chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファッション・よもやま話
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • 文化功労者に川久保玲さん 粋な計らい

    今年、令和五年(2023年)度の文化勲章受章者と文化功労者が20日に発表されました。そして、我らが業界から久方ぶりに文化功労者としてCOMMEDESGARCONSデザイナーの川久保玲(1942~81歳)さんが選出されたのです。選考された文科省のスタッフの粋な計らいに感謝の次第です。これ迄の、ファッション業界からの受賞者は森英恵さん(1926~20221996年受賞70歳)・・・花鳥風月の魔術師三宅一生さん(1938~20222010年受賞72歳)・・・プリーツの魔術師のお二方のみ。「川久保玲が文化功労者に選出『たくさんの方々のお力があってこそ』」(WWDJAPAN)因みに、今年の文化功労者にグラフィックーデザイナーの横尾忠則(1936~87歳)さんも。「文化勲章・文化功労者の業績2023年度」(日経We...文化功労者に川久保玲さん粋な計らい

  • 軍事大国の両首脳、慌ただしく動く

    何やら世はきな臭い状況。お洒落どころではない今日この頃。何せ、今週、内輪が忙しい時節にも関わらず、軍事大国の両首脳、慌ただしく動くお始末。我が業界の「はったりコーデ」は可愛いものの、血を流さなくてはならない「嘘八百」は地球に生きとし生ける皆さんに大迷惑。今から約100年ほど前も「パレスチナ地域」で「嘘八百」が横行。*フセイン・マクマホン協定・・・第一次世界大戦中の1915年にイギリスがアラブ側と結んだ秘密協定です。この協定では、オスマン帝国の支配下にあったアラブ地域の独立と、アラブ人のパレスチナでの居住を認めました。協定の内容は、シリアの西部を除いたアラブ人居住のオスマン帝国領に、大戦終了後、独立国家を建設することを支持する約束を与えるものでした。アラブ人の独立を認める代わりに、オスマン帝国への反乱をう...軍事大国の両首脳、慌ただしく動く

  • 残暑終わり漸く秋の装いに

    2024春夏パリコレクション終了と時を同じくして日本は漸く暑かった夏に別れを告げ、爽やかな秋に突入した感。「自然」のなせることには逆らいがたく、ただ身を任せ、漂うのみ・・・・・。ラッキーだったのは「大型で猛烈な中心気圧900hPaの台風15号」が日本列島に直撃せず太平洋を北上してくれた事。(小笠原諸島は強風・高波に襲われる)この台風、進行方向(北東)が同じならアリューシャン列島・アラスカ上陸?こちらにお住まいの方々は呉々もご用心を!長~く続いた「残暑」で「ユニクロ、9月の国内売上高4.6%減3カ月ぶりマイナス」と。(日経Web)にも関わらずユニクロ擁するファストリは素敵な決算内容と来期予測「ファストリが初の売上高3兆円24年8月期、最高益更新」に。(日経Web)残暑終わり漸く秋の装いに

  • 2024春夏パリコレクション

    2024春夏パリコレクションbyVOGUEJAPANAZファクトリーAZFactoryアダム・リーナエルトMARIEADAM-LEENAERDTアルベルト・クリームラーAKRISアレクサンドル・ポーティエALEXANDREVAUTHIERアレクシ・マビーユAlexisMabilleアンソニー・ヴァカレロSaintLaurentアントニン・トロンATLEINアンドレア・メアリー・マーシャルSALON1884アンドレス・クロンターラーAndreasKronthalerforVivienneWestwoodアンナ・オクトーバーAnnaOctoberアンナ・テュルネルTEURNSTUDIOSイ・ヘミEENKイザベル・マランIsabelMarantヴィクトリア・ベッカムVICTORIABECKHAMヴィルジニー・ヴ...2024春夏パリコレクション

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファッション・よもやま話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファッション・よもやま話さん
ブログタイトル
当世・服飾ファッション・よもやま話
フォロー
当世・服飾ファッション・よもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用