chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たっくん
フォロー
住所
宗像市
出身
生駒市
ブログ村参加

2014/11/02

arrow_drop_down
  • F-4 EJ改 ファントム 1/72 ハセガワ

    お次はこれです。F-4EJ改 ファントム ハセガワです。 長く航空自衛隊の主力戦闘機として日本の空を守ってきてくれたF-4ファントム 引退してしまいましたが 熱心なファンも多いはず。 昭和44年から2021年のラストフライトまで半世紀にわたって使用されました。 ハセガワからは1000円台のものと2000円台のものと発売されていますが、これは2000円台のほう 1000円台のは凸モールドでパーツ数もかなり少ないです。 これはパーツも多く、とにかくデカールが多い 100枚以上あるのでデカール貼りが大変でしたが、出来上がってみると、そのリアルさに感動します。 今回も製作記と完成写真を載せましたのでぜひ見てくださいね 最終更新 2023.02.24 。

  • フェラーリ599GTB フィオラノ フジミ

    完成しました。久々のフェラーリです。599GTBフィオラノです。 575マラネロの後継機、V12 6000ccです。 4000万円の超高級車!石田純一さんが黒のフィオラノを所有していましたね。さすがです。 フェラーリはリアエンジンの458などがV8となったので、伝統のV12はフロントエンジンの機種のみとなっています。 フェラーリのプラモはフジミがきめ細かく多くラインナップしています。 エンッツオや360モデナなどタミヤから出ているものとはバッティングさせずに多く出してくれています。フジミのフェラーリは今まで作ってきましたが、とても出来がよく満足させてくれるものばかりです。今回も出来が素晴らしく良いです。今回も製作記と完成写真を載せましたのでぜひ見てくださいね。 最終更新 2023.02.12 。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たっくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たっくんさん
ブログタイトル
あの時のスーパーカー少年
フォロー
あの時のスーパーカー少年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用