自然実生で殖える「オダマキ」(2)カナダオダマキ
「カナダオダマキ」は北アメリカの東部~中部が原産です。草丈が20cm余りと小型で、鮮やかな赤いガクと、黄色い花弁の対比が美しいオダマキです。あちこちの草花や花木の鉢に、自然実生で育って咲いています。庭に植えても、いつの間にか消えてしまいます。4月中旬の花、4月下旬の花です。自然実生で殖える「オダマキ」(2)カナダオダマキ
2023/05/31 19:59
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kobakatuさんをフォローしませんか?