chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wiseman410
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/01

arrow_drop_down
  • ブラックさ漂う(株)南武という企業

    ブラックさ漂う(株)南武という企業過日、千葉・八街で飲酒運転で小学生5名を死傷させた事故だが、運送会社は南武運送(株)という企業だが、直系親会社は南武(株)という東京・葛飾区の企業だ。ちょっとNet探索してみると、南武(株)の様々なブラックさが垣間見えてくる。①南武(株)のWebサイトhttp://nanbukabu.co.jp/を見てみると、下記の文章がある。関係各位様報道された件につきコメントをさせていただきます。この度は弊社運送子会社の従業員があるまじき飲酒運転で交通事故を起こし、誠に申し訳ありません。現在、事実確認中ですが、お亡くなりになられた2名の方のご冥福をお祈りするとともに、負傷された3名の方の一日も早い回復を願っております。私も子供がおります。ご遺族の方並びにお怪我をされた方のご家族に本当に心よ...ブラックさ漂う(株)南武という企業

  • 小学生5名市場事故に首相が献花に思う

    小学生5名市場事故に首相が献花に思う正にスタンドプレー。重大事故には違いないが、首相が出向くべきものではない。大将はやるべき思考すべき大義が余りあるほどあるはずだ。この大将には、日本の未来の姿とか理想というものが、まったく見えちゃいないのだろう。-----------------------------------------------------菅首相が献花犠牲の男児2人悼む八街児童5人死傷事故7/1(木)14:20配信千葉日報オンライン八街市八街はの市道で下校途中の市立朝陽小児童の列に大型トラックが突っ込み、1~3年生の男女5人が死傷した事故で、菅義偉首相は1日、現場を訪れ献花し、犠牲となった男児2人を悼んだ。首相は事故を受け30日、交通安全対策に関する関係閣僚会議で通学路の総点検を指示。「大変痛ましい事...小学生5名市場事故に首相が献花に思う

  • 中国共産党100周年への各党の対応

    中国共産党100周年への各党の対応毎日新聞の記事から引くが、儀礼的としているが自民と立憲は、祝意を伝えたという。一方、日本共産党は、祝意を送らず、志位委員長は「東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動や香港、ウイグルでの人権侵害は社会主義とは無縁であり、共産党の名に値しない」とコメントした。という。以下私見ながら、自民は二階幹事長の名が出ているが、此奴はたぶん身内(奥さん)で臓器提供のトラップに填まり、中国礼賛(らいさん)しかできない非国民と化しているんではなかろうか。一方、日本共産党だが、同じ共産主義ではないという意識が為せる理由によると思うが、歴史的にソ連のコミュニズム運動から生じた党でであることは確かであり、政権の監視役としての存在は認めたいと思うが、この党に政権を委ねることは、自由民主主義の根幹を揺るがすべ...中国共産党100周年への各党の対応

  • 支離滅裂な行政

    支離滅裂な行政既に病変は反転上昇の傾向を示していることは周知のことだ。そして、オリパラは強行開催へ一直線だ。しかし、国民には都内では20時まで、2人90分までの飲食とアナウンスしつつ、オリンピック中の臨時ダイヤで終電時間をさらに延長するとは、支離滅裂の論理も何もない。どうやら、この国の殿様(首相)は、「国民の生命が大事」とは冒頭で述べるが、その後の施策はただただオリンピック開催だけしかない様だ。たぶんだが、この殿様は日本国が将来に向かってどうすべきかという理念なぞ、梅雨ほどもない様に見える。-----------------------------------------------五輪期間の終電延長へ山手線などで午前2時頃まで(2021年6月30日)2021/06/30ANNnewsCH鉄道各社は来月21日か...支離滅裂な行政

  • 大阪万博・遅れるパビリオン誘致の報から思う

    大阪万博・遅れるパビリオン誘致の報から思うほんと、維新て時代錯誤な偽政党だったということが良く判るニュースだ。これだけ格差社会で、今何が求められているか、府民は何を必用としているのかということを判っていれば、万博なんて発想が出てくること自体がおかしい。しかし、怖いのはスガもそうだが「バカな大将、敵より怖い」という世の中になった。------------------------------------------------遅れる万博パビリオン誘致「各国建設型」は目標の1割6/30(水)18:00配信朝日新聞デジタル2025年大阪・関西万博をめぐり、海外からのパビリオン(展示館)誘致が遅れている。各国が独自に建設する場合、6月末までの申請を求めていたが、手続きした国は目標の1割強にとどまった。万博の盛り上がりに水...大阪万博・遅れるパビリオン誘致の報から思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wiseman410さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wiseman410さん
ブログタイトル
私の思いと技術的覚え書き
フォロー
私の思いと技術的覚え書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用