chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雨から逃れるため大急ぎのサイクリング(;^_^A

    こんにちは3連休3日目の今日は雨予報しかし「午前中は何とか晴れそう」と言うわけでパンサイクリングしました隙間時間でも走れるなら走りたい皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ当初は南から攻めていこうと思っていましたが、雨雲が早く訪れそうなのですぐに切り上げれるルートにしましたそして観音寺で人気のパン屋さん「ベーカリーテトテ」さんに到着既にたくさんのお客さんがいました写真が下手でごめんねパン屋さんのハンバーガーを頂きましたそのままでも美味しいですが、温めて食べるともっと美味しいのでしょうね「帰りのルートはどうしようか」そう考えて雨雲レーダーを見るとさらに早く降り出しそうではないですかなのでバビューンと最短ルートで帰ってきましたそしてこのブログを書いている12時30分現在・・・全く降っておりません何だか...雨から逃れるため大急ぎのサイクリング(;^_^A

  • ルーラル438まで朝焼きカレーを食べに行くサイクリング♪

    こんにちは「朝の集合写真自撮りがいつも眠そうに見えたのは眩しかったからなのですね」と指摘を受けた店長です眩しいのはもちろんですが、眠たいのも間違いではございませんそしてもともと眠そうな顔をしているのもありますそんな指摘をしてくれた、ご新規2名様を迎え「焼きカレー」を食べに行くサイクリングしましたルートはこんな感じハンドサインなどをレクチャーしてからスタートです首切峠はキャリアが浅い人にはちょっとキツかったかなそれでも頑張って登り切りましたそして久しぶりの「ルーラル438」さんに到着ですルート設定しやすい良い場所にあるカフェです本来ランチメニューの「焼きカレー」朝からお願いできるか確認してから注文しましたここまでのカロリー消費を帳消しにするカロリーですが、旨いので気にしません朝食をバナナだけで我慢した甲斐が...ルーラル438まで朝焼きカレーを食べに行くサイクリング♪

  • 気持ちの良い季節は海岸線を走りたくなります♪

    こんにちは自転車で走るのが本当に気持ち良い季節ですねそんな季節は海岸線を走りたくなります王越の海岸線を走ってきましたグルメだけでなく、走ることも大好きな皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ五色台をグルっと回る五色台周回ルートと呼んでおります「海岸線、海岸線」と言っていますが、走るのに一生懸命で「海岸線」の写真は一切ありません今日は曇り空でしたが、走りながら瀬戸内海の穏やかな水面は爽やかな気持ちにさせてくれます一生懸命に走って疲れたので、最近お気に入りの「街角珈琲」さんにやって来ました今日は「ツナトースト」のモーニングに珈琲フロートを頂きましたここのコーヒーはすっきりした味わいで、とても美味しいですよ3週続けてきたのでオーナーともすっかり顔見知りに嬉しいことに「自転車ラック」の設置も検討してくださ...気持ちの良い季節は海岸線を走りたくなります♪

  • モザイクストアー大浜サイクリング♪

    こんにちは今日は3月末にオープンしたばかりの三豊市詫間にある「モザイクストアー大浜」さんに行くサイクリングしました冬眠から目覚めた方も含め、今日は賑やかなメンバーにお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ当初は荘内半島の先端まで回るつもりでしたが、なんやかんやでショートカットコースとなりましたそして到着旧大浜小学校体育館入り口フロアーを改装したお店です近くの神社はまだ桜が咲き誇っていましたよ9時30分開店地域の人気店が色々な商品を持ち寄って販売しているお店ですここに来れば人気店を回らずとも商品が手に入る店内はこんな感じです色々な味のクロワッサンたい焼きがあったり珍しい味のベーグルがあったりこれはデニッシュなのかなとても美味しそうです気温が高くなければ買って帰りたかった割れたチョコのパッケージ売り試食...モザイクストアー大浜サイクリング♪

  • 城山のち街角珈琲でプラマイゼロ!

    こんにちは暖かいですねようやくウェアも夏服にチェンジしました気持ちよく山に登れる季節になったので城山に行ってきましたよ山が好きな人も嫌いな人も参加くださいましたルートはこんな感じ体脂肪を燃焼させないといけない店長はゆっくり登りますよ桜の花びら絨毯がキレイな道を登って頂上へ頂上も葉桜になっています駐車場がキレイに整備されていました登頂後は先週伺ってお気に入りになった「街角珈琲」さんへ今回はパンケーキを頂きましたこれでヒルクライムで消費したカロリーはチャラになってしまったかな甘さ控えめだったので多分大丈夫今回も楽しく、美味しく走れました皆さん参加ありがとうございました次回もたくさんのご参加をお待ちしています城山のち街角珈琲でプラマイゼロ!

  • 決算セールします!

    こんにちは一気に暖かくなってきました自転車に乗るのに最高の季節ですねそんな季節に5月決算の当店決算セールを開催します開催期間は2024年4月13日(土)~5月31日(金)まで店頭在庫の自転車を20%OFFにて販売(現行モデルの値引き販売を禁止されているメーカーは除きます)旧モデルに関しては30%~50%お値引きいたします(大幅値引き商品に関しては現金でのお支払のみとなります)ゴールデンウイークのレジャー用にいかがでしょうか是非この機会にお買い求めください決算セールします!

  • 今週も(こそ)お花見ライドです🌸

    こんにちは今日は先週に引き続き、桜を愛でるライドをしましたちなみに先週はほとんど咲いていませんでした先週と同じ目的地でも不満を言わない皆様にお集まりいただきましたコースはこんな感じ先週との違いは、桜を見た後のルートを変えていますよ道中の桜は満開そして山頂の桜も満開時期的に入学式の前撮りに訪れている人もたくさんいましたよ桜を満喫した後はカフェへ三豊の「Ta蔵」さんへ行ってきました前から気になっていたんですよね~フォカッチャのモーニング(珈琲付き)1,000円を頂きました野菜たくさんで美味しいですこちらのお店も朝からパフェなど頂けます「朝パフェ」したい方いかがでしょうか今週は見事に咲き誇る桜を見れて満足のライドでした次回もたくさんの参加をお待ちしています今週も(こそ)お花見ライドです🌸

  • 山登ったり、パン買ったり、山登ったり、カフェに行ったライド♪

    こんにちは今日はとっても近所にできたカフェが気になって、気になって、どうにかルートをひいてそれなりなサイクリングになるライドしましたご近所ライドでも快く参加してくださる、気のいい皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ予定外のコースも入って良い感じになりましたまずは貞光線を通って聖通寺山を登ります桜もほぼ満開で美しい景色に坂道の辛さも和らぎます聖通寺を下ったらこれまた近くにあるパン屋「ごぱん」さんに寄り道お客さんが多くて店内の写真は撮っていませんついついたくさん買い込んでしまいましたそして目的地のカフェに着いたのですが、開店30分まえ・・・時間を潰すため近くのお手軽に登れる山、通称「ブルーマウンテン」青ノ山に登りますそして今日最大の目的地「街角珈琲」さんに到着ですカレーのモーニングセットを頂き...山登ったり、パン買ったり、山登ったり、カフェに行ったライド♪

  • 丸亀市広報誌にヘルメット購入補助案内が出ていました♡

    こんにちは健康診断後、本格的にダイエットしないといけなくなった店長です今朝も5時に目が覚めたので脂肪燃焼ライドをしました目的地は昨日と同じ「朝日山森林公園」に桜の開花観測をしに行きました今朝の朝日山森林公園の桜はこんな感じ昨日よりは開花していますね2分咲きくらいかなぁ話は変わりまして、昨晩何気に丸亀市の広報誌を呼んでいたらちょっとお得な情報が見にくい写真ですみません65歳以上の高齢者と中学生以下の子供に最大2,000円のヘルメット購入補助金が出るようです(丸亀市に住民票があり、市税の滞納が無い方が対象)申請期間は5月7日(火)~令和7年3月31日(月)まで本日4月1日以降に購入したヘルメットが対象です努力義務化されたヘルメットですが、被っていない方も多数いるかと思いますこの機会に購入されてはいかがでしょう...丸亀市広報誌にヘルメット購入補助案内が出ていました♡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリーブサイクルなうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブサイクルなうさん
ブログタイトル
オリーブサイクルなう
フォロー
オリーブサイクルなう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用