chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にしもんのブログ https://ameblo.jp/nisimon108/

北京と大阪で作るお料理とお菓子を色々載せてます。独創的らしいです。

現在、北京と大阪を年間4回程往復している、「駐在員の奥さん」です。 でもみんなから「普通ではない」と言われています。何で?? 気になった料理や食材や組み合わせは思い立ったらすぐ作る、暴走系でもあります。 たまに台湾情報やちょっとした旅行記もあるのでお楽しみに!

にしもん
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/10/30

arrow_drop_down
  • 木の芽風味のプリン

    結構前ですがようやく木の芽が買えてあの機内食イメージのキャラメルプリンを作れました。 何でこうも・・欲しい時に欲しいモンが売ってへんのやろう( ;∀;)。ほん…

  • うるち米版シンプル油飯

    先日のお弁当。茹で干しの牡蠣が続いたけど、日にちが空いてるのでオッケー。 茹で干し牡蠣の生姜炊きサヤインゲンの甘酢炊き空豆の葉の塩炊きプチトマトご飯 ではお料…

  • サゴシと白菜のクリーム炊き

    生活スタイルが激変、日本でのお弁当作りも復活しました。 が、、もうあれやこれやと細かく手間をかける気は無し。米自体が香り米なのでこうやって台湾の弁当みたいな盛…

  • 花椒風味のパンナコッタ

    忘れ得ぬ厦門(アモイ)から北京へ帰る時に出た機内食のデセール=木の芽のような香りと葉っぱが乗った所謂プリン。 日本に帰ったら再現するでぇ~。 よし、今日絶対作…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その6

    最終日は午後便なので午前中は最後のお買い物です。 の前に定番になった郭家肉燥飯で朝ごはん~。本日のおかずはこちら。炒高麗菜(キャベツ炒め)豆豉苦瓜(苦瓜の豆豉…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その5

    ホテルで休憩後は輕軌の駅からは少し歩くけどまあ行けるかという所にある家樂福へ。 今回のスーパーでメインにすべく、前日の全聯ではかなり控え目にしました。 ホテル…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その4

    三鳳中街で買い物の後はお昼ご飯。 どことは決めずブラリと歩いて良さげな所を、と何となくの感覚で南へ行きます。 東は学校やし北には行けそうになし、西に戻るのもな…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その3

    今回の一番の目的地へ行く前に朝ご飯。 高雄のこのホテルに泊まったらココと決めたお店です。郭家肉燥飯 何しか朝4時から開いてて、しかも汁飯おかずが自由に選べると…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その2

    この日の晩御飯は日本で軽~くFacebookのメッセージで予約したMon Pouletというお店に。 字を読めば分かりますが・・完全にフランス料理屋です。 母…

  • 2024年4月 台湾・高雄 その1

    2020年2月以来、4年振りの台湾は高雄です。 ど~しても母と一緒に行きたい所があり、機会をうかがってようやく実行できました。 今回はtomokichiさんの…

  • アジアンテイストなジャガイモのガレット

    日にちが空いてしまいましたが、先日記事にした苺のアッシェパルマンティエで使ったジャガイモの残りです。 ど~しても芋嫌いなのでついつい後回しにしてしまうんですね…

  • 香菜入りカラシ大根おろし

    先日のお弁当。数年振りのお弁当作り、しかもちょい手抜。 久し振り過ぎて何をどうしてエエか忘れてました。。 香港の茹で干し牡蠣の醤油炊きワカメとスナップエンドウ…

  • サゴシのブールブロンソース

    サゴシ攻めの続きです。 フランスの料理動画サイトを見て、フランス料理屋にもそこそこ食べに行って、、となるとこんな風にもしたくなりました。 お店では選択肢があれ…

  • 生椎茸のシンプル炊き

    いくらサゴシ攻め~とはいえさすがに毎日やったら飽きるのでここで生椎茸の話題を。 厦門(アモイ)のこれぞ家庭料理~なスープの店で追加注文した生椎茸と豚肉炒めが頭…

  • サゴシと生椎茸の欖角(香港の発酵オリーブ)蒸し

    先日は夫のマイレージをぶん取って使わせてもらってブラリ横浜旅でした。 ゆうても自身の思い出を形にして辿るのが目的。どこかこう後ろめたさやモヤモヤしたモンがあり…

  • サゴシとブルードーベルニュのサラダ

    いつもの極上の魚が買えるお店でサゴシを1本発注。大き目やったからしばらくはサゴシ尽くし~となります。 魚屋曰くお造りオッケー。 元々、完全に火を通すつもりでし…

  • 白菜漬けの花椒和え

    先日、台湾で大きな地震がありましたね。 報道を見比べたのは日本・台湾・中国大陸。 お国柄というか感覚の違いが相当大きく出て改めて日本の地震に対する考え方っちゅ…

  • 塩漬け白菜の紫蘇風味トマト炊き

    2月、ノロにかかり予定してた講習会をドタキャンしてしまい、その為に準備してた食材を・・塩漬けや冷凍でとりあえず3週間弱保存を。 心底、食品の長期保存って大変や…

  • 苺のアッシェパルマンティエ

    北京のお料理記事は昨日まで、今日からは本帰国後版、ずっと日本で作ったモンになります。 相変わらず台湾のぶっ飛んだ料理動画サイトはスゴイもんでして、、早速真似し…

  • 茄子の泡菜(四川漬物)炊き

    植物油を使い切るべく色々と考えて合わせてみたのが茄子。揚げてから炊いてみよう~。 今までなら酢や味噌を合わせてましたが、冷凍してあった掃除のオバちゃんにもらっ…

  • 豚モモ肉の花椒炊き

    花椒っちゅうモンは自身は好きではありません。元々日本の山椒も好きでないのでコレ系のハーブは合わんのかな。 ちりめん山椒を食べたいと思った事は皆無です。 とはい…

  • 白葱の紅腐乳と山西陳醋炊き

    代り映えのせん記事が続きます😅。 とはいえこの合わせ方は初めてなので記録したくなりました。 白だろうと青だろうと自身にとって葱はど~しても脇役にしてしまいます…

  • 生無花果と白菜の汁

    これだけ中国大陸全土から食材の集まる北京でも何故か生の無花果は長らく皆無でした。 乾燥させてサックサクのは伝統的にあるのに。 それが去年ぐらいから高級食材屋で…

  • 萵筍排骨湯 チシャトウとスペアリブの汁

    萵筍排骨湯、中華料理らしくこんな名前を付けてみましたが、本場ではほぼ無い組み合わせです。 というのも・・チシャトウは生かそれに近い調理法でレタスらしい香りを楽…

  • 菜脯蛋(台湾の塩漬け大根入り卵焼き)風卵とじ

    菜脯蛋という台湾料理があります。 菜脯は台湾の大根の塩漬けでこれを調味料にした卵焼き。 台湾人には大人気でお外お家関係無くあれば食べたい~っちゅうぐらいだそう…

  • チシャトウのカラシ和え

    食材と調味料にバリエーションが付けられず、同じモンが続いてしまいます。 しゃ~ないとはいえ限られた中から如何に飽きずに尚且つなるべくあるモンを使うか、そう頭を…

  • 紅腐乳萵筍絲 チシャトウの紅腐乳炊き

    今話題の?!紅麹使用。ベースが紅麹の紅腐乳を使った1品です。 あ、大丈夫です、北京で作ったヤツなんで。材料の紅腐乳も原材料製造100%中国大陸ですし、買ったの…

  • リースリングでîles flottantes(イルフロッタント)

    ものすごく珍しく卵を買いました。 というのも・・北京に貰いモンの貰いモンというリースリングがあり。 味見してみると9%という低アルコールで白やから飲みやすさは…

  • 人參果(ペピーノ)と豚肉の汁

    人參果(ペピーノ)は香りは甘い感じでも味自体は甘味はものすごく柔らか。料理に入れるにはピッタリです。 カラシ和えに続き今度は汁物に。 再び脂で撃沈した豚ばら肉…

  • 大蔥版排骨酥湯 白葱版台湾の豚から揚げ入り蒸しスープ

    排骨酥湯もどきは以前に作り記事にもしました。 せっかくの北京、理想的なスペアリブが手元にあるのでやっぱりコレはハズせんかな、と作ってみたのがホンマの排骨酥湯。…

  • 白菜の紅腐乳とバニラ炊き

    先日の記事では白葱をバニラ炊きにしましたが、今回は白菜版で合わせる塩気は紅腐乳。 まあ、、基本の作り方は変わらないので似たような仕上がりに見えますが、やっぱり…

  • 白菜の滷汁炊き

    撃沈脂だらけの滷肉、本場台湾版で汁はちょいしょっぱいぐらいにして、完全に煮詰めず残して仕上げました。 肉は他で使い脂さえ無ければ汁のお味は上々。台湾のお家ご飯…

  • 豚肉と白葱のカラシ和え

    記念食べです。 よく聞くのが「脂はあれどシツコさはない」という言葉。 脂がゴッテリ付いた豚バラ肉を炊いたり蒸したりしたんを食べた感想としての褒め言葉。 そんな…

  • 菜脯排骨湯

    極上の海の魚に慣れてきたからか・・北京で敢えて海鮮食べんでもエエやろう。 通ってた海鮮市場も今どうなってるか分かりませんし、やっぱりアパートから行くには不便。…

  • 人參果(ペピーノ)のカラシ和え

    本日は自身がノロにかかりドタキャンしてしまい、延期になってた講習会を開催できました。 ホンマに迷惑をかけたのに来ていただき、更に気使いまでしていただきありがと…

  • 新に北京で出会った果物達

    今回は料理レシピではなく果物を。 だいたい種類は制覇していますが、品種改良され改めて味わってみたり、知ってはいるけどこんなデカイのん初めて~で食べてみたものを…

  • 蔥燒鯽魚 鮒の葱風味揚げ炊き

    鯽魚という魚は中華圏で人気。特に河魚メインとなる大陸ではどこのスーパーでも手軽に買えますね。 値段も手頃ですし何より大きすぎず小さすぎずで扱いも楽です。 日本…

  • 発酵生地の蔥油餅(葱のお焼き)

    中途半端に残ってる小麦粉とイーストに新たに葱を買ったのでそれらでこんな小吃(軽食)を。 ただひたすら残りモンを使っていくだけです。 やっぱりまだまだ心がささく…

  • 白ネギのバニラ風味炊き

    厦門が濃くて忘れてましたが北京滞在の記録も。 ようやく関空の保安検査待ち時間も改善され余裕が出来、改装された関空でものすごく気になってたDiorカフェへ。 メ…

  • 福鼎肉片湯 福建の肉団子スープ

    厦門で出会った再現したいお味です。 母にもコレめっちゃエエでぇ~~と言ったので、実家で作ってきました。 台湾の肉羹(魚すり身を纏わせた肉を茹でたん)にソックリ…

  • 廣州式腸粉 広州風腸粉

    腸粉=香港飲茶で食べるモンと思ってました。 ら、香港ではどちらかというと粥麵屋のサイドメニューで中身無しかガッツリ系、どちらかというと自身の好みではなし。 そ…

  • 藥燉蒜苗羊肋排 葉ニンニクと仔羊スペアリブの漢方スープ

    前日の記事にした羊スペアリブの蒸し餃子の残りモン整理です。 冷凍肉で買えるのはありがたいのですが、、ど~しても500g以上のまとめ売り。 餃子だけでは限界があ…

  • 蒙古羊排蒸餃 モンゴル式仔羊スペアリブの蒸し餃子

    厦門料理尽くし~になるハズやのに何でモンゴル餃子やねん(笑)。 北京から厦門へ行くCA1833の機内エンタメでイヤホン無しやったから映像と字幕だけでしたが、各…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その7

    帰国日の朝ご飯だけですが長くなるので分けました。 事前に機内食がアフタヌーンティーのオヤツ扱いと分かっていたので朝ご飯は果物ではなくお外ご飯に決定。 〆はやっ…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その6

    晩御飯はリピートのお店へ。もう一つのスープ屋と迷いましたが、ど~しても気になった福建料理があったので草元湯に決定。 写真付きのメニューがあるし値段も分かりやす…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その5

    3日目、この日は土曜日で夫は休み。 朝はガッツリと人參果(ペピーノ)と、ホテル提携のケンタッキーでコーヒーでのんびりとしてからお出かけです。 一緒にようやく厦…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その4

    夫も無事ホテルに帰り晩御飯へ。 昨日からずっと気になってたスープ屋へ。 やっぱり福建のお料理と言えばスープでしょう~~。 しかも余計な事して(笑)しんどかった…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その3

    この日は平日だったので夫は出勤、自身は夫がホテルに戻るまで完全1人の自由行動です。 麵線糊を食べた同じお店ですが今回は鹹粥で朝ご飯。 ベースの汁の味は同じです…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その2

    空港からは夫が登録してるタクシーを呼ぶアプリケーションで。 これが今の中国大陸で一番安全安心です。旅行者がこれを使うのはかなり難しいかもしれませんが。 厦門は…

  • 2024年2~3月 厦門(アモイ)その1

    行きは北京から。出張の夫と一緒に出発です。 前回と全く同じCA1833で厦門へ。 毛布を所望したら「無いから枕でエエか?」 出たァ~~12年前と同じ~~(笑)…

  • 本帰国しました

    昨日、夫より先に本帰国しました。会社員の宿命?!突然の辞令に振り回されますね。 精神面でちょいキツかったですがそれが現実。アカン自分をとにかく受け入れます。 …

  • 焼き太刀魚の欖角(香港の発酵中国オリーブ)おろし添え

    欖角(香港の発酵中国オリーブ)は本場では蒸しボラに使う調味料。あとは・・欖菜という葉っぱを油炊きにしたんをササゲと豚肉の炒め物によく使うのでその流れでココに使…

  • 残りモン色々と自家製沙茶の粥

    新しく出来たタイ料理屋、ここは土曜日のランチとディナーのアラカルト注文の時間帯でリクエストを聞いて下さります。 そう、自身の求めてたお店そのもの! タイ料理で…

  • 終わる事について

    今日はお料理記事から離れます。 何かの番組ではありませんが辞令は突然に。この番組が始まるだ~~~いぶ前からも会社に雇われてるサラリーマンなら極々普通にあること…

  • 大根とエシャロットの山西陳醋炊き

    色々あってあまり文章も書けず。とりあえず下書きしてたモンです。 材料は大根50g・エシャロット薄切り3g・唐辛子1本・酒3cc・味醂3cc・薄口醤油2cc・山…

  • 焼き芋ピュレと太刀魚のオーブン焼き

    昨日の記事でも書いた焼き芋と太刀魚の組み合わせ。理由は太刀魚を買った魚屋にあります。 ヨコワか鮟鱇をリクエストしましたが入らず、その代わり太刀魚を1匹仕入れて…

  • 太刀魚の油たたき薩摩酢?!和え

    タイトルは完全自身の造語です😅。 薩摩酢=さつま芋×酢。土佐酢や吉野酢の感覚でこう呼んでみました。 というのも・・安納芋タイプの焼き芋を貰い、大の甘いモンとさ…

  • 香港の茹で干し牡蠣の沙茶炊き

    沙茶の使い方の一例を。 こんな極たまに作って残る外国の調味料系、1回で気が済んでしまい残りどうするよ??と結構なってしまいます。 「たくさん作っておけば便利」…

  • 厦門(アモイ)風沙茶麵

    厦門(アモイ)名物に沙茶麵といのがあります。 この存在を知ったのは北京生活を始めてから。23年前の厦門では全然気づきませんでした。 写真を見る限りラクサにもの…

  • 蕃茄排骨酥湯 台湾の豚から揚げとトマトの蒸しスープ

    排骨酥湯という料理が台湾にあります。豚スペアリブを揚げて大根と一緒に蒸したスープ。 日本では台湾人がものすごく大切にする汁物に関して目を向けてないので知名度は…

  • 自家製泡菜(乳酸発酵漬物)の山西陳醋炊き

    先日の記事で紹介した厦門の閩南鹹飯で使った残りのカラシ菜。 何しかワサ~~っと大束。元々漬物用なのでこのサイズで売ってたので、ものすごく久し振りに泡菜(乳酸発…

  • 厦門(アモイ)の麵線糊 煮込み麵

    自身がど~しても再現したかった厦門の麵線糊、ようやく作れました。 ただ、麵は香港式の卵麵。日本の素麺と迷いましたが卵麵の方が食感が近いんですね。 味よりもそち…

  • 伊勢海老の共カラシ和え

    ミイラ化してしまいそうな植物油があり。更にミイラ化してしまってる花椒もあり。 生食可な丸ごと1匹の伊勢海老があり。 こうなりゃ潑油(熱い油をかけて軽く火を通す…

  • スモークサーモンとリンゴのサラダ

    今日は節分ですが全く気にしてません😅。豆まきも鰯も恵方巻も全く関係無い記事です。 クリスマス前に作ったモンなのでちょい洋風。 突然ものすご~~くスモークサーモ…

  • 閩南鹹飯 厦門(アモイ)菜飯

    日本では再現不可能かと思ってた閩南鹹飯。メイン材料になるカラシ菜が手に入らんからです。 ら!まさかの!!種類はちょい違えども漬物用と雖もカラシ菜が売ってるでは…

  • Melanzane a funghetto 茄子のキノコもどき

    Melanzane a funghettoという料理を台湾の素人料理投稿サイトで知りました。 心に響いた理由は勿論「funghetto」と付いておきながらキノ…

  • スペイン米でトマトご飯

    スペイン米はとにかく不味い。 極端なまでにこう聞かされ、ウンザリしてました。 それを食べた人はヨーロッパで日本の米を炊くのと同じように、炊飯器で水とスペイン米…

  • 牛肉の台湾式魯肉

    所謂ルーロー飯のルーロー部分だけです。 帰国日に合わせてその日食べる分は前日に買う。そんなスタンスなので少量買いできるモンに。 スーパーではイマドキ一人分1回…

  • アヒルの皮と豚肉の蒸しトマト炊き

    蒸しトマトを体で覚えるべく北京でも2回作りました。 単にトマトを湯剥きして角切りにし、蓋をして加圧若しくはそのまんま蒸すだけ。 コレ、硬くて甘味が無い加熱向き…

  • 豚ハンバーグの赤ワインソース

    まさかの自身がハンバーグなんぞを作ってみました。珍しすぎて雪降った?!なんて言いたくなるぐらいのハンバーグ嫌い。 小さい頃からハンバーグになるとテンションが下…

  • 蒸し茄子の缶詰トマトタレがけ

    好特卖(HotMaxx)という食品メインのアウトレット店が中国大陸で急成長を遂げてます。 北京でも気が付けばあっちこっちに出来ており、厦門(アモイ)にもありま…

  • 蒸しトマト

    中華でトマト。卵とや牛肉と一緒に炒めたりスープというイメージ。 中国国際航空の機内誌で野菜の冬支度が紹介されてました。 ら、蒸しトマトなるものが。 へ?!は?…

  • 茄子のサッパリ山西陳醋炊き

    日本と中華圏で茄子の形と大きさは違います。 ザックリと北方では1個400g程の丸茄子、台湾で30cm長さで直径は4cm程の細長いのん。 そんな括りでしたが今は…

  • キュウリと梨の山西陳醋カラシ酢味噌

    山西陳醋、久し振りにドップリと浸りました。 北京の友人は山西省出身。途中で北京市民になったというスゴイお人です。 たまたま帰ってた時のお土産として100ccの…

  • 伝統的な芥末墩 北京の白菜のカラシ漬け

    今日はtomokichiさんをお招きしての講習会でした。ホンマにいつもいつもありがとうございます! 毎回充実したお喋りで人生がものすごく充実します。次回もまた…

  • 黒鰱(コクレン)腹身の山西陳醋炊き

    胖頭魚という魚は北京で水槽に泳がせて売ってる、かなり売れ筋の魚です。 顔が・・見るからに・・自身からすると・・小骨だらけでものすごく泥臭い淡水魚。 この予想は…

  • モダンな芥末墩 北京の白菜のカラシ和え

    今日はものすごく久し振りの講習会。中華の料理人さんをお招きし無事開催できました。 いつもいつも楽しい時間をありがとうございます^^ 時間が空いたので台湾・香港…

  • 菜脯麻油雞湯 干し大根と生姜とごま油風味の鶏スープ

    厦門(アモイ)は福建省なので台湾料理のように菜脯という、大根を塩漬けにし発酵させたのをまあ使います。 ただ、台湾よりかは頻度は低いでしょうか。 それでも麵線糊…

  • メロンとcrème fraîcheのアガー寄せ

    肉食う人々は体が求めてるのか、瓜類好きでもあります。日本人の感覚よりもずっとずっと好んでよく食べてますね。 野菜では苦瓜は大人気、この苦味が体をスっと冷やして…

  • ヘチマの油潑辣子(辣油)和え

    厦門(アモイ)で初めて見るメーカーの缶入りピーナッツ油を購入。400ccとこの国にしては小さいサイズだったから。 お土産に日本に持って帰ろう~。 スーツケース…

  • 白菜のcrème fraîche(サワークリーム)炊き

    crème fraîcheという存在を知ったのはフランス料理関連の動画サイトを見てです。 この言葉だけ見るとつい生クリームと思ってしまいますが、サワークリーム…

  • 薑母乳鴿 鳩の生姜風味炊き

    薑母鴨という料理があります。きっと福建料理なのでしょう、台湾ではお外ご飯でもお家ご飯でも大定番、厦門(アモイ)ではレトルトパウチにしてドバ~っと空港でお土産と…

  • 番薯粉水晶餃湯 さつま芋澱粉餃子の汁

    北京では日本と違い様々な種類の澱粉が売ってます。 「片栗粉」や「わらび粉」のように習慣的な名前が書いてあるけど、中身は全く違うモンっちゅう事は皆無。ちゃんと原…

  • スペアリブの苺炊き

    出発直前に知った和食の苺料理。酢味噌和えに味噌汁と作ってみて美味しかったのですが、ど~しても風味より甘味が際立ち柔らかいのが気になってました。 ほな、北京の甘…

  • 青橄欖蜜餞 中国オリーブの砂糖炊き

    厦門(アモイ)の搭乗前に果物屋で買った中国オリーブ。 自身、台湾のセイロンオリーブと同じと思いきや、よくよく調べてみると青橄欖という別種のオリーブでした。 あ…

  • 廈門(アモイ)へ その5

    最終日。午前便で北京なのでホンマに帰るだけですね。朝ごはんは昨日と同じ麵線糊にしたので写真はありません。 夫が空港まで送ってくれたので随分助かりました。 国内…

  • 廈門(アモイ)へ その4

    ホテルでしっかり休憩してから再びお出かけ。単に暇なだけなんですわ。 エレベーターホールから見えた所へ。こればっかりは北京で見られない風景ですね。屋根の上に付い…

  • 廈門(アモイ)へ その3

    2日目。 この日は平日なので夫は出勤なので夜までは別行動です。 いくら買い物に不自由せん場所でも・・やっぱり限界があると気付いた1日でした。 バスの乗り方もワ…

  • 廈門(アモイ)へ その2

    23年振りの(笑)アモイ料理を楽しむべくホテル近辺でお店を物色。 表に写真付きメニューが貼ってあり、雰囲気もイマドキで誰でも入りやすいアモイ料理の店を発見!「…

  • 廈門(アモイ)へ その1

    今回、初挑戦がありました。 中国国内旅行です。しかも飛行機=中国国内線に乗ってです! いつも日本に帰る時、横目でその風景を見てる場所へ行けるっちゅう。 行先は…

  • 苺の白味噌和え

    北京記事の前にこれだけ12月に作ったモンです。記録しておきたいので先にUP。 母からあるお茶会の懐石が、、クリスマスのイメージでまさかの西洋料理だったそう。 …

  • 北京でした

    昨年半ばから本日まで北京でした。 着いた日は前日の雪が積もっており、翌日から2日間雪でまた積雪。 その後の寒気団が凄く最高気温も氷点下3度とか。外を歩くのが心…

  • 真鴨の寒天寄せ

    真鴨のガラを冷凍しており、それを茹でてスープを取りました。 下茹でもせず1羽分で水は250cc程、加圧6分にしました。 スープは冷やして脂を固めて捨てて他の料…

  • XO醬白帯魚 太刀魚のXO醬炊き

    上海菜飯の為に買ったお買い得品のハモンセラーノ。スペインの生ハムなので味がものすごく金華ハムに似ており、自身にとってコレを見ると必ず中華にしています。 で、そ…

  • 潮州風生姜と豚肉のヌクマム炊き

    香港で買った潮州のおばあちゃんの味料理本、少しずつ読んでますが気になる豚肉料理があり。 まず生姜の薄切りに砂糖を揉み込んで1日置き、それを皮付き豚バラ肉を塊で…

  • 葡國雞風海の乾物と平茸の汁

    葡國雞は以前一度作り記事でにも書きました。今回はブラッシュアップ+アレンジ版です。 これはマカオ料理、香港でも人気でお家ご飯もお外ご飯もあり。 葡國=ポルトガ…

  • 香港の雞蛋麵でトマト焼きそば

    半分残ってた香港の雞蛋麵をどうしようか。 焼きそばにしてみようかな。 中華の焼きそばは色々な作り方があり、あまり水分を加えず油多めで高温にしさっと炒めるのは極…

  • 太刀魚でなめろう・花椒風味

    太刀魚シリーズになってしまいました。まあ、、単に、、張り切って1本買いしてしまったからです😅。 お店で見ると小さく見えてしまうのは何故なのか?? ヘタに捌いて…

  • 隼人瓜と太刀魚の和え物

    昨日の記事で紹介した和風テリーヌと前後します。 たまたま極上の太刀魚1匹と出会え、お造りにするべく奮闘。今回、、ちょいさばくのに失敗して身の見た目が・・となっ…

  • 隼人瓜と太刀魚の和風テリーヌ

    色々と中途半端な残りモンを集めた1品です。 お買い得だったウズラ卵と極上太刀魚のアラがあり。ついでに隼人瓜も。 隼人瓜を水分にして茶碗蒸しにしてみようかな。太…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にしもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にしもんさん
ブログタイトル
にしもんのブログ
フォロー
にしもんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用