「日本人の宗教心、そしてキリスト教に於ける高等宗教と始宗教的の混在」
今日は日本人の宗教心、そしてキリスト教に関することを書きたいと思います。さて宗教心とは何でしょうか?宗教を信じることを宗教心と定義してみましょう。すると宗教とは何かという問題が出てきます。神道も仏教もキリスト教もイスラム教もみな宗教です。ですからこれらの宗教を信じれば宗教心があると言えます。しかしそのように立派な宗教を信じない人でも亡くなった父母を時々思い出して、自分を守ってくれていると思うことがあります。あるいは、年末に先祖代々のお墓の掃除をして線香を上げて手を合わせます。するとご先祖さまが自分の家内安全を守ってくれているような気がします。何時もは忘れているご先祖さまを身近に感じ、自分達の幸せを守ってくれるように感じます。これは人間が原始時代から持っている宗教心と言えます。原始的な宗教心はご先祖さまへの...「日本人の宗教心、そしてキリスト教に於ける高等宗教と始宗教的の混在」
2023/12/05 09:38