chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • わんちゃんの寿命とは

    愛犬といつかはお別れをしないといけない時が必ずやって来ます。愛犬の寿命は約15年なので人間に変えると愛犬の時間は人間の三倍から数倍と言われています。もし、半日お留守番させたら、愛犬の感覚だと一日半ひとりぼっちだったと言うことになります。ではもう1匹飼えば……と言うご相談をよく受けますが、愛犬は飼い主さん一筋です。仲間が増えたとしても「ボスである飼い主さん」が居ないと不安で仕方がありません。ただ、愛犬が寿命を迎えた時、愛犬は飼い主さんが哀しむ姿を心配します。その時、新しいわんちゃんが来ると、何故か先住犬は安心して成仏できると聞いたことがあります。なので、次の子のお迎えは1匹にたくさんの愛情を注いだあとか、愛犬が10歳前後にお迎えする事が望ましいと思います。特に2〜3歳しか離れてないと、どうしても「老犬で病気」や「...わんちゃんの寿命とは

  • 獣医さん(動物病院)でのマナー

    今、狂犬病ワクチンやフィラリアの予防薬で獣医さん(動物病院)に行く事が多くなると思いますが、我が家もNENEが膵炎で久々獣医さんに通っていて、とても気になる事が……何度か書いた事があると思いますが、待合室の椅子にわんちゃんをそのまま置いてる飼い主さん‼️‼️‼️駄目ですよ‼️‼️‼️待合室の椅子は「人間用」です。しかもわんちゃんが下痢してたり、先日は「フィラリアの予防薬を貰いに来た」と言うプードルちゃんが家のチワワにグイグイと寄ってきて、飼い主さんに聞いたら「今日はフィラリアのお薬貰いに来たんです」って、私も「まぁフィラリアなら良いか」と思ってたら、受付で会計の時「ノミとダニが居たとの事でお薬出てます」😱😱😱😱😱😱&...獣医さん(動物病院)でのマナー

  • わんちゃんの医療費って……

    今日はわんちゃんの医療費について書きます🐶🍀健康なわんちゃんだと、一年で病院にお世話になるのは「狂犬病ワクチン接種」だいたい3200円程度と「フィラリア予防薬」……あれ?うちは全員まとめて貰うからいくらだろう⁉️獣医さんで良く支払いの金額聞いてると1年分のフィラリアのお薬と血液検査で2万円位かな⁉️😱「混合ワクチン」が7500円程度(9種以上のワクチンだと多分もう少し上かな)フロントラインが1本1000円前後×数回これでも1年間で3万円以上の支出ですね。しかも全て保険対象外💦💦これが病気になると……心臓病のお薬代が1ヶ月のお薬代が約1万円‼️膵炎のお薬代が1ヶ月8000円程度‼️肝臓病も同じ位かな⁉️他に点滴治療1回3000円程度(...わんちゃんの医療費って……

  • 膵炎のNENEちゃん(木曜日)危篤状態からの復活

    https://ameblo.jp/blessed0320/entry-12667406181.htmlhttps://ameblo.jp/blessed0320/entry-12667624207.htmlすみません。アメブロに書いたので良かったら読んでください。膵炎のNENEちゃん(木曜日)危篤状態からの復活

  • 愛玩犬の不調を見抜く方法

    チワワ、プードル等小型犬に限りの事を書きます。あくまでも私の経験を元に書きますので、「絶対」ではありませんし、獣医の指導を必ず受けるようにしてください。と、前書きのあとにわんちゃんの大まかな不調の見抜き方を今日は私の経験から書いてみました。1⃣わんちゃんが震えるこれは寒いから……と思いがちですが、何処か痛い時のサインです。お腹かもしれないし、脚かもしれませんが痛いのと同時に食欲が無くなることが多いです。2️⃣わんちゃんが吐く1⃣の震えがなければ食べ過ぎ、胃腸炎、誤飲の可能性があります。1日の中で1度吐くらい(特にすきっ腹に黄色い嘔吐する事が多い)ならば心配ありませんが、食べ物をそのまま吐いたり、何度も吐く場合は即獣医さんに行きましょう。3️⃣わんちゃんが下痢これも嘔吐と一緒に起きる場合もありますが、問題は「色」...愛玩犬の不調を見抜く方法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、REOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
REOさん
ブログタイトル
ブレッシードチワワハウスのホームページ
フォロー
ブレッシードチワワハウスのホームページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用