chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ソロレッスンの先行きが心配

    こんにちは。 ついに8月になった。12月まであと4ケ 月だ。本来なら、この八月、レッスンを 受けている先生のプライベートコンサ ート「EKOグループ、サマーコンサート 」で歌うはずだった。 でもコロナ禍の終息が未だの段階でレ ッスンも再開できずコンサートは開催 できないだろう。 今年は4月と8月にソロコンサートを予 定していた。4月は10月にのび、8月 のコンサートの先行きは不透明だ。 10月は信州上田での予定だが今と なってはこれも開催困難かな。一応 歌う準備は出来ているのだが。 演奏曲はグルックの古典イタリア歌 曲「O del mio dolce ardor」を予定し ている。 サマーコンサートでの歌唱予定曲は カンツオーネ「マンマ」とドニゼッテイ の愛の妙薬..

  • これからはwithコロナ

    8月の花、アサガオ。 こんにちは。 最近、東京400人増をはじめとして各 自治体の陽性者増加が著しい。 真夏だから秋から冬に向かう時期は どうなってしまうのだろうか。 規制を解除したから、夏のシーズンで 解放的になったのかな。 矢張り人が動いたこと、飲む機会が 増えたこと、旅行が増えたことなど外 向きの力が働いたのだと思う。 何もせず家庭でじっとしている生活は いつまでも続けられるものではない。 その反動もあるのではないか。 日本だからというわけでない欧米でも 同じだ。生活を締め付ければ必ず反 動がやってくる。 政府自体、給付金支給、旅行奨励、 これは外に出て、お金を遣いなさい ということを奨励しているのだから今 更動くなとは言えないと思う。 ..

  • リモート合唱動画、スマホでできる?

    暑さに負けず、清楚に咲くダリア こんにちは。 やはり懸念されたコロナの感染増が始 まった。 経済に舵を切ったからとはとはいえ、 感染はできるだけ避けたい。 ただ、最近は移動が多くなりGoToキ ャンペーンもあり日を追って陽性者が 増加している。 東京を外したとかいう政府の思惑は 外れ大阪、名古屋の主要都市が大 巾な感染者増加だ。 対策も場当たり的で、お盆の大移動 に耐えられるか本当に心配になる。 引きこもり生活に慣れたせいか外出が 億劫になってきた。外食もしなくなっ た。感染が一番危惧されるルートだか ら。飛沫を浴びて濃厚感染者にはなり たくない。 合唱仲間と会わないから、飲むことも なくなった。対面で話すのは引いてし まう。配送業者の相手もしたくないく らいだか..

  • 真夏の恐怖「熱中症」

    こんにちは。 8月に入った。いよいよ真夏シーズン到 来だ。残念だがコロナは収束しないまま。 本来ならソロコンサートの予定が中止に なってしまい、家にこもる生活が続く。 家に籠ればコロナは防げるが厄介な病 気がある。それは熱中症だ。 ネット検索してどういう時が危険か検索 してみた。 こんな症状がでたら・・・ 1、めまいや立ち眩み、顔がほてる。 2、筋肉痛や筋肉のけいれんに襲われ る(いわゆるこむらがえり)。 3、体がだるい、吐き気、頭痛がする。 4、異常に汗をかく、または全くかかな い。 5、体温が高い。皮膚が熱い。 6、呼びかけても反応しない。意識が混 濁する。 7、自分で水分補給ができない。 熱中症だと思ったら医療機関に相談す るか救急車を呼ぶ。 そして応急処置をする。 〇涼しい場所で休..

  • 新しい旅たち

    夏の花といえばこれ。 こんにちは。 8月になり年末まで4か月となった。 このところ毎回コロナで嫌になる。でも感 染したら、活動は制限され、経済的損失 は計り知れない。もちろん感染はしたくな いわけだし。 合唱は集団活動であり、声を出すだけに 感染力の強いコロナはまことに都合が悪 い。クラスター感染を招くと思われている からだ。 ただその根拠はあまりないように思う。一 度だけ合唱練習で少人数のクラスター感 染の事例があるだけで以後合唱は自粛 で活動なし。最近少しずつ再開されはじ めでいるのだが。 だが合唱は難度の高い活動になってしま った。 合唱のガイドライン、ホールのガイドライ、 ン、施設のガイドラインにしても演奏会を 開くまでの道行はとても厳しいものがあ る。 とく..

  • 体温談義

    こんにちは。 コロナ感染を防ぐため病院、施設などで は入館前に必ず体温測定するようにな った。 例えば、みなとみらいホールのガイドラ インによると、37,5度が判断ラインで、 37,5度以上は発熱とみなして入館で きない。 では何度をもって発熱というのか。状態 が何日続けば発熱なのか。 4月以前は37,5度が3日以上続けば 発熱という基準があったようだが今は削 除されている。 発熱は自分ではわかるものだろうか、身 体が熱い、額が熱い、寒気がする,震え がくるなど・・・ わたしの場合の予兆はそんな感じ。 でもだいたいは大した熱ではないが、そ ういう時は外出を控えることにしている。 もちろんそれにカゼの症状がでれば静 養することになるがよほどのことがなけ れば医院にはいかない。 ..

  • コロナリスクに備えるガイドライン

    ブーゲンビリア こんにちは。 国の方針が経済重視ということになった 以上、規制は緩和され、移動も増える。 当面感染者も増えることはあっても減る ことはないだろう。 必要以上に恐れて家に閉じこもっていた らかえって健康を害する。それのほうが リスクは高いと私の主治医は言われる。 幸い私は基礎疾患は血圧だが薬のおか げで正常値だ。でも感染したらどうなの かという不安は消えない。 わたしとしては、防疫を強固にしてできる だけ感染しないよう気を付けるしかないと 思っている。 怖いのは集団感染クラスターだ。でも交 通機関、スーパーで起こったという話は 聞かない。 年齢別の感染から考えてみても市中感 染が広がっているように思えない。 やはり危ないのは飛沫とか接触感..

  • 名曲「カッチーニのアベマリア」

    こんにちは。 発熱は コロナへの道しるべ 歌で治そう 久しぶりに合唱団仲間と会った。2月 末からだから、4か月と半。みんな元 気そうで安心した。 いやいやそもそも元気な連中が出て きているのだから当たり前か。 それでも4,5人の仲間が欠席した。 議題は今年の事業計画だったが今 の現状ではとても見通せない。結局 活動は年内休止となった。 例えば3か月先には収まっているか と団員自体不安を抱えて出てきて も気はそぞろだろう。 ホールのガイドラインの厳しいこと に驚く。これでお客さんは気分よく 演奏を楽しめるだろうか。 3密を回避し換気に気を遣い距離 を保ったらそうなる。定員はいつも の半分。2回公演でもしないかぎり ね。 それに楽屋についても問題だ。多 分一部屋..

  • 情熱のカンツォーネ「I' te vurria vasa」(あなたに口づけを)

    こんにちは。 カンツォーネというと日本ではナポリ民謡 が有名だが、実はイタリアでは「歌」という 意味で、クラシック以外の歌を指す。 古くはナポレターナ、第2次大戦後はサンレモ 音楽祭で優勝した曲とか映画曲が歌われるよう になった。アルデイラなどがそうである。 イタリアンポップスの世界になっていった。 シャンソンなどもカンツォーネとよばれる。 Jポップスと同じ流れになっている。 ただ日本の演歌はJポップとは呼ばないが独立 したジャンルでもない。最近は一時の勢いがな いのが残念だ。 日本は愛の歌というと歌曲ではなく演歌が中心 だが、カンツォーネは愛の歌も多く歌われる。 「あなたに口づけを」もその一つ。しかもナポ レターナ、ナポリの作曲家カプア作曲の歌である。 オソレミオで有名で..

  • 愛のカンツォーネ「あなたに口づけを」(I' te vurria vasa)

    こんにちは。 カンツォーネというと日本ではナポリ民謡 が有名だが、実はイタリアでは「歌」という 意味で、クラシック以外の歌を指す。 古くはナポレターナ、第2次大戦後はサンレモ 音楽祭で優勝した曲とか映画曲が歌われるよう になった。アルデイラなどがそうである。 イタリアンポップスの世界になっていった。 シャンソンなどもカンツォーネとよばれる。 Jポップスと同じ流れになっている。 ただ日本の演歌はJポップとは呼ばないが独立 したジャンルでもない。最近は一時の勢いがな いのが残念だ。 日本は愛の歌というと歌曲ではなく演歌が中心 だが、カンツォーネは愛の歌も多く歌われる。 「あなたに口づけを」もその一つ。しかもナポ レターナ、ナポリの作曲家カプア作曲の歌である。 オソレミオで有..

  • ブラームス「ドイツレクイエム」4番

    こんにちは。 2016年12月だから5年前だ。 もう5年も経ったのだ。 コールメロデイオンの定期演奏会 は設立55年の節目、記念演奏会 だった。 OBOGと現役が同じステージに立て るのだ。記念演奏曲はブラームス のドイツレクイエム。アンコールは 愛唱歌のハレルヤコーラス。 そして多分来年には創立60周年 コールメロデイオンの定期演奏会 は設立55年の節目、記念演奏会 だった。 そして多分来年には創立60周年 のステージがある。コロナがどんな 影響があるか心配だが、来年まで なら、私も歌えるだろう。 曲は宗教曲それも大曲だろうと思う。 どんな企画がされるか楽しみだ。 55周年記念のドイツレクイエムの 状況のアフターのURLを載せました。 チト長いので、お時間のある方だけど ぞ。 https://..

  • ガブリエル・フォーレ「ラシーヌ賛歌」を歌う

    ガブリエル・フォーレ ついに来た 6月誕生日は傘寿の祝い 時は逝く こんにちは。 わが団は多くの合唱曲のなかで宗教曲を 除けば外国曲は少ない。というか指導者 のオリジナル曲と編曲を中心に演奏する 合唱団である。 基本は混声4部合唱を少編成の管弦楽 団の伴奏で歌う。こういう編成は全国で も珍しいと思う。 団員数は50名規模で男女声のバラン スは4:6と市井の合唱団としては取れ ていると思う わたしはもうじき入団10年になる。数多 い合唱曲の中で記憶に残る歌がある。 フォーレのフランス語曲「ラシーヌ賛歌」 (Cantique de Jean Racine)だ。 フランス語で歌ったのだがさすがフラン ス語を本格的に習得するわけにはいか ずローマ字で間に合わせた和声フラン ス語 ..

  • 魅惑のカンツォーネ「彼女に告げてよ」

    ナポリの夜景 コロナ禍の 痛みに耐えて歌う ナポレターナ愛(いと)し こんにちは。 2015年からソロレッスンを受け始めて 6年目に突入した。最初は日本語曲か ら。そしてドイツ語、イタリア語と進んで きた。 未だフランス語は学んでないが少し気お くれがして学ぶ気がしない。1曲合唱曲 を歌ったことがあるが、ローマ字読みだ からね。 合唱でラテン語を歌うので外国語といえ ばドイツ語、イタリア語、ラテン語、英語 を歌うことになる。 好きなのがカンツオーネ。日本の演歌と か言われるが違うように思える。確かに 愛の歌、失恋の歌が多い。でもどちらか というと歌曲寄り。演歌は音階からして ..

  • ピカチュウ大発生

     みなとみらい駅のピカチュウ君(bunさんに お借りしました) こんにちは。 8月11日(日)サマーコンサートの帰り、み なとみらいは人で溢れていた。どこにいっ ても人・人・人。日曜はいつも人が多いの だが、それにしてもすさまじい。 ネット検索したら、「世界中から訪れる、ト レーナーの皆さんと一緒に、横浜の公園 でポケモンを探しましょう」 というイベント だった。 ゲームなどしたことがないのでチンプンカ ンプン。でもこのキャラクター可愛いね。 イベントは6日から12日まで、出歩かなかっ たから気が付かなかった。 先着抽選制であったらしい。 ポケモン横浜に集結2000匹。過去最大規 模だという。 うぁ~(笑) それにしても、日本は平和なものだ。..

  • サマーコンサート終了!

    サマーコンサート こんにちは。 記事更新が遅れてしまったが、8月11日 EKOグループ・「サマーコンサート」が無 事終了した。 夏の暑い中、ご来場くださった皆さま本 当にありがとうございました。 山田英津子先生のレッスンを受けてい る人のキャリアはさまざまである。 20年近くから1年足らずまで、それが 1堂に集まるのがこのコンサート。玉石 混交だね。 私はまだ5年目、だるまだったらまだ目 が開かない状態かな。 ようやく、他国の言語で少し歌えるよう になったというレベルだから。 いや歌えるとはおこがましい、先生の フォローでようやく歌えるようになったば かり。これからいろいろな曲を歌ってい きたい。 11日、朝6時起き。軽く発声する(重くは 近所迷惑となる) 可笑しい?..

  • 信州上田デコンサート

    上田大神宮 こんにちは、 7月11日のコンサートが終了した。 朝7時自宅を出た。 その前にいつもの通りトラブル発生。 あれぇ、財布がない!! どこをさがしても・・・ 結局トイレに落としていたのだが。 今や出かける前のてんやわんやは 当たり前。 時間がせまる、慌てて東京まででる。 北陸新幹線は順調だった。 上田につく、待ち構えた仲間と合流。 これより市内観光いでかけるのだ。目的 地は柳町、古い家並みが残っている。 柳町の古い家並みには風情がある。 北国街道沿い。善光寺参りのために江 戸幕府により整備されたらしい。 岡崎酒造を見学した。 ここの杜氏は女性だそうだ。 古い酒樽が残されていた。 家々はみな古く100年は超えていそう。 食..

  • 未だ道の途中

    旧天城トンネル こんにちは。 私の声域はハイバリトンだそうである。最 高音は今までGが限界だった。でも本当は バリトンといえどもハイAはだしたい。 だが今は出そうとすると声が裏返ってしま う。 発声練習で綺麗な声前提でなければハイ Aも出ていると思うのだが。 それにGでも跳躍したり、高音が続いたり すると苦しくなる。 ところが最近微妙な変化がでてきた。曲 とか歌い方?によっては、A♭がでるよう になった。それと跳躍してもGが実声で楽 にだせるようにも。 あれれ! いままでどうしてもできなかったことが。 最近歌った歌「ゆかいに歩けば」の最後 のフレーズは、「EーA♭ーG」と動く。 フォルテシモで伸ばしきって終わるのだ が。 A♭の音域は合唱で出てくるのは宗教曲 くらい(第九..

  • 遠くなりにけり、50数年前の記憶

    こんにちは。 先日、といってももう2週間前になる日 1年ぶりにコールメロディオン三楓会の 会合に出た。 この合唱団を立ち上げるときつけたOB・ OG会の名前だ。三は慶應の三田、楓は 日本女子大の楓風からとった。 愛称「コルメロ」。KOと日本女子大が提 携してできた。 提携をはじめたのが1962年。私が大学 3年のとき。 執行学年として生みの苦しみを味わった から特に思い入れが大きい。 1昨日は総会を経て、後半は現役を交え て恒例の合唱をし、女子大の会館で懇親 会、2次会になだれこむパターン。 結局帰り着いたのは日付の変わる10分 前だった。翌日も予定あるのに。 護国寺の居酒屋から自宅までなんと遠か ったことか。 今年はうれしい知らせがあった。大学の 1年生が..

  • 新曲練習中

    みなとみらいの夜景 こんにちは 先週21日は昼どき合唱団の練習日だった。 ビリーブ、タンホイザー行進曲を練習した。 11月の本番まで、5か月、練習した曲は ステージで歌った3曲とあわせてこの2曲 で5曲目。 まだまだ、半分の工程だ。 2曲はまだ音取り、リズム合わせの段階。 いつも思うが、自宅で楽譜を読んで準備 してくるのが、あまり役に立たないことだ。 先生によっては、予習を嫌う人がいる。 初見で歌う歌は指揮者のテンポ不明だし、 ピアノなし電子楽器での音取りだから、 いざアンサンブルになるとまるで違う。 それでも、私は読みにくい箇所は移動ド で記入して行く。 これがあるとないとでは、練習の時に習 得するスピードがまるでちがう。 とくに半音移行、跳躍の音取りには役 に立つ。 半..

  • 終わった!神奈川県音楽祭

    神奈川県音楽祭プログラム こんにちは。 23日神奈川県音楽祭最終日、Aブロック。 冒頭MCから説明があった。 参加団体174団体。参加者4000人あまり だそうだ。 会場は改修なった県立音楽堂である。 6月8日、6月9日、6月22日、6月23日 4日間にわたり繰り広げられた超特大の音 楽祭だった。 制限時間7分内。2曲または短い曲3曲が が限界だ。それでも流れるように運営しな いと時間が押してきてしまう。 ボランテアの人もさぞ大変だろうなと思う。 さて県立音楽堂は大々的な改修工事が終 えたばかり。60年以上経過している施設 だから。 公共施設としては日本最古だというから驚 きだ。 今回は音響も改善されたという。木材を多 用している設計で音の良さがストレートに 伝わるので..

  • 6月23日、神奈川県音楽祭

    こんにちは。 6月23日は神奈川県音楽祭の最終日。 洋光台混声合唱団の一員として出場する。 会場は県立音楽堂。音響のとても良いホ ールである。 音楽堂は1年ぶりに歌うので楽しみだ。も っとも暗譜という壁に苦しめられているが。 5月11日の定期演奏会後歌い始めたか らまだ3回しか歌ってない。圧倒的に時間 が少ない。 指揮者は覚えきれなければ譜面をみて良 いというが、可能な限り暗譜で歌いたいの で最後まで努力しようと思う。 帰りの電車の中でそらんじてみた。大部分 は覚えているのだが・・・さすがにまだ無理 だ。あと3日足らずで覚えなければならない のが不安だ。 歌う曲は槙原敬之の「遠く遠く」と小田美 樹の「群青」。 ただし遠く遠くは演奏時間の制約から1番 のみ。群青はフルバ..

  • ソロコンサート目指して

    こんにちは。 12日のジョイントコンサートは盛会裡に終 了した。ご来場いただいた沢山のお客様あ りがとうございました。 実はジョイントコンサート、今年はこれで終 りではないのだ。10月30日、今度は戸塚 の「さくらプラザホール」で2回目が開催さ れる。 プロの演奏に加え会場のお客様も楽しん でいただける企画となっている。詳細は別 記事でご紹介します。 さて、私は7月11日、8月11日とソロ コンサートを控えている。 10月には洋光台の音楽の集い、11月は 昼どき合唱団の定期演奏会が予定されてい るので年末まで気が抜けない。 7月は上田市でミニコンサート。カンツォーネ カプアの「I' te vurria vasa」(あなたに口づけを) 8月のサマーコンサートではシューベルト ..

  • 2019-06-06

  • インターネットに接続できません

    バラこれからですね。 こんにちは。 ある日突然インターネットにつながらない と警告がでたらどうしますか。 ルーター・モデムの電源を抜き差しする。 インターメット回線ケーブルを抜き差しす る。普通はそれで回復するのだが今回は 全くダメだった。 同時にスマホもオフラインとでて、インター ネットがまったく見れなくなった。 5月15日の夕方から、翌朝までたっても 回復しなかった。 もう手に余る、サービスプロバイダーに電 話するしかない。 わたしの場合はヤフー(ソフトバンク)であ る。契約したときの書類を引っ張り出す。 電話はあっさりにつながった。 いろいろやり取りして、結局ルーターの老 老化ということになった。 購入が2013年夏だからさもありなん。大 体良く持ったお..

  • 銀座川柳の会

    こんにちは。 16日、銀座の喫茶店「ルノアール」で 恒例の銀座川柳の会に参加した。 2か月の1回の開催であるが、すぐ来て しまう感じ。 実は、この川柳の会を始めるとき、銀座 で開こうとなったのは、学生時代の行動 拠点であったこと。そしてその集まりの 場所が、銀座ライオンだったこと。要はな つかしの場所だったことだ。 そして頭の名前に銀座とつけた。これで 結構オシャレ感が出たと思う。 実際はまだまだ趣味の域を出ないし、テ クニックなのもも稚いのだが。 それでも前向きに考えることができるよう になった。意外に面白いものね。 私は、歌が趣味だから歌に特化した川柳 を多く書いている。 これから少しずつ、範囲を広げてゆこうと 考えている。 法律のゼミの仲間のなれの果て、社会に でてからはいろいろな経歴を..

  • 実感した「世の中捨てたもんではない」

    こんにちは。 洋混のコンサートが終わり、一つ肩の荷 がおりた。 まあ今年の2大イヴェントの一つを終った のだ。ホット一息というところだ。 13曲の暗譜は大変だったが、覚えてしま えば忘れないもの。どこでも歌える。 ただ、当分歌う機会はないと思う。次の曲 がもう控えているから。 始動はさすが来週というわけにはいかず、 25日からとなる。譜読みの自主練習は開 始したが。 ただし始動してからが大変だ。6月23日の 神奈川県音楽祭で新曲を歌うという。あと 5回もない練習で・・・ 「群青」&「遠く遠く」を暗譜で歌う!! 群青は東日本大震災で被災した南相馬 市立小高中学校の平成24年度卒業生 の作詞となっている。不思議に感じて、 ネットで調べてみた。 同校は津波の犠牲に加えて原発..

  • 終わった!「アンデイムジーク・コンサート」

    プログラム表紙 こんにちは。 コンサートが無事終了した。昔の合唱団 仲間たちにも会えた。 今の合唱団の人たちも来てくれた。 とにかく集中した一日だった。打ち上げを 終えて帰宅したら、バタン。 疲れはてていた。 ◇当日のプログラム でも有意義な1日だった。これだけ集中し て、しかも客席の反応もうかがえる余裕が あったなんて初めてだ。 何より嬉しかったのは本番でモーツアルト をしっかりと歌えたこと。 滑舌に悩んだ日々が嘘のよう。 モーツアルトのラテン語曲は特に難しいと いわれている。 専門家の川上先生が言われるのだから間 違いないだろう。 演奏会を聴いた友人の感想は「モーツアル トが良かった」。これはうれしい。一番気 がかりだったから。自分で..

  • 令和元年。本番カウントダウン(あと3日)

    こんにちは。 令和元年5月1日から9日が過ぎた。 話題の大型10連休も過ぎて見ればあっ という間に過ぎていった。 実は平成31年4月25日に大失敗を した。敬老パスをバスの中に落とした のだ。 幸いにして再発行の制度に救われたが。 落ち込んだ気分のまま、令和を迎えなく く良かった。 令和元年、5月12日、日曜日。洋光台 混声合唱団は2年に1度の大一番を迎える。 「アンデイムジーク・コンサート」 5月12日はあと3日後だ。 今さら何をするか。 それは歌詞を覚えることに専念している。 え!なにを今更と思うかもしれない。 でも覚えても端から忘れてゆくのである。 いや、そう言うと語弊がある。 覚えてはいても、突然歌詞が欠落したり やはり不得意なところは何度覚えても忘 れる。 ..

  • 洋混「アンデイムジーク・コンサート」ゲネプロ

    こんにちは。 29日は朝8時50分集合だった。6時起 きさすがに眠い。 寝覚めの悪い朝だった。 練習場は磯子公会堂、客席数600名の 堂々としたホールだ。 ★演奏曲 団歌・「出会いの歌」」 (吉田考古麿;作曲) 組曲6曲「ワクワク」(信長高富;作曲) J-POP5曲 モーツアルト宗教曲8曲 アンデイムジーク(シューベルト;作曲) 計21曲。順に練習してから、ゲネプロ となる。 曲数は多いようだが、全部が長い曲ば かりではない。 ただ曲数が多いので覚えるのが大変だ。 モーツアルト宗教曲は譜面もち。そのほ かは13曲、暗譜である。 覚えたと思っても、次の練習では忘れて いる。ほんとになんとかならないものか。 こればかりは特効薬はない。繰り返して 覚えるしかな..

  • 伊勢佐木町ブルースと洋混練習

    こんにちは。 いよいよ新元号前の連休に突入した。 さすが10連休となると連休をどう過ごす か困ってしまう人もいると思う。 (すでに令和に入っていますが、この記事は 平成時代に書いたものです) ただ、私は5月12日に本番を控えている ので連休は練習三昧だ。 練習スケジュールはびっちり。 それにソロレッスン、川柳の会、歌う会2 つ。同期会の花盛りの月でもある。 結構休んでいる暇はないのだ。 それに5月12日の本番は暗譜の曲が 13曲と多いので、自主練習の時間を多 くとらねばならない。 結果的に、5月11日までは歌漬けの毎 日になりそうだ。 自分の選んだ道、嫌ではないがさすが にしんどい。 練習まで時間があったので伊勢佐木通 りをぶらついて関内駅から練習場のある 洋光台駅..

  • 敬老パス紛失の顛末と昼どき合唱団練習の記

    こんにちは。 先週の月曜日、ソロレッスンに向かう市営 バスの中で、敬老パスを落とした。 届けはだしたが戻ってくることは期待はで きない。 ここ2,3日気分が落ち込んでいた。だが 敬老パスの案内状を確認したら1回に限 り再発行してくれるとある。何となく記憶 の片隅に見た記憶が残っていたから。 敬老パスは完全無料ではない、収入に応 じて有料である。だから落としたのは痛手 だったのだが。 期間は1年間有効期間は今年9月まで。 郵便局に払い込むと発行してくれる。再 発行時はその時の領収書が必要とある。 その領収書がいくら探しても出てこない 見つからないのだ。 ほんとにどうしょうもない物忘れ状態。 これはダメかなと思いながらも、区役所 に問い合わせをした。 なんとなくても大丈夫という有り難い返 事が・・..

  • 憂鬱な月曜日(ソロレッスン)

    こんにちは。 昨日22日は月一回のレッスン日だった。 練習は重ねたつもりだが、どうもこれとい う仕上がりにならない。 不安を抱え乍ら先生のお宅へ向かった。 桜木町バス停から三之谷バス停までバスで 35分。 バスのダイヤが変わり、着いてから余裕 があった。 そこで近くの公園に行き楽譜を開いた。 実はそのまえに残念なことが起こってい たのだがそのときは知る由もない。 10分ぐらい、楽譜を見て先生宅へ。そ して練習開始、楽譜を取り出す。でもな い!楽譜がない。公園に落としてきたの だ。ほんとウに軽率だ。 発声練習はいつもの悪い癖が出た。で もバリトンの良い響きも出ているといわ れる。素直にうれしいものだ。 やはり舌と口内の狭さが邪魔をしてい る。歌い始めると悪い癖が顔を出す..

  • 舌のストレッチ(ソロレッスン)

    こんにちは。 今月のソロレッスン日が近づいてきた。 4月22日。15時より。 課題曲は今年も2曲。 ★カンツオーネ「I' te vurria vasa」                   (あなたに口づけを) ★ドイツ歌曲「シューベルトのセレナー デ」 実はセレナーデは3年前にソロコンサーで 歌い、昨年4月の上田のミニコンサートで 暗譜で歌った。 その当時の同時期の投稿記事を見直してみた。 https://gaku-nao.blog.so-net.ne.jp/2016-04-19 (「残念な歌い方」) 悩みの内容が違っている。もちろん課題の あるのは同じ。ただあの時は焦りしかなか ったように思える。今はもっと良く歌いた いという前向きの悩みだ。 それと、忘れてはならない災害..

  • 日曜日、今度は男声合唱

    日本橋公会堂。 こんにちは。 日曜日は、洋混のメンバーだった知り合い の所属する合唱団の演奏会だった。 私は、男声合唱の経験がない。でもあの 重厚な響きとアカペラのハーモニーが好 きだ。 実は、5月12日のアンデイムジーク・コン サートの演奏曲の中に男声合唱がある。 メンバーは9名で歌うのだが、どうにも自 信が持てないでいる。 今回男声合唱をぜひとも聞いてみたかっ た理由でもある。 アイビーメンネルコールはメンバー13名。 4声の男声合唱団である。 10年前日本興業銀行の有志の人たちが はじめたという。 会場は、日本橋の水天宮の近く日本橋公 会堂。小ホールであるが音響が良さそうな ホールである。 横浜から渋谷へでて、地下鉄半蔵門線に 乗り換え水天宮前..

  • 楽しい一日、優雅な週末

    代々木上原、ムジカーザ入口 こんにちは。 先週末は、演奏会前の多忙な練習の中 合間をみつけて、コンサートを楽しんで来 た。 まず土曜日、コンサート・パーティー。これ はとても楽しかった。 オペラ歌手の友人が主催する、コンサート で、飲み物、食事つきで、限定100名。 会場は代々木上原のムジカーザ。人気の あるホールだ。小ぶりなホールだが音響は 良さそうだ。 演奏曲目は当日のプログラムをご覧のほ どを。 日本歌曲からアリアまで、幅広く楽しめた。 オペラ歌手の演奏を3メートル前で聴くこと など、まずないからね。 間近できくと凄い声量。みなソプラノ。でも リリコ、コロラトゥーラ、レッジェーロと声域 多様。それにバスバリトンの素晴らしい 響き。圧倒された。 いやあ、バスの響..

  • 花の色は うつりにけりな・・・

    横浜大岡川桜、日ノ出町付近。 こんにちは。 近くの桜の名所大岡川、さすがに尋ねる人 もなくなった。 散り始めた、桜。それでも今年は異常気候 のせいか、葉桜になった木はわずか。それ でもけなげに咲いている。 散った桜の花弁が川面を流れてゆく。儚い。 風情がある。 昨日は冬になったかと思うほど冷えた。桜に 目をやる人はもういない。 桜はぱっと咲いて、さっと散ると思っているも のと思っているのかな。 懸命に咲いているのを見ると、頑張れと励ま したくなる。 カヌーが1台、みなとみらいに向けてさかの ぼってゆくのどかな4月11日の風景を写し てみた。 スマホを使いこなせていないので素人写真 そのもの。ご了解のほどを。 みなとみらいのビル街を望む。 ..

  • ソロレッスン,「成果と課題」②

    家の近くの大岡川の桜 こんにちは。 次のレッスンまで、解決しなければならな い課題がある。 それはシューベルトのセレナーデの表現 方法要するに歌い方。 今の歌い方では評価は不合格。 ゴツゴツ、ブチブチ切れて歌っているそう な。録音を聴いても恥ずかしいほど。 リズムの注意箇所もある。 附点8分音符ー16分音符の間、附点4分 音符ー8分音符の間。 タァタ タァァァタ タァタ タァァァタが 正しい。 つい附点なしでタタ タァァァタと歌ってはア ウト。軽はずみすぎる。 次のフレーズのタタタ(3連符)タァァァタ とはっきり区分できなければならない。 音程の不安も1か所あり。♯EをEで歌 っていたり(低い)。 かなり歌いこんでいるのにと思う。不注 意極まれりの心境だ。 まあこの二つのミスは注意すれば解決で ..

  • ソロレッスン「成果と課題」①

    「I'te vurria baza」の舞台、美しいナポリの夜景 こんにちは。 3月25日は月一回のソロレッスン日だった。 20日が歌う会、22日、23日、25日と 合唱練習が続き、大変ハードな日程だった ので声が出るか心配だった。 ただ最近は発声練習の成果かいくら歌っ ても滅多に喉を傷めることがない。枯れな いのだ。 でも今回は特別で、前日は12曲を6時間 も練習した。男性陣が少ないので、かなり 声を出さないと負けてしまう。 声を温存するなんて配慮はしていられな い。だって歌は、ピアノやピアニシモだけで はないんだからね。フォルテシモになれば 嫌でも声は出さなければならない。 ソロレッスンの練習に出る時点で喉は疲 れていた。声枯れも少しだがあったと思う。 ただ、時間が15時と遅いので喉を休める こ..

  • アンデイ・ムジークコンサート、強化練習の記(2日目)

    「ワクワク」楽譜 こんにちは。 強化練習二日目です。前日の疲れが取 れないうちに、5時半に起床した。眠くてな かなか起きられなかった。 出発は8時半だが、やはり出発前は落ち着 かない貧乏性。もうなおらないね。 時間に追われながら、支度をするのが嫌な だけだけれど。 今さらどうにもならないが、楽譜に目を通す。 今日の練習は ポップス5曲 組曲「ワクワク」6曲 団歌「出会いの歌」 ワクワクはじめ今日の練習曲は暗譜で歌 う。今の時期結構きつい。 とくにポップスは暗譜が常識だろうから。 京急で能見台に向かう。会場は能見台ケ アプラザである。 ギリギリが厭なので、どうしても早めににで てしまう習性が厭だが変えられない。 着いたら先行部隊が会場準備を終えてい た。ありがとうご..

  • 2019-04-02

    こんにちは。 アンデイムジーク・コンサートまであと1か 月半。 先ごろ強化合宿ならぬ、強化練習を2日に分け て行われた。 場所はJR新杉田駅の近く杉田劇場の練 習室を借りて行われた。 時間は9時45分から16時45分まで。途 中一時間の昼食休憩をはさみ実働6時間 の長丁場だ。 1日目は、モーツアルトの宗教的作品を練 習した。 ミサ・ブレヴィス全曲 タントウム・エルゴ アヴェ・ヴェルム・コルプス それと アンデイムジーク(シューベルト) その前に1時間半ほどかけて、いつになく 念入りに発声指導が行われた。ピアノの 前に全員集合して・・・ ・声帯生理学? ・発声理論 ・息だけで声帯を鳴らす発声から始まり ・呼吸を使って50メートル先に音を飛ば す発声 ・響きを出す発声法 ・胸..

  • ジョン・ラターを歌う(改訂版)

    ジョン・ラター こんにちは。 6月12日のジョイント・コンサートで ジョン・ラターの曲を英詩で歌うので、 今鋭意練習中である。 音取りがすんでいるのだが、英語の歌詞 で歌うとなると簡単でないということを つくづく感じる。 タイとシンコペーションの存在のためだ。 ラターの曲は大半が宗教曲である。 世のクラシックの権威の人たちはクラシック と認めないという。ポップス曲扱いされて いるのだ。 この歌も聖公会の讃美歌で、多くのキリスト 教の宗派でも歌われている曲なのだが。 英語圏の人たちにとっては簡単がことだが 日本人にとり英語詩はハードルが高い。 意外と難しいのだ。 日本人のローマ字の発音と英語のアルファ ベットでは発音自体が違うので、日本的 感覚で歌えば、日本語的英語になってしま う。それはし..

  • 川柳は清涼剤「銀座川柳の会」

    川柳は一服の清涼剤。 こんにちは。 3月21日、銀座川柳の会だった。 大学時代のゼミの仲間が会う口実で あるが、それでも昨年から2か月の一回 のペースで続いている。 題材に制約はない。でも何回ともなると 川柳作りも大変になってきた。 それでも、歌にはない魅力がある。 5-7-5の範囲にピタリと収まる句を 作るのは結構難しいものだ。 でも収まると、すっきりした句が出来上が る、楽しみでもある。 やはり字余りは何となくしっくりとこない。 完璧を目指してこれからも精進しよう。 ということで、何とか数句を作り上げて、 会に臨んだ。 私の作品です。 〇病得て 医者と薬が友となり (あの震災の年でした、いまではすっかり 仲良しに) 〇眼鏡ない 探し回って 額の上 (認知症のはじまりか、恐..

  • シューベルトのアンデイムジークを練習した(洋光台混声合唱団)

    こんにちは。 毎週土曜日は洋混の定期練習日、16日 18時30分から。 途中雨模様だった。もう春だね。春先特 有の気候と思う。 本日コンサートのチラシが出来上がって 配布された。 コンサートは5月12日。新元号になっ てから。記念すべき年に行われる。 いよいよ近づいてきた、2か月切った。 練習も臨戦モードになった。来週23, 24日は強化練習だ。 朝9時40分から16時40分まで、一日 6時間の強行日程。それが来週土日と2日 続く。いまから体力をつけておかねば。 2か月、時間があるようだが、20曲を全 部さらったら、1曲あたりの時間は僅か。 しかもそのうち、11曲は完全暗譜で歌う から大変なのだ。 さて、本日は当団の愛唱歌であるシューベ ルトの「アンデイムジーク」(楽に寄せて ..

  • 6月12日、ジョイントコンサート演奏曲を練習した。

    こんにちは。 3月15日は、昼どき合唱団の定期練習日だ った。 前回見送った、ジョン・ラターの 「All thingus and beautiful」の歌詞読みと音取 りだった。この曲も6月のジョイントコンサート で歌う。 歌詞読みは、米国人の団員さんに、お手本を 示して貰い、 山田先生の指導で最後まで通して歌うまでな んとかこぎつけた。 とはいえ、歌詞を明瞭に歌うには時間がかると は先生の感想。道のりは険しい。 確かに、シンコペーションがよく効いている曲だ。 それに英語が絡むとあいまいに歌うようになる。 歌詞とリズムが連動しない,慣れるまで時間がかかり そう。 テンポは落として練習しているが、本来は126 と速い。英語の滑舌がついていかないのだ。 本来なら歌詞でリズム読みをする時間をとりた ..

  • 3・11東日本大震災に思う&洋混練習日記

    こんにちは。 この記事を書いてる時は3月11日夜。もう 8年にもになるのだ。 2011年3月11日に起こった未曾有の東日 本大震災。8年たっても傷跡は深い。 実は5月12日に歌う組曲「ワクワク」は災害 の年2011年の夏に発表された. 復興支援「歌おうNIPPON」 のプロジェクト曲である。 「ワクワク」の内容は直接は震災と関係な いが、震災当時のすべて自粛ムードから 脱したい思いから、あっけらかんとしたこの 曲が選ばれたという。(作曲者巻頭言から) 最悪な津波と原発事故のダブル災害。過 過去このような悲惨な事故があっただろう か。津波の恐ろしさ、原発の安全神話の崩 壊という衝撃。 その後の再稼働の状況を見るにつけ安全 対策もまともにできない地震列島に立つ原 発は危険と..

  • ジョイント・コンサート賛助出演

    こんにちは。 6月12日のジョイントコンサートの練習をし ている。 当日合唱団が演奏曲する曲は3曲である。 ★ゆかいに歩けば ★All things bright and beautiful (ジョンラター) ★青葉の歌 「ゆかいに歩けば」は、オブリガートつき。 オブリガートは山田先生が歌う.はず。この曲 は途中2回の転調がある。 原曲は歌声サークルなどで良く歌われる。と ても軽快な歌だ。 ところが、この曲転調2回目の最高音はソプ ラノは♭B、テノールは♭Aと高音である。 もっと最後の数小節だから問題はないが。 テノールは低音部記号だと、五線を大幅に 外れる。歌いにくくてしょうがない。でも 親切なことに、団員のKさんがテノール部 分をトーン記号に書き直してくれた。 Kさんあ..

  • 2019-03-16

    こんにちは。 昨年6月の記念演奏会の関連動画がユーチュ ーブにアップされている。 残念ながらフォーレとモーツアルトのレクイエム の演奏動画ではないが、当日の実況を昨年7月に 投稿しているのでリブログしてみた。 関連動画とは慶応義塾大学・日本女子の塾歌・ 校歌の演奏動画である。OB合唱団でも オープニングは塾歌・校歌から始まる。 あれからもう9か月経過した。時間のたつのは まことに早いもの。その間、ドイツとの交流コン サートでもう一度モーツアルト・レクイエムを歌 った。半年に2度も歌えるなんてついている。 そしてことしは、ピアノ伴奏付きであるが、モー ツアルトミサ曲を歌う。2016年は、ドイツレク イエム、2017年はシューベルト・ミサ曲、そし て2018年は2大レクイエム(フォーレ。モー..

  • アンデイムジーク・コンサートもうすぐ

    前回のコンサートのチラシ。 こんにちは。 5月12日横浜関内ホールで洋光台混声合唱団 のコンサートがある。 「アンデイムジーク・コンサート」と名付けら れたこのコンサートは2年に1回の開催である。 基本暗譜なので、2年に1回という間隔はちょ うど良いと思う。 名前どうり、シューベルトのアンデイ・ムジー クがドイツ語と日本語に編曲されて準団歌とし て歌われる。 おかげでソロを始める端緒になったこの曲、日 本「楽に寄せて」で親しまれている。小品であ るがドイツ歌曲のなかでも特別美しい曲だ。 もう4年になるが、ソロを始めてステージで 歌った最初曲がアンデイ・ムジークだった。 当時を思い出すと恥ずかしいが、相当日本語風 ドイツがだったらしい(汗) でも先生は無理して直そうとせず黙ってステー ..

  • ソロレッスン、奮戦の記

    こんにちは。 先週26日は年明けて2度目のレッスンだった。 まず発声練習から。 毎回同じところで指摘がある。本当に進歩 がない。 X声の裏返り(低い音域でもある) △舌の位置(かなり改善) X舌根の盛り上がり(???) X高音になるとでてくる「おちぉぼくち」 (女の子でないのに・・・泣) ▲スタッカートで高音が引っ張れない。 (腹筋の問題だが) それぞれ明快に指導してくれるが直せな い自分に腹が立つ。 高音がGで止まったままなのもそこに理由 があるのかもしれない。 要は口の中が狭いということだ。最近は口 の中を広く取れないなら、口を開けること で補えばいいという指導に変わってきてい る。 さらに口の開け方も問題だが声を飲み込 むクセを直さなければならない。 自分はお腹から息が背中を通り、頭の空 ..

  • モーツアルトミサ曲、ラテン語の暗譜にチャレンジ

    こんにちは。 モーツアルトのミサ曲を久しぶり に練習した。 5月の定期演奏会までもはや2か月半ば かり。月日は待ってはくれない。 コーラルフェストにかまけて練習がおろそ かになっていた。 本番の後の練習、参加人数も少ない感じ。 少し不安が募る。 まず発声練習かわりに、アヴェ・ヴェルム ・コルプスを歌う。 ハミング、U母音で歌って、歌詞をいれる。 それから、タントム・エルゴ。 アヴェ・ヴェルムはスタミナがいるが、裏声 を有効活用すればもう大丈夫と思う。ハー モニーも綺麗だ。 問題はタントム・エルゴの方。こちらはアレ グロだから速いテンポの曲。 ラテン語の歌唱がつてゆけない感じ。これ はそのあとで歌うミサ曲も同じ。滑舌の訓 練は急を要する。 遅れたら最後だ、ついていけない。..

  • 6月12日、ジョイントコンサート目指して

    こんにちは コーラルフェスト、本番は滞りなく終わった。 合唱祭はリハーサルと本番の間が時間が ありすぎるなど歌う環境としてはベストとは 言えない。 先生はそんな環境では実力を発揮できな いと大層お怒りのようす。 次回はもう出さないと宣言された。 私は、そうは思わない。なによりみんなで 歌う機会が増えること。 他団の実力がはかれること。自分たちの 位置がわかるから。 孤高の合唱団も悪くないが、井のなかの 蛙になってしまう。 それに、われわれの実力を評価してもらう 良い機会でもあることだと思う。 専門家の先生の講評など、外から見られ ることは必要なのだが。 それにリハーサルが不自由なのは他団も 同じ条件だからね。 少し寂しい気がしてならないのだ。 今回は、フォルテの合唱に徹して歌った。 大ホールを意..

  • 2019-02-23

    こんにちは。 2月17日、横浜市音楽祭・コーラルフェスト が終わった。 私は、洋光台混声合唱団の1員として「ワク ワク」、「ほほえみ」の2曲。 次いで、みなとみらい昼どき合唱団の1員と して「春に」、「サッカーに寄せて」を歌った。 みなとみらい大ホールだから声が届くか心 配したが届いていたようだ。 昼どきの声楽指導者山田先生が2階席で 聞いてくれていた。 リハーサルに立ち会って、発声を指導して 頂き、開演後は講評担当の先生がたと同 じ場所、同じ目線で。 いつも厳しい先生だが、今回は好評価をく れた。 どの先生がくれた評価よりうれしい。 。 みなとみらい大ホールは先生のホームグラ ウンド。大ホールで音を響かせる難..

  • インフルエンザ下火、でも油断大敵!!

    みなとみらいホール こんにちは。 このところ暖かい日が続きます。 横浜は降雪直前までいったが結局積雪はなかった。 猛威をふるったインフルエンザも下火だという。 でも外出はできるだけひかえるようにしている。 罹れば1週間どころか、10日は動けないだろ うから 外出はマスクが定番だが、マスクはは拡散を防ぐ だけという。うがいは予忙には効果がない。 有効なのは手洗いだけだ。 ワクチン打っても、罹ったら軽症ですむくらい。 罹らないという保証はない。 実際ワクチン打っても、2度罹った人もいる。 それに、A型のワクチンはB型のインフルエンザ にはかかる。 口腔・接触感染だから医院での感染もある。 手を触れるとウィルスが手につき、口から 感染する。 お手洗いのドアのノブもうかつには触..

  • 8月、ソロ・コンサートに向けて

    こんにちは。 7,8月のソロコンサートの練習が本格化し ている。 今年は、カンツオーネ「あなたに口づけを」 とシューベルトのセレナーデを歌うので、そ れに全力を傾けているのだが、まだ道半ば。 セレナーデは移調して練習中だ。でも何とな 物足りない。みな原曲の伴奏曲しがない。 歌曲つきが1曲あるのみ。あとは全部テノー るだ。 まあ練習は原調の伴奏でやればいいわけだ が。 先生の評はまだまだ。曲が繋がっていないと。 滑らかさが足りないそうだ。 考えてしまう。 ドイツ語は子音語尾をはっきりと残す。t、ch、 r、z。 ナナの演奏動画を載せました。ギリシャ出身 の歌姫です。語尾に注目してほしい。しっか り発声しています。 聞えないと指摘される。でも意識しすぎるとア クセントをつけてしまう。無声音だからそ..

  • 組曲「ワクワク」を歌う。

    組曲「ワクワク」楽譜。 こんにちは。 2月2日は洋混の定期練習日。2月17日に 歌う「(序)ワクワク」と「ほほえみ」を練習し た。 これらは、信長高富組曲集の”合唱のための ための6つのソング”「ワクワク」に収録されて いる曲である。 今年の5月12日の洋光台混声合唱団の「ア ンデイムジーク」コンサートで組曲全曲を歌 う。2月17日はその一部。横浜市音楽祭「コ ーラルフェスト」のステージである。 これは2011年、東日本大震災の年に復興 支援を目指し作られた「歌おうNIPPON」プ ロジェクトの一環として、作曲されたものだっ たという(作曲者巻頭言より)。 震災とはかかわりない内容だが、当時の”す べて自粛ムード”を脱するために、あっけらか んとした、この詩(谷川俊太郎)が選ばれたと いう。 ..

  • 2月本番コーラルフェスト&6月ジョイントコンサート告知

    コーラルフェスト・全員合唱風景(昨年度) こんにちは。 2月になった。今月から本番が始まる。 横浜市音楽祭「コーラルフェスト」に出る。 2月17日、横浜みなとみらい大ホール。 Bブロック。 わが昼どき合唱団としてにとって、本年 初めての本番である。 私は、当日2回ステージに立つ!! 同じBブロックのなかに、所属する合唱団 が2つ入ってしまったからだ。 9番目が洋光台混声合唱団、14番目が 昼どき合唱団。リハーサルはステージが 始める前に済ませるようだ。 譜面は持たないから、衣装替え対応だけ。 衣装替えしたら、客席間で移動する。 ステージには客席から上るのだ。 みなとみらいホールの大ホールは迷路み たいに入り組んでいるので、迷いやすい。 まあ、ボランティアの人がいるから大丈夫 だと思う。 ..

  • 2019-02-08

    MOZART   Missa breviis in G (KV49) こんにちは。 やはりモーツアルトは手ごわい。ほぼ毎日 手元の目につくところに楽譜を置いて、歌 詞と譜読みをしている。 これをしまい込むと、見なくなってしまう。 目の前にあれば嫌でも手に取るからね。 メインの練習はクレドに絞っている。あれも これも手を出しても混乱するだけ。 不思議なことに、クレドを読み込むようにな ったら、グローリアも譜読みができる。歌詞 読みは別に必要だが、曲さえ読めればなん とかなる。 クレドで印象的なのは、最後の歌詞 「et vitam venturi  saecui」 以降のフーガ。上昇形の六音音階により進 行する部分。 バッハのハ長調のフーガで良く知られてい る声部でもある。 ..

  • モーツアルトミサ曲に苦戦する。

    こんにちは。 洋混のアンデイ・ムジークコンサートは5月 に決まり、それまでの練習時間が様変わりし た。 一部日時を除き通常練習2時間+1時間、計 3時間となる。 それに3月23,24日は9時40分から 16時40分まで、ほぼ1日の強化練習。 まあ、私にとっては練習日が増えるよりはい いのかな。 そして4月29日がゲネプロ。5月11日に最 終練習して12日に本番ということ。 我々も大変だが、指導される先生方、ピアニ ストの先生も大変だと思う。 2年かけて練習してきた成果が出る。それだ けの総力戦でゆく。本番を成功させる気持ち は団員指導者全員の気持ちだ。 さて、私が忙しくなるのは5月から。 5月 洋光台混声合唱団アンデイムジ ーク・コンサートに出演 6月 ..

  • 会計監査業務と2月の音楽祭演奏曲の練習

    少し早いけれど6月のコンサートのチラシです。 こんにちは。 今日は15時から役員会が終わって決算書 類の監査を行った。1年に1回のお役目。 滞りなく終了してホットする。経理の役員の 大変さを痛感させられた時間だった。 18時から練習開始。 30分ほど、ボイストレーニング。山田先生 の指導は実戦的だ。これがないと多分その 日の発声は大幅にレベルダウンすると思う。 発声練習も10年一日ではマンネリになって しまう。最近はレガートからスタッカートに移 る練習が多いかな。もちろん母音唱もある。 さてさて歌唱練習を始める。 2月17日本番の「春に」「サッカーに寄せて」、 あまり調子がでない。暗譜で歌おうと思うが ミスが多い。 暗譜のためにも楽譜をはなして歌うわけだ が間違えればそこで中断してしまう。 悩まし..

  • コーラルフェストそして、いよいよアンデイムジークコンサート

    こんにちは。 洋光台混声合唱団のコンサートが迫って きた。5月12日、横浜関内ホールで開催 される。5月は新元号に変わる月、記念 すべき演奏会になると思う。 2年に1回のこのコンサート、名前がつい ているのです。 アンディムジーク・コンサート シューベルトのAn die Musik(楽に寄せて) から取ったと思うが、1番ドイツ語と2番日本 語の組み合わせ。 演奏会では必ず歌う歌である。 とても優しい歌だ。音楽への愛情、甘美な 気持ちが伝わってくる。この曲を選んだ人 は誰だろう。短くてもとても存在感がある。 私がソロを歌うきっかけになった歌だ。大 好きな歌である。 演奏動画はドイツの名歌手、エリザベート。 シュヴァルコップの演奏です。 ..

  • 横浜市音楽祭「コーラル・フェスト」演奏曲練習中

    こんにちは。 今回は2月の音楽祭「コーラルフェスト」で 歌う2曲と6月12日に歌うジョイントコンサ ートで歌う「All things bright and beautifu」 (.J.Rutter)を練習する。 All・・・は英語曲です。 コーラルフエスト演奏曲は11月の本番に歌 った曲。だから暗譜はできてるはず。 ところが。みな楽譜を手にしている。「これで はダメだと思う。 練習はあと、今回を入れてと4回だ。もう楽 譜は確認だけ、持ってはいけない。 楽譜を持てば、楽譜にしがみつくのはきま りきっている。 間違えても良いから、楽譜なしで歌うことを 繰り返す。 楽譜を手放して歌うには勇気がいる。でも 手放さない限り暗譜はむりだ。 自分は離してして歌う、間違えるが、練習 では間違えても許される。そ..

  • 新年ソロレッスン、自主練習

    シーユーベルト「白鳥の歌」中声版楽譜 こんにちは。 ひさしぶりに、8月のコンサートに歌うソロ 曲を自宅練習した。 12月28日のレッスンから、約半月ぶり。 今月のレッスンは23日だから、3日後に 迫っている。時間のたつのは早いものだ。 シューベルトの「セレナーデ」とカンツオー ネの「あなたに口づけを」を練習した。 シューベルトは今回から2度下げて歌う。 ヤマハ横浜店で購入した楽譜は全音の SHUBERT SWHWANENGESANG (白鳥の歌)。 MEZZO-SPORRAN DDER BARITON とある。メゾ・ソプラノとバリトン用というこ とだが。中声用でもある。 セレナーデの原調はD moll だが、Cmoll に移調した楽譜だ。 原調の歌い始めはラ、移調..

  • 2019-01-18

    天城湯ヶ島,、八丁池。狩野川の源流の地 こんにちは。 大学同期の友人と始めた銀座川柳の会。 順調に回数を重ねている。 同じ大学のゼミの仲間だから気がおけ ない。 2か月に1回同窓会を開いているようなも の。終わればKO懐かしの銀座ライオンで アフターしてます。これが楽しみ。 さて、私の作品を公開しようと思う。まだと ても、人様に見てもらう出来ではないが、そ れでも励みになるからね。ゆくゆくは趣味に したいね。 ○反日暴走 堪忍袋はいつ切れる ○物忘れ ノートに書くも 場所忘る ○誕生日 残り人生 カウントダウン ○眼鏡ない 探し回って 額の上 ○お腹出て 舞台衣装が 入らない ○演奏会 ズボンのチャック 開いてた ○危ない 歩きスマホだ 端に寄れ ○下におろう ロウソクさ..

  • 洋混、2019年初練習(男声パートの特訓)、

    こんにちは。 1月12日は、洋混の2019年最初の練習 日だった。 本練習に先立ち、男声パートの自主練習が 行われた。 男声パートはT6、B4と最少人数だ。なかな か全員が集まらないことも多く、自主練習と いっても寂しい限り。 それでも、今年は演奏会の年、そんなことを いってはいられない。ただ歌える人と普通の 人の格差はいかんともしがたい。いるといな いのでは大違いだ。 自主練ではそれが確実に現れてしまう。私自 身まだまだだと感じてしまっている。早く歌え る人の仲間入りをしたいものだ。 不安を抱えての練習参加となった。ソプラノ とアルトが一緒に歌うときは何とか歌えても、 男声だけとなると何故か歌えない。 不安のまま音を出しても、ついてゆけない。 歌いこみ不足の典型パ..

  • 昼どき合唱団、2019年初歌い

    みなとみらいと太陽。 こんにちは。 1月10日は2019年初の練習だった。 2月17日のコーラルフェストの演奏曲2曲と 6月12日に歌うジョイントコンサートの演奏 曲の3曲を練習した。 といっても最後の1曲はまだ2回目。音取り の段階。「ゆかいに歩けば」 この曲はNHKのみんなのうたで有名なよう に主に児童合唱団で良く歌われている。 原曲は1950年代、ドイツで作曲され、イギリ スの国際音楽祭で世に出た。とても軽快で楽 しい曲だ。子どもになった気持ちで歌うか。 いやいやそれは無理だ。 シニアが歌ったらどうか、これから、6月まで 時間があるので手探りで探求しよう。 ユニゾンから合唱を3回繰り返す。4部合唱 にオブリガートがつく。 これが児童合唱曲と違うところ。本番では オブリガートは山田先生が歌う。..

  • 戸塚童謡の会新年例会(25絃筝と三味線+唄の競演)

    25絃筝の偉容。 こんにちは。 「新年の初歌い」は合唱ではなく歌う会だった。 戸塚童謡の会の1月例会が1月8日、戸塚公 会堂で開催された。 例によって、本日も500人もの来場があり遅 く来たら,席がないと慌てるくらい。 今回の特別ゲストは、25絃筝の中井智也氏 と山本ゆきの氏。 お二人は、童謡の会には何回も出演してい る。お正月には欠かせない存在だ。 ただ、2018年はスエーデンとの外交樹立 150周年オープニングコンサートに出演の ため欠席したが。 今年2年ぶりの出演ということで、大勢詰め かけたのかもね。 Maru-Yaというグループを結成し活躍してい る。その実績を末尾に記載してあります。 花柳界の希望の星でもあるよね。 コラボの結成は1昨年、この戸塚童謡の会 での共演がきっかけだった..

  • お正月は日本古来の音楽文化を楽しもう。

    こんにちは。 皆さん今年は良いお所月を過ごされました か。3ケ日は穏やかな天気が続きましたね。 さてお正月の歌としては滝廉太郎の「お正月 」が有名で、良く歌われる。 この曲は1901年に「幼稚園唱歌」として 発表された。 幼稚園唱歌?聞き慣れない名前だが。そこで 調べてみると。 1887年12月文部省が総力を挙げた「幼 稚園唱歌集」が発表された。 当然だが、原曲はみな、フランス、ドイツな どの外国曲である。 「蝶々」、「霞か雲か」は今でも歌い継がれ る。ただ難しい文語体で殆どが大人が歌う曲 といって良い。内容も幼児には難しいし。だ から普及しなかった。 1901年に話し言葉(口語)の唱歌集が発 表される。 その中に「お正月」がある。簡単な伴奏つき だった。 作曲は当時東京音楽学校の滝廉太郎..

  • クララ・シューマン生誕200年に寄せて

    クララ・シューマン肖像画 こんにちは。 今年、2019年は、クララ。シューマンが生ま れてから200年たつ。 4年前の正月「クララ・シューマン物語」を投 稿した。 今回生誕00年記念で、リブログした。ご覧 に方なった方申し訳ありません。もう一度お つきあいください。 クララ・シューマン 1819年 9月13日、ザクセン王国ライプツィヒ 生まれ 1824年 父フリードリヒにピアノを習い始める。 (5歳の時) 1828年 プロデビュー、ゲヴァントハウスでモ ー・ピアノ協奏曲のソリストを務める(なんと 9歳です) 同年、ロベルト・シューマンがクララの父フリ ードリヒに師事する。運命..

  • 私が歌好きになったのは・13歳

    Misse brevis in G (Mozarto) こんにちは。 まだ、新年の三が日だが、私には気がかり がある。今年も5月のアンデイムジークコン サートでミサ曲を歌うのだが・・・ いまは何度も読み込んでいる最中だ。滑 舌がとても難しいところがある 歌うのはモーツアルト”Messa brevis in G (KV49)” 20分ほどと短いが、モーツアルトらしく変化 があって難しい。音程とラテン歌詞が上手く 連携しにくいのだ。特にクレド、225小節と 長い。 宗教曲はここ3年連続して歌った。今年も歌 う。とても恵まれているのだが 2014,2015年はベートーベンの第九 2016年はブラームスのドイツレクイエム 2017年シューベルトミサ曲Messe in G  2018年フォーレとモーツアルトのレク..

  • 新年おめでとうございます

    2019年 新年おめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もどうかよろしくお願いいた します。 新元号の年ですね。どんな年号 になるのでしょうか期待大です。 その節目の5月に、演奏会を行 います。気分を引き締めて練習 に本番に向かいたいと思います。 ★1月11日(金)昼どき初練習 ★1月12日(土)洋混初練習 ★1月23日(水)ソロレッスン始 ★2月17日(土)コーラルフェス ト本番(昼どき・洋混) ★5月12日(土)アンデイ・ムジ ークコンサート(洋混演奏会) ★6月12日(水)山田英津子&エ レガントノーツジョイントコンサート 昨年ほどではありませんが、今年は2回の演奏会 があります。良い演奏をするためどうしたらよい よいか、いつも考えなが準備して..

  • シャンソンと大学時代

    パリ、セーヌ川の夜景。 こんにちは。 今日はシャンソンの日だという。シャンソンに 関しては思い出がある。 私は、楽器はまるでダメだった。ただ、クラシ ックギター、ウクレレ、ハーモニカには凝って いて特にギターには熱を入れていた。 当時大橋節夫さんが人気で、あのスチール ギターが好きで、普通のギターを改造したり して演奏していた。 ギターの弦を入れ替えマイク機器をつけて スチールギターにする。 ギターはフレットがあるので、コードさえ覚え れば簡単に伴奏できる。 ただ、クラシックギターの方はアルぺジオが 難しく「アルハンブラの思い出」などの名曲に は手が出ず、そこでとん挫してしまい、いつ の間にかにかギターと疎遠になってしまっ た。 大学に入ると学園紛争真っ盛り。革マル派 派の全..

  • SNSを使う上で注意していること

    こんにちは。 いよいよ2018年も終わろうとしています。 まことに時日の移ろいは早いもの。人はそ のたびに年を取り,老化が確実に進んでい くのです。 私は、2013年半ばから、ブログを始め、 Facebook,Twitter,LineとSNSと呼ばれるコ ミュニケーション手段を活用しています(殆 ど使いこなせていませんが)。 最近気になるのです。それは自分が丸裸 にならないだろうかと。ブログを恐れたり、 偏見を持ったり、嫌いな人も多い。 例えば、Facebook.。基本は実名登録です。 そして殆どの人は自分の顔写真も公開して いる。私は顔に自信ががないので非公開で すが。 不特定多数の人と繋がるということだから、 リスクがあります。 個人情報は公開しませんが、特定される 可能性が高..

  • シューベルトのセレナーデに再チャレンジ

    こんにちは。 いよいよ年が暮れてきた。 25日で音楽活動もすべて終った。 昨27日は、診察を受けついでにヤマハ楽器横浜 店でシューベルトの移調譜を購入した。 シューベルト作曲集。白鳥の歌(中声用) メゾソプラノ・バリトン用となっている。原調 より長2度低い。(スタートがA→G) 「白鳥の歌」はシューベルトの辞世の歌集と 言われる。 本人がつけた名前でなく、遺稿集として死後 つけられた名前だからだ。 北欧伝説に白鳥は死ぬときだけ一声高く啼く という言い伝えから、その人の最後の作品を 「白鳥の歌」と呼ぶらしい。 辞世の句ならぬ辞世の歌というわけだ。 レルシュタープの詩による7曲、ハイネの詩の 6曲、ザイドルの詩1曲、計14曲の構成とな っている。 ザイドルの詩は1826..

  • 今年最後ノソロ・レッスン

    落日?いや希望の光です。 こんにちは。 今日25日は、本年最後となるソロレッスン日 だった。 前日の、大騒ぎがどう影響するかが心配だっ た。やはり、少しかすれている。でもこれは時 間がたてば解決すると読んだ。 それでも、6時台に起きるつもりが、起きたの が8時少し前、アララ時間がなくなった。 11時半には家をでなければ。その前に少し。 でも今さら練習してもね? それでも、必死に2曲をさらった。 ★シューベルトのセレナーデ(ドイツリート) ★あなたに口づけを(カンツォーネ) いずれも原語で歌うのです。 でもセレナーデは2回目。歌詞は大丈夫だが カンツォーネは全く心もとない。 ..

  • 思うがけないXマスプレゼント

    今日は。 23日のクリスマスイヴ。 プレゼントなど関係ないものと思っていた。 友人に誘われて、泉区立場の、とあるバーの 忘年会&クリスマス会に行った。お店の人は みなサンタのコスプレだった。 店内は満員。食事が進むにつれ、ビンゴゲ ームが始まった。 さてさて、私は超がつくクジ運ダメ人間。団 の練習会場取りで、くじ引きになったら勝っ たことがない。じゃんけんはもっと弱い。 それが3番目にビンゴ!なんと 電気敷毛布だと。キター!! 来年は暖かい冬を過ごせそうだね。 店内はもはや大混乱状態。早々に別の店 に避難した。そして、カラオケ。もう止まら い。明日ソロレッスンがあるっていうのに。 不思議に、ソロレッスンの前日に飲み会が あるのだ笑(言い訳だね) だから、先生..

  • コールメロディオン演奏会を聴く(目黒パーシモンホール)

    こんにちは。 私の原点の合唱団,慶応義塾大学・日本女子 大学コール・メロディオンの演奏会を聴いてき た。目黒パーシモン大ホール、15時開演。 開演前の会場 プログラム 第一ステージ 花に寄せて 第二ステージ Messa di Goria 第一ステージ「花に寄せて」 この詩の作詞者は事故のため重い障害者とな り首から下を動かすことができない。 お母さんへの感謝の思いのこもったこの歌に胸 を熱くしながら聞いた。 この歌はステージで聞いてこそ思いが伝わる。 帰ってからユーチューブを聴いたが、残念だが 感動は得られなかった。 詞は日常を歌っていて、平凡なようだがとても 深い。 この曲を選んだのは誰だと聞いたら学生たち と返って..

  • 客席の隅々まで声を届ける

    ヨコハマ・コーラルフェスト、会場はみなとみ らい大ホール。 こんにちは。 21日、昼どき合唱団の年内最終練習が終わ った。 定期演奏会は11月19日に終了しているの で当面の目標は2月の横浜市音楽祭「コーラ ラル・フエスト」である。 発表曲は2曲、「春に」・「サッカーに寄せて」 今回から、先生より暗譜の指示がでた。楽譜 を外すようにと。 本来暗譜とは、楽譜だけでなく譜面全部を覚 えること。 に入れること。でもそこらへんになると実 に心もとない。 実は今回の練習、私は楽譜をもっていかなか った。いや、新譜に気をとられ忘れた。だか ら必然的に暗譜にならざるを得ない。 もう暗譜で大丈夫であるはずが、歌詞は間違 えるし、楽譜の伸ばす長さもいい加減だった。 ましてや表現などとてもと..

  • アヴェ・ヴェルム・コルプスは体力勝負

    こんにちは。 キリスト教の信者の方は別として(ミサは日 本語で歌う?)合唱で宗教曲を主に歌ってい る人の殆どの方にとってラテン語は必須だと 思う。 J・ラターとかヘンデルは英語だが少数派だ からね。 レクイエムなど、初めて歌うときは対訳を渡 されても、意味がよくわからないまま歌って は全く楽しくないものだ。 ドラマチックにフォルテで歌う箇所、繊細に ピアニシモで歌うところ。なぜそうなのかと 理解して歌えば楽しみも倍加する。 ラテン語の読みと意味だけはしっかり勉強 したいもの。 聴く方にしても、何も知らないままで聴けば 管弦楽を聴いていると同じ。わからない言 葉だけだと、ヒーリングミュージックを聴いて いる感じで眠くなってしまう。 私は、管弦楽をよく聞くが、言葉がないので 3、4楽..

  • 2019年歌い初め、横浜市音楽祭「コーラル・フェスト」

    年の瀬らしく。 こんにちは。 いよいよ年の瀬です。ゆっくりのんびりした いところだが、ちょっと待った。来年2月に は、本番が待ち構えている。 私は2合唱団に所属しているので、音楽祭 「コーラルフェスト」は2度ステージに立つ。 同じグループ内での出場となりそうだ。衣 装が違うので着替えとそれぞれのリハーサ ルでてんやわんやにならなければいいが。 みなとみらい大ホールの楽屋裏は迷子になりや すいからなぁ。要注意。 21日は15時から昼どきの練習、終われば 有志で忘年会。 22日は18時30分から洋混の練習。 24日も忘年会。 25日はソロレッスン。ソロレッスンは万全な 体調というわけにはいかないかな。 これで年内終わり、来年は1月10日から始 動する。2週間ばかりのつかの間の休息だ。 ..

  • 合唱の幅を広げた2018年

    いよいよ年の瀬、みなとみらいの電飾ツリー。 こんにちは。 今年は、私にとって合唱の幅を広げた一年 だった。 ○記念演奏会で2大レクイエムを歌った (6月) ○プロとのジョイントコンサートに参加した (6月) ○ソロの活動範囲を広げた(4,8月) ○オペラ合唱曲に挑戦した(10月) ○スイスとの交流イベントに参加した(10月) ○定期演奏会に参加した(11月) 80代まじかのシニアでもこれだけ巾を広げる ことができたのだ。 ただ軽かったが軽い肺炎に罹り体調管理に問 題を残した年でもあった。 9月~11月が一番きつかった。 その間、二つの音楽祭、スイスとのジョイントコ ンサート、そして11月に昼どき合唱団の定期 演奏会があったからである。 何とか乗り切れてホットしている。 さて合唱..

  • チャリティーコンサートを聴いた

    「ひまわりの郷」のステージ こんにちは。 先日は上大岡の「ひまわりの郷」で友人の 管弦楽団のチャリティコンサートを聴いた。 コンサートの題名は 「We are the SANTA 2018」 ("小さなサンタたちから、音楽のプレゼ ント"という副題つき) (プログラム) 売り上げ収益の一部が地域福祉のため に港南区社会福祉協議会に寄付される。 港南区内の小学校合唱クラブと港南区ひま わり管弦楽団がジョイントして音楽を聴 き手の我々にプレゼント。 聴衆の我々が小さなサンタとして(本当に 小さい存在だが)募金に協力するというも の。 1993年からだからもう26回目という から本当に地道な活動だ。 でもなんかほのぼのとした気分になる。 ..

  • あなたに口ずけを

    ナポリ、憧れの街。(Napoli,una citta di desiderio) こんにちは。 ソロレッスンを受け始めて、次の 練習が2回目となる。 次の練習日は12月25日、午後13時 から。 あれ前の日が忘年会だと。忘年会調子 に乗らなければいいが。 さてさて練習曲は ・シューベルトのセレナーデ ・あなたに口づけを(カンツォーネ) セレナーデは3年前に歌った曲の再挑戦。 やることは一杯あるが、課題はわかっている。 つもりだが。 2回目だから進歩がなければならない。 何とか歌えるではダメで、指導レベルのハード ルが上がっている。以前見逃してくれていたこ とがことごとくNGとなる。 もう一曲のカンツォーネは新しい曲。 音取り、歌詞読みから始めている。音はすで に11月28日の..

  • モーツアルトミサ曲「ブレビス」(K49)の仕上げ

    こんにちは。 12月に入った、今が一番暇な時期かな。 来年の2月が初の本番となるから。 その代り、音楽を楽しむ時間を設けている。 9日オケのクリスマスコンサート、13日は 歌う会の文京シビックでのコンサート、そし て22日は後輩の混声合唱慶応義塾大学・ 日本女子大学、コールメロディオンの定期 演奏会を聞きに行く。 でも本当はのんびりしていられないのだ。 来年5月に、所属する洋光台混声合唱団 の2年に1回の演奏会「アンデイ・ムジー ク、コンサート」が控えているから。 後半年、時間は待ってくれない。あっという 間にやってくる。年を越えたら焦るだろうね。 指揮者が三名、一人あたり月2回。3月に 集中練習があるようだ。 2週間に1回のペースはそんなに多いわけ ではない。だから1回1回の練習をしっかり..

  • カラオケ忘年会(津軽三味線を聴く)

    津軽三味線。 こんにちは。 今回の話題は、歌は歌でも、カラオケです。 同じ合唱団のメンバーでカラオケ好きな仲 間が集まり、毎月1回「例会」を開いてい る。最近女声メンバーもチラホラ増えてき た。 カラオケルームと違い、12時から17時ま で昼間営業のこの店、よく繁盛している。 いつも満員だからね。 世の中上手い人はいるもので、みんななか なかの歌い手が多い。 もとプロ歌手の人もくる。彼女のおはこは 三波春夫の「俵星玄番」。 語りが素晴らしく歌もすごい迫力。プロとは 凄いものだ。 さて、12月2日。お店で忘年会があった。 貸し切り、4か所の席は満員状態。 今日は、さすがにカラオケは殆ど歌えない。 それでも1曲は歌ったかな。 そのかわり、ゲストが豪華だった。 津軽三味線..

  • ソロ・レッスン再開

    こんにちは。 28日は結構忙しかった。 12時に先生のお宅にお邪魔してレッスンを受 けた。 1時間で終了。一度自宅に戻り、17時から磯 子の社会教育コーナーで昼どき合唱団の練 習、終了は19時だった。 まずは、発声練習。実は不安だった。体調不 良で声が出ない時期が長かったのか、声が 引っかかるような感覚が続き、高音になると 裏返りが激しかったからだ。 でも結局は声をだすのに躊躇していて、口の 狭さ、舌の動きに問題があるという指摘を受 けた。今までと何にも変わっていないじゃない か。体の不調を理由にして、発声の練習を怠 けていたということに他ならない もっとも、9月から、まともな発声練習をしてい ないわけだから。 それで、よくもレクイエムと、演奏会という本 番をこなしたものだ..

  • 頭が痛い、少人数男声合唱対策

    前回の定期演奏会のチラシです(2017年) 今回は5月12日(日)開催です。 こんにちは。 洋光台混声合唱団の2年に1回の演奏会が 5月12日(日)、横浜関内ホールでの開催と 決まった。 ちょうど年号が変わることによる10連休の 最中になる。演奏会としても記念すべきも のとなるだろう。 演奏曲は ★モーツアルトミサ曲 Missa brevis in G (K49) ★組曲「ワクワク」 (谷川俊太郎詞、信長高富曲) ★J-POP集 ラテン語のミサ曲は別として、ほかは暗譜で ある。全部歌えば12曲にも。これはキツイ。 まだ時間があると思っていたが、年を越せば もう、戦闘モードになるのは決まりきってい る。 洋混は総員30数名の中規模の混声合唱団。 た..

  • 2019年、横浜市音楽祭「コーラルフェスト」から始動

    こんにちは。 来年2月のコーラルフェスト(横浜市音楽祭) に歌う歌が決まった。 洋光台混声合唱団員として、 組曲”ワクワク”から 「序」ワクワク」、 「ほほえみ」(信長高富曲) 昼どき合唱団員として、 「春に」、 「サッカーに寄せて」 (木下牧子曲) ワクワクは来年の演奏会で歌う曲。1昨年か ら歌いこんできた。暗譜で歌うことになる。 練習ももう暗譜一色。 木下牧子さんの曲はこの間の演奏会で歌っ た曲。特に大変な所はない。しいていえば、 遅れないことかな。速い曲なので。 11月28日から練習再開する。 ただ、音楽祭当日は同じグループで歌うこと になるらしい。 切り替えが厄介だ。服装も違うし、時間によっ ては早変わりが必要だ。 片方はネクタイ、片方は蝶ネクタイと違うし それぞれの事前練..

  • シューベルト・セレナーデ自主練習

    こんにちは。 ソロレッスンは28日。だんだん迫ってきた。 合唱練習にかまけて、ようやく練習開始し た。 幸い有名な曲だから、ユウチーューブには たくさんのピアノ伴奏だけの曲がある。練 習には事欠かない。 原調はニ短調。最高音はGだ。 今の私にはいささか苦しい。でもまずは原 調で歌って修正しようと思っている。 歌詞読みから始める。以前かなり読み込ん だがすでに過去のこと。 忘れてるところ、間違えていることの確認 をしてゆく。 <注意点> 1、発音 Nach zuの撥音。(ナハっ!ツ) stillenの読み (シュテッレン) a,o,uウムラウトの発音(11回でてくる) sieの発音 (ジーではない。ズィー) 文末の子音 (r,ch,d.t,z しっかりと残..

  • ソロ・レッスン再開

    シューベルトの肖像画 こんにちは。 中断していたソロレッスンが再開される。 11月28日、11時に先生のお宅でレッスン を受けることにした。 選曲に悩んでいた。 結局、シューベルト「セレナーデ」は確定。 とカンツォーネは2曲を候補に選んだが 未だ迷い中。 「I'te vurria vasa!」(あなたに口ずけを)か 「マリア・マリ」。同じCapua曲だが・・・ 「あなたに口づけ」は数あるナポリターナの 中でも美しい詞のひとつだそうだ。 「マリア・マリ」は良く知られているね。 でもマリア・マリは詞が難しい。まだまだナポ リ語もまともにできない身としては、自信がな いのだが。レッスンは来週水曜日、もう時間が ない。明日までには決めたい。 セレナーデは3年前に歌っている。今年も..

  • 演奏会を終わって思うこと

    こんにちは。 11月19日、無事本番は終了した。 会場は予想していたことではあるが満席だ った。 みなとみらい小ホールの収容人員は430名 ほど。リピーターが多い昼どき合唱団として はチケットが早々に完売となる。 大ホールでやってみたい気もするが、小ホー ールは客席との距離が近くファミリーな雰囲 気が捨てがたい。 それに、大ホールは集客のリスクが付きまと うし団員の負担も大変なのだ。 演奏レベルは年々上がっていると思うが、今 度は選曲の苦労がでてくる。 わが団は基本は団員の希望による選曲制だ。 決定には時間がかかる。そうすると練習時間 が足りなくなる。 それに、選曲のレベルも問題だ。自分たちの 手に余る曲を選択してしまうリスクがある。 もちろん最後は先生方の判断になるが。 来年の本番..

  • オケ合わせ

    こんにちは。 月曜12日はリハーサルとオケ合わせだった。 いつもはピアノになれているので少し心配だっ たが、音は取れているので問題はなかった。 なれないと、楽器の音に惑わされるをから ね。 12日は、14時に集まり、体操の後、声楽の 山田先生の指導でたっぷり発声練習した。 これはいつものパターンで団員は山田先生 の指導なら落ち着く。 演奏会前は必ずやる儀式だ。こればかりは ほかの先生にまかせられない。信頼感だね。 当日のゲネプロでも発声指導を受けるから 当日も大丈夫だろう。 リハだけど、途中止めての歌い直しもある。 オケの編成は管絃楽器7名編成。 少人数の管絃楽だが、どうしてどうしてボリ ュームがある。 負けないようにしなければ。 木下牧子の「春に」「サッカーに寄せて」か ら合わ..

  • 戸塚童謡の会

    こんにちは。 昨日は懐かしい歌を歌う会。「戸塚童謡の会 」に参加した。 毎月1回第2火曜日が例会だが,最近は会 場確保が大変で、今回は第1火曜日だった。 ご案内役は久しぶりのバリトン歌手の森口 賢二先生。 ピアノはおなじみ櫻庭緑先生。いつも乍ら have good taste! 森口先生は時間の配分に随分と気を配ら れていたようだ。 ソロを除けば100分で22曲、時間どうりに 歌いきるのは至難の業に近いと思う。 天候はあいにく雨。にもかかわらず500名 入る会場はほぼ満席。 いつもと変わらない盛況で感心する。 第1部のテーマは、「晩秋の夕陽・夕焼け・ 落日の風景」10曲ほど。 殆ど歌えるがなかにみなれない歌が・・・ 「山里の夕暮れ」(モーツアルト曲小田三平 作詞) (??? セレナ..

  • 滝廉太郎、辞世のピアノ曲「憾み」と「荒城の月」改変

    滝廉太郎肖像 こんにちは。 今日は歌を離れて、いややはり歌の話題で す。 彼の残した楽曲はわずかだった。いやもっ と作っていたのだろうが、結核に感染すると いう理由でなんと焼却されてしまったのだ。 滝廉太郎は日本最初の天才作曲家として 明治時代に活躍した作曲家だ。 だが彼の活躍期間は短いものだった。 留学先のドイツで結核を患い、わずか数か 月で帰国。そしてあの世に旅立ってしまう。 彼の残した楽曲はわずかだった。いやもっ と作っていたのだろうが、結核に感染すると いう理由でなんと焼却されてしまったのだ。 残っているのは、名曲荒城の月、花、など 歌曲、童謡20曲あまり。ピアノ曲2曲。 後世の人に彼の楽曲を伝える機会を奪っ てしまった、本当に芸術作品に対するこの 時代の後進性には腹が立つ..

  • 昼どき合唱団定期演奏会まであと2週間

    みなとみらいの風景 こんにちは。 時間は容赦なく迫ってくる。団としての練習は 練習は9日の1回のみ。 16日はリハーサル&オケ合わせ。 そして19日はいよいよ本番だ。 やりたいことはたくさんある。やり残したことも 一杯ある。 このままで本番は大丈夫だろうかという不安 感が襲ってくる。 いつものことだが今回は特に不安だ。未だ仕 上げ途上にある曲があるからだ。 まず子守歌3曲、山田先生とのコラボ曲。こ れは合唱団は主役ではない。 メロデイで歌う部分はわずかである。殆ど 「ん」、「あ」で歌う。これを暗譜せよと!? 無茶だと思う。できるだけ努力はするが。 どのパートも内声である。声は張り上げて はいけない。でも綺麗に歌わなければなら ない。40数名ものの団員が張り上げたら ソロの邪魔をしてし..

  • J-POP歌いました(音フェスタ港南台)

    こんにちは。 10月21日、音フェスタ港南台に参加しました。 J-POP、4曲楽しく歌いました。 これは当日の演奏画面を動画にしたものです、お楽しみ ください。 演奏は洋光台混声合唱団。 当日は私も一員として参加しています。 演奏曲は4曲。 どんなときも(歌:槙原敬之) 見上げてごらん夜の星を(歌:坂本九) TRAINーTRAIN(歌:THE BLUE HEARTS) 瑠璃色の地球で(歌:松田聖子) 会場は港南区ひの支援学校 立派なホールでした。 お客さんは満員。 J-POPをシニアが歌うと何となくクラシック ぽくなるのは否めないですね。課題です。 本当はもっとスィングして歌いたいのですが・・・ 最終的には来年の演奏会で歌うことになるの でまだ途上、暗譜もまだまだこれからで..

  • 猫の二重唱

    こんにちは。 私は、この曲については全く知識がなかった。 でも、歌の会「世界の名曲を唄う集い」で、ボ イストレーニングかわりに歌うという。ネットで 調べたら、有名な曲で特にアンコール曲とし て大人気ということが分かった。 本来は女声二重唱がハマリと思うのだが、な んの間違いか、前に出て歌う羽目になった。 ユーチューブを見ても、女声2重唱が圧倒的 だが混声もある。子猫、子供同士も面白い。 この動画は混声です。 どの動画も色気たっぷりに歌っているものね。 わがグループは混声2重唱で歌う。色気はな いけれど。それでも、前半はそんなに難しくな い。後半は8分6拍子にテンポが変わり、アレ グロの速い曲。フーガ風のリズムが連続し、と ても片手間で歌える曲ではない。 後半はロッシーニの歌劇、「オテロ..

  • 2018年最後を飾る演奏会、あと19日

    こんにちは。 11月19日(月)、横浜みなとみらいホール で、2018年の掉尾を飾る、昼どき合唱団 の第8回定期演奏会が開催される。 29日は、その練習日だった。 私は今回かなりの知り合いに声をかけ、 何人かの人に来ていただける。 その中には遠隔地からわざわざ駆けつ けてくれる声楽家もいる。まあ、私が普段 聴きに行っているから来てくれるのだが。 無様な演奏だけはしたくない。将来ともリ ピーターになっていただくためにも。 残すところあと3週間。 練習は、オケ合わせをいれてあと4回。 先生にはのんびりしていると見えただろう ね。先生は練習はあと4回、オケ合わせを いれなければ、あと3回しかないんだよと 強調された。 内心は大層焦っていると思う。だって、先 生方も当日演奏されるのだから。 ただ、直..

  • モーツアルト・レクイエムで終演(日瑞交流コンサート)

    こんにちは。 日瑞交流コンサート第二報です。 コンサートの最後はモーツァルト・レクイエム を演奏した。 20分の休憩ののち、再入場する。 モーツアルト・レクイエム、演奏時間1時間。 スタミナ勝負でもある。 指揮は坂本和彦先生なので心強い。 第1曲は「Requiem」。いきなりフォルテだが この出だしは出やすくて思い切り歌った。 後半はゆっくりのフーガからアレグロのフー ガ、フォルテで腹筋崩壊しそうだった。 第2曲の「Dies irae(怒りの日)」はとにかく 速い。やはりフォルテの歌い出し。 伴奏なしでオケと同時にでるので、思い切 理歌うと飛び出しそう。 モツレクはフォーレとまるで違う。とにかく 伴奏のない曲は、声を思い切ってポンと前 に出して歌うことが理想だろう。 そのためには事前のブレスがポイ..

  • 終わった!日瑞交流コンサート

    当日のプログラム表紙 こんにちは。 スイスの合唱団、ポスト・スクリプトムとの ジョイントコンサートが26日無事終了した。 懇親会を終えて、雨の中深夜12時帰宅 全身綿のように疲れていた。今まで本番で これほど疲れたのは初めてだ。 東京芸術劇場コンサートホールのステージ は最高だった。2000人も収容できるホー ルでありながら、こじんまりと感じる不思議 な空間が広がっていた。 ステージに登壇して客席を見る。さすがに 3階は見渡せないが、2回までは人で埋ま っている。7割というところか、凄いね。 だって2000人も入る大ホールだから。 オケ、合唱団合わせ、二百数十人が乗って も余裕を感じる広いステージ。 歌う環境としては最高だったと思う。ステー ジの裏手も広く、椅子も備えてあり会話も..

  • 連続本番。J-POP2日目

    こんにちは。 21日は音フエスタ港南台の音楽祭。 20日に、洋光台第2小学校の体育館で歌 ったので、連続本番となる。 音楽祭の最後、トリだった。会場は2小の 体育館。満席状態だった。 この際会場の響き云々は別だ。 皆さん熱心に聞いてくれた。 なんと、我々の合唱に第2小学校の先生 の飛び入りもあった。 生徒達の前で歌う、最高ですね。 こんなファミリーな本番もあってもいいな。 終わっての拍手が温かく、しかも飛び切り 大きかった気がする。 漏れ聴く評判が大層良かったようだ。 音楽祭は歌の専門家も多い。軽視すると 評判として聞こえてくるから怖い。 選曲は最高だった。大体歌って楽しい、聞 いて楽しい曲ばかりだもの。 今日の音楽祭のトリとしての役目無事に果 たせたかな。 この安堵感。た..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoka19さんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoka19さん
ブログタイトル
歌のつばさ「Als die alte Mutter」
フォロー
歌のつばさ「Als die alte Mutter」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用