作る側の身になって・・・・
糖尿病腎症って、何を食べたら良いか、作る側からいうと面倒くさい毎日考えていかなければならない、これがストレスにもなる。なのに、本人は酒をやめようとしないで、塩分の効いたつまみを食べている。自分で作れと言われて、酒は飲めないのだ!!と反省する。味の濃いものは美味しい。人生の中から食べる喜びを失った感じで、淋しい気もする。自分だけの食事を作るわけでなく、一緒のものを作って食べるので、同じ想いである。外で、旨いものを食べてきてよいからといっても、特に食べたいものはない、と言う。年老いて透析になり病院に通うにも足がなかったら悲惨である。あたりまえが、あたりまえでなくなっていく現実。これからは油断は禁物である。ゆるやかに年老いていくよう努めながらも、他人の手を極力借りないで済むよう心掛けていく必要がある。運動も今は3Km...作る側の身になって・・・・
2019/09/29 14:55