長く生きるのが良いことなのか?最近は疑問に思います。何か集中してできるものを持っているならともかく、ただ生きながらえている。そんな人間にはなりたくありません、腐っても鯛でいたい。そうするには、これまで、やってきたことの中で、今後継続していくに値するものを選択して、暇を作らない人生にしたい。現役時代のスキルは何もありません。郵便局員だったので、退職してからの再就職は期待できないと考えていました。いま、かんぽ生命が社会問題となっていますが、OBとして語るのも馬鹿馬鹿しい話である。民営になって、何がどう変わったのか?限度額も同じ、新しい商品開発もない、・・・・。民営の意味を、も一度K前総理に聞いてこい!!貯金に象徴されるように、郵便局は庶民の身近な金融機関であった。わかりますか?貯金と預金の違い?銀行では貯金という表...現役時代にこだわることなく・・・・・
蒸し暑い日が続くようになりました。残暑、あと1週間は暑いようです。何か、わたくしがずれているのか?それとも世間がずれてるのか?京都芸術大でなく、京都造形芸術大が名前を変更したいという。現実にある、京都芸術大学と同じ名前にしたいという。あきらかに無理でしょう!なのに、何故現存する大学と同じ名前にしたいのか?まったく、わからない。普通に考えたら・・・・、最近では、この普通が不鮮明である。常識が崩れてきていることは否めないとしても、時代の流れである、という正当性がはばをきかせのか?普通に考えたら・・・
本当に朝は、肌寒く感じます。昨晩、雨が降ったようで地面が濡れています。その湿った空気が、朝の新鮮な空気と混ざり合って清々しさを演出している。秋の気配が日増しに深まった行きます。隣の人は何する人ぞ!何をしようか?まったく予定というか計画がありません。まさに自由奔放にいきてるわけですから、これはこれで充分幸せだと思います。でも、何かもの足りなさを覚えるのです。50年に一度の大雨注意報が出されています。異常気象が、日常あたりまえのように起きています。その原因は地球温暖化・・、この先拡大していく異常気象に何か策はないのか?自然には勝てないのか?台風の時期に、大型化する台風への脅威。ハチが低いところに巣をつくっている、と聞きます。こういう年は台風が多い前ぶれなんだと聞いたことがあります。年金問題も大変ですが、異常気象によ...自然災害の多いこの頃
朝晩、めっきり涼しくなりました。肌掛けでは寒いくらいです。腎臓は冷やしてはいけないようです。これまでロックで飲んでいたということは、アルコールということもそうですが、体を冷やす要因にもなっていたようです。夏が過ぎ、寒い時期に、こうロックは体に良くない。断酒しているのだから、ロックもなにもないけれど・・・。免疫力を落としてしまうと、風邪もひきやすく、そこから病気もしやすくなる。体を温めることを心がけていきたい。来週からは体育館でのタッチバレーの練習会がはじまる。メンバーも最近は、距離を置きたくなってきた。太極拳とは分けて考えたほうが良さそうだ。古い先生のサークルから抜ける気はないようなので、それはそれとして、別物と考えることにした。今後はタッチバレーのメンバーとしてだけ考えていきたい。今日は歯科に行く日。仮歯から...めっきり涼しくなりました
いつの間にか、こんなに大きくなっていました。後から、保護したもの2つは、順調に育っています。でも、こんな狭苦しい虫かごなんて、好んでないと思う。でも、5~6個もの幼虫がいたのが、熱さのためか溶けて跡形もなかったことを想えば、虫かごで飼うしかない。先に虫かごに保護していた幼虫が、昨日までは大きくなっていたのに、今日は小さくなっている。昨日の雨で、虫かごの中が大洪水だった。死んでしまったのかな?でも、何かさなぎになる何か態勢をとっているようにも思える。枝とかにぶらさがらない状態のまま、さなぎ態勢に入れるのか?心配である。ただ状況を観察するのみである。頑張れ!幼虫たちよ!
久しぶりのタッチバレーの練習をしてきました。みんな、間が空いてしまったから体が動かない、なんて弱気を言っていました。実際、動けるものです。リポビタンDを1本づつ飲んでの参戦。汗だくとはこのこと、でも爽快です。この快感が忘れられなくて、タッチバレーにのめりこんでいく。10月に茂原での大会、11月にも長生村で大会、情報がとりづらいけれど、可能な限り参加していきたい。考えてみると、70歳を越えているメンバーのチームは練習会には出くわせない。大会はシニアで参加するんですが、60~65歳のシニアが主流である。この10歳も差があるけれど、負けたくない。さりとて、メンバーを強化するすべもない。とにかく目標は優勝だけれど、楽しむことが大切。年間通して、タッチバレーができる環境になりつつあります。10月の次は3月です。太極拳とは...爽快な汗に・・・
今日は特に予定もなく、かかりつけの医者に血圧の薬をもらいに行っただけ。診察も受けることなく、薬局化している。特に、腎症なんて他の病院で言われてから不信感が残る。さりとて、邪険にもできないし、他の病気で世話になることもあるだろうから・・・・・・。腎臓のほうの医療機関は、来月診察予約となっている。体重が減少した分、検査数値は少し良くなっているかもしれない。生活習慣病はずっと、食事管理を続けなければ意味がない。もう葉っぱばかりのような食事にも飽きてきている。明日はタッチバレーの練習がある。体力が落ちているので、何とか10月の大会までにパワーアップしていきたい。明日は久しぶりのタッチバレー
我が家の家庭菜園で、コダマスイカがなりすぎて困惑しています。太極拳の練習会があったので、みんなに食べてもらおうと、持参しました。完熟していたので、何とか味は良かったようです。いつもより欠席者が多く、10名しかいませんでした。それでも、おいしいと食べてくれた。食べかすとか、ごみまで持たせる?思いました!新しい先生の教室では、先生がスイカをもってきてくれたり、ブドウとか持ってきてくれます。誰も、ごみは私たちが処理します、というものはいない。今日、はじめて知りました。わざわざ持ってきてくれてるにに、食べたかすというか残飯まで、持ち返すなんて????。その先生から、今朝メールがあって、明日の練習会は中止の連絡があった。帯状疱疹にかかってしまったとのこと。大会があったりで、心労から来たのかもしれない。本当に、長く指導を受...心労からか・・・・・新しい先生ピンチ
定期預金の一部解約ができません。何度もATMで試みますが、取引終了後窓口にお越しください・・・、となってしまう。今日は店舗先のATMからやってみる。同じ結果である。窓口に一部解約ができないのですが・・・・・?結構、回答に時間がかかっている。結論を言えば、1万円以上でないと、一部解約ができないとのことでした。6000円の端数だけを解約したかったんですが、16000円で一部解約し、また1万円を定期にした。もう忘れています、定期預金って、1万円以上だったんですね!確認もしませんけれど、預けて使わないようにしているだけです。手元にあると、使ってしまいますからね!定期預金の一部解約ができない
今日は暇なく、それなりに良かった日でした。午前中は歯科医に予約があって、いったのですが1時間も待たされたあげく、また仮歯状態、来週になるとのこと。期待していなかったから、どうでもよいと感じていた。混雑していて、細かいところまで回らないのかもしれない。午後からは太極拳の練習会。先日の大会のビデオを観ながら反省会?客観的にみると、結構絵になっている。積極的に、ビデオを撮って、上達の手段とすることも大切である。ビデオをまわしてくれる会員がいないとできないことだ。新しい先生のもとで、より上達していき、大会に参加するごとにレベルアップできたら幸せである。来年は、32式剣、拝仏功、八法五歩とのこと。早くから目標をもって、練習していくことは大切である。みんな、どんどんレベルがあがっていく。今日、新しく入りたいという人が見学に...新しい先生の指導の下に結集!!
暑い日が続く、茂原では36度という高温になりました。そのせいか、午前中は立ち眩みも覚えました。歩くのも危険かな?と思いクーラーの効いた部屋の中で、午前中は過ごす。元来、クーラーは嫌いで、今でも長く入っていると、腎部が痛くなりだす。突然に消えてしまった、あの幼虫たち。虫かごに保護しておいた唯一の幼虫の姿がありました。前回の幼虫よりも、目がパッチリです。威嚇する触覚も出し、元気な「ぶさいく」君です。あと数日もすれば、さなぎ状態に入ります。いまだけです、この「ぶさいく」君との対面は・・・。どんな美しい蝶になるのか、楽しみです!!自然淘汰の中で消えていく仲間の命の分まで、生きてほしい。そう願う親心です。君は3代目の「ぶさいく」君です。
暑いためか、PCが変調をきたしています。自作PCなので、何とか持たせていられる。多分HDDが劣化してきているのだと思います。ソフト面でのメンテナンスも限界でしょう。しかし、HDDも安くはないが、新しくPCを考えるよりも経済的である。この際に考慮すべきはMBなんですが、これもかなり古いもので、新しいデバイスに対応していくには厳しいかもしれない。それなりに、使いこなせれば良いのですから、まだまだ使えます。外出する機会が少ないので、モバイル派ではありません。したがって、スマホを持っていませんが、たまに電車に乗ると、スマホの利用率に驚いてしまいます。パソコンよりもスマホの時代なんだ、と何か出遅れ感を覚えます。年齢に関係なく、新しいものにはチャレンジしていきたい。しかし、経費も馬鹿にならないので、持てない。タブレットを持...焼酎よりも赤ワイン???
台風の影響もなく、また明日からは夏日のようです。ジムも3日間やすみでしたが、今日から営業。ジムがないと、何となく身体もなまってしまいます。ウォーキングをやっていますが、ジムでの運動よりも効果的です。体重が減ります。ジムは、あくまでもリラクゼーションを得るためのものと考えています。また、唯一の社交場でもあります。太極拳の練習会がないと、誰とも会話しない日が続いてしまう。でも、ジムに行けば必ず誰かしらはなし相手がいる。高齢になっていくと、人との交流も極端に減少していく。なので積極的に自分から飛び込んでいく努力が要る。最近、思うのですが、シルバーセンターに登録しておいて、自分の希望職種というか仕事内容について登録しておく。スーパーの品出し、という仕事である。今までにはなかったものなので、2~3時間程度ならやれそうだ。...また夏日が・・・・
今日は雨が、それも夕立のような気まぐれ雨。好きなものが食べられません。生きることは、食べることなんですが、この食べることを制限されるようになってしまいました。健康でいられることは、一つの財産です。失ってみて初めて、有難さを知るのです。野菜とか、カロリーの少ない限られた食材にも飽き飽きしています。でも、一生懸命料理してくれる、有難さは失ってはいけません。酒が、いまひとつ制御できなくて悩んでいます。過度の量を超えなければ、飲んでも良いとされているが、やめようとは思いません。適量とは220mlのようです。考えました。週に3回の休肝日を設けて、残りの4日で880mlを超えなければよいのかな?220mlとは、コップ半分です。これでは満足しない、なので、コップ一杯にする。しかし、そうすると休肝日を2日増やさなければならない...のん兵衛の屁理屈
今週は予定がありません。退屈病が、顔を出してくる。暇なので、散歩してみました。腎症といわれてからほとんど歩いていません。確かに、暑い中を歩く必要もないのですが、ジムも休館が続くと、運動不足になります。注文していた「糖尿病性腎症教室」なる本が届きました。読んでいく中で、自分は血糖コントロールができているんだろうか?別段、薬投与も受けていないし、少し不安めいたものが出てきた。コレステロールを下げる薬は服用しているけれど・・・・。ここ1か月飲んでいない。次回の診療日に先生に聞いてみよう。なんだかわけのわからない病気である。暇はいけません!
なにも予定がない1日でした。午前中は雨もあったりで、午後から夏雲を探しに行ってきた。もくもくとわきあがる入道雲は見当たらなかった。テレビで、塩分を排除してくれるのに良い食材を紹介していた。なんと80%の塩分を排出しているデーターを紹介していました。その食材は、とろろ昆布です。何か、これ自体が塩分ありそうな気がしますが、これは嬉しい情報です。そのためか、つまみも塩分きにせず、食べている。明日の朝は、とろろ昆布を食べよう!!塩分を排出してくれる頼もしい食材・・・。
太極拳の練習日。大会後の練習日でしたが、疲れも感じられないメンバーばかりでした。全員が大会に参加できるようにしたいものです。経済的な負担もあり、いちがいに全員参加とはいかないようですが・・・・。来年は剣をやりたいとのこと。通常の練習が終わり、そのあと1時間、希望者のみで剣の練習をしています。32式剣です。今日は祝日で、ジムは19時まで、子供たちがいないので、プールは全レーン開放状態でした。久しぶりに、約1時間=2Km泳いでみました。少し腎部が重苦しい感じはあったけれど、痛みはない。人工透析にはなりたくない、そういう想いで食事を作ってくれている伴侶。なのに禁酒できないでいる自分がいる。何とか、禁酒する。今しばらくは、だらだらいかせてほしい。禁煙できた時のように、何とか禁酒も成し遂げたい。今は、だらだらいかせて!!
うだる暑さの中で、幼虫たちは消滅してしまったようです。跡形もなく、姿を消してしまいました。2~3体、虫かごに移動しておいたものは無事です。炎天下のところにカボスはあって、新芽もへたっている状態でした。何か、もう少しに手を加えていればよかった、と後悔しています。自然の中で、淘汰されていくにしても、炎天下を避ける力はなかったようです。人間だって、この暑さに、身体が変調をきたしているのですから・・・、何ミリという小さな幼虫には厳しいものだったようです。酷暑に消えた幼虫たち
暑い日が続いています。今日は太極拳の大会が、船橋アリーナで行われました。15分間の演武でしたが、いまいち揃っていなかったように思えます。練習不足と、同じひとつの教室だけでなく、何組かの合同体だからなんでしょうか?昼食を持参できないので、自分たちの演武終了後、帰らせてもらいました。ちょうど2時頃の暑い中を、帰ってきました。頭が痛い、日でも入ったのかな?5時からプールに行って、1Km泳いですっきりして帰った来ました。前の先生に、タッチ仲間が声をかけてくれたとのこと。同じ車には乗らなかったけれど、先生が自分の車で一緒に来たとのこと。なんで気配りができない連中なんだろう?と思う。でも、言っておくと、そうかな?と思い声掛けしてくれているようだ。初段を受ける人が2人いる。どんどん、レベルアップしていく仲間がいるだけで、会全...大会終わる
2040年には介護破壊だそうです。団塊世代が90歳に突入のころです。介護する施設は満杯で、介護職員も不足・・・・・、。今から先20年、遠い未来でしょうか?今から20年過去を振り返ると、50歳。なん~だ、まだ先ではないか。誰でもが、そこまでの自分をイメージしていない。長生きしても、満ち足りた生活があるわけでもない。少なくとも、80歳までの限られた人生を、精一杯生きてみたいものです。糖尿病腎症という診断を受けてから、食育は必要不可欠であることを知りました。飽食の時代、国民総糖尿病です。周りを見ても、なんだ糖尿病か、予備軍ではないか!最近では、てんこ盛り、格安の料金で提供しているお店が、テレビで放映されているけれど、糖尿病を助長するものだ。食べることが不健康という方程式が成立するならば、断食がベストなのかな?とも思う...食べられるものが欲しい
どうしたものか?カボスの木に、たくさん蝶の卵が産みつけられている。ひとつの木に、ひとつしか産み落とさないと、何かの図鑑で読んだ記憶がある。しかし、卵、それから幼虫になって11個の幼虫がある。これから青虫になっていくのだが、カボスの新芽が食い尽くされていく。これも異常気象の影響なのか?すべてが蝶にかえってくれればよいが、さなぎ状態になるまでは自然の中で生息させたほうが良いと思う。逆に幼虫も大きくなると、鳥の餌食になりかねない。11匹も密集したところに居ると、逆に狙われやしないかと心配です。台風10号の影響は、関東のほうは、あまりなさそうなので、このまま自然の中で生息させる?どうしたものか?
前の先生の教室での練習会がありました。新しい会員さんは、5~6名で、あとの半分はこれまでの生徒たち。総勢12名という小規模な教室です。先生は増やす気がありません。今日の練習内容を見ていても、何か「壊れかけたラジオ」を連想させるものでした。このくそ暑い体育館内、突然、何を思ったのか?カンフー体操を始めた。冬の寒いときに、これを準備体操代わりにやることがあっても、何故?このくそ暑いときに何なの?八法五歩をやります。初心者レベルの教室で、いきなり八法五歩を始める先生。みんなは、ただ真似るだけのレッスンとなった。ひとりで、何か自慢げに演舞する先生の「壊れたラジオ」に幻滅した。何か、いいとこ見せようとしている、暴走した先生の姿があった。悪いけれど、指導力はない。何を練習の目標とするのかも明確でない、会長の任期が切れたら、...【壊れたラジオ】
10日の太極拳の大会に参加するんだけれど、外食ができない状況なので、お昼には帰らせてもらうようにした。タッチの仲間4人で、車で行く予定だったが、外食できないので、自分は他のみんなと電車で行くことにした。本来ならば、全員が電車で行くべきなんだけれど、空気の読めない連中だ。さらに、この日のタッチバレーの練習会はないことが分かった。いつもwEBで広報誌をみて確認しているんですが、今月は掲載されていない。問い合わせてみると、今月は24日だけとのことでした。つまり、10日はないのです。練習会があるから、車で行きます、懇親会も参加できませんと言ってきた・・・・・・今さら変えられない。車で4人で行く予定が、俺は行かないので、その分1人空きが出ている。前の先生を誘って、一緒に行けばよいのに・・・・・。朝練だって、教わっているん...そんなレベルだったのか?
今日も暑い日でした。妻の熱中症もカロリー不足から来るようで、本人も多めに食べるようにして解決したみたいである。今まで、食べることに重要性を考えてこなかったけれど、食べることは生きること、と形容されるように大切なことなのだ。この歳になって初めて知った。周辺では風邪をひている人が多い。おかげさまで風邪なんて引いていない、カロリー落としても何とか大丈夫のようです。太極拳の練習会が午後ありました。暑いときは、ジムも風呂だけ入ってきます。それで充分なのです。腎臓を傷めるような運動は毒です。カボスの木に、新芽に蝶の卵が付着していました。夕方にみてみると、5個の卵が確認できました。ひとつの樹に、ひとつしか卵を落とさないと思っていたら、そうではなかった。楽しみだな!!5体もの幼虫が、蝶になって飛び立っていけば、嬉しい!!多分、...蝶の卵が、幼虫が5体・・・・・・・。
妻が体調崩した。先日も、同じようなことがあった。症状からすると、熱中症にも思える。カロリー制限とか糖質をとらないように、俺と同じ食事内容できたために多分、体力低下で熱中症になってしまったのかもしれない。明日、かかりつけの医院で診てもらう。先日も、立ち眩みがするので、血圧もかなり低いので薬を減らしてもらったばかりなんですが、どうも血圧関係からではなさそう。お盆に入ると医療機関も休みが長くなるので、行っておこう。何故、体力減退が自分にはないのか?多分、酒盛りしているからだと思う。そこでカロリーをとっているからだと思う。病気は自分だけでなく、周りのものまで、巻き込んでしまう。飲酒も真剣に考えないといけない。熱中症?
糖尿病腎症って、ややこしい。食べるものが、糖尿病と腎臓病と両方を考えていかなくてはならない。愚痴られても、反論できない。もっぱら食事を作ってもらうのだから・・・・・・。たまにストレスをあててくる。でも、何の抵抗もできない。でも、そんなに神経質になることはないと思うのだけれど、独りよがりなところもある。でも反論できない。勘違いが多い、といいつつも、昨日まで食べていた食材が、今日からは食べないほうが良い、に変わっている。今のステージだと、塩分を控える、高蛋白質を過剰にとらない、糖質を控える、・・・・、何を食べてはいけないでなく、量の問題だと思っている。だが、言えない、反論できない。今ステージは制約がないときだから、最低限のことを守りながら、腎臓を強化していくことだと思う。これまでの、欲求のままに食べていた生活から、...食べられるものがない?
今日も暑かったけれど、だんだんと慣れてきているのか?それほどでもない。歯医者の予約が11時にあったので、行ってきました。自宅から30分も離れたところなんですが、信頼している先生なので、苦になりません。てっきり、台ができて仮歯だけでも入るだろうと期待していったが、何か短いので、またすぐとれてしまう?再度、技工工場での作り直しか?来週まで、歯欠け状態が続くことになりました。先生が悪いのではない、仕方ない。9日歯科予約、10日の太極拳の大会には間に合うようだ。大会日にタッチバレーの練習会があるから大会後の食事会というか懇親会を辞退したメンバー。当日4人のメンバーで車で行こう、と誘いがあった。空気の読めない人間は、最後まで読めないものだ。先日、先生にタッチバレーの練習会があるので、懇親会は参加できないことを伝え、了解は...最悪の事態・・・・
糖尿病腎症って、治療法がないのか?軽度と言っても、ステージ2なんだから,このまま生活していって治る保証はない。これまでの、自分なりに取り込んだ知識を整理すると、1・塩分を控える2・たんぱく質を過剰に摂取しないこと。3・水分をとる(1日2Lを目安)4・1日のカロリーを1600~2000に抑える。あと、腎臓に悪いとされている食材は、食べないようにする。これだけのことしかしていない。確かに、これまで暴飲暴食していた習慣からは離脱している。あと、過激な運動は控えるようにしている。本当に大丈夫なんだろうか?生活習慣病だから、治すのも、まず悪い習慣を断ち切ることからがスタートである。そうすると、あと飲酒という習慣が断ち切れていない。適量なら問題ないようだが、適量では満足できる量であるわけがない。でも、飲酒習慣も断ち切らない...頼れるのは自分だけ
かんぽ生命の不正な販売について問題となっている。営業職員だけが悪いのではない、組織がらみの問題である。民営されて、どんなに良いサービスが提供されるのか?民営に賛成していた国民の皆さん!どうでしょう?誰かが、かつて、馬鹿の一つ覚えのごとく、「郵政民営化」と騒いでいた。民間になっても旧態依存の経営内容、営業もチャンネルが変わったわけではない。既契約者オンリーの営業販売は、変わっていないようである。新しく開発された商品もなく、時代とともに掛け捨て中心の保険しか扱えなくなった。以前は貯蓄型の保険(養老保険)が人気があったが、時代とともに消えていく宿命にあった。民営になったら、今までと同じような販売チャンネルでは通用しない。こんな誰が見てもわかることを、組織上層部は認識していないようだ。ノルマを課せる、けつをたたくことし...もうこれは犯罪集団
「ブログリーダー」を活用して、定年時代さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。