chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創作神舞を楽しむ https://miyabimai.jugem.jp/

日本文化の根底にある神聖さと雅やかさを表現する創作の舞について綴っていきます。

伝統的な雅楽の舞(舞楽)や巫女舞など、日本の舞には、神聖なときに奉納されるものがあります。和の心ならではの美しさを、創作の舞としても表現していけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

照子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/27

arrow_drop_down
  • 清明の会 ブログご紹介

     創作神舞の会「清明の会」のブログがオープンしましたので、ご紹介します。 http://blog.seimeishinbu.jp/  清明の会のお稽古のほか、和の心を楽しむ会など、清明の会が主催する&

  • 岩手の初夏を告げるチャグチャグ馬こ

     6月8日に岩手県でチャグチャグ馬こ(うまっこ)というお祭りが おこなわれたことをテレビで拝見しました。 これは1978年に無形文化財になったそうで、 岩手県の滝沢市と盛岡市のお祭りだそうです。&nb

  • 梅のつまみ細工(6/28和の心を楽しむ会)

     6/28に予定している「和の心を楽しむ会」では、 茜染めの布を使った梅のつまみ細工を予定しています! 当日、つまみ細工を教えてくれるみさとさんのブログに、 見本の写真がありますので、どうぞご覧くださ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、照子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
照子さん
ブログタイトル
創作神舞を楽しむ
フォロー
創作神舞を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用