chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラムネマニア https://ramunemania.net/

ラムネが大好きです。日本中のあらゆるラムネを紹介していきます。駄菓子の歴史年表もあります。

ラムネが大好きです。スーパーマーケットや駄菓子屋さんでラムネを見かけるとつい買ってしまいますよね。私はラムネを見ると全種類買ってしまうほどラムネにはまっています。ラムネって昔からある駄菓子ですので、実は調べてみると奥深いんですよね。このサイトでは日本中のありとあらゆるラムネを紹介していきたいと思っています。ラムネの作り方や秘密を解説したり、駄菓子の歴史年表もありますので見ていってくださいね。

マキ
フォロー
住所
東京都
出身
三重県
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 『ライフガードタブレット』菓楽

    ライフガード味のタブレットです。ライフガードはチェリオから発売されている炭酸飲料です。定番の炭酸飲料ですね。パッケージがにぎやかでライフガード感が出ていますね。大粒のラムネです。袋を開けるとライフガードの香りが漂います。噛むと中から少しシュワシュワ感が出てきます。

  • 『お茶によく合う京ラムネ』上尾製菓

    徳島の高級和三盆と奈良の吉野葛の葛粉を使用して、落雁の製法で作られています。猫がテーマで肉球の形をしていますね。かわいらしいです。桃、柚子、温州みかん、青りんご、ブルーベリー味 です。落雁のようにほろほろとした食感がいいですね。パッケージは友禅和紙を使っていて美しいですね。

  • 『フロスティ ラムネソーダ味』赤城乳業

    ファミリーマート限定・数量限定の商品です。2018年頃から発売されているようですね。ラムネソーダ味のかき氷にバニラアイスが入ったフロートタイプのアイスです。ラムネの粒は入っていません。さっぱりとしてラムネ味でおいしいです。後味もすっきりとしていて爽快感がありますね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マキさん
ブログタイトル
ラムネマニア
フォロー
ラムネマニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用