今年も行ってきました開成町のあじさいまつり天候は曇り気温も暑くはないですが湿度は少し高いです去年は動画作ってましたが自分で関心する出来です(今の自分にはこんな…
無事に べんてん丸で 江ノ島に戻ってきました 江ノ島を ご存知ない方への …
まずはランチ お店は利用した事がある 島童子さん サブママは アニサキスアレルギー …
お待ちかね〜〜のランチです〜〜♪RUBBER TRAMPさんのピザとおススメレモネードは売り切れちゃったけどオーガニックコーヒーが売りなIZZYS CAFEさ…
陸地からワンちゃん連れの飼い主さんが 手を振ってくれているので サブパパ振り返してます 沢山のワンちゃんを乗せて 船が出るぞ〜〜 …
ワンちゃんと乗れるベイブリッジクルーズに乗るので受付に向かいますでもねサブママったら小腹減ってるのお!なんともかわいいキッチンカーしかもラッキー空いているSu…
臨港パークのMarine dog partyに つきました dog partyだから ワンコが多い…
ドッグウィークで ドッグバスに乗りました チケットを貰い山下公園から バス停に向かいます バス停近くにも お花で出来…
横浜ドックウイークに行ってきました大さん橋からのスタートであります山下公園に到着今回横浜だからzepetoはマリーンルック(笑)お花いっぱいよく見る鳥さんずー…
今日はトリミングの日です ビフォーなサブちゃん ブログ最初のクリップ動画 先日サブパパがお散歩に行ったとき 雨が降ってき…
歯石取りをしてちょっと凹み気味のサブちゃん長い時間お外にいたからちょっとお疲れモードのようなのでバギーを閉めて休憩タイムに…さてわんわんカーニバルの代々木公園…
サブ家もぐもぐわんわんカーニバルですがEDOG JAPANさんのブースで歯石とり体験をしていましたゼオライトは前から気になってので早速列に並びました何とか締め…
[わんわんカーニバル]改め[もぐもぐカーニバル] なサブ家 の巻。
さてさてわんわんカーニバル出店ショップ回る前に何か食べよう(さっき食べたよね)んとねサブママはねトマトと玉ねぎとネギとピクルスとピーマンとナスが入ってなくてア…
さてここは?途中に通るキャンディ屋さんわんわんカーニバル代々木公園に到着〜〜人混みが苦手なサブママ思い通りに歩けずがお〜がお〜〜としてたら「サブママさーん」と…
サブちゃんのフードをジップロックで小分けする作業のサブ家ですが前から欲しかったけどハズレは嫌でなかなか買わなかった(安くはないから…)でもやはりアイリスオーヤ…
桜の絨毯の中のサブ散歩 茶々ちゃんSAMちゃんママさんから頂いた茶々ちゃんとお揃いなロンパース とても着せやすいです(サブママは仕事なので撮影…
サブちゃんがあまりにもオヤツモンスターになっているので…ナナちゃんに喝を入れられてもサブちゃんはオヤツにはは本気です。natsuさんに抱っこ営業でオヤツをねだ…
昨日はドッグレスキュークラブ・東京のチャリティーバザーでしたお越し頂いた方々ありがとうございましたさて今回もチャリティーバザーとは内容が若干異なりますがご了承…
クリップ動画は 毎晩サブちゃんが 楽しみにしている 犬 おやつ ジービッツ グルコサミン トリーツ 30粒入…
Samちゃん茶々ちゃんママさんからレターパックが届きました可愛いメッセージ付きサブちゃんの名前入りのレザードッグタグなんと裏にはサブママの携帯ナンバーも名前も…
「ブログリーダー」を活用して、三郎のママさんをフォローしませんか?
今年も行ってきました開成町のあじさいまつり天候は曇り気温も暑くはないですが湿度は少し高いです去年は動画作ってましたが自分で関心する出来です(今の自分にはこんな…
三浦にあるもったいない食堂 さんもったいない食堂 三浦海岸店三浦の創作料理、もったいない食堂 三浦海岸店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「驚…
少し前になりますが…茅ヶ崎唯一の酒蔵熊澤酒造に行ってきました湘南に残された最後の蔵元 - 熊澤酒造株式会社熊澤酒造は、明治5年の創業以来、ひたむきに日本酒を造…
町の人口が2万人いない町に10万人の人が訪れるという開成町のあじさいまつりあじさいまつりhp開成町あじさいまつり実行委員会公式ホームページ 水田を彩る5000…
茅ヶ崎にある可愛いドーナツ屋さんに行ってきましたdonut cafe eightさんLogin • InstagramWelcome back to Inst…
辻堂海浜公園で開催されたHUG ANIMALS! Vol.11 2024SPRING 辻堂海浜公園に行ってきましたhug animals HPHUG ANI…
町田市立の野津田公園で薔薇フェスを開催していたので行ってきました↑野津田公園Rosefest Instagramより昼過ぎに行ったので駐車場もすんなり入れまし…
そのレストランは看板こそは有るものの…船置き場の奥にあります…えー入って大丈夫?って感じちょいします。あ、ありましたサンカフェ江の島Google地図でも…Go…
GW最終日江の島へ行ってきました気温は最適だけど風が強い…強風オールバック状態です今回のランチは座々丸さん前日まで店によっては2時間待ちとか超混み混みの江の島…
最近注目されている熱海ですがLAND ART PARK「ACAO FOREST」GARDEN ACAO SPA & RESORT株式会社熱海駅からバスで1…
前回のバザーであらやしき公園で地域猫のバザーをまとめていた方が亡くなったと聞いてうちの団体もやめるのかな…と思っていたのですが何とか開催する運びになったようで…
そろそろ桜も見納めでしょうか?なんだか春を通り越して夏日の様な4月、2週目の週末でしたが久々来ましたプレジャーフォレストプレジャーフォレストは山の斜面にあるの…
さくらさくら桜を見に行こ〜…どこへ…朝んぽしながら考えます近所でも桜祭りの週末ですがここはイベント時間は何年も行ってないですね人がいなくて絶景でございます昭和…
メディア等で取り上げられて去年は購入出来なかったアスパラ専門農家おおもりやさんおおもりや アスパラだけを育てる農家のご紹介 多度津町 産直アウル …
日曜日はポカポカ春の陽気でしたお散歩画像は無いんですが…その後コナズコーヒーでお茶しましたのよ相変わらずのハワイアンボリューム…お腹いっぱいでございます
風がまだ冷たい昨今ですがもう春が近くまできている駐車場もスンナリ入れて動揺しましたが人は出てましたまずはお芋を買い…(花より)旭甘十郎(あさひかんじゅうろう)…
ミスドのドーナツ買ってきました桜もちっとドーナツサブちゃん何故か興奮しておりますドーナツを半分にして4種類を食べました見た目が地味なつぼみが1番美味しかった
なんだか全然肌寒い毎日それなのに花粉が飛んでおります…そして最近ずーっとずーっと悩んでいた家風呂でのドライヤー…ネットやショップで悩んで悩んで結局未購入でした…
昨日2月6日は関東も雪が降りまくりその雪は7日にも影響を残しました7cm位でしょうか…さぶパパさんが朝んぽは公園外側の雪が積もらない所まで車(スタッドレスタイ…
本当は昨日の予定でしたが朝散歩のあとに朝風呂でニコエコペット入浴しましたニコエコペット入浴無添加 天然酵素 ニコエコ ペット(犬・猫)用入浴剤 500ml-ニ…
少し前になりますが…茅ヶ崎唯一の酒蔵熊澤酒造に行ってきました湘南に残された最後の蔵元 - 熊澤酒造株式会社熊澤酒造は、明治5年の創業以来、ひたむきに日本酒を造…
町の人口が2万人いない町に10万人の人が訪れるという開成町のあじさいまつりあじさいまつりhp開成町あじさいまつり実行委員会公式ホームページ 水田を彩る5000…
茅ヶ崎にある可愛いドーナツ屋さんに行ってきましたdonut cafe eightさんLogin • InstagramWelcome back to Inst…
辻堂海浜公園で開催されたHUG ANIMALS! Vol.11 2024SPRING 辻堂海浜公園に行ってきましたhug animals HPHUG ANI…
町田市立の野津田公園で薔薇フェスを開催していたので行ってきました↑野津田公園Rosefest Instagramより昼過ぎに行ったので駐車場もすんなり入れまし…
そのレストランは看板こそは有るものの…船置き場の奥にあります…えー入って大丈夫?って感じちょいします。あ、ありましたサンカフェ江の島Google地図でも…Go…
GW最終日江の島へ行ってきました気温は最適だけど風が強い…強風オールバック状態です今回のランチは座々丸さん前日まで店によっては2時間待ちとか超混み混みの江の島…
最近注目されている熱海ですがLAND ART PARK「ACAO FOREST」GARDEN ACAO SPA & RESORT株式会社熱海駅からバスで1…
前回のバザーであらやしき公園で地域猫のバザーをまとめていた方が亡くなったと聞いてうちの団体もやめるのかな…と思っていたのですが何とか開催する運びになったようで…
そろそろ桜も見納めでしょうか?なんだか春を通り越して夏日の様な4月、2週目の週末でしたが久々来ましたプレジャーフォレストプレジャーフォレストは山の斜面にあるの…
さくらさくら桜を見に行こ〜…どこへ…朝んぽしながら考えます近所でも桜祭りの週末ですがここはイベント時間は何年も行ってないですね人がいなくて絶景でございます昭和…
メディア等で取り上げられて去年は購入出来なかったアスパラ専門農家おおもりやさんおおもりや アスパラだけを育てる農家のご紹介 多度津町 産直アウル …
日曜日はポカポカ春の陽気でしたお散歩画像は無いんですが…その後コナズコーヒーでお茶しましたのよ相変わらずのハワイアンボリューム…お腹いっぱいでございます
風がまだ冷たい昨今ですがもう春が近くまできている駐車場もスンナリ入れて動揺しましたが人は出てましたまずはお芋を買い…(花より)旭甘十郎(あさひかんじゅうろう)…
ミスドのドーナツ買ってきました桜もちっとドーナツサブちゃん何故か興奮しておりますドーナツを半分にして4種類を食べました見た目が地味なつぼみが1番美味しかった
なんだか全然肌寒い毎日それなのに花粉が飛んでおります…そして最近ずーっとずーっと悩んでいた家風呂でのドライヤー…ネットやショップで悩んで悩んで結局未購入でした…
昨日2月6日は関東も雪が降りまくりその雪は7日にも影響を残しました7cm位でしょうか…さぶパパさんが朝んぽは公園外側の雪が積もらない所まで車(スタッドレスタイ…
本当は昨日の予定でしたが朝散歩のあとに朝風呂でニコエコペット入浴しましたニコエコペット入浴無添加 天然酵素 ニコエコ ペット(犬・猫)用入浴剤 500ml-ニ…
毎日毎日寒いですねところで…大寒卵ってご存知でしょうかさぶママは無知ッチだから知らない人だったんですがGoogleで調べても縁起の良い卵らしいです今年は20日…