chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 沖縄から帰って来ました!

    昨夜、沖縄から帰って来ました!3年半ぶりの那覇旅行でしたが・・・とても楽しかった~!!!行く前の週間天気予報では雨予報でしたので、テンションが下がっていたのですが、那覇に着いてビックリ!いい天気じゃないの!!(上記の写真の通り)いい具合に天気予報がハズレることもあるんですね。というか、沖縄の天気予報は難しい・・・翌日はポツポツきたり、どんより曇っていて高温多湿。まるで本州の梅雨時の気候で汗びっしょ...

  • 3年振りの那覇旅行へ行って来ます!

    沖縄本島、那覇への旅行は、コロナが猛威を振るう直前の2020年1月以来、3年振りとなります。厳密に言うと、昨年、宮古島へ行く際に飛行機の遅れで宮古島行に乗り継ぐことが出来ず、思いがけず1泊、那覇に泊まりました。(思いがけず那覇に宿泊することに・・・(2022/05/04))ただ夜遅く着いて、早朝に出発したので、明るい那覇の街を歩いていません^^;3年前同様、今回もレンタカーを借りずに、交通機関を利用して那覇の街をあち...

  • ソウル/金浦⇒東京/羽田(JL92)*日本へ帰国(後編)

    ソウル/金浦⇒東京/羽田(JL92)*日本へ帰国(前編)からの続きです。金浦空港を離陸して一路日本へ。そしてあっという間に朝鮮半島から日本海へ出ました。復路の機内食です。ランチパックといった雰囲気で手軽な感じがいいですね♪ただ残念なのは大好きなワインのサービスが無くなってしまったことです。復路は照り焼きチキンでした。チキンも柔らかいですが、パンもしっとり柔らかくてとても美味しかったです♪機内食をいただ...

  • ソウル/金浦⇒東京/羽田(JL92)*日本へ帰国(前編)

    いよいよ日本へ帰国です。3年半ぶりの韓国旅行はあっという間でした。出国後の金浦空港国際線ターミナルはご覧の通り閑散としていました。食事の出来るお店は1店舗のみ営業していましたが、そこしかないためにとても混雑していました。チェックイン手続きの際に何か聞かれることもなく、コロナ前と同様の出国審査で、便数も少ないのでスムーズに出国することが出来ました。これが仁川空港となると大変な混雑が予想されますので、時...

  • ソウルで買ったもの(2022年11月)

    大したものは買っていませんが、ソウルで買ったものを少しだけご紹介させて頂きます。明洞のオリーブヤングで買ったものです。大量の顔パック、ハンドクリーム、マスク、そして3年半ぶりにやっとメンズの化粧水、保湿クリームを買うことが出来ました!こちらもやっと買えた酒類^^;左から2本は現地で飲んで、軽いものばかりお土産にしました。上段が流行のトリュフ味のポテトチップス、下段が今回の買い物でいちばん大正解だったチ...

  • 旅の終盤、買い物をしにemart(イーマート)へ!*新道林

    地下鉄1号線、新道林(シンドリム)で途中下車しました。新道林は約10年前に母を連れてシェラトンに泊まって以来です。(その時の記事はこちら⇒眺めが最高!!『シェラトン・ソウルディーキューブシティーホテル 』 )懐かしいなぁ。そうそうこの高層ビルです!新道林の駅を出て、こちらにあるemart(イーマート)で買い物をします。韓国の友人がカカオでemartで買い物が出来る商品券を50,000ウォン分も贈ってくれたんです!その気...

  • 韓国の辛いチーズラーメンが食べたくなった!*キムガネ 富平駅店

    男子版GOTO MALL!?MENS服が沢山!*仁川/富平MODOO MALLからの続きです。朝、ホテルでテレビを観ていたら、韓国で有名なラーメンおばあちゃんが出演されていました。お湯が沸騰する前にラーメンを入れた方が良いか、お湯が沸騰してからラーメンを入れた方が良いか。もちろんインスタントラーメンの話しですが、どちらが美味しく出来るのか?というような番組でした。どちらにしても自分は韓国のインスタントラーメンが大好き...

  • 男子版GOTO MALL!?MENS服が沢山!*仁川/富平MODOO MALL

    HOLLYS COFFEEでティラミス&コーヒーセットでまったり♪*仁川/富平 からの続きです。1時間半程時間を潰しましたので、その間にお店が開き始めました。地下鉄1号線(KORAIL京仁線)富平駅改札を出ると、目の前から地下商店街が始まります。高速バスターミナルの地下商店街GOTO MALLは、ほぼほぼ女性服で占められているので、男性としてはちょっと退屈してしまうんですよね・・・こちら、仁川の富平にある富平MODOO MALL(...

  • HOLLYS COFFEEでティラミス&コーヒーセットでまったり♪*仁川/富平

    東横INNソウル永登浦から便利な1号線新吉駅までの道のり♪からの続きです。新吉(シンギル)駅から1号線に乗りました。ソウル駅方面とは反対方面にのりましたので車内は空いています。降り立った駅は仁川市にある富平(ブッピョン)です。初めて来ました!ちょうど急行に乗れたのであっという間でした。表に出ると随分立派な駅だということが分かります。ロッテマートにユニクロまであるようです。実はここ富平にも東横インさんが...

  • 東横INNソウル永登浦から便利な1号線新吉駅までの道のり♪

    ソウルの紅葉2022*徳寿宮(덕수궁)の赤や黄色の見事な紅葉からの続きです。ソウル旅行3日目。朝食は苺サンドと苺牛乳の苺セット韓国の菓子パンも昔に比べたら美味しくなりました♪今回の旅で利用させて頂いた東横INNソウル永登浦さん。以前の記事でも紹介させて頂きましたが、ソウルのホテル代金もかなり高騰しています。昼間はずっと外出しているので、夜に寝に帰って来るだけという方なら、ぜひオススメしたいホテルです。ちなみ...

  • ソウルの紅葉2022*徳寿宮(덕수궁)の赤や黄色の見事な紅葉

    明洞聖堂、明洞オリヤン、大使館前両替所、市庁広場まで・・・明洞を散策♪からの続きです。ソウル新聞、ソウル市庁とクリスマスツリー。君と私のソウル。見事なクリスマスツリーです。さて、ここまで来たからにはぜひ立ち寄りたい場所があります。ソウルの街中の紅葉が見事でしたので、きっとここも見事だろう・・・2016年秋以来、6年振りの徳寿宮(덕수궁)です。(※、6年前の記事はこちら⇒ソウルの紅葉2016、第3弾*徳寿宮(덕수궁...

  • 明洞聖堂、明洞オリヤン、大使館前両替所、市庁広場まで・・・明洞を散策♪

    「梨泰院クラス」のロケ地、緑莎坪陸橋(녹사펵육교)とタンバム1号店(단밤일호점)へからの続きです。バスの車窓から見た久しぶりの漢江。ここまでで結構歩き疲れてしまったので適当にバスに乗って、どこかのバス停で乗り換えて明洞へ向かうことにしました。乗り換えのバス停でパクソジュン様を目撃南山トンネルを抜けて無事に明洞近くのバス停で下車しました。こちらも久しぶりの明洞聖堂「美男(イケメン)ですね」や「美しき日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用