chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅はいつでもそこにある http://110411250303.blog116.fc2.com/

韓国旅行や韓国のことを中心に、海外旅行、国内旅行、航空機や季節の花々なども綴っています。

自分なりの旅行が、少しでも皆様の旅行の参考になれたら幸いです。

ユ・ミヌ(유민우)
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2014/10/26

arrow_drop_down
  • 「梨泰院クラス」のロケ地、緑莎坪陸橋(녹사펵육교)とタンバム1号店(단밤일호점)へ

    ソウルメトロ2号線 シンリム駅にあるスマート図書館*신림역からの続きです。バスで三角地(삼각지)へやって来ました。真っ青な秋空で清々しいです。ここから緑莎坪(녹사평)へ出て、ドラマ「梨泰院クラス」(이태원 클라쓰)のロケ地を少しだけ巡ってみようと思います。地下鉄6号線、緑莎坪(녹사평)駅、1番出口を出てすぐ左の横断歩道を渡ります。(写真は2番出口です。)横断歩道の手前に1番出口の標識が立っています。...

  • 2023年が始まって、早くも1ヶ月・・・

    2023年が始まって早くも1ヶ月が過ぎようとしています。年末から1月の10日までは四半期決算だったこともあり、4日の仕事初めから残業や休日出勤があってとても忙しい年の始まりでした。家の方でも5回目のワクチンや母の月イチの通院、母の歯科通院、自分の花粉症の通院(シーズン前の1月に行き始めないと重症化するので・・・)その他、ガスの調子が悪かったのでガスの工事もあったり、自分の車の6ケ月点検もありました。そして今日...

  • ソウルメトロ2号線 シンリム駅にあるスマート図書館*신림역

    星明かり通り(별빛거리)から星明かりを流れる川(별빛내린천)を散策♪*신림동 からの続きです。ソウルメトロのシンリム駅海鮮スンドゥブを食べた콩심(コンシム)신림점へは、この6番出口を出て直進して下さい。このシンリム駅には、スマート図書館なるものが設置されています。完全にブレてしまっていますが、全体像はこんな感じです^^;1段目から5段目までどんな本があるか見ることが出来るようです。実際に窓から見ること...

  • 星明かり通り(별빛거리)から星明かりを流れる川(별빛내린천)を散策♪*신림동

    有名ユーチューバーさんが韓国一美味しいスンドゥブ!と仰っていたお店「콩심(コンシム)신림점」で海鮮スンドゥブを食べました♪ からの続きです。せっかくなのでシンリムドン(신림동)を散策したいと思います。星明かり通り(별빛거리)を行ってみましょう。実に韓国らしい通りに興奮^^;夜は人通りが多くて賑やかなことでしょう。初めての街を散策するワクワク感、最高です。しばらくすると河川敷にたどり着きました。下りてみ...

  • チェジュ航空 コリアグランドセール 1月18日10時開催!(片道700円~など)

    チェジュ航空 B737-800 釜山金海空港にてチェジュ航空は、日本発着国際線を対象としたコリアグランドセールを、2023年1月18日10時から開催します東京/成田、大阪、福岡、名古屋、札幌、沖縄/那覇、松山、静岡 - ソウル・釜山線が、片道700円からの価格で販売を行います。(燃油サーチャージ、諸税別途必要)さらに、ソウル・釜山線で最大3,000円割引、BIZLITE運賃利用で最大10,000円割引などのクーポン配布も行われます。搭乗対象...

  • 有名ユーチューバーさんが韓国一美味しいスンドゥブ!と仰っていたお店「콩심(コンシム)신림점」で海鮮スンドゥブを食べました♪

    韓国2日目の朝です。起きてすぐに何か食べないと1日が始まらない自分。前日、コンビニで買っておいたあんパンとバナナ牛乳とコーヒーで朝食です。久しぶりのバナナウユ美味しいなぁ北の将軍の娘が・・・というニュースを見ながら。東横インさんは無料の朝食がありますが、短い韓国滞在中は出来るだけ自分の食べたい物を食べることにしました。これも旅の楽しみのひとつですよね。さあ出かけます紅葉が美しい季節です。例年より遅い...

  • 韓国到着日、夜の永登浦駅(ヨンドゥンポ)界隈を散策♪

    韓国に到着した日の夜、ホテルに荷物を置いてから、夕飯を食べていないことに気がつき夜の街を散策しに行きました。久しぶりのハングルに興奮冷めやらぬ^^;刺身屋さんがありましたが、3年半のブランクもあってさすがに一人で入る勇気が出ませんでした。これこれこれ!やっと、本当に韓国に来れたんだなぁと実感。しかし、皆さん酒が入って大声で叫んでいます。ノーマスク当たり前状態に少々ビビッてしまいました。さすがにコロナの...

  • 新年、明けましておめでとうございます!

    新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!2023年が皆様にとって素晴らしい年であります様に!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ・ミヌ(유민우)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ・ミヌ(유민우)さん
ブログタイトル
旅はいつでもそこにある
フォロー
旅はいつでもそこにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用