chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きんごろう
フォロー
住所
台東区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/25

arrow_drop_down
  • 三毛猫がキットカットのビニールを飲み込みました!

     こちら、うちの三毛猫のエレちゃん(向かって右)とシーちゃん(向かって左)。 仲良く私の仕事用チェアでまったり中です。 どいてくれませんかね、仕事ができないです。。 さて、先日このチェアに座って仕事をしていたところ、どこからみつけてきたのかエレちゃんがキットカットのビニールの切れ...

  • 2024年2月ベランダの金魚水槽

     久しぶりの金魚です。 うちではマンションのベランダで金魚を飼っています。 気付いてみればもう10年以上も飼っておりまして、繁殖したり★になったりなどで、当初からはかなりメンバーが入れ替わっておりますが未だに結構な数です。 この水槽は少し高齢化が進んでおりまして、5歳以上の個体が...

  • 痒い三毛猫を掻いてあげました

     三毛猫のエレちゃんが避妊手術を受けまして、傷口を舐めないよう当分の間エリザベスカラーを付けることになりました。 エレちゃんは首や頭が痒くなるとエリザベスカラーの上から掻こうとしてチャカチャカ音を鳴らします。 そんな時、痒そうなところを掻いてあげるととても気持ちよさそうです。 ...

  • 三毛猫にイノシシ肉をあげました

    私、狩猟をやっておりまして、 昨日イノシシ肉を持ち帰ってきました。 下記ブログに詳細を記載ています。 ゲンゴロウが棲む池: 捕獲したイノシシをお肉にしました! (gen-goro.blogspot.com) 持ち帰ったお肉は不要な部分をそぎ落としたり、食べやすいように小さくきりわ...

  • 三毛猫が来ました!

     昨年10月のこと、我が家に三毛猫が来ました。 向かって左側がエレちゃん、右側がしーちゃんです。 エレちゃんは2022年7月初旬産まれ、綺麗な三毛猫で美人さん。 少しツンツンしているところがあって、なでなではさせてくれますが、自分から膝の上に載ってくるようなことはありません。 し...

  • 水元公園散策に行ってきました

    前回投稿してから1年くらい経ってしまいました。 ネタが無かったんですよね。。 コロナのせいで2年前くらいから金魚系のイベントの中止が続いていますし、これまでたくさん卵を産んでくれていた金魚さんも高齢につき昨年は卵を産んでくれず繁殖をお休みでしたし。。 一昨年生まれた金魚達が適齢期...

  • 水元公園の散策に行ってきました

     ここのところ2年程、コロナのためにさいたま養殖魚まつりなどのイベントが相次いで中止されるなど、金魚ファンにとっては冬の時代が続いております。 うちの金魚は相変わらず元気ですが、いつも通り普通で特段のネタがありません。 こんな時は密にならない屋外でバードウオッチングなどをするのが...

  • カンガレイの花が咲きました

     先日、うちの金魚水槽でカンガレイの花が咲きました。 Wkipedia によりますとカンガレイは「 カヤツリグサ科 ホタルイ属 の植物。水辺に生育し、茎が三角の断面を持つ、 イグサ に似た姿の植物である。」と説明があります。 うちではずっと上蓋がついているタガメ水槽に植えていたの...

  • 今年の稚魚、不作です。。

      今年の金魚の稚魚が誕生してから3カ月以上が過ぎまして、金魚すくいの金魚くらいの大きさになってきました。 複雑な模様の綺麗な金魚がほとんどおらず、真っ白とか小赤みたいなのとかが多いようです。 あと、鰓パカとか尾曲がりも多く、そういうのをトリアージしてしまうとほとんど数が残らない...

  • うちのベランダの近況(2021/07/24)

    夏がやってきましたねー。連日、かなりの暑さです。 金魚の稚魚が孵化したのが6月10日過ぎくらいだったと思いますので、もう1か月半くらいになるんですね。 既にブラインシュリンプは卒業いたしまして。メダカ用のパウダー飼料を与えています。 今年は初めて活性炭濾過を試してみたのですが、と...

  • うちのベランダの近況(2021/6/14)

     春から初夏にかけてという時期はベランダで飼育している生き物が一斉に繁殖期を迎えるのでとても多忙になります。 多忙にかまけて更新ができていませんでしたので近況報告いたします。 今年は金魚の産卵がだいぶ遅れまして、先週の大潮のタイミングでペアリングしたところ、やっと産んでくれました...

  • 今年もゲンゴロウ頑張るぞー!

      先ほど、ゲンゴロウの親虫が交尾をしているのを見かけましたので激写しました。 去年は♂♀6匹ずつを交配し、さながらゲンゴロウ工場のように大量繁殖を試みましたが、色々な失敗があって100匹以上は生まれたであろう幼虫のうち、ちゃんと成虫になったのは50匹。 今年は失敗の経験を活かし...

  • 水元公園散策結果(2021/4/20)

     今月も水元公園を散策して生物の写真を撮ってきました。 今回はすごいのがいたんですよ。 こいつ、なんだと思います? ヌートリアと思った方、かなりいい線いってますが、惜しい! こいつはマスクラットという生き物です。 大きさはモルモットよりも少し大きいくらいですかね。 水路の中に葦の...

  • 水槽台を自作しました その2

     先週、水槽台の置き換え作業をしました。 台を設置して上の水槽を置き、水を入れ始めた時に大変なことに気づいたんです。 どうやら水槽台がわずかに歪んでいるらしく、水槽の端っこが台から2ミリほど浮いていたのを見つけました。 よりによって、こんな後になってから気付くとは。。 急いで水槽...

  • 水槽台を自作しました その1

      先週から一週間ちょっとくらいかけて毎日少しずつ作業し、水槽台を作りました。 2作目でしたので前回よりも圧倒的に早くきれいにできました。 やり直したいところはいくつかあるんですけどね。。 実用的には問題ありますまい。 で、今日さっそく入れ替えをやったんです。 まず水槽の水草を全...

  • 水元公園散策結果(2021/03/06)

    水元公園を散歩して生物観察してきました。 まだまだ寒いですが、昆虫も出てきていて春の到来を感じることができました。 当日見つけた生き物をご紹介します。 ◆アカミミガメ 結構風が冷たくて肌寒かったのですが、それでも日向は少し暖かったのでアカミミガメが日向ぼっこする姿が見られました。...

  • ビオトープ管理士合格も生物分類技能検定に落ちて咽び泣く

    昨年受験しました2級ビオトープ管理士と生物分類技能検定2級の試験結果が相次いて帰ってまいりました。 ビオトープ管理士試験合格!でございます。やったー。 仕事と関係なくて自分の興味があることを勉強するのは楽しいんですよね。知識がなくても常識力で解ける問題が結構多かった印象です。 一...

  • 池から4キロの巨大金魚が見つかる。管理官びっくり

     ハフィントンポストに金魚関連記事がありましたのでご紹介いたします。 池から4キロの巨大金魚が見つかる。 管理官びっくり「誰か探している人いませんか?」 アメリカ・サウスカロライナ州グリーンビル郡の池で、9ポンド(約4キログラム)の巨大な金魚が見つかったとのことです。 確かにでか...

  • 水元公園のかいぼりに行ってきました

    水元公園のかいぼり( 11/15、12/5)に参加してきました。 かいぼりというのは「池の水全部抜く」と言えばわかりやすいですかね、何年に1回か分かりませんが定期的にやっているようで毎回ボランティアを募集しているんです。 水元公園には何個もの池がありまして、11/15は水生植物園...

  • 金魚の稚魚約6か月

    うちの鮒尾更紗和金が生まれて約6か月が経過しました。  今年はゲンゴロウの繁殖に気を取られたせいか金魚の方が若干おろそかになりまして、たくさん失敗をしてしまったのですが、数は少ないながら育ってくれた子達。 色揚げと餌やりがんばれば綺麗な成魚になりそうな子も何匹かいるので、まあ失敗...

  • タガメを探しに行きました。

     この前、田舎の方にタガメを探しに行ってきました。 ここ、25年程前に私が学生だった時タガメを捕獲できていたところなんです。 下はその時ガサガサ中の私。 こんな感じで用水路の中に結構な数がいたんですけどね。 最初に見つけた時は感動しました。 超元気。手の上で暴れます。 今回20数...

  • うちのビオトープ水槽がもさもさになりました

    今年はうちのビオトープ水槽に手賀沼で採取してきたオモダカとタマガヤツリ、それに通販で購入したカンガレイとミズトクサを植えておりました。 ビオトープ水槽があるうちのベランダは東向きで日照がやや足りません。 そこで、夜間に植物育成用ライトを点けていたところ、もっさもさになりました。 ...

  • 今年のタガメ

     今年は主にゲンゴロウの繁殖にスペースと労力を使ってしまいまして、タガメの繁殖はかなりおろそかになってしまいました。 世話を怠るとやっぱり成虫になる率が下がってしまいます。結局今年成虫になったのはたったの3匹でした。 結果は残念な感じだったんですけどね、ともあれ今年は初めて幼虫の...

  • 金魚の稚魚約3か月

     今年の5月下旬に生まれた金魚の稚魚が約3か月になりました。 今年は初歩的なミスで早い段階にかなり数をへらしてしまったのですが、それぞれの金魚に行き渡る餌が多かったためか成長が早いように感じます。 この子たちは水草ジャングルになった水槽の中で育ちましたのでやたらと野性味がある...

  • テントップという対アブラムシ製剤

    今年はがぜんビオトープに興味を惹かれておりまして、うちのベランダには抽水性の水草などを植えております。 6月に手賀沼で採集してきたオモダカも元気で綺麗な白い花を咲かせています。 うちのベランダは東向きなので少し日当たりが不足しているのですが、その分は夜間に植物育成用ライトを灯して...

  • 今年はさながらゲンゴロウ工場のごとく

    今年はゲンゴロウ頑張るぞー、と気合が入っていたのですが、気合が入り過ぎたせいかゲンゴロウが凄いことになっています。 既に40匹以上の幼虫が採れており、上陸して土に潜ったものだけで8匹。 そのうち1匹が今日成虫になりました。 私は延べ数年間ゲンゴロウ繁殖経験がありますが、生まれたば...

  • 金魚の稚魚約5週間

    金魚の稚魚が孵化してから約5週間が経過しました。 5年以上もやっているのにまだまだ初心者くさいミスをおかしてしまう私。 お世話の後にエアレーションを入れ忘れたり水質を悪化させたり直射日光に当てて放置してお湯にしてしまったりなどで、多くの稚魚を失うことに。 残ったのは僅かに10匹く...

  • 手賀沼にオモダカを取りに行きました。

    先週のことになりますが、手賀沼にオモダカを探しに行きました。  梅雨とは言え、都内は雨が降っていないのに、なぜか千葉県北西部上空にだけ暑い雲が次々と湧くへんな天気でしたが、雨の切れ間に探索しました。 手賀沼は期待を裏切りませんねー。 探し始めて30分くらいで畔の田んぼの中に矢じり...

  • 金魚の稚魚約3週間

    金魚の稚魚が孵化してから約3週間が経ち、大きいものはメダカくらいのサイズになってきました。 数としてはこれで全体の三分の1くらいでしょうか。残りはミジンコが湧いているゲンゴロウ水槽にINして自然な感じで育てています。 今年は小さな水槽で育てていますので水質の悪化に気を...

  • タガメが産卵&交尾しました。ゲンゴロウ初齢幼虫も脱皮。

    去年生まれたタガメ達がすっかり成熟しまして、メスのお腹が卵でパンパンだったんですよ。 そろそろ産卵させないとまずいなと思ってはいたのですが、近親交配を続けると遺伝子が劣化していきますので、結婚相手を募集していたのですがなかなか見つからないので諦めまして、今年は兄弟姉妹同士の...

  • ゲンゴロウが2齢幼虫になり、金魚の稚魚も元気。

    5/27(水)のこと、5/19(火)生まれのゲンゴロウの1齢幼虫が脱皮しまして、めでたく2齢幼虫になりました。もう一匹のほうも翌日に脱皮しました。 ゲンゴロウの繁殖は2年ぶりなので忘れてしまったのですが、2齢幼虫にもなるとかなりデカくて迫力がありますね。 日々...

  • ゲンゴロウの幼虫が孵化しました

    一昨日の夜のこと、やっと我が家でもゲンゴロウの幼虫が2匹孵化しました。 昨年は結構準備したにも関わらず全く交尾する気配すらなく結局1匹も生まれませんでしたので、2年ぶりの嬉しい出来事となります。 早速通販でコオロギの幼虫を購入しまして与えました。 ゲンゴロウの1...

  • 金魚がやっと産卵しました

    今年は4月~5月が涼しかったせいか金魚の産卵が遅れていましたが、やっとメスのお腹も大きくなり産卵可能そうな感じになってきました。 で、昨晩ペアリングをしてみたところ朝に卵を発見するに至りました。 数は少なかったみたいです。 メスはこちら。 産卵後に撮影した...

  • ヒラモのジャングルを刈り込みました

    コロナなかなか収まりませんねぇ。 今年は春の埼玉養殖魚まつりも開催見送りになってしまい、なんだか春が来たきがしません。去年秋は水害でしたし、ここのところ金魚業界は受難続きですよね。 まだまだ好転の兆しは見えませんが、なんとか金魚文化を盛り上げていきたいところです。...

  • 暖冬につき、もっさもさ

    暖かいですねー。あまりに暖かいので最近、自分は出勤時にもコートを着ておりません。 例年はこの時期だと東京でも雪降ったりするんですが。。 今段これだけ暖かいと夏になったらどれだけの暑さになってしまうか心配ではありますが、おげさまでうちのベランダの金魚水槽は水草がもっさもさで...

  • 【R元年(2019年)秋】さいたま養殖魚まつり

    本日、埼玉養殖魚祭に行ってきました。 曇天でしたがいつも通り大盛況です。 朝6時に起きましたが、子供は全く目覚める気配がなかったため、1人で電車とタクシーを乗り継いで現地入り。8時頃の到着でこの位置です。 台風19号では埼玉県でもあちこちで河...

  • 三卯養魚場の120cmアクリル水槽おかわり

    うちには金魚以外にもタガメが10匹程、ゲンゴロウは丁度10匹いて水量が足りなくなってきました。 小さめの水槽が乱立しているのを妻に咎められたりもしましたので、再び三卯養魚場様にて120cmのらんちゅう水槽を購入し、小さめの水槽を整理することにしました。 このサイズのアクリル水...

  • 5月生まれの金魚(生誕約5か月)

    気づけばもう10月。ずいぶん涼しくなってきましたね。 我が家のベランダも過ごしやすく、ついつい金魚など眺めながらぼーっと時間を過ごしてしまいます。 5月に生まれた稚魚は5か月くらいになりました。 もうすっかり褪色を終えて模様がはっきりしてきました。 今年は早め...

  • 金魚の稚魚と大量のタガメ

    5月~6月に生まれた金魚の稚魚はかなり褪色が進んで模様が薄っすら見えてきました。 例年通りですが、模様が入り組んで美しくなりそうな個体は少ないです。 しかも、うかつにも尾がストレートじゃない個体が結構混じっていることにいまさらながら気づきましたので、それらを除外すると...

  • 5月生まれの金魚(生誕約2か月)

    今年の5月に生まれた金魚の稚魚が約2か月になりました。 例年、選別をあまりせずに欲張っていっぱい育てていたるのですが、そのことが水質悪化による大量死を招いたりなど、かえって良くない結果になっていましたので、今年は早めに選別することにしました。 金魚の稚魚は1か月くら...

  • タガメがもうすぐ孵化?

    うちのタガメが産卵してから10日が経過しました。 数年前にうちで孵化した時は16日かかりましたが、ネット上の情報ですと10日前後で孵化するのが一般的とのことですので、そろそろ孵化する頃かもしれません。 今年はタガメのパパがしっかり卵に張り付いて面倒を見ているような...

  • 2019年6月うちの金魚

    最近、昆虫ネタが多かったので久しぶりに金魚ネタの投稿です。 うちの金魚を撮影しました。 今日は曇りだったので水槽壁面の反射が少なく、水槽の様子が撮影しやすかったです。 6月の初めに多対多のバトルロイヤル結婚をさせ、今シーズンの産卵を締めくくりましたので、追尾なども...

  • 2019年金魚の稚魚

    今年もこの時期になりましたねー。 うちでも金魚の稚魚が生まれました。 例年はゴールデンウイーク中にゆっくり時間をとって産卵させる場合が多いのですが、今年は10連休のため旅行を忙しく入れてしまい、全くそんな余裕もなくドタバタしておりました。 本当はオス2対メス1くら...

  • 2019年シーズンを迎えるにあたり

    今年のシーズンを迎えるにあたり、準備を始めました。 まずは、金魚の雄と雌を別の水槽に分けました。勝手に産卵されちゃうと困りますし、日常的に追尾行動をとられると雌が弱ってしまいますからね。。 上段が雌、下段が雄です。 で、下段の水槽ですが水草が金魚に食べつくされて...

  • 【H31年(2019年)春】さいたま養殖魚まつり

    今日、恒例の埼玉養殖魚祭りに行ってきました。 このイベントは良くも悪くもインターネット上での情報発信が無く、予め電話をかけて確認しておかなければ確実に開催日を知ることができません。 今回も例年4月の第一日曜日に開催しているはず、というのを信じて行きました。 車よりも電車...

  • PowerBox SV12000のインペラーを交換しました

    今年も立春を迎えました。この前秋のさいたま養殖魚まつりが終わったばかりだと思っていたら、もうすぐ春なんですよね。 時が経つのはあっという間です。 冬は金魚がオフシーズンということで、ほとんど何もやることが無いのですが、先日4年くらい使っていたコトブキのPowerBox S...

  • 【H30年(2018年)秋】さいたま養殖魚まつり

    今日、平成最後となる秋の埼玉養殖魚祭りに行ってきました。 すっかり油断してレンタカーを予約しておらず、前日に予約を試みたところ既に満車。 仕方なく電車で行ったのですが、思ったより快適でした。 なんせ、渋滞がなくて駐車場難民になる心配もありませんし、しかも寝ていけるんです。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんごろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんごろうさん
ブログタイトル
金魚と三毛猫のブログ
フォロー
金魚と三毛猫のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用