w8
略語また略号にあふれるメール、SNSである。電子情報時代のコミュニケーションはアスキー記号、絵文字による送信受信の表現に始まって、あふれるほどに、言葉が言葉でなくなるようである。言葉でないなら何か、記号であるし、文字であるし、古くから言うところの符牒である。88と、独りよがりに使っていた。略語の英語は、abbreviationとなるが、それは、略,略称,略語,省略,略記,短縮、というらしい。w8フォーマルでは使わない!となる略記もあるから、ビジネスメールに使えるよというサイトから、まず、いくつか見る。>"OMG"は"ohmygod"「何てこと!」、"LOL"は"laughingoutloud"「大声で笑う」、"BFN"は"byefornow"「じゃあね」の略語"TBA(tobeannounced)"「追っ...w8
2023/06/30 14:29