take約四年振りの外泊で大菩薩峠を歩く(大菩薩)8月20日~21日

take約四年振りの外泊で大菩薩峠を歩く(大菩薩)8月20日~21日

2019年末に家族三人で西上州に出かけたのがtake外泊山行の最後で、以降三年八ヶ月に渡り、takeは施設と自宅以外で泊まることは無かった。5月に新型コロナウィルス感染症が第五類になっても身動きがつかなかったが、ようやく家以外の宿泊できるようになった。(非公式に)さてさて、どこに行こうかと思っても、宿泊場所や交通機関の予約していなく、takeが一番馴染んでいる大菩薩上氷川峠のロッジ長兵衛さんにお願いした。塩山駅に降りてバスで裂石に行き、ここから出発。千石茶屋さんのベンチをお借りしてお弁当。午後から雨予報だったので、すぐ出発して峠へと登り始めた。第2見晴のベンチでのお約束はスポドリ休憩だ。ブナの巨木の中、蒸し暑いもののtakeは元気に歩いているうちに懐かしのロッジ長兵衛が見えてきた。宿のご主人に挨拶して部屋...take約四年振りの外泊で大菩薩峠を歩く(大菩薩)8月20日~21日