chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 麗しの春 令和の桜 青空に咲く

    みなさまこんにちは。お元気ですか?東京はここのところ雨模様ですこし肌寒い日が続いていました。しまいかけたセーターをまた引っぱり出したり・・なんとなく落ち着かない気分でした。今日はひさしぶりの青空にこころが沸き立ちました。眩しく頭上に輝く太陽に、ほんとうに「ありがとう」と感謝のきもちでいっぱいになりました。いつもそこにあるもの。あたりまえ、と無意識にいつしか感謝の気持ちを忘れがちになっていることにも気づきました。陽は高く花は誇らしげに咲き、青空に鳥たちの飛びかう姿。これ以上の幸福がどこにあるでしょう?明治通りを桜の花びらを身に浴びながらわたしはこの幸せに酔いしれる思いでした。思わず「散華の桜」と呟いていました。向こうから賑やかに引率された園児たちが歩いてきます。よく洗濯されたお洋服に淡い藤色の帽子をみんなか...麗しの春令和の桜青空に咲く

  • デリカテッセン YAMABUKI の お薦め ワンプレート 🍳

    目玉焼きが、あら、ちょっと焼きすぎ?と正直思いました。ところがところが、、ナイフを入れてみると、、、外見ほどには火は通っていなくて。黄身がとろ~りとして。そうかといって、お皿に流れ出すほどではなく。絶妙な焼き加減だったのです。いやあ脱帽です。笑い卵料理って、簡単なようで、奥が深いですよね。美味しく頂きました!!ここのベーコンも素晴らしい美味しさです。デリカテッセンYAMABUKIのお薦めワンプレート🍳

  • 和スイーツが充実!! 東京のお蕎麦屋さん (アトレ恵比寿)

    みなさまこんにちは。お元気ですか?きのう、3月14日(火曜日)のホワイトデーに、ちょうど東京のソメイヨシノの開花が宣言されました。早いですね。みなさまのところでも咲き始めているでしょうか。陽気がよくなって、マスクがしだいにはずされ、女性たちが春らしいファッションに身を包み、春風に吹かれて颯爽と歩く。なんとはなしに心も浮き立ってくることでしょう。写真はアトレ恵比寿のなかにあるお蕎麦屋さんで何度かいただいた和風パフェです。美味しそうでしょう??抹茶の人気はいまもまだまだ続いていますね。ここ、そば粉のクレープも人気です。次に行ったときは・・またお知らせしますね。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*和スイーツが充実!!東京のお蕎麦屋さん(アトレ恵比寿)

  • SAWAMURA (広尾プラザ店)の シナモンロールが美味!!

    SAWAMURAといえば、軽井沢にもあるお洒落なベーカリーで、外苑西通りアパホテルのちかくにもあるのですが、最近(といっても何年か経ちますね)できた広尾プラザ店二階のほうのお店をわたしはときおり利用しています。明るい店内。比較的上品でマナーのよいお客様が多いです。居心地はとても良いです。いっとき通りに面した壁面に、絵本のコーナーもあって、子供たちがお席で読んでいるのもこのお店らしくていいな、と思ったものです。写真はある日いただいたシナモンロール。とびきり美味しいお味です。ジャムやクッキーなどのお土産に適した商品もたっくさん置いています。SAWAMURA(広尾プラザ店)のシナモンロールが美味!!

  • わたしのオアシス 恵比寿ガーデンプレイス

    PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,Japanわたしのオアシス恵比寿ガーデンプレイス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十六夜(いざよい)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十六夜(いざよい)さん
ブログタイトル
『平成 十六夜日記』
フォロー
『平成 十六夜日記』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用