chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保護にゃんこのおうち探し
フォロー
住所
八潮市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/22

arrow_drop_down
  • 大晦日

    大晦日の今日福くんお見合いでした眠い福くん頭の良い子なのでちょっと察してケージ越しに指にクンクンはしましたが冷蔵庫の上に逃げてしまいました(^_^;).対照的だったのはキジ白ちゃん初対面でもすりすりひっくり返ってゴロンの超アピールでも、福くんの話はまとまり年明け、トライアルに出発します一年の最後の日に、嬉しいね大晦日

  • 今年もあと4日

    今年は何匹保護したの?と言われてさて、、どうだったかなぁという事で今年里親さんが決まった保護猫たち昨年末に三郷市出身3兄妹のふたりをお届けし写真右後ろのキジ白くんが今年最初のお届けでしたそして、蕨市出身チョビ品川区出身こまめちゃん三郷市出身チロルとローズ元沖縄出身のちびすけ八潮市出身白くん八潮のキジトラ3兄弟蕨出身のミミちゃん八潮のハルちゃん蕨市の4兄妹チャタクリスノースノーとそっくりなシュネー北海道から来たトラムそして先週お届けでトライアル中の八潮の白キジちゃん他に預かりボランティアさんにお世話をお願いしたいちた、にた、さんたまさおくんとぼーちゃん(奥)チビキジちゃん蕨市のミミちゃんの兄弟どの子もみんな可愛くて💕預かってくれたボランティアさんやメンバーには本当にお世話になりました(*^_^*).そしてそして、...今年もあと4日

  • 今日も被り物と里親募集

    前回は忘年会で貰った被り物今日もまた被り物を貰いました(^_^;).うん!若い女の子には似合うね!!福くんはまぁ、、そうですよね😅でもさぁ、貰ったら被らないとね!白キジちゃん来た時はガリガリでしたが日々ふっくらして来てますおひざにも自分から登ってきてベッタリさんとっても可愛い💕性格です猫飼うのが初めての人やベッタリ猫さんが好きな人に自信を持ってオススメ出来ます!お問合せはnekonekoaid@gmail.comまたはペットのおうち募集記事https://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn243304/からお願いします今日も被り物と里親募集

  • Merry Christmas(=^ェ^=)

    今年のクリスマスは保護猫のふくくん🎅ルルちゃん🎂白キジちゃんメリークリスマス!🎄と飼い猫のあずき(トイレ後のハイテンションで目がギラギラ)子猫のチビ白キジちゃんはトライアル中頑張ってます🐱変なの被せられた〜ふまーんMerryChristmas(=^ェ^=)

  • 白キジちゃんおひざで毛づくろい

    月曜日にやってきた白キジちゃんですが室内からの保護の為駆虫、検便、ワクチンとお風呂を済ませて部屋に出ました食後、膝の上でくつろぐ白キジちゃんです白キジちゃんおひざで毛づくろい部屋を一通り探検して満足したみたい眠くなってケージに戻り白キジちゃん、里親さん募集中です!白キジちゃんおひざで毛づくろい

  • ケージから出たいの(。-_-。)

    白キジちゃん「ケージから出たい!」と言っております白キジちゃんは飼い主さんがお家から居なくなってしまった後暫くの間、飢えた生活を過ごした様です出したゴハンはガツガツ!!お水もガブガブ💦足りないかなとおかわりを出すと、またガツガツ、、、エンドレスになりそうな勢いそういえば夏に仲間のボランティアさんと保護した猫たちも締め切られた室内でドライフードの袋を嚙み切り生き延びてましたがしばらく、ガツガツしていたと聞きました白キジちゃん、保護時2.3㌔1才前とはいえ痩せてます一気食いはお腹壊すから少しずつ体重戻そうね白キジちゃん里親さん募集中ですよろしくお願いしますお問合せnekonekoaid@gmail.comペットのおうちhttps://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn243304/ケージから出たいの(。-_-。)

  • 再捕獲した白キジちゃん

    金曜日に行った捕獲現場高齢の飼い主さんが多くの猫を残して亡くなってしまいました家を出入りしていた猫たち、、、ばかりではありませんでしたお家の中にずーっといて外は怖くて出られない子もそんな事とは知らずに手術して戻してしまいました(>_<).戻してから事情を知り再捕獲怖がりさんだから隠れたくて捕獲器に入ったのかな目の大きな女の子まだ1歳未満だそうですこのお家の猫たちはほとんどがキジ白一足先に保護した子猫もキジ白シッポがキジなんです今日保護のキジ白ちゃんとは親族ですね^_^外は怖いけど人は大丈夫今日会ったばかりだけど瞬き挨拶をしてから撫でたらゴロゴロすりすりーそうだよね、飼い猫なんだもんね早く新しいお家に行こうね🏠早速里親募集中ですネコジルシの募集記事https://www.neko-jirushi.com/fost...再捕獲した白キジちゃん

  • シュネーと兄妹たち

    シュネーのトライアル2週間が終わり連絡がありましたシュネー少しずつ先住猫さんも受け入れてくれているそうで正式譲渡になりました(*'▽'*).トライアル中のシュネー良い感じに抱っこされてますがまだシャーするそうです(^^;).これで兄妹みんな里親さんのもとへ珀くん(スノー).ベルちゃん(クリ)茶々くん(チャタ)里親さんに感謝感謝です!シュネーと兄妹たち

  • 子猫の保護

    昨日は夕方からTNR順調に予定していた7匹が捕獲器に入り、、、その中の一つに子猫そういえば子猫を含めて、、って言ってた悩む、、子猫が捕獲器に入る度にでも戻したら後悔しそうなので保護緊張中、でもゴハンはしっかり!3ヶ月弱の女の子1.1㌔でした怖くないよ、頑張ろうね!子猫の保護

  • 子猫がいなければ子猫がえり

    3才の福くんと1才のルルちゃん子猫がいなくなり、一緒に遊んでいますルルちゃんキャットタワーからケージへルルちゃんも行きやすい足場敷物の下に隠れているのは、、、だぁれーチラッいたずらっこな顔の福くんまだまだ遊び盛りなふたりです福くん、ルルちゃん里親さん募集中ですルルちゃん(ネコジルシ)https://www.neko-jirushi.com/foster/113201/福くん(ペットのおうち)https://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn225717/子猫がいなければ子猫がえり

  • お気に入りの場所

    週末に少しだけ模様替えキャットタワーの位置が変わりました当日はルルちゃんがやはり困惑🙀あら?タワーはどこ?ですが一日で新しい場所を覚えてすっかり何か?もう平気なのすごいねールルちゃん福くんは最近もっぱらここIKEAで買った棚の中のベッドあらイケメンだからデコりましよう!ルルちゃん、福くん里親さん募集中です!お気に入りの場所

  • いちた、にたに申込みがありました

    当初、私の所で預かり保護子猫の関係で預かりさんにお願いしていた茶トラ3兄弟のいちた、にた、さんた保護当時の写真さんたは一足先に正式譲渡そして、、今日いちた、にた一緒に申込みが!来週から兄弟でトライアルに出発します撫でられてゴロゴロふみふみのにた今日はいちたが里親さんになでなでされていましたいちた、にた本来の姿を見せてくれればきっと上手くいくよトライアル、頑張れ〜いちた、にたに申込みがありました

  • こんなに人懐っこい子が外暮らし

    近所の猫ボランティアさんのお家へ行くと家の前にこんな小さな子が、どうして??スリスリして撫でさせてくれるボランティアさんに詳しく話を聞いてみると餌やりさんから他の猫とそりが合わないと相談を受け餌やりさんが連れてきた子だそう去勢手術とワクチン駆虫は済ませていますがお家に入れてあげたいけどすでに20匹を超える猫たち風邪引きさんもいて、今家に入れることで移るかもしれないし家に入れるという事は里親さんが決まらなければその子の一生に責任を持つことボランティアさんもとても悩んでいました玄関でスリン抱っこ好きフミフミ何を思っているのかなでも寒くなって来ているので、ボランティアさんも保護を検討しています最初からこんな感じだったそうです元飼い猫だった可能性も高いかも捨てられちゃったのかな、、ボランティアさんも今あちこちで飼ってく...こんなに人懐っこい子が外暮らし

  • ルルちゃんと福くん

    これは何?見えてはいないけど何かあるのはわかるのよね(たぶん)只今、シュネーがトライアル中子猫いない家で最初、ルルちゃんは子猫を探してましたが、、、すっかり甘えっ子に戻りましたすぐに着いてくる可愛くガリガリルルちゃん、可愛い〜💕そんな隣で福くんが、ん???zzz...寝てますが耳がひっくり返ってますよ!何でー?私触ってないよー(やらせではないです)不思議(・・?).ルルちゃんと福くん

  • ふくくん、実はこんなに

    3才の福くん見た目は大人ですがこのふみふみを見てください!表情も幼く見えませんかー福くんのふみふみ一緒に暮らすととってもかわいい子なのでそのうち里親さん決まるだろうなぁとは思っているのですがあまり家に長居するのもかわいそう福くん里親さん募集中ですペットのおうちの募集記事https://www.pet-home.jp/cats/saitama/pn225717/よろしくお願いします!ふくくん、実はこんなに

  • 奇跡の様な展開

    3匹のミルクっ子のお世話はとても大変です(シリンジで授乳中)1匹ずつオシッコを促し授乳を3匹それを日に6回〜8回保護主さんはご高齢、サポートしてくれるの娘さんは通いで来ます離乳までのお世話をお願いしたものの体力的に難しいかな、と悩んでいましたそこに渡りに船(この言葉初めて使いました)市内のNPO法人ねこひげハウスの代表Iさんから連絡が!!「子猫をご希望の方がいるのですが子猫いますか?」いるけど、まだ生後2週なんです💦流石に無理ですよねー「里親希望の方、動物看護師さんなので聞いてみまーす」そして話はトントンと進み保護から3日で子猫たちは里親さんの元へ引越しました子猫たちの元気な写真は改めて、、今回、警察への対応などの助言を一般社団法人ヒューマン&アニマル・ライツ機構さん里親さんのご紹介とお届けの同行をNPO法人ね...奇跡の様な展開

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、保護にゃんこのおうち探しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
保護にゃんこのおうち探しさん
ブログタイトル
保護にゃんこのおうち探し
フォロー
保護にゃんこのおうち探し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用