ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
那覇「あけぼのラーメン」の牛肉野菜あんかけ焼きそばにオイッス!
那覇「あけぼのラーメン 一日橋店」で牛肉野菜あんかけ焼きそばをいただいてきました。お酢をドバっとかけて楽しんだあとに、さらにオイッス(追い酢)でスッキリいただきました。いつだってあんかけと酢の相性は抜群です。
2024/09/30 06:36
浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ
浦添・パルコシティにある「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどんと、うどんのドーナツ(?)うどーなつをいただきました。牛すき釜玉は味が濃い目で食べごたえがありました。うどーなつも美味しかったんだけど、少し高く感じるかも。
2024/09/29 07:44
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円
那覇・若狭にある「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油(1000円)をいただいてきました。鯛煮干のスープは上品ですが、そこにたっぷりの背脂! 背脂の甘さを鯛のスープが演出してくれる、そんな一杯でした。
2024/09/28 10:40
那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食
那覇・泊にある「元祖もつ煮込み たかさご」で、もつ並ご飯大定食をいただきました。ニンニクをトッピングしていただくもつ煮込みは旨みたっぷりで美味しかったです。ご飯はおかわり自由なので、お腹いっぱい楽しめます。
2024/09/27 08:11
浦添「Ramen 武蔵家」で限定・漆黒の家系ブラック+キャベチャー
浦添「Ramen 武蔵家 浦添宮城」で限定メニュー・漆黒の家系ブラックにキャベチャーもセットでいただいてきました。ガッツリ濃い味のブラックラーメンは食べごたえが合ってよかったです。大盛りやライスの代わりに頼んだキャベチャーも相性良かったです。
2024/09/26 06:27
那覇「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セット 激辛
那覇・与儀にある老舗のカレー屋さん「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セットを激辛でいただきました。ジュワうまなカレーをしっかりと楽しみました。セットはドリンクもついてきてお得です。
2024/09/25 09:11
浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ
浦添 パルコシティの2階フードホールにある「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド Mサイズにハラペーニョをトッピングしていただきました。アボカドがフレッシュアボカドなのがいいですね!
2024/09/24 07:58
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺
浦添にある人気のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo」(リュウキュウ ラーメン アポロ)で限定の飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺をいただいてきました。すべてが見事なとても美味しいつけ麺でした。
2024/09/23 09:22
那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー
那覇・首里末吉町にあるハーレーダビットソンのお店「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコスをいただいてきました。カルニタスとチーズケサディーヤが合わさったようなタコスは食べ応え十分で美味しかったです。
2024/09/22 08:23
那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食
那覇・西町にある「居酒屋 のろし」のランチタイムに行ってきました。今回いただいたのは定番の鯖の塩焼定食です。鯖の焼きめ、皮がキレイで、脂と塩加減もバッチリで、とても美味しかったです。
2024/09/21 11:30
浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンクリームサンド、クリームパン
浦添市役所近くにある眺めの良いパン屋さん「mills By TruffleBAKERY」で黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンクリームサンド、クリームパンを買ってきていただきました。どれもベースのパン自体が美味しかったです。
2024/09/20 10:25
宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯
宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」で辛味噌ネギラーメンと魯肉飯をいただいてきました。辛味噌ネギラーメン濃厚&クリーミーでとても好みでしたし、魯肉飯はこれまでに沖縄で食べた魯肉飯の中でダントツ一位の美味しさでした。
2024/09/19 07:34
那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー
那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁ココナッツスープで仕上げたチキンカレー 、そして特濃豚スープ仕立て柔らかポークビンダルーの二盛りカレーをいただきました。
2024/09/18 07:37
那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!
那覇・安謝にある「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースなど3つのソースで楽しみました。赤身でありつつ、柔らかい筋もあり、食べごたえも楽しめるメガネ。リーズナブルで美味しかったです。
2024/09/17 09:13
那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん
那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどんをいただきました。野菜たっぷりで美味しいんですが、麺の焼き具合がちょっと物足りなかったです。
2024/09/16 08:26
那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング
那覇・泉崎にあるラーメン屋「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピングをしていただきました。喜多方ラーメン的な肉中華そばが大好きです。
2024/09/15 07:02
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン
宜野湾・琉大北口にある「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメンをいただいてきました。豚ラーメンがメインのお店ですが、煮干しラーメンもめっちゃ美味しかったです。
2024/09/14 09:45
移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング
那覇・牧志から1年半ぶりに移転オープンした「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピングをいただいてきました。市立病院前駅から徒歩2分、以前よりも広くなってのリスタートです。
2024/09/13 08:30
那覇「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー
那覇・前島にあるカレー屋さん「タマニカレー」で牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレーをいただいてきました。相変わらずのボリュームと豊富な具材で、予想外にいろいろな食材も味わいも楽しめたスタミナ肉カレーでした。
2024/09/12 07:40
そんなにブームだったのか… まさかの「くら寿司」で昆布水つけ麺!
「くら寿司」にまさかの昆布水つけ麺が登場! ということで、早速いただいてきました。昆布水もつけダレも美味しくはあるんですが、ちょっと物足りなさが残りました。それにしても昆布水つけ麺ってメジャーなものだったんですね。
2024/09/11 10:39
那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食
那覇・与儀にある「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」でスタミナトンテキ定食をいただきました。ソースの味が絶妙で、白飯が美味しくいただける、ご飯がススム定食でした。
2024/09/10 07:25
浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば
浦添にあるユニークな沖縄そばのお店「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そばをいただいてきました。野菜たっぷりで野菜の甘みも美味しくて、二日酔いの体に沁みました。
2024/09/09 10:39
那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば
コシのあるぶるんぶるん太麺が食べたくて、那覇・首里の「きんそば」に行ってきました。ちなみに、最寄りの駅は首里ではなく、儀保、石嶺、経塚です。今回はゆし豆腐も入った「きんそば」をオリジナル全粒粉生麺でいただきました。
2024/09/08 13:41
那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン
那覇の中心地にある「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハンをいただきました。歯ごたえのある玉子麺、刺激的な辛味噌、そして濃い塩っけにニラの香りと食感が加わった、わかりやすく説得力のあるラーメンです。
2024/09/07 08:25
「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。
期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監修した赤しゃりが復活していたので行ってきました。赤しゃりのお寿司が美味しいのですが、今回いただいた天然鮪赤身が180円なのに、しっかりと美味しくておかわりするほどでした。今のスシロー、オススメです。
2024/09/06 07:22
那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼
那覇・真嘉比にある「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼をいただいてきました。出汁の旨みをしっかりと感じられるスープ、キレイに揃った麺が素敵なラーメンとユニークでタンパク質たっぷりの南蛮丼、どちらも美味しかったです。
2024/09/05 07:33
「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ
カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレーに手仕込とんかつをトッピングしていただきました。デリーのカシミールカレーの彷彿させる、ジェネリックデリーなカレーでした。
2024/09/04 09:29
那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さば(塩)ごはん大盛り
那覇・久米にある「風林火山」でさばの焼魚定食をごはん大盛りでいただいてきました。鯖の他にもアジ、サンマ、グルクンなど、いろいろな焼き魚が選べるのが特徴のお店です。焼き魚を食べたい時にオススメです。
2024/09/03 07:11
牧志「麺屋 雉虎」でシン・ヒヤチュー! 白胡麻冷やし中華ニンニク野菜マシゴージャス
那覇・牧志にあるラーメン屋「麺屋 雉虎」で白胡麻冷やし中華・シン・キジトラヒヤチューをニンニクマシ、野菜マシ、ゴージャストッピングでいただきました。
2024/09/02 06:58
那覇の町中華「餃子の天龍」のあんかけ焼きそばを酢ドバッでいただく!
那覇の町中華「餃子の天龍」で、あんかけ焼きそば&餃子をいただいてきました。あんかけ焼きそばは酢をドバッっとかけていただくのが好きなので、今回もお酢たっぷりでいただきました。やわめの餃子も美味しかったです。
2024/09/01 07:37
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タカバシさんをフォローしませんか?