ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺
那覇・若狭で間借り営業しているラーメン屋さん「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺をいただきました。見た目はゴージャス、味も抜群に美味しい冷やし麺でした。
2024/07/31 06:43
カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム
沖縄らしいカオマンガイを食べられるカオマンガイの専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタムをいただいてきました。カオマンガイはもちろん、セットでついてくるスープもシンプルながら、カオマンガイと相性抜群でめっちゃ美味しいのです。
2024/07/30 07:57
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン
沖縄・浦添にある人気のラーメン店「Ryukyu Ramen Apollo」(リュウキュウ ラーメン アポロ)で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ンをいただいてきました。酷暑を忘れるくらいスッキリと上品に美味しい逸品でした。
2024/07/29 07:24
沖縄のマイベスト炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」の焼き豚と青菜チャーハン
沖縄の町中華「あけぼのラーメン」で沖縄のマイベスト炒飯といえる焼き豚と青菜チャーハンをいただきました。具材の構成、ボリューム、味付けがどれも炒飯を食べたい時の気分とベストマッチしていて、本当に美味しいのです。
2024/07/28 06:35
牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華
那覇・牧志にある人気のラーメン店「麺屋 雉虎」で今季2度目となる白胡麻冷やし中華・キジトラヒヤチューをチャーシュー増しでいただいてきました。これまでに食べてきた冷やし中華の中でも別格と思っていたんですが、その印象は覆らず。やっぱり美味しかったです。
2024/07/27 07:16
「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング
吉野家で牛タンメニューが始まった、ということで早速、吉野家に行って牛たん・牛皿御膳をいただいてきました。厚切りの牛タンにはとろろでしょ、ということで、とろろトッピングで「ねぎし」的に楽しみました。
2024/07/26 06:58
沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食
浦添・パルコシティのフードホールにある「博多めんたい やまや食堂」で縞ほっけ定食をいただきました。こちら、沖縄オリジナルの明太子、ご飯、高菜が食べ放題なんです。縞ほっけはちょっと微妙でしたが、明太子が美味しいので、しっかりとおかわりして楽しみました。
2024/07/25 06:40
那覇・古島「自家製麺 三竹寿」の濃厚豚骨魚介つけ麺が美味しくなっていた!
那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で濃厚豚骨魚介つけ麺を数年ぶりにいただきました。が、麺が変わって美味しくなっていました。スタンダードメニューのパワーアップはうれしい限りです。
2024/07/24 09:31
那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。
那覇・牧志にある「パーラーカオソーイ」でヤムウンセンをいただきました。春雨サラダ的なヤムウンセンですが、合わせたのはジャスミンライスです。春雨を食べ終えた後、残ったヤムソースにジャスミンライスを混ぜて食べてみると…
2024/07/23 06:38
那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!
那覇・のうれんプラザの1階にある「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」で鶏、牛、ヤギ、いろいろなお肉のタコスをいろいろなサルサでいただいてきました。味も見た目もカラフルで美味しいのがブレーメンのタコスです。
2024/07/22 06:38
今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピング
今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピングでいただきました。去年とお値段は同じですが、海苔と麺が変わっていました。味はスッキリさっぱりで相変わらず美味しいんですけども。
2024/07/21 06:26
ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中
宜野湾・琉大北口にオープンしたラーメン屋「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中をいただいてきました。しっかり丁寧に作られた二郎系ラーメンはカドが無くてとても美味しかったです。
2024/07/20 06:11
浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー
浦添にある観光客が来ないローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるーをいただいてきました。出汁の旨みをしっかりと吸ったふーちゃんぷるーが美味しかったです。
2024/07/19 08:20
那覇「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレー
那覇・安里にある「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレーをいただいてきました。カレーソースはクリーミーな印象、チキンはうまみたっぷりでおかずのようでした。比べると以前のカレーはワイルドだったなぁ、と感じます。
2024/07/18 10:13
那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー
那覇・前島にあるカレー屋さん「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレーをいただいてきました。辛さはマイルドで、豚タンと野菜をしっかりと楽しみました。
2024/07/17 07:49
南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そば
南風原にある「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そばを特製トッピングでいただいてきました。二日酔いなのでしじみがちょうどいいと思ったら、特製トッピングのボリュームは二日酔いにはハードな量でした!
2024/07/16 06:40
土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!
「くら寿司」のうな丼が以前から気になっていましたが、最近、うな丼を食べることが多いので、くら寿司でも食べてみました。が、意外と美味しかったんですよね。タレと山椒があればいい、という人にはオススメのうな丼です。
2024/07/15 08:29
「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご
「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクトの企画で発売されたソウハチヤ監修 豚ラーメンに煮たまごをトッピングしていただきました。スープと具材のバランスが悪く感じられて、個人的には納得の行かないものでした… ソウハチヤ新店舗のプロモーションと考えたら良かったのかな?
2024/07/14 00:00
那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー
那覇・牧志にある盛岡冷麺の美味しいお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺をパクチー増しでいただいてきました。麻辣感あふれる冷麺で、しびれも香りも心地よい美味しい冷麺でした。パクチーの爽やかさも良き。
2024/07/13 07:30
那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!
那覇・松山にある二郎インスパイアなラーメン屋「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華をいただきました。今年は野菜にパプリカが入っていて、色も綺麗ですし、お肉の具合もほどよくて、いつも以上に美味しかったです。
2024/07/12 07:00
那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ
那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイナー「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」でマンスリーバーガーのピーチーズバーガーをエッグトッピングでいただいてきました。桃のコンポートとモッツァレラチーズがフルーティーで美味しかったです。
2024/07/11 07:51
ニューオープン! 那覇・国際通り「みんなのうなぎ」で鰻重 幸
2024年6月に国際通りにグランドオープンした「みんなのうなぎ」で鰻重をいただいてきました。「鰻の成瀬」に近い形態のお店ですが、果たしてどんなものなのか… 鰻の成瀬との比較もしつつ、レポートします。
2024/07/10 07:35
那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で5種類の煮干の冷やしラーメン&極ニボ特濃つけ麺
那覇・牧志にあるラーメン居酒屋「食麺酒房 拉くま」で、鯛鯵鰮梭子魚秋刀魚飛魚と羅臼昆布の冷やしラーメンに加えて、極ニボ特濃つけ麺と2杯のラーメンとつけ麺をいただいてきました。どちらも煮干しが特徴ですが、いずれも上品でありながら、それぞれに特徴があって美味しかったです。
2024/07/09 07:07
「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング
ラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁Xにキャベツをトッピングしていただきました。刺激的な辛さでしたが、辛さを楽しめるしっかり美味い味噌タンメンで、ニンニク&辛ニラも追加しつつ最後まで楽しみました。
2024/07/08 08:02
那覇・首里「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばにもずくが…
那覇・首里にある大好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」で圧巻の三枚肉が美味しい沖縄そばをいただきました。が、その時、お子サマーにより沖縄そばにもずくがダイブ! どうなってしまうのかと思ったんですが、これが意外と悪くなかった…
2024/07/07 07:15
那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなり
那覇・銘苅にある「麺や偶 もとなり 銘苅店」でこってりMAX超えの濃厚赤もとなりをいただきました。ドロドロのスープに辛味、そして生ニンニクを3つ潰して、とにかくパワフルにいただきました。思いのほか残ったスープは替え玉を投入して、しっかりといただきました。
2024/07/06 07:42
「スシロー」の期間限定しゃり、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりが美味しかった!
「スシロー」で期間限定で提供されている赤シャリのお寿司をいろいろいただいてきました。赤しゃりは寿司職人の木村泉美さんが監修したもので、酸味と甘味が強くて美味しかったです。
2024/07/05 07:32
那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー
那覇・前島にある「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレーをいただきました。沖縄のバナナを使ったというトロピカルキーマカレーは甘みと旨みのカレーという感じで、とても美味しかったです。
2024/07/04 07:08
いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング
沖縄・浦添にある「東江そば」で通年販売中の冷やし中華そばに本ソーキをトッピングしていただきました。夏でも冬でもいただける、ぷるんぷるんな自家製太縮れ麺が美味しい沖縄そばの冷やし中華です。
2024/07/03 07:34
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチ
那覇・安謝にある「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の新メニュー・Mランチを買ってきました。魚だけじゃない、お肉や中華が入った鮮魚店の新しいお弁当です。
2024/07/02 07:16
名古屋「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレー&コリアンダーチキンカレー+豚バラマサラ
名古屋・大須観音近くにある「スパイスカレーあかつ亭」で大根とサバのカレーとコリアンダーチキンカレーの二盛りカレーに豚バラマサラをトッピングしていただきました。出汁とスパイスの融合、そして大きくも柔らかい大根が素晴らしかったです。カレーも美味しくて、行って良かったカレー屋さんでした!
2024/07/01 06:39
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タカバシさんをフォローしませんか?