chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2014/10/22

arrow_drop_down
  • ピーマンししとうの最終植付

    2022/04/30苗の調達が出来ましたので昨日植付を済ませました、ジャンボししとう、ジャンボピーマン、子供ピーマンの植付で今回栽培する苗は全て植付栽培スタートですジャンボピーマンの名札(下図)ジャンボピーマン植付(下図)ジャンボししとうの名札(下図)ジャンボししとう植付(下図)子供ピーマン名札(下図)子供ピーマン植付(下図)植付が済んだ畝(下図)★おまけ画像花壇でアマリリスが咲きました(下図)※ページ右側カテゴリー欄のピーマンをクリックしましたらピーマン、ししとう、唐辛子だけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですピーマンししとうの最終植付

  • 茄子の栽培開始

    2022/04/29最近は降雨日が多く畑作業が進まない内に苗を購入し12cmポットに植え替えて開花待ちの品種黒陽が開花し早く定植しようと思いながら延び延びになっていました今日は台風みたいな暴風で町内の川に泳がせてある鯉のぼりが切れて飛んでしまったりと大荒れでしたが降雨が無く夕方近くには暴風も弱くなってきましたので開花している黒陽1苗を定植しました、残り9苗は蕾もない状態でかなり遅れます4月16日畝作りをした野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料とぼかし肥料を漉き込みした(下図)耕した後十分に潅水した(下図)養生の為マルチを敷いた(下図)4月29日(今日)苗をポットから抜き根を洗い土を除いた(下図)次に根を少しだけ切り取った(下図)根を放射状に広げて植え付けますので植付しやすいようにした(下図)次に根をほぐし放射状に広げ...茄子の栽培開始

  • 実豌豆グリンピース初収穫

    最近隔日で降雨があり収穫が延び延びになっていましたやっと二日続いて昼間に天気が回復しましたので品種久留米豊と南海緑の2品種を収穫しました、ウスイエンドウは植付が一週間位遅かったせいか収穫できませんでした今年はそら豆、豌豆は元気で沢山の実をつけてくれました品種、久留米豊を収穫した(下図)品種、南海緑の畝(下図)品種、南海緑の実がついている様子(下図)初収穫した(下図)品種ウスイエンドウの収穫はもう少し先(下図)★桜桃サクランボの実が真っ赤に色ずきましたが大雨で一転大多数の実が割れた、画像は正常な実(下図)※ページ右側カテゴリー欄のグリンピースをクリックしましたらグリンピースだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、...実豌豆グリンピース初収穫

  • トマトの植付2回目

    2022/04/26苗の購入後大きめのポットに植え替え開花してから植付します今回は大玉ホーム桃太郎、大玉強力米寿ミニトマトアイコ赤、ミニキャロル赤を植え付けました大玉トマトホーム桃太郎開花した(下図)ホーム桃太郎の名札(下図)植付した大玉トマトホーム桃太郎(下図)大玉トマト強力米寿開花(下図)強力米寿植付した(下図)大玉トマト植付した畝の様子(下図)ミニトマトアイコ赤の名札(下図)ミニトマトアイコ赤1苗植付した(下図)ミニキャロル赤の植付(下図)不思議な事が?中生種玉ねぎ畝の真ん中付近から半分が一夜にして倒伏しました一苗も残さずにぺったんこ(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトマトをクリックしましましたらトマトだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事...トマトの植付2回目

  • ピーマンししとうの畝作りと植付

    2022/04/255月初め頃迄一日置きに降雨予報が出て植付作業が思う様に出来そうにないので少し早いかなと思いつつ現在購入している苗を植え付ける事にしました、畝作りは4月7日に済ませています4月2日畝作りをした畝前面に野菜の堆肥、苦土石灰を漉き込みした(下図)耕した後潅水し養生にマルチを敷いた(下図)4月7日化成肥料とぼかし肥料を漉き込み(下図)耕した後潅水し養生の為マルチを敷いた(下図)4月25日品種、万願寺とうがらし2苗、ししとう、黄色ピーマン、京波ピーマン各1苗を植付したししとうの植付(下図)万願寺とうがらし植付(下図)植え付けた万願寺とうがらし名札(下図)黄色ピーマンフルーピーイエロー植え付けた(下図)黄色ピーマンフルーピーイエローの名札(下図)定番のピーマン京波植え付けた(下図)京波ピーマンの名札(下...ピーマンししとうの畝作りと植付

  • エダマメ緑化根切り芯切り植付失敗

    2022/04/24緑化根切り芯切りして植付をし7日間観察していましたが数本ずつ双葉が委縮したり枯れたりして成長していない感じがしましたので数本抜いて根がどうなっているか確認しましたら根が出ていないのが多く細い根が一本三本まででこの状態では先が危ない見込めないと判断して根切り芯切りせず万一の為にそのまま残していた苗を再植付しました抜いた苗は捨てず苗床に戻し植付してどうなるか実験してみよう、結論出すのが早すぎたかなあ?再植付した1苗の様子(下図)再植付が済んだ畝(下図)緑化、根切り、芯切りで植え付けていた苗(下図)おまけ画像レモンの木の開花が始まった(下図)暖地桜桃サクランボの実が色ずき始めた(下図)※ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして...エダマメ緑化根切り芯切り植付失敗

  • 玉ねぎ早生種の収穫

    2022/04/23昨日午前中収穫しました、3月25日春一番が吹き荒れ全ての玉ねぎが倒伏しました、早生種は葉が切れたのが多く手が付けられないので自然回復を待ちましたが回復したのは皆無でした、玉は放置していた割には成長しました、中生種は自力で9割方立ち上がりましたので玉も成長しており収穫が楽しみです午後からコロナワクチン3回目を受けるため急いで収穫しました、帰宅してビックリ夜から翌日大雨予報が出て注射が済んですぐにバイクで菜園に、玉ねぎを持ち帰りました、今日は腕が痛く気分も悪いので寝ていましたら痛みはありますが気分は良くなりましたのでブログ投稿しました収穫し天日干しを始めた(下図)アップしてみました、甚大な被害から良く出来たと思います(下図)★じゃがいもメークイン品種に花が咲いた(下図)※ページ右側カテゴリー欄の...玉ねぎ早生種の収穫

  • トマトの植付と念願の苗購入した

    2022/04/22品種瑞栄の苗を販売している店が無く足を運ぶのにかなりのガソリン代を使い諦めかけていた時自宅からバイクで10分かからない市の中心に昔からペットショップで有名店だったのがいつしか園芸用品、野菜の種苗販売をされていますが品目が少ないので多分無いだろうとパスしていましたがダメ元で来店してみたらなんと瑞栄がありました、これで今年栽培する苗が全て揃いました第一花が開花した苗から植付をして行きます最初はミニトマト千果、次は桃太郎ゴールドですミニトマト千果の植付植穴を作り底に二つまみの化成肥料を(下図)次に肥料の上に土を2cm厚さ位戻したっぷり潅水(下図)植付した(下図)先端付近開花した様子(下図)ミニトマト千果植付終了(下図)大玉トマト桃太郎ゴールド植え方は千果と同じ(下図)先端付近花の様子(下図)大玉ト...トマトの植付と念願の苗購入した

  • トウモロコシスイートコーン植付

    2022/04/21本葉3枚になりましたので植付しました畝作り、種蒔きは4月3日の記事に載せていますので参照してください植付は8列2条です植付開始(下図)植付した1苗の様子(下図)植付が全て済んだ畝の様子(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトウモロコシをクリックしましたらトウモロコシだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですトウモロコシスイートコーン植付

  • そら豆の芯止めと初収穫

    2022/04/20高さが130~150cm位になりましたので芯止めする事に120cm位の高さで芯を切り取りました過去の芯止めの時期は先端にアブラムシがべったりと着いていますのでアブラムシ対策にもなっていましたが不思議な事にアブラムシが全くいないのです初めての経験です芯止めは下段の方の実の充実を目的にしますので虫に関係は無いです120cm位の高さに着いた実は成長が難しいので下方の実を充実させた方が得策だと考えたからです芯止め前の様子、日当たりが長い場所(下図)芯止めした後の様子(下図)芯止め前の先端付近(下図)芯を切るのは此処で約120cm位の高さ(下図)芯止め後の様子(下図)下段に着いた実(下図)初収穫した(下図)1莢を剥いてみた、少し早いかなあ(下図)日当たりが短い場所の畝での栽培芯止め前(下図)芯止め後の...そら豆の芯止めと初収穫

  • エダマメの植付

    2022/04/18前回の記事4月2日で緑化の為の種蒔きから17日本葉が揃いましたので根切りと芯切りをして植付しました此の方法はYouTube動画で紹介されていました失敗した方の動画もあり本当に大丈夫かなと思いながら根切り芯切りをしました、発芽した苗が余りましたので失敗した時の保険にいま暫く保存して置きます本葉二枚が揃ってきた(下図)抜き取ってみたら根もしっかりしています(下図)最初に根切りしました(下図)次に芯切りしました(下図)根切り芯切りが済んだ苗(下図)防草シートに植穴を作り養生していた畝に植付した(下図)植付が済んだ畝(下図)最後に防虫ネットを張った(下図)★おまけ画像、自宅近くの川で桜が散った後の川に鯉のぼりが泳いでいます(下図)※ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記...エダマメの植付

  • 蜜柑の木に花芽が

    昨年は裏年でしたが今年は花芽が沢山ついて来ましたので楽しみです、暖地桜桃は実が少し赤味が出てきた感じです昨年の今日は収穫していますので気候のせいですかね伊予柑の様子(下図)スイートスプリングの様子(下図)レモンの木の様子(下図)暖地桜桃サクランボの様子(下図)※ページ右側カテゴリー欄の果樹をクリックしましたら果樹だけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです蜜柑の木に花芽が

  • トウモロコシスイートコーン間引き

    2022/04/16ポットに種蒔きから15日目1苗に間引きしました、一週間後頃に畑に植付する予定です全てのポットで発芽しています1苗、2苗の発芽(下図)1ポット1苗に間引きした(下図)画像左側手前のポットは苗が小さく先々不安ですので間引きした苗を上2つのポットに移植した、成長の良い苗を畑に植え付けます(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトウモロコシをクリックしましたらトウモロコシだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですトウモロコシスイートコーン間引き

  • ブロッコリー最終収穫

    2022/04/15栽培途中鳥や害虫被害に遭い栽培を諦めかけた程でしたが何とか立ち直り収穫時期は遅れましたが収穫が出来無事栽培を終了する事が出来ました花が咲き始めていますが未だ収穫出来そうな状態ですが次作の事もあり今日で終了する事にしました収穫前畝の様子(下図)最終収穫した(下図)おまけ画像自宅の平戸つつじが例年より一週間遅れで開花(下図)※ページ右側カテゴリー欄のブロッコリーをクリックしましたらブロッコリーだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですブロッコリー最終収穫

  • 春どりダイコン収穫

    2022/04/14春どりダイコン春神楽が種まきから4か月を過ぎました、地面から出ている部分が長くないので収穫は近い内にと観察をおろそかにしていましたトマト茄子等の苗の移動をするとき横の畝がダイコンでなんだか葉が混みあっているので薹立ちかもと不安になり良く見ると薹立ちしているんですよね、シマッタすぐに全部の確認をしましたらなんと16本の内12本が薹立ちしていました残念!今日の作業の予定を変更し全て収穫し栽培を終了しました収穫した(下図)切り取った薹立ち菜、結構成長していた(下図)おまけ画像隣家の花が今年も綺麗に咲きました(下図)※ページ右側カテゴリー欄のダイコンをクリックしましたらダイコンだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問あり...春どりダイコン収穫

  • トマト苗購入植え替え

    2022/04/13トマト苗の調達をして植付適期とされる開花迄大きめのポット12cmに植え替えました防虫ネットを張った育苗畝に入れて第一花房が開花する迄育苗します、開花が近いミニトマト千果は植替えしませんでした昔ながらのトマトの味を楽しみたくて栽培したい品種瑞栄の苗が7か所のHC種苗店訪問しましたが現在苗の調達ができていません、手に入るまで頑張ります購入した苗全て育苗場所に(下図)防虫ネットを張った畝に移した(下図)苗の様子桃太郎ゴールド(下図)大玉パルト(下図)大玉ホーム桃太郎(下図)大玉強力米寿(下図)中玉フルティカ(下図)ミニキャロル赤(下図)ミニトマトアイコ、赤と黄色(下図)ミニトマト千果、植え替えせず購入時のまま(下図)中玉とミニトマト栽培畝に支柱の設置終了(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトマトをク...トマト苗購入植え替え

  • トマトの支柱設置を始めた

    2022/04/11少し早い感じがするけど支柱の設置を済ませようとまず大玉栽培から始めました、今の時期は急に荒天になったり予測出来ない事が起きやすいので早めに済ませた方が安心できるので昨日から始めました大玉は二条植えで20苗を植付しますので苗の誘因支柱だけで20本の支柱が必要になります(下図)縦の支柱と横支柱の交差する箇所は止め金具を使用しますが全て金具の必要は無いので未使用箇所は紐を使用します上部まで三段設置します、最上部の支柱は在庫が無いので豆類が栽培終了した時に支柱が出ますのでその時点で取りつけても支障はありませんので二段目迄の様子です(下図)畝の中の様子です倒伏防止の強みも三か所入れた(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトマトをクリックしましたらトマトだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最...トマトの支柱設置を始めた

  • すいか種蒔きと畝作り

    2022/04/104月になってからは種蒔き、畝作りが多く今後インゲン豆、落花生で一段落します他の野菜は苗を購入しますので畝作り作業が待っています栽培する品種の種袋(下図)4月4日ポットに3粒種蒔きした(下図)6個のポットに種蒔きした(下図)次に種蒔き後種まき培養土を入れて鎮圧し潅水(下図)次に保湿保温の為籾殻を被せた(下図)鳥害対策した育苗畝に移した(下図)4月5日畝作りした、野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料とぼかし肥料を漉き込みした(下図)耕した後植え付ける鞍を作り潅水した(下図)養生の為マルチを敷いた(下図)かぼちゃと混植栽培する畝も完成(下図)画像右側方向に誘因場所が有ります、未整理(下図)※ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしましたらすいかだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部...すいか種蒔きと畝作り

  • 冬瓜の畝作りと種蒔き

    2022/04/09毎日畝作りと雑草処理ですが天気が安定しているので今の内にと多忙です冬瓜の畝は毎年同じ畝で栽培していますが念の為連作障害回避の為の菌の黒汁を散布は欠かせません、連作障害は出ていません4月4日ポットに3粒種蒔きした(下図)種蒔き後種まき培養土を入れて鎮圧し潅水(下図)籾殻を被せて再度潅水し種蒔き終了(下図)4月7日畝作りをした全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料とぼかし肥料を漉き込んだ(下図)耕した後均一に均し菌の黒汁を散布した(下図)最後に養生と猫等の対策にマルチを敷いた(下図)※ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら冬瓜だけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い...冬瓜の畝作りと種蒔き

  • トマトの畝作りを済ませた

    2022/04/084月下旬に植付出来る様に苦土石灰の漉き込みを済ませていましたので今日は肥料を漉き込みしました大玉トマトは菜園を始めてから15年間同じ畝で連作です連作はだめだとの記事が指導本等で有りますが接ぎ木苗を主に使用し事根苗は2年に1回位使用しその時は連作障害回避の菌の黒汁を散布したり苦土石灰を多めに使用しています、今回は大玉、中玉、ミニ全て苦土石灰を漉き込みしました大玉トマトの畝作り開始4月3日畝前面に苦土石灰を漉き込み耕しました(下図)4月8日野菜の堆肥、化成肥料、ぼかし肥料を漉き込み(下図)耕した後左右列に畝を分け畝面を均して連作障害回避の為菌の黒汁を散布した(下図)最後に養生の為マルチを敷いた(下図)次に中玉、ミニトマト畝作りです3月25日野菜の堆肥、苦土石灰を漉き込みしました耕して畝面を均し潅...トマトの畝作りを済ませた

  • エダマメ種蒔き後緑化処理

    2022/04/07エダマメの強い根を出させるための緑化根切り、摘芯の第一段階の緑化処理をしました、種蒔き後6日目の昨日、種蒔き後被せていた土を除き7時間位日光浴さしてから土を戻しました、発芽して本葉が揃いましたら根切りと摘芯植付となります種蒔き後被せていた土を除いたら出芽が始まっていた出芽した様子(下図)7時間ほど日光浴させてから土を戻し潅水した(下図)以上で緑化処理を済ませる事が出来ました※ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですエダマメ種蒔き後緑化処理

  • かぼちゃの種蒔きと畝作り

    2022/04/074月初旬野菜作りがスタートです、かぼちゃのポットに種蒔きと畝作りを済ませました4月4日ポットに種蒔き培養土を入れて2粒種蒔きしました(下図)種蒔きしたのは6ポット(下図)種蒔き後種まき培養土を入れて鎮圧し潅水(下図)籾殻を被せて再度潅水(下図)育苗畝に移した(下図)栽培する畝作りを始めた、野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を漉き込んだ(下図)耕した後苗を植え付ける鞍の準備の土寄せ(下図)鞍作りが済んだ(下図)1か所の鞍の様子(下図)マルチを被せて畝作り完了(下図)※ページ右側カテゴリー欄のかぼちゃをクリックしましたらかぼちゃだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですかぼちゃの種蒔きと畝作り

  • 実豌豆グリンピース追肥

    2022/04/06指導本では追肥は花の咲く頃と実が太り始め頃が良いとの記事を目にしますが株の勢いが良かったので今回は実が太り始めた時に追肥する事にしました黒マルチを使用していますので穴施肥で追肥しました追肥後潅水代わりに液肥を追肥ヵ所に散布しました品種、南海緑畝の様子(下図)莢の様子(下図)品種、久留米豊畝の様子(下図)莢の様子(下図)品種、ウスイ畝の様子(下図)莢の様子(下図)追肥の様子、全畝共通での追肥の方法ですのでモデルを南海緑にしましたまずは穴施肥します穴を作ります鉄棒を使用(下図)ハイ穴が出来ました(下図)穴に漏斗を差し込み化成肥料を流し込みます(下図)最後に野菜の培養土で穴を塞ぎました(下図)★おまけ画像チュウリップの花が綺麗です(下図)※ページ右側カテゴリー欄のグリンピースをクリックしましたらグ...実豌豆グリンピース追肥

  • 春どりキャベツ栽培終了

    2022/04/04昨年11~12月にかけて栽培を始めました春ひかり7号と春波を全て収穫し栽培を終了しました特に春波は玉の揃いが良くしっかり結球して満足の栽培でした品種春波、収穫前畝の様子(下図)春波の収穫(下図)春どり(下図)金系201号(下図)※ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしましたらキャベツだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです春どりキャベツ栽培終了

  • スイートコーントウモロコシ種蒔き

    2022/04/03ポットに種蒔きと畝作りをしました畝作り全面に苦土石灰、野菜の堆肥、ぼかし肥料、化成肥料を漉き込み耕した後潅水し黒マルチを敷いた種蒔き9cmポットに種まき培養土を入れ1ポットに2粒播き2cm位種まき培養土を入れて鎮圧し潅水した防虫ネットを張った育苗畝に移し管理する事にしました種蒔きした(下図)種蒔きしたのは16ポット(下図)種播き後種まき培養土を入れて鎮圧し潅水した(下図)最後に不織布を被せて育苗畝に移した、左端(下図)畝作り石灰、堆肥、肥料を漉き込んだ(下図)耕した後畝を均一に均し潅水した(下図)養生の為黒マルチを敷いて畝が完成(下図)種蒔きした品種の種袋(下図)おまけ画像★菜園の隅でポツンと咲いていたハナニラ(下図)※ページ右側カテゴリー欄のトウモロコシをクリックしましたらトウモロコシだけ...スイートコーントウモロコシ種蒔き

  • 枝豆緑化の為の種蒔き

    2022/04/02根が丈夫なエダマメ苗を作る為、緑化、摘芯断根、植付と順序立てて栽培する為の第一段階の種蒔きをしました、発泡スチロール箱の底に穴を開け種まき培養土を入れて種を4cm位の間隔で播きその上に不織布を被せてその上に種まき培養土を入れ軽く鎮圧し潅水して防虫ネットを張った育苗畝の中に入れ一週間後頃に不織布を培養土ごと取り出し発根している種を5時間くらい日光浴させた後に取り出していた種まき培養土を発根している種の上に戻し発芽してくるのを待ちます次に摘芯断根して畝に植付をします箱の中の種まき培養土に種を播いた(下図)次に不織布を被せて種まき培養土を入れて鎮圧し潅水した下図育苗畝の中に入れた(下図)今回種蒔きした種の種袋(下図)※ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしましたらエダマメだけの記事を見る事が...枝豆緑化の為の種蒔き

  • ブロッコリー収穫

    2022/04/01雑草処理中ブロッコリー畝をちらっと見えた時側花蕾が大きくなっているのが見えました、前回の収穫から一週間経っていましたねと言う事で収穫、結構収穫できました茎ブロッコリーは花の数が多くなってきました収穫した(下図)茎ブロッコリーの花(下図)畝の様子(下図)※ページ右側カテゴリー欄のブロッコリーをクリックしましたらブロッコリーだけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができます★訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いですブロッコリー収穫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真さん
ブログタイトル
気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真
フォロー
気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用