chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもはおうち、ときどきお散歩クラブ http://mauni.tea-nifty.com/hakka/

ひきこもり53歳専業主婦。友達は皆無。今はミニマムと節約とダイエットに凝ってます

53歳専業主婦のひきこもり日記。夫と26の娘だけが友達というせまい世界で暮らしてます。趣味は、ぬいぐるみと雑貨収集,ゲーム,読書,断捨離,片づけ,節約,ダイエットなどなど。以前は漫画サイトと人形サイトをやってましたが開店休業中(ブログのプロフィールからどうぞ)

さつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 夫よ、私のありがたさが分かったわね

    夫が60歳を迎えて、一時退職し、契約社員になります。その際に二度ほどリモート講習を受けるのに私も付き合いました。分厚い冊子や別途送られてきた資料&提出書類を読めば解ることだけど、忙しい社員はろくに読まないと思っての講習でしょう。夫の周囲で奥さんが関与してる人はいないみたいで、退職手続きその他について訊かれ「妻に全部任せてる」と言うととても羨ましがられるそうです。専業主婦の奥さんも多いのに、大抵の旦那さんは自分でやるそう。へえ〜私の有り難みが分かったのね〜〜 講習など一緒に受けたくなかったけれど、夫は「相互扶助部って何?」とか訊いてくるし、10年前の一時退職金の一部がどうなってるのか、年金っていくら位貰える予定なのか、そもそもうちにいくらあるのか銀行いくつあるのかも知らない。以前の退職金の一部は私が年金として60歳から毎月貰えうようにしてあるし。(契約社員になると75%の給料になるので家ローンが苦しくなるだろうとふんで)相互扶助部でこの35年強制的に引き落としされて、で貯めててくれ利子がたっぷりついたものに今回も年金として毎月貰える手続きをしました。(ぐっとお得になるし、すぐに使っ...

  • PC→スマホ&キーボードらくらく(•ө•)♡

    長らくご無沙汰してました、4ヶ月ぶり( ˊᵕˋ ;)  パソコンを開くのが億劫で、ついついツイッターの投稿ばかりに。  でもツイッターは連続投稿するとちょっとウザイので、頃合いを見図らないといけないし、長文をだらだら打つ事もできず。そもそもスマホは私は指一本打ち(しかもローマ字変換)なので遅いこと遅いこと┐( ˘ 、 ˘ )┌そこで三分の1の大きさのキーボードをスマホとブルートゥースで繋げてみました。キーボードってやっぱり早くてすごい。いくらでも書ける。どんどん書けるのでくだらないことまでぐだぐだ書けてしまいます   新しいものを導入すると最近は説明書が薄かったり、なかったりΣ(゚д゚;)するものも多くて、25年前よりは色々とっても簡単便利になったものの、私自身が衰えてくるので…理解するのが大変だったり。私より27歳も年取ってる母がここ1年でスマホの使い方をマスターしてるのは凄いと思います!5ヶ月ぶりのキーボード打ち、日記に書くより指が痛くならずに快適!しかもスマホ&3分の2のちっちゃなキーボードをリクライニングチェアの上で!これなら肩も凝...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さつきさん
ブログタイトル
いつもはおうち、ときどきお散歩クラブ
フォロー
いつもはおうち、ときどきお散歩クラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用