chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族の深いつながりをつくる https://blog.goo.ne.jp/kikiya1969

家族がもっと深くつながるため、私の家庭で実践していること、学んでいることなどを書き綴っています。

家族がもっと深くつながるため、私の家庭で実践していること、学んでいることなどを書き綴っています。

ききや
フォロー
住所
柏市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 境界線

    コーチングセッションや「家族についての1000人インタビュー」を通じて、あらためてわかること。家族関係で何か歓迎しない出来事が起きてるとき、いくつかの原因がある。その一つは「境界線」。それぞれの関係性の間にある境界線。それをやたら越えてきたり、引っ込め過ぎていたり、以前の境界線を引きずったままだったり。「ここですよー!」というはっきりと目に見える境界線があればいいのだけど、人と人の間の境界線は見えやしない。境界線の位置は、常に変化しつづけてるしね。だからこそ、いつでも口に出して確認し合う、って、とても大切。境界線

  • 師走に入って

    師走に入りましたね。2014年もあと1ヶ月となりました。私自身を振り返ってみて、やり残したことあるなあ、とか、思ったより進んだなあ、と思ったり、さまざまな想いが湧いてきます。先日、相方と11月までを振り返る時間をとり、これまでと今後についてお互い聴き合いました。11月7日から始めた「家族についての1000人インタビュー」も、20名を超える方の家族についてのお話をお聴きできました。インタビューは、60分間、という短い時間です。ですので、家族全員とのつながりについてお聴きできませんし、お聴きする質問もほぼ決まったものを聴いています。語り足りないことも出てきたり、話した人たち以外の”家族”についても考えてみたい(話してみたい)、というお話もよく伺います。12月の1ヶ月の間に、ぜひ、ご家族と”家族”について話をする。そ...師走に入って

  • キーワード

    自分が充実感を感じるキーワード、ポイントにはいろんなものがある。このブログもよく書いているように、一つは「家族」。「家族」という”名詞”があると、とたんに身体が漲る感じがする。例えば、コーチングセッションの中で「家族」にまつわる話になると、あきらかに集中力とか洞察力とか直感力とか鋭敏さとか、とにかく別物になる。「家族」にまつわる心から願っていることの話を聴いているだけで満たされる。他には、「聴く」「居る」という”動詞”。人の話を「聴く」ことはもちろん、森の中で風の音や動物や鳥や虫の声、声になっていない自然の声を「聴く」のが大好きだ。その状況を考えたとき、自分が直接誰かの話を聴くのもいいし、他の人たちがとても充実した会話をしているその場に「居る」だけで嬉しい。森の中で何かをしなくても、そこに「居る」だけで楽しい。...キーワード

  • 家族についての1000人インタビュー、始めています。

    すっかり1週間に1度、更新するかしないか、という頻度になっています。。。先日、「家族」についての1000人インタビューを始めます、と書きました。すでに活動を始め、20名以上のお申込みを頂き、現在までに4名の方のお話をお聴きしました。60分間という短い時間ながらも、一人ひとりの家族観についてお話を聴けることは、とても嬉しい!ご本人の許可なくお聴きした内容は書かない、公開しない、としていますので、あまりここでは書くことができないのですが、とても豊かな時間になっています。お一人お一人の話が、私自身の経験や今考えていることなどに全て通じています。とても、他の人が話をしているように思えない。その人の口を通して、まるで自分が話しているような感じさえ受けます。家族の深いつながりとは何か?どういうことなのか?ぜひ、みなさんもイ...家族についての1000人インタビュー、始めています。

  • 1000人家族インタビュー始めます

    いま、いくつか「家族の関係性」に関する企画を考えています。ワークショップとか数回にわたる連続もの、楽しくゲームしながらも家族のつながりが深まるもの、なんていうのを考えています!そこで、、、具体的にどんなことがわかったら、どんなことができたら、「深いつながり」を感じるのか。「つながりが深まった」と感じるのか。もっと知りたい!!!と思うようになりました。私はコーチをしていますので、クライアントさんから、よく「家族のつながり・関係性」の話が出てきます。ですので、聴く機会が多いのは確かなのですが、あえて家族の関係性に絞って聴いたり、多くの声を集めるためにやっていたわけではない。ですので、改めて「家族の深いつながり」に関して、みなさまにインタビューしたい!!と思ったのです。そこで、「家族」について、2016年末までに10...1000人家族インタビュー始めます

  • 『うまれる』

    映画『うまれる』をパートナーと観てきました。http://www.umareru.jp/umareru/半年前くらいから、ずっと「観たいね」と話していたのだが、やっと隣の市で上映会があることがわかり、雨の中会場へ。監督の意図が強く出ている演出も多いのですが、「うまれる」「生きる」「育くむ」「家族」など、さらに深く考えるきっかけになる映画でした。この記事では「うまれる」「生きる」ことについて書いてみようと思う。あなたにとって「うまれる」とは?今、この問いに私が答えるなら、「うまれる」とは「無」である。です。そして、あなたにとって「生きる」とは?も答えてみると、「生きる」とは「意味を選ぶ」こと。かな。「うまれる」ことには、どんな意味もついていない。「うまれる」ことは、「うまれる」という現象が起きているに過ぎない。だ...『うまれる』

  • 伝わるように、伝える

    以心伝心、という言葉がある。大雑把に言えば、「言わなくてもわかってるよね、お互い」ってことだ。でも、私はこの言葉に大いに疑問を持ってる。私の両親はとても仲が悪かった。喧嘩するならまだいい。冷戦だ。会話がない。父が七年前に亡くなったが、しばらくして、母が父について語ったことがある。「あの人、自分が思わず悪いことしたとか意地張ってしまったとわかってても謝れない。一人で悩んでるのよね。」母は父のことを嫌ってると思ってた。いや、嫌ってたのだと思う。でも、父を理解していたのだ、本当は。たぶん、、、両親は本当は、心の奥底では理解し合っていたのだと思う。だけれども、それが伝わらなかった。お互いに伝わっていなかった。あなたのこんな面があることを、私はわかってる。本当はこう思ってるんだよね。それが、たまにでも、一年に一度でもいい...伝わるように、伝える

  • どこに支援するか? どうして支援したくなるのか?

    私は、家族関係を扱うコーチングを主に仕事にしています。他にも、自分がとても共感できるNPOなどでも活動しています。自分がエネルギーを注ぎたい活動に対して、自分一人でできることは小さい。だから、想いが近い人たちの活動に加わって、一緒にやっています。また一方で、私は「寄付(会員)」というカタチで、寄附をつづけている団体がいくつかあります。実際の活動には加わらないけど、その問題に興味関心がある。だから、自分ができるカタチ(寄付とか記事シェアとか)で間接的に支援してる。私の支援キーワードの一つは「家族」。特に「こども」。例えば、こどもがだまされて、戦争に利用されたり、売られたりする。そのことで「家族とのつながり」が、強制的に断絶される。そのことが許せないし、なんとかしたいと思う。『かものはしプロジェクト』は、2年以上支...どこに支援するか?どうして支援したくなるのか?

  • ハイドリーム、ロードリーム

    週末は、相方とキャンプに行っていました。前日の晩、突然、キャンプに行こう!という話になり、当日の朝、キャンプ場に連絡し、そこから準備して出発。キャンプ地近くで食料を調達し、カセットコンロとたき火で調理をする。外で食べる食事というのは、なんで美味しいのだろ~夜7時くらいには食べ終え、その後はひたすらたき火の前で話す。人が近くにほとんどなく、車の音など人工的な音もほぼなし。虫や鳥の鳴き声、そして、薪が燃える音。たわいもない話から、今後どうやって過ごしていきたいか。どこに住んで、どんな暮らしをしていこうか。そんな近い将来の話をした。また、お互いの結婚についての「ハイドリーム、ロードリーム」を話した。夏前にもじっくり時間をかけて話したことがある。でも、改めて話をした。今、この時に思っていることを。ハイドリームとは、いわ...ハイドリーム、ロードリーム

  • 涙のわけ

    今日からある友人たちのところへ行くことになっていた。その友人とメールでやりとりをしていた。私がパートナーの妊娠を伝えたことをきっかけに、友人は涙がとまらなくなった。私たちに子どもが宿ったことを喜んで、というのではない。友人の中に何かが起こったのだ。友人の涙のわけはわからない。「家族」に関すること。それだけはわかった。友人は止まらくなった涙の中、私たちを向かえようとするために、とても考えてくれた。その涙の意味に向き合ってくれていた。パートナーと私も、「私たちにとって、この出来事は何を伝えようとしてるのだろう?」と話をしていた。友人も、「なぜこのタイミングでこの出来事が起きたのだろう?」と考えていた。「家族」という存在は、突然、さまざまなカタチで、大きな存在としてやってくる。「家族」という存在は、いろいろなカタチで...涙のわけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ききやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ききやさん
ブログタイトル
家族の深いつながりをつくる
フォロー
家族の深いつながりをつくる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用