chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あ〜した天気にな〜れ https://blog.goo.ne.jp/tomao420

今日の良いことさがしがうれしい事ばかりじゃない、でもそのうち天気も良くなる元気になれるどうぞよろしく

趣味はパン。お菓子作り、他にスポーツは水泳、最近は夫の影響でランもジムではヒップホップジャズダンスも少しかじってます 忙しいほどやりたいことが出てくる、仕事の合間に趣味の事をしてる時が楽しいです、定年退職した夫とのんびり暮らしています。

お天気ママ
フォロー
住所
未設定
出身
杉並区
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 鳥を探して歩いてみた

    川で楽しそうに泳いでるかもさんたちなんていう鳥さん?エサを探して、来たのかな~?白と黒の鳥さんでした。いいかんじって思ってかまえてたら、ちょこちょこ、あちこち、その速い事!チャンスじゃなくなってしまった💦そんなのばかりでした(笑)ほんとは横向きの姿も撮りたかった・・・動きのあるのは難しいです📸梅の花もだいぶ咲いててぷくっとした感じがかわいいオミクロンの感染力はすごい、だけど、またさらに変異株のは・・1.5~2倍らしい。肺炎になる確率はだいぶ低くなったものの、、持病のある人とかは気をつけようとのこと、二重マスクも、おススメのようだ。不織布マスクこの頃いろいろでてきて、おしゃれな感じがいいですねマスク無しの生活はいつになるのか?明日から二月・・・今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕鳥を探して歩いてみた

  • オミクロン対応

    オミクロンでしばらくは取りやめ、が発生してる先週はケアマネージャーからの電話、デイサービスからの電話、日中に携帯に頻繁に着信アリの日々だった、、、ケアマネージャーとの面談、デイサービスの利用もしばらく中止実家の辺りはお店も閉店してると言って、、、内心ほっとしながら、しばらく出歩くこともガマンだねと母と話したここへ来て、この私の住む町も、かなりの陽性者が出てる東京都の1/10人数くらいでしょうか・・・心配は続きます・・・すぐそこの公園グルーと回って、、ふくらみかけてます・・(*^^*)玄関の水仙も咲いてました!なでしこ、寒さに負けず、綺麗に咲いてます前へ進むよ!<自分への言葉>今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕オミクロン対応

  • 韓国風のスープ

    金曜日だったかな、お昼時にTV番組でお料理番組に栗原はるみさんが出てました韓国風鍋、鯛のお洒落なサラダの二種でした。今日はとっても寒いので、韓国風の鍋をやることにしましたサムゲタンみたいなスープです鶏骨つきもも肉、手羽先などで作るスープです昆布20cm、煮干し<適量>玉ねぎ、ネギ、しょうが皮付きかたまり、にんにく6片<つぶす>3,2Lの水、これらを入れて小さじ2の塩強火で煮、昆布、煮干しは取り出すとり肉類、かぶ6個、里芋6個を入れて強火、あく抜きし弱火で煮る蓋は開けたままでやさしい味のスープ最後の〆のうどんすり胡麻と味噌、胡麻油で、スープを注いで温まりました(*^^*)寒さも、もう少しですね、暖かくして頑張りましょう!今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕韓国風のスープ

  • ゆず蜂蜜とゆずジャム

    フォロワーさんのゆず蜂蜜が気になって、今日作ってみました材料のゆずと蜂蜜はちみつと混ぜて出来上がり上下を逆さにして、しばらく繰り返し、、だそうですはちみつが足りなかったかもしれません・・・追加で買ってくることにします(*^^*)作り方はこちら⇒★残ってるゆずも、ジャムにしました家じゅういい香りに包まれました(*^^*)今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕ゆず蜂蜜とゆずジャム

  • 塩レモン&レモンシロップ

    頂いたレモン早く何とかしなければと思いつつ、、今日やっとなんとかできました(*^^*)塩レモンレモンの重さに対して10%の塩で、6切にしたレモン交互に入れレモンシロップはレモンと同量のグラニュー糖でスライスレモンで、、お砂糖と交互に入れて水分が上がってきたら出来上がりせっかくの無農薬レモン。皮まで食べなくちゃ🍋紅茶に入れたり、お菓子にも使えるかな・・・明日はゆずはちみつを作ろる予定フォロワーさんのゆず蜂蜜を真似たいと思います(#^^#)うまくいくかな~今日みたいに簡単ではないので・・・がんばろ~(^^)/今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます💕塩レモン&レモンシロップ

  • タヌキの住む緑地

    落ち葉がいっぱいで柵があるので、入れないところだけどこの時期タヌキがうろうろしてる場所です私も入ってみたいと思ってる(´艸`)金網越しから見た景色朝のグレートトラバース日光の男体山の登頂すごかった⛰朝4時出発で4つの山を制覇、田中陽希さんの前人未到の歩いて日本の山を制覇する番組、けっこう好きで見てるけど、一日で4山はびっくりあと世界ふれあい街歩き・・もどこか、いつか行ってみたいとあこがれてるんだと思うTVはあんまり見ないけど、朝ドラとこれだけはなんとなく見てる朝ドラは展開が早いので、ちょっと見れなかったりすると、大変なことになってしまう(-_-;)それでも土曜日に見れるからよかった!2月ももうすぐだ、来週だよね・・早い今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます💕タヌキの住む緑地

  • 1月の花たち

    ロウバイ梅も開花明日は暖かい日のようなので、咲くかな~白い花がさいてる、、、↓ズームでよく見かけます沙羅の木?<自信ない💦>約一週間の閉所でしたが、明日から開所となりました準備に追われたここ数日、コロナ対策は整ってるけど、子どもへの指導、対応を再確認の今日でした今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます💕1月の花たち

  • PCR検査

    オミクロンが心配になってきてます先週、仕事に関係する小学校が学級閉鎖となり学童の発熱、陽性で、閉所の日々です今日も新たに二人陽性職員全員、子どもに関わってるので、PCR検査をしました結果は陰性、職員全員、やれやれほっとしたところです検査キット記念に撮ってみた町の内科医の前では、防護服の人が出たり入ったりの様子も増えてるんだなって思わされる場面に遭遇し、感染対策しっかり、もっとしっかりしなくちゃと思いました。皆さんも気を付けましょう、、小さい子供の感染、、本当のようです素敵な景色でしょ散歩で見たながめに、(^^)/元気もらいましたロウバイ❀花もあちこちで見れました今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます💕PCR検査

  • 肉まん

    肉まんが美味しい、そんな季節出来たのを買って蒸かそうと思ったら、急に作れるじゃない・・・と頭をよぎった・・・<パンの材料はあるな・・>ひき肉のあんを作って丸めるだけ・・胡麻油、醤油、紹興酒<又は酒>しょうが、玉ねぎ、ひき肉、片栗粉を全部混ぜて水分多めの生地となり作業が、、、やりずらい粉を手に付けてやりました胡麻のは、↓具材が無くなり急きょチーズを入れました温まります!意外にも家族にうけた・・ふだん買わないから、珍しくて晩御飯にもかかわらずOKでした(*^^*)今夜から明日にかけて寒いみたいだ・・・今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます肉まん

  • もうすぐそこに春来たり

    イヌノフグリ?オオイヌノフグリ・・・ナズナかな~?咲き始めてますね・・・なんだっけ(^ω^)・・・(忘れてる)きれいだった・・コブシ青空にコブシのつぼみが、白く際立ってます鳥さん見つけましたカメラ向けたら、どんどん奥へ行ってしまった🐤畑を見上げてみた・・なんでしょうね・・・ボケちゃったけど・・💦気分転換のお散歩でリフレッシュ👆お年玉切手目がかわいい四角じゃないのが(・∀・)イイネ!!毎年楽しみ!今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございますもうすぐそこに春来たり

  • 丹沢の見える丘

    昨夜のきれいな月携帯のカメラから、綺麗だったのでついつい何枚も・・ピントが合ってなくて😓今日は昨日の曇り日和から一転晴れました景色のいい、眺めのいいところへこの眺めが見たかった~大寒の今日、寒さが違いました!テレビでは滝修行が写ってて、滝の冷たい水に打たれてる姿見てるだけでも、逃げ出したくなる映像でした・・・すごい!どのくらいの水温なのかな~と心配になりました😓ジャコバサボテンがつぼみが付いたのに、この寒さで外に出しぱなしにしてたら、凍って色が変わってしまった・・・💦たぶん復活はないでしょうね・・🙇ダメですね、、、大失敗!!!今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます丹沢の見える丘

  • 大根の春巻き🌝

    大根の春巻きです大根を使った料理「今日の料理」の本に載ってました!この時期美味しい大根です、、家にあるし、やったこと無いので即決めた~で春巻きの皮を買い大根は塩をして、絞って灰色に見えるのは、エビです。そして、くるくる巻きます揚げてエビのプリプリと大根のさっぱり感が(・∀・)イイネ!!チリソースと一緒に頂きました(*^^*)こんな感じ!今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます大根の春巻き🌝

  • サバのそぼろ

    先週の土曜日のBSのNHKで栗原はるみさんの番組を見てましたお料理研究家の栗原はるみさん私も大好きな方です、、気取らない、かんたんで、おいしい、見た目も素敵なお料理がいっぱいです。しばらくお休みしていたお仕事も、新しく始める、そのお知らせの意味も含めての番組でしたお話の中に、2年前にご主人が亡くなられ・・まだまだ一人になると涙を流してしまうと、、誰かのために料理は作るものなんだって、、、そして厳しいけど、優しい、素敵なご主人様だったようです100個のやりたいことを書き出し、一つずつやって行くと決めたそうです止まってた時間を、少しずつ始動させると最後に紹介してた、サバのそぼろを真似してみました!サバ半身、をスプーンでそぎ取り生姜でサバを炒め、→しいたけ、玉ねぎ、にんじんも加え醤油、お酒、みりんで味を調える材料は⤵...サバのそぼろ

  • 13歳からのアート思考

    10ヶ月ぶりに、予約した本が借りられた🌝ハガキが来た時、(・・?どんな本だった?たぶん、、あれかな・・~?ブログで知って、すぐに読んでみたいと思い予約したこれです美術の本?とか思いながら・・・読んでみると「アート」とは、描く、作る、、というクリエイティブなことがアートではなくその過程のあり方、、自分だけのものの見方、自分なりの答え、新たな問いを生み出してるそうした思考のプロセスであって自分だけの視点、答えを作り出す作法「あなただけのかえる.」を見つける方法1+1=2は算数で、1以外に答えはないけどいろんな考えがあっていいということもアート思考ちょっと楽になる考え方、、仕事やお仕事にこういう考え方してると、幸せを手に入れられそうですね今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます13歳からのアート思考

  • みぞれ鍋

    仕事仲間からのラインで成人式を無事迎えました~と画像付きで送られてきましたいつ見ても、笑顔の20歳の晴れ着姿は良いものですね~✨㊗で、何故、今日なのかな?と少し疑問にも思いましたが・・・コロナ対策でしょうか・・2週にわたりやったとか・・まぁ良いことにします(*^^*)おめでとう!!!桜木町へ出かけたので、帰りは遅くなり、駅下車した時から、今日は鍋・・と決めてた。出かける前にテレビで、三浦大根生産者の方の話を聞き、三浦大根は、すじが多いので、おでんの具はあまり合わないそうです、で、とっても合うのが、みぞれ鍋にする、、だそうです。大きめの鬼おろしで、おろす、とっても合うそうです!我が家にあるのは三浦大根では、ありませんが、、、鬼おろしでおろしておいしそうでしょ!海鮮にしてみました。牡蠣もぷくぷくで、あさりも、たらも...みぞれ鍋

  • リサイクルショップ

    ワクチン3回目接種、市町村によっていろいろの様子、実家の母のところは高齢者なのに、まだ来ないと言ってました心配で電話するだびに、届いた?と聞いてます・・けやき通りすっかり冬景色となりました今日も青空がきれいな一日毎年どんと焼きで、家で眠ってる食器や不用品のリサイクル出品の場があったのですでも、コロナでお炊き上げだけで、そういうのが全部なくなり、、さみしいです、いらないものを持って行く場所があったのです。使って無い物を、袋詰めして捨てようか迷って捨てられない<もったいなくて・・>で、ぐずぐずしてる自分に思い切ってリサイクルショップへ行ってみました、未使用未開封のスイムキャップ<メッシュ>は10円でした(*´ω`*)未使用はやっぱり捨てられない・・・引き取ってもらえてよかったあと、いただいた香水、これも未使用未開封...リサイクルショップ

  • 何時もの景色

    オミクロンが心配な中、冬の景色に、お花に癒されてますビオラ植えられてる花壇からの景色学校内からの景色冬らしいいい景色でした久しぶりのパンを焼き今年初焼きでした🌝小麦粉も上がるらしい・・・😓油も、トイレットペーパーも・・・生活必需品ばかりです(ノД`)・゜・。無くなってないけど気が付いたら、買っておこうかな・・・は思います一個やそのくらいでは、家計の助けまで行かないけどそういうやりくり、過去にも何度かあった・・・お給料上がらないと困りますね・・・オミクロンで、また注意勧告がきました少し自由に遊具も使って遊べたけど、禁止のものも出るかな・・、黙食、もう嫌だよ、楽しくおしゃべりしながら、おやつ食べたい~!不自由な中、楽しいこと見つけて今日も元気いっぱいの子供たちだった、マスクは100%着用、えらいね!いい子にしてるよ...何時もの景色

  • あおさ海苔入り茶わん蒸し

    御餅と青さ海苔小さく切ったお餅が下の方にニンジンやレンコンかまぼこや山芋、ほうれん草も入ってますがあおさ海苔だけの茶わん蒸し、いいかもしれません!捨てるに捨てられなかったCD、そしてレコードを処分しようと考えてますCDです。聞かなくなったなぁ~レコードやさんに持って行けば、買取してくれるかな・・・😓とか、、思ったりしてますレコード、カセット、の青春時代から、CD、MD、になり、今やパソコン、携帯からユーチューブで音楽が聴ける、、、いろんなときに音楽に癒されてきましたあ~今日もエンジンかからない一日だったような気がする・・・😓少しだけだけど、断捨離したね!まッ。良しとしよう❣自己肯定感高くですね🌝今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございますあおさ海苔入り茶わん蒸し

  • 白銀の世界

    今年の初雪☃葉に雪が少し積もって帰る頃は白黒写真になってしまった・・・一応そういうセットにしてない・・・一面雪の世界・・ここは斜面となってるところで、子どもがソリ遊びをしてる姿が・・・スキー場に行った気分だったんでしょうね🛷⛷それにしてもよくふりました。天気予報では、雪が降るとはいってたものの、こんなに積もってしまった。長靴で行けばよかった・・・濡れたので、冷たい!今年の私の仕事始めは、雪の中を出かけ、帰りました⛄子どもたちはテンション高め、外に出られずかわいそうでしたが・・・しょうがない寒くて冷たくて苦手だけど、貴重な雪景色に北国へ行った気分に10cmは積もったな・・・雪に弱い東京、明日の朝が心配今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます白銀の世界

  • ロウバイ

    朝から箱根駅伝の青学の優勝のTVを、また見つつ・・・すごいですね~いつ見ても感動のシーンがあって小田原にも応援に行ったり、大手町でゴールを観戦したりほんと、速いから、、あれ!とか、言ってる間に通り過ぎる速さにおどろき監督の激励の言葉も聞けたり、楽しい思い出があります・・・・・・・・なんとなく、ボーとして午前中が過ぎていく😓そろそろスイッチ入れなければ・・で長めのお散歩にでることにロウバイ新年、初のロウバイ見つけたいい香りでした(*^^*)帰る頃はセピア色に夕焼け色に景色も変化良い眺めでした~✨お正月用に作りました、ブロガーさんのゆず大根を真似てさっぱりいい香り、元旦の朝は簡単に・・お雑煮と一緒にみんなでたべて夜には・・ピザも焼いて今日はじゃこと大根の葉を炒めてみましたブロガーさんの記事にコインが有料化・・とあり...ロウバイ

  • 2022年、あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いいたします元旦に近くの熊野神社へ初詣でにでかけ近所めぐりもして七面山へ見えたながめ梅も咲いてました❀のんびりのお正月、、また新たな一年のはじまりです振り返れば、バタバタ感はありつつ、でもお庭のこと、お掃除にしても丁寧に向き合えたようにおもいました。さて、いつもの日常に戻り、自分時間を取り戻したいと思いますみなさん、今年もどうぞよろしくお願いします🥺今日もいい日で!いつもご訪問ありがとうございます💕2022年、あけましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お天気ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お天気ママさん
ブログタイトル
あ〜した天気にな〜れ
フォロー
あ〜した天気にな〜れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用