chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 腱板損傷と腱板断裂の違いって?part2

    part1はこちら 今回は腱板断裂の症状について。 主症状:肩の運動痛・夜間痛・挙上力の低下 ・断裂部には圧痛+ ・棘上筋腱の全層断裂では、大結節部にて腱の欠損を触知できる ・発症後3週間以上経過にて棘上筋と棘下筋に限局した筋萎縮が出現 ・筋力低下の程度はさまざま(ほぼ…

  • 夏の甲子園組み合わせ決定!!!

    夏の甲子園組み合わせ決定!!第97回全国高等学校野球選手権大会 ■第1日:8月6日(木) ▽1回戦 10:30 鹿児島実高(鹿児島)vs.北海高(南北海道) 13:00 岐阜城北高(岐阜)vs.中京大中京高(愛知) 15:30 宮崎日大高(宮崎)vs.上田西高(長野) ■第2日:8月7日(金) …

  • 腱板損傷と腱板断裂の違いって?

    働いていて、腱板断裂や腱板損傷などと処方箋に記されていることがあると思います。 そこで、断裂と損傷でどう違うのか? 気になったので、整形外科学の本でちょっと調べてみました。 すると、 腱板損傷という言葉は出てこず、腱板断裂は出てきました。 なので、とりあえず腱板断裂について 【概念】 加齢、繰り返す機械的刺激、外傷などを原因として、腱板の腱線維が断裂した状態である。 特に棘上筋腱は肩…

  • 物理療法 part2 ホットパック

    物理療法について。 part1 物理療法の定義 はこちら↑ part2はホットパック これは物理療法の温熱療法ですね。

  • 物理療法 part1 物理療法の定義

    最近、個人の整形外科で理学療法士として働くようになって、物理療法に触れる機会が圧倒的に増えたことで、いろいろ物理療法について考えることが多くなったような気がします。 さらに言えば、物理療法について深く理解することで、より効果的な理学療法が提供できるのではないかと思います。 第1回は物理療法の概論的なことです。 まずは、物理療法とは? 定義↓ 物理療法は患者に適用されるさまざまな形式のエネ…

  • キャンプインしましたね。(数日前に)

    久々の更新になりました。 2月になってプロ野球のシーズンが始まりました。 キャンプ地に一度は行ってみたいものです。(個人的には従妹が結婚して沖縄に住むようになったので、比較的訪れやすい場所になったので行きたい願望が高まっています) で、そこで12球団キャンプ地はどこか <セ・リーグ> 巨人 【一軍】 ◆ 宮崎県宮崎市 2月1日〜15日 KIRISHI…

  • 箱根駅伝を見て…

    毎年1月2・3日は箱根駅伝を見ているんですが、今年も往路をテレビで見ていました。 ここ最近は駒澤大学が毎年のように優勝候補といわれつつ優勝できないことが続いていますが、今年もそうなりそうな気がする結果になりました。 ただ、最後まで走りぬいた馬場翔大選手にはやはり、これが箱根駅伝で、何かしらのドラマが起きるんだとは思いました。 ただ、トップとは7分以上ありますが、まだ総合優勝があるので、復路の選…

  • あけましておめでとうございます

    タイトルにもありますが、改めて あけましておめでとうございます 2014年は個人的にいろんな変化があって、まだ、今後の方向性が全く決まっていない状況なんですが、 このブログもしっかり更新していけるようにしたいなと思っています。 ちょっとずつ、理学療法とスポーツ(特に野球ですが…)に関してどちらからもアプローチできるようなヒトになっていきたいなと思います…

  • 最近、筋肉痛が少しずつ出てきています。

    最近、筋トレとかダッシュとかを少しずつやっている影響で(今までやらなさすぎたんですけど…) 筋肉痛です。 で、筋肉痛はどんな状態なんでしょうか? 触ってみると筋肉は固くなっていると思います。 筋肉には、おそらく強い刺激が入って、傷がついて回復している段階ですね。 で、これが戻るまで、24〜48時間ぐらいといわれていま…

  • 「動ける身体を一瞬で手に入れる本」

    パーソナルトレーナーの中嶋輝彦さんが書かれている本です。 非常にわかりやすい本になっていますね。 意外と個人的には目線がいかなかった広背筋(大事なんですけどそればかりやると…と思っていました) にスポットが当たっています。 スポーツをやるうえでは非常に大事な筋肉になるかなと思います。 背筋力が何�sか?とかよくプロ野球選手でも言われていたりしますが、そ…

  • 自分の得意な部分は何だろうか?

    最近、自分の身体がたるんできているのでちょっとずつトレーニングをしています。 ちょっと鍛えなおさないとね。 身体をしっかり作っていくことで心の安定も図れるかな?と思いまして、 ちょっとずつですが、筋トレとウォーキング・ランニング・ダッシュを行っています。 まぁ、自分は身体能力という面ではかなり低いと自負しているので(高校時代野球部なのか?というぐらい身体能力は低いです) すこしでもス…

  • ちょっとトレーニング用品について(ボディブレード)

    以前、ボディブレードなるものがはやった時期がなかったでしょうか? ランディ・ジョンソンが現役でMLBで投げていた時だったと思います。 その宣伝として、出演していたんですが、それに似たものを昔(中学生の頃ぐらいかな?)に買ってもらっており、これが全然使用されていなかったので、久々に使用してみました。 ゴムの部分とかは劣化していますが、セロハンテープとかでくっつけておけば問題なく使用できます。 …

  • PNFストレッチ

    スポーツの現場でも聴かれることがあるような言葉ではないでしょうか。 「PNFストレッチ」 基本的に行われているのは専門的な手技で言うとおそらくホールドリラックスの手技だと思われます。 厳密には回旋の要素を入れていくとより効果的なんですが、それがなくても効果はあります。 スポーツの現場でよく使われるのは前屈の時かな? そんな場面での方法についてちょっと説…

  • 運動学習について簡単に

    週末に静岡にてPNFの講習会 に参加させていただいたので、その時に思ったこと、わかったことなどを少しずつアウトプットしていこうと思います。 今回は運動学習について。 運動学習の原理 �@Cognitive stage(認知段階:早期) ・学習者は情報を言語として受容→要は言葉などにして表すなど考えながら運動を行っていく段階ですね。 ・運動課題を実行するために多くの戦略が試みられ…

  • 姿勢維持筋

    最近は体調面も考慮して、頸部を温めてみたり、温かいお茶を夜には飲むようにしています。 こんばんは。 今日は、昨日の高校野球部での練習を見たなかで感じたこととして、姿勢維持筋の重要性というものを考えていました。 ヒトの身体は臥位・座位・立位など様々な姿勢をとると思います。 また、その中で、移動をして生活をしなければいけません。 移動をするということは立位姿勢を維持したまま重心を前後左右に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっちゃんさん
ブログタイトル
野球と理学療法をリンクする
フォロー
野球と理学療法をリンクする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用