chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも前へ進む。But I must go on. https://blog.goo.ne.jp/wp_1115

劇症肝炎からの肝移植、再生不良性貧血などを罹患してきた。 何があったか、何をしているのか、赤裸々?

Yukari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/16

arrow_drop_down
  • 体調管理

    ここ1年、これまでになく体調を崩している。等間隔ではないが、免疫力の低下が著しい。発熱が3度あり、その度にCOVID-19の抗原検査をしてきたけれど、いずれもnegative。そして、先月は胃腸炎。恐らくウイルス性。嘔吐はなかったものの、下痢がひどかった。ウイルス性胃腸炎は発熱を伴うことがあるが、今回は発熱しなかった。ひどい吐き気もあったが、吐くことにとても抵抗を感じてしまい吐けない体質なので、とにかく水分を摂って身体を冷やさず、1秒でも早く体外排出されるのを待つしかなかった。一応、受診は必要だと考えて内科へかかったが、案の定、整腸剤を処方されただけだった。その整腸剤も1日服用しただったので、受診したころには症状が治まりかけていたのだろう。発熱時の頭痛や寒気よりも、胃腸炎の時の吐き気と下痢の方が辛い。改め...体調管理

  • 20231114

    11月9日午後から11月10日に発熱により仕事を休んだ。週末の休みと重なり、4日間、厳密には3.5日間、仕事を休むことになった。週明け、前夜に寒すぎて寝付きが悪く寝不足だったこと、体調が完全回復していなかったこともあり、あまり仕事に集中できなかった。昨夜は21時頃に就寝、アラームで目覚めたものの2時間ほど動けず…。思えばここ3ヶ月~半年ほど、寝起きがすっきりした記憶よりも寝覚めが悪く、1時間は布団でゴロゴロ…という記憶の方が多い。今朝、寝すぎたからなのかは分からないが、頭痛がある。お腹の動きも良くない。便通に関しては昨日からかもしれない。今日の昼時点で出ていなかったら丸2日出ていないことになる。これは私としては大きな問題である。お腹は苦しくないから記憶にないだけで出ているのかもしれないが…。何が原因なのだ...20231114

  • 発熱

    久しぶりに発熱した。悪寒はそこまで酷くなかったけど、熱は38.4℃まで上がった。熱以外は、発熱に伴って起こる頭痛だけで、鼻のど咳は一切なし。何が起こってるのかなぁ…と思った時に尿の色を見たら、ビリルビンか飲んだジュースのビタミンCかはわからないけど、濃度の濃い尿とは違う色をしていた。黄疸が出てるかは、未確認。でも、何となく胆管炎な気がしてる。熱が出る前、出勤途中から身体が怠かったし。はぁ…働きすぎなのかなぁ…私…発熱

  • My Birth Day

    37回目の誕生日を迎えた。近況も含めて書いていく。この1年、特に後半は思いもよらぬ出来事があった。今でもまだ信じられずにいる(3ヶ月過ぎたのに)。15年ぶりというブランクがだいぶ響いている。まだまだリハビリが必要だなと感じている。彼はとても心配症ではあるが優しい人だ。私が転びそうになるととっさに支えてくれたり(実際に彼の横で転んだことがある)、悩んでいるのが声色で分かるらしく話を聞いてくれたりする。そこまで人に気を遣ってもらったこと(入院など療養中以外で)がほとんど記憶にない私にとって、こんなにも気遣ってくれる人がいるのかと、逆に申し訳なくなる。でもその分、私も彼を心配するし、私のできることで返していこうと素直に思える、そういう人である。彼と過ごしていて一番楽しいのは、色んなお酒や肴を一緒に楽しめる時であ...MyBirthDay

  • 大型連休

    コロナ禍という言葉が叫ばれるようになってから、あまり出かけることもなかった。私自身、仕事の休みがカレンダーどおりなので、本格的な連休は後半の5連休のみ。今日が最終日。今年は、彼氏の家に泊まった。家業の毎月の支払い業務が連休明けに控えているため、彼氏の家に仕事の資料を持ち込み仕事をさせてもらった。人が多いことは予想ができたが、ご飯を食べに行ったり、買い物したりした。中でも1番楽しかったのは、彼の会社の上司のご自宅でBBQに彼が呼ばれ、私も一緒に行かせてもらえたこと。子供が2人いて、2人ともとても可愛かった。上司の奥様や社長さん、社長さんの奥さんなど、色んな人と会えた。人が多いと何を話してよいのか分からなくなるが、このBBQではそれが気にならなかった。お酒が入っていたのもあると思うけど(笑)BBQ、最後にやっ...大型連休

  • 熱海

    2023年4月8~9日の1泊2日で熱海に行った。誰かと2人で行くって、何年も生きてきて1度もなかった。その初めての2人旅が彼氏と行くことになるなんて、夢にも思わなかった。10:00に駅で待ち合わせ、「目的地までゆっくり行きたい」という彼のリクエストに応えて、あえて新幹線を使わないルートを選んだ。それでも、所要時間が30分ほどしか変わらないのだから、ココから熱海までは気軽に行ける距離なんだなと、ルートを検索しながら感じた。お互い、待ち合わせ場所に早めに着いたこともあり予定より早い電車に乗って目的地へ。乗り換えの駅で予定の電車に乗ることにして、数本遅らせるために駅舎から出た。駅舎からあまり離れるわけにもいかなかったので、デッキを少し歩いて駅に戻った。グリーン車に乗り、他愛のない話をしたり昼食を何にするか相談し...熱海

  • できれば、これからもずっと…

    19歳で肝移植をして、20歳で再生不良性貧血のATG療法を受けた。内服薬の関係で妊娠が難しいこと、再発の危険性が0%ではないという理由から、恋愛とは距離を置いていた。私のこの状況を理解してくれる人がいないとは思っていたが、そういう人と巡り合うまでの精神力が私にはなかった。しかし、2人の妹がそれぞれ結婚したり、お付き合いをしている相手がいるという状況が連続して起こり、私自身は今、恋愛や結婚に対してどう思っているのだろうかと考えた。そして、なんとなく出会い系アプリ(一昔前は良いイメージがなかったもの)を使ってみることにした。色々な人から“いいね”がきた。“いいね”をくれた人の中で、「これまで“いいね”をくれた人と少し違う雰囲気の人かもしれない」と思う人がいて、その人(Aさん)とメッセージを重ねてみた。LINE...できれば、これからもずっと…

  • 姪っ子

    私には1歳になった姪っ子がいる。生まれてから何度か会っているが会う度に成長を感じる姪っ子が、今年1歳になった。1歳の姪っ子があまりにも喋るので、女の子はこんなにもよく喋るのかと驚きを隠せない。母親である妹が1番驚いているとは思うが、私も同じくらい驚いている。そんな姪っ子があと数ヶ月で姉になる。弟か妹が生まれる予定なのだ。お姉ちゃんになる姪っ子をこれからも見守っていきたいと思っている。姪っ子

  • ゆく年、くる年

    前回の記事で今年1年何があったのかサラッと書いてみたが、このコロナ禍においてできる趣味が限られていて仕事と家の往復を実体験していることを改めて感じた。コロナ禍で買い物も最低限、ネット通販多用、人ごみに行かない(行っても短時間)を徹底し続けている。高齢者施設に勤めているのと、夏に私自身が罹患して辛かったからもう罹りたくないという一心で生活してきた。私は、あまりこの件について自分の意見を表に出すことはない。文章で表現することもない。周りを不安にするだけだから。しかし、最低限の情報発信はした。周りの人が罹患した際に参考になればと…烏滸がましいとも思ったが、それだけはやった。COVID-19は恐ろしいが、ワクチン接種者が増えているおかげか私の周りは重症化した人はいない。でも、罹患した後、体調が上向かずそのままお亡...ゆく年、くる年

  • 2022年はこんな年だった。

    ◎1月◎どこへ初詣に行ったのか、何をしたのかは覚えていません。ただ、業務の時間的余裕が少なくて四苦八苦していたのは覚えています。◎2月◎何していたのか、さっぱり分かりません。ただ、私の堪忍袋がどんどん膨らんでいったのはここからだったと記憶しています。◎3月◎姪っ子が生まれました。3日ひなまつりの日に。彼女の名前は母親のインスピレーションで決まりました。それにすごく驚いたのを記憶しています。◎4月◎業界の法改正がありました。前年度に変わった内容の1つが施行されることになりました。◎5月◎母の誕生日でした。ケーキ食べました。料理は手巻き寿司だったかな?記憶が定かではないです。仕事が楽しいのか楽しくないのか苦しくて悩む毎日でした。◎6月◎妹の誕生日でした。遠隔で母と妹たちと話したのを覚えています。なんだか、平和...2022年はこんな年だった。

  • COVID-19に罹患して

    治癒後5日が経った。記憶が鮮明なうちに記録を残しておく。~2022年7月28日(木)~夕方から空咳が出始める。息苦しさはあったがこれまでも時々起こっていたため深く考えることもなく、急遽決まった残業を含めて業務をこなし帰宅。咳もやや落ち着いたので、そのまま就寝。~2022年7月29日(金)~(発症0日目)目覚めると身体が「横になりたい」と訴えているかのように怠くて仕方がなかった。しかし、事前にこの日の事務が私しかいないことは決まっており翌週に係る業務に支障が出てしまうので、起床時と出勤前と体温を計測し平熱だったたことから出勤した。職場に着き出勤時の体調が明らかに良くなかった。いつも使う非接触型ではなく腋下で体温計測をしたところ起床時(6:30頃)には平熱だったものが38.3℃まで上がっていた。すぐに上長に報...COVID-19に罹患して

  • 感染力に脱帽

    新型コロナウイルスの新規感染者数の報道は、もう見飽きたから、それ以外のこれに関する情報が欲しいと思っていたら発熱し、抗原検査でpositiveになった。発症0日目は7/29(金)。週末なうえに月末という何とも絶妙なタイミングでの発症…。今日で発症6日目。発熱なければ72時間経過するので、予定通り8/9に隔離解除となる。元気になると暇を持て余す。入院と一緒。熱は発症4日目には引いた。鼻声であるのと、特定の匂いと味が分からないという以外はなんの問題もなく過ごしている。感染力に脱帽

  • 1年ぶりの更新

    ふと、ブログのことを思い出しログインしてみたら、去年の5月に更新したきりになっていました。何をどこまで報告として書いたかわかりませんが、いくつかのブロックに分けて近況をつづりたいと思います。長くなることは必至です。【移植肝臓】何度かココに書いていますが、薬を飲まなくなって、少なくとも3年は経ちます(5年かも?)。しかし、幸運なことに肝機能の数値は悪くなることなく(脂肪肝になっているようですが…)、仕事を続けることができています。主治医の話によると、「免疫抑制剤が必要ないのに服用を続けている人がいることは確かなので、私のケースもそうなのかということを専門家に聞いたため、観察している」ということで、依然、服薬をせずに生活をしています。脂肪肝なので、節制するように指導されています。コロナ禍で公共交通機関を使うことを避...1年ぶりの更新

  • 楽器が叩けないストレスとCOVID

    趣味の楽器演奏が思うようにできなくなり1年以上が経過。体調不良で出来なかった時期は、治すので精一杯で楽器が叩けないことに対しては辛いと感じたことなかった。聴き専で満足していた時期もあったくらい。楽器に触るのも年に1度あれば良いと思っていたくらい、楽器に触ることにこだわりを持っていなかった(楽器に触れればそれで良かった)。しかし、2019年に打楽器を本格的に再開して本番も達成すると、次に向けた行動をしたくなる。そんな矢先にcovidー19が猛威を奮い始め、楽器演奏の機会は尽く減っていった。私自身が参加を予定していた演奏会や合奏イベントは尽く延期や中止にすることを余儀なくされた。管楽器においての楽器演奏というものは、飛沫感染のリスクが少なからずあるので、それを極力避ける対策を演奏者も観客もとらなければならない。その...楽器が叩けないストレスとCOVID

  • メモを残す習慣

    先月の中旬から職場の体制が変わった。同じ事務職の人が異動になり、その空いた席に別の部署へ出向していた人が着任することになった。体制が変わって半月。自分自身でもわかっていないことが山ほどあること、体制が変わったことで業務が行いやすくなったり、またその逆だったりしてなんだか毎日があっという間に過ぎてゆく。体制が変わったことで、今まで分からないことを聞いていた人がいなくなったので、分からないことを尋ねられる人がいなくなった。しかし、居なければ居ないなりに自分で調べられることを自然とやっていたので、頼れる人がいなくなると自然とどうにかするようになるものなのだと、日々感じながら仕事をしている。他の記事に残したかもしれないが、10月初旬に左の中足骨を折る怪我をした。怪我をして週5日通勤するのがとても辛く感じたので、上司に相...メモを残す習慣

  • 3週間

    骨折してから3週間が経過した。まだまだギプスが外れるまでには時間がかかりそう。素人目には前回(先週)の診察時よりは骨の隙間が髪の毛一本分くらい狭くなっているようなきがした。先生からは「もう少しギプスが必要だね」と言われたけど、“もう少し”ってどれくらいだろ?全治3ヶ月だもんねぇ…4年くらい前に右足を骨折した時は、全5指の中足骨と立方骨を骨折してた。その時のDrからは「リスフラン関節骨折まではいかないけど、リスフラン関節骨折だったら一生治らないものだったよ」って言われたのを今も鮮明に覚えてる。この時は、折った方を地面に付けて一瞬負荷をかけるだけでも痛みがあって出来なかった。松葉杖と腕で身体を支えるのがものすごく下手だったから家で過ごせなくて、結局1ヶ月くらい入院した。退院する頃には松葉杖も使えるようになってて(毎...3週間

  • 先生の驚いた顔に思わず…笑

    先月の退院後初、そして骨折後初の肝臓定期受診。予定より早く病院に着き、受付や採血が済んでも予約時間まで余裕があったので、院内のコーヒーショップで時間つぶし。今回の時間つぶしは、ネットで手帳関連グッズを探したり、ゲームしたり、あと手帳に頭に浮かんだことをメモしたりしてた。診察室に呼ばれて入ろうとした瞬間、私の姿を見て主治医「え?!どうしたの?!膝?!え?!」って驚きを全く隠さずに質問されたので、まず骨折の説明をした。カルテにも残ったので、それでこの話は終わった。採血の検査結果は、胆管炎が嘘だったかのように数値が落ち着いていた。肝機能は若干高かったけど、他の数値を見る限り脂肪肝(NASH)だろうと言われた。胆石に関しては結果的に、今後は執刀医の先生と私が直接やり取りをして、どういう風に除去するのか相談することになっ...先生の驚いた顔に思わず…笑

  • 先月は病気、今月は怪我

    先週末、階段を踏み外した時につま先の小指から足をつき尻もちをつき転倒しました。足を挫いただけかなと思っていたそばから、みるみる足が腫れ上がりました。この時、「これは診てもらわなければ」と思ったので救急情報センターへTELし、開いている整形外科を紹介していただきそのクリニックへ連絡した上でそこへ向かいました。歩くことは難しいかったのでTAXIを手配し、問診票を記入後、10分としない間に呼ばれてレントゲンを撮った結果、先生から「折れてるね〜。しかも粉砕してるよ」と言われ、折れてる箇所を教えていただきました。1本のはずの骨が3つに分かれていました。言葉が出ませんでした。今回のこの骨折は第5指中足骨粉砕骨折というそうです。この第5指中足骨骨折は、下駄骨折(下駄履き骨折)とも言われ、サッカー選手に多いケガとのことでした。...先月は病気、今月は怪我

  • 久しぶりの合奏

    今日は、「呪文と踊り~IncantationandDance~」/J.B.チャンス「呪文とトッカータ~InvocationandToccata~」/J.C.バーンズの2曲を合奏するオフ会に参加してきました。どちらも10数年前に演奏したことがあり、特に踊りは楽しすぎるのでもう1回やりたいと思っていた曲でした。今回、踊りはWhipとギロパートを担当し、トッカータはCastanetsとWhipとXyloを担当しました。前者は大好きなパートだったので、やらせていただくことが出来たのでとても嬉しかったです。後者はGlockをやった経験があったので、Pianoをやりたかったのですが会場とメンバーの都合上、Pianoパートは無しになってしまいました…(ちょっと残念)今回のそれぞれの曲の感想などを簡単にまとめて記録として残した...久しぶりの合奏

  • 私の罹患歴

    病歴を改めてリストアップしてみる。◇病歴◇2005年10月急性肝炎発症し入院(St.MHP)/人生初CT検査:造影同年11月劇症肝炎に病変し生体肝移植を受ける(TMCHHPへ転院)(同年12月下旬退院)2006年1月原因不明の発熱で入院同年3月胆管瘻抜去のため入院同年年8月再生不良性貧血発症同年9月再生不良性貧血に係る検査入院(期間:1ヶ月)/人生初骨髄穿刺2007年1月ATG療法を受ける(同年2月下旬退院)2009年8月腰椎椎間板ヘルニア発症(鎮痛薬とリハビリによる保存療法)2010年人生初肝生検のため入院(NASHが判明)(ETMHP)2014年7月椎間板ヘルニア悪化により抜去術を受ける(SHP)同年8月術後後遺症により回リハ専門病院へ転院(NYRHP)(同年12月退院)2017年9月右中足骨・立方骨骨折の...私の罹患歴

  • ERCPと胆管炎

    5月の外来で受けた超音波検査により、肝内胆管に結石が見つかったことにより検査入院することになったことは、以前の記事で書きました。会社を休まなければならないことについて、愚痴を吐いた記憶があります(汗想定外(予定外)の出来事があった入院だったので、記録の意味も込めて書いていこうと思います。事前に、会社の上司に相談して、検査入院予定期間(2泊3日)のお休みをいただき、結石が見つかってから約2ヶ月後の8/24(月)に入院しました。入院したのは検査の前日だったので、翌日の検査への覚悟を持つべく、入院初日は院内にあるコーヒーショップ(某D)へ行ったり、最近はまっている原稿用紙と万年筆を持ち込んだので、Twitterで流れてくる書写のお題を書いてみたりしました。翌日の検査のため、18時(夕食)以降禁食、24時以降禁飲水でし...ERCPと胆管炎

  • 連休取らないといけない(なお生活)

    ※スルー推奨先週、仕事を午前で切り上げ、造影CTを受けに病院へ。造影CTを初めて受けた時、ただでさえ肝炎で吐き気が強かった所へ造影剤を使ったものだから、気持ち悪すぎて吐き気どめの点滴を打ってもらわないといられない状態になり、それ以来この検査は避けられる限り避けてきた。しかし、今回は胆石を取り除くために胆道のルートを確認する必要があったため、先生の付き添いで撮影することになった(当日、居たことに気づかなかったけど)。幸い、今回は初回よりも副作用は軽症で済み、検査室のNsに「水分沢山摂ってね」と言われたから意識して摂るようにはしたけれど、軽い怠さは一晩経っても残っていたし、食欲も落ちた。必要だと分かっていても、薬を使う度に気持ち悪くなって身体が怠くなるのは辛いし、薬を体内に流し入れた時に身体が火照る感覚がとても苦手...連休取らないといけない(なお生活)

  • 胆石の双子

    定期通院でした。今回から新しい病院に変わり、初診での受診でした。先生は変わらないので、こちらとしてはあまり変わることなく受診できました。病院のシステムはコンピューターで管理された受付番号で呼び出されるシステムで、名前が呼ばれるのは、中待合で呼ばれる時のみでした。久しぶりの初診だったので、早めに受付を済ませたのですがCOVID-19に伴う緊急事態宣言が発令されているからか、予想以上に空いていて、年に1度受けているエコー検査も併せて受けることができました。採血の結果が出るまで1時間かかるので、それを覚悟して遅めの朝食兼早めの昼食を済ませて待合フロアに戻って待っていたのですが、待てど暮らせど呼ばれる気配がなく…1時間半経った頃に診察室でお会いしたNsが現れ、「エコーの診断がまだ届かないので、ご飯食べてきてください…」...胆石の双子

  • 2019

    今日は大晦日なので、今年1年を振り返ってみたいと思います。1月〜5月入職して初めての年越し。体調を崩すことなく仕事を淡々とこなす日々が続きました。家業と掛け持つことになったことで、確定申告をせねばならず、初めてのことなので税務署へ行き手ほどきを受けながら手続きしました(2時間待ちました…)4月上旬に体調を崩し発熱するも、月初は国への請求業務があり休めないため、初めて解熱剤を飲んで出勤しました(外国人が見たら顰蹙買うやつです…)おかげで、体調不良が1ヶ月続きました。6月〜12月ある作曲家に絞って合奏をするというイベントに参加し、ココから私の日々の過ごし方が変わっていきました。このイベントを主催した団体の演奏会出演にエントリー(2020年1月5日開催)し、8月から月2〜3回のペースで組まれた練習に参加しました(遅刻...2019

  • 薬をやめてもいいのか?

    2ヶ月ぶりの診察と採血他。採血の後に、病院入り口にあるコーヒーショップで空腹を満たそうと思ったら、先週くらいに閉店してました。お腹が空いて仕方がなかったので、病院の坂の下にあるパン屋さんへ行き、サンドイッチを買って食べました。採血の結果は、血糖が高めで、HbA1cが基準値ギリギリなこと以外は、問題ありませんでした。仕事を理由に、服薬のコンプライアンスが乱れに乱れていて、それをありのまま報告しました(隠してもバレるので)。不安視していた肝機能が基準値内に留まっていたので、ちょっとビックリしました。先月受けた健康診断の結果も、肝機能の数値は問題ありませんでした(コンプライアンスが乱れたまま受けました)。この結果を見ながら、「この状態だと、薬、飲まなくても良いのかなぁ?」という話になりました。飲まないとダメというのが...薬をやめてもいいのか?

  • 来年の1月5日に向けて!

    学生時代ぶりに、定期的に合奏する機会に恵まれることになりました。来年の三が日明けにある演奏会に向けて、月に2度程度の練習があります。8/11(日)にその初回練習がありました。演奏会のプログラムの曲を全てやったのですが、事前の個人練習を一切やらず、譜読みのみで臨んだら、まんまと撃沈しました。「譜読みと個人練を真面目にやろう」と心から思った1日でした。でも、久しぶりに合奏に集中して、とても楽しかったです!!初回練習の後は、懇親会のような決起会のような飲み会があって、こちらはこちらで、とても楽しい会でした!次回の合奏に向けて、楽器とスタジオをレンタルして練習します。来年の1月5日に向けて!

  • 数値が正常値になった原因は…?

    先月、肝機能の数値が大きく数値が高いわけではないが、長期間にわたり(ここ1年くらい?)続いていたので、生検をするために1泊2日の入院をしました。今日は、その細胞診とその時に採血した血液検査の結果を聞くために受診しました。今日は今日でいつもの採血採尿もありました。肝生検の結果は、拒絶や脂肪肝の所見はありませんでした。再生不良性貧血時の輸血による鉄沈着は見られましたが、あとは何もないと。血液検査の結果も、外来で高めだった数値はどこへ行ったのかというくらい、正常値の範囲内に留まっていました。私よりも先生がビックリしていました。個人的にはストレスフリーだったからかな?と思うのですが、まぁ、仕事が激務な事は先生に伝えてないので、個人の見解の域から出ることはありません。次回は9月。趣味が定期化したのと、片方の仕事が決算期な...数値が正常値になった原因は…?

  • 令和元年

    お久しぶりです。 体調は、薬のコンプライアンスにより、いい感じです。 さて、今日から令和。 1ヶ月前から新元号が分かっていたので、なんの実感もありません。しかも仕事ですし。 令和元年0時ちょうどに、某ワイン解禁を祝うかのようにシャンパンを開けるシーンをテレビで見ました。「こういうこと、したくなるよね〜」と思いながら見ていました。 そんな令和元年元日は、母の誕生日です。移植した時やATGをした時、色んなところで助けてくれた母の誕生日を祝うのは、2日後になりそうです(母不在)。 世の中10連休ですが、私の会社は例年どおりの営業なので、ごくごく普通に仕事に務めたいと思います。令和元年

  • 分かっちゃいるけど

    家業とは別の場所で働き始めて約1年。段々と仕事が増えてきて、来年度の後期に向けて更にこなさなければならない事が増える予定でいる。家業の手伝いも辞めたわけではないから、月に2度、土曜日は仕事をしていて、こちらも私以外やる人がいないから(外から雇う余裕ないし)、やっていかなければならない。そんな中で、身体が何よりも大事なのに、服薬管理が疎かになってしまっている。その仇が今回の血液検査の結果で明白になった。予想していたから、さほど驚きはしなかったけれど、先生は、いきなり肝機能の数値が悪くなったものだから、驚いていた。「まぁ、驚くよね。ここ数回の数値は安定していたわけだし」と、思ったが口にはしなかった。前回までは安定していたため、定期通院が3ヶ月に1度のサイクルになりそうだったのに、自分で白紙に戻し首を締めることになっ...分かっちゃいるけど

  • これ以上は

    お久しぶりです。体調は、すこぶる良好です。脂肪肝気味だそうなので、これ以上増やすなと言われました。ですが、入職してから半年で約10キロ落ちたのは、家業従事以外に仕事を始めた賜物だと思っています。さ。減量頑張ろっと(˙-˙)これ以上は

  • リアリティのある話

    今日は先週受けた年に1度の大検査(造影MR)の結果を聞く日。今年の検査は、なんだか落ち着きなく、軽い坐骨神経痛のような症状もあり、検査後半はちょっとしんどかったのです。しかし、薬を体外へ早く排出しようと努めた水分摂取が功を奏したのか、造影剤による遅発性の副作用はなかったので、そこは良かったです。検査の結果は、安定していました。再生不良性貧血を発症していた際に投与した輸血による鉄沈着は相変わらず見られましたが、拒絶による症状もなく落ち着いているとのことでした。血液検査の結果も、前回まで上がっていた肝機能の数値が落ち着いていて、前々回の診察くらいから言われていた減量が成果を発揮したのかな?と、検査結果を見て個人的には感じていました。フェリチンの数値も500強にまで下がり、過去最低値を更新しました。検査の結果を安定さ...リアリティのある話

  • 飲み込む強さ

    明日が不安で不安で仕方ないのは分かるよ。私も経験してるから。でもね、行く方は色々犠牲にしてるってことも分かってよ。「そうだよねぇ〜…」って言いながら、次に出てくるのはボヤキじゃん。手術の話されて他人事のように反応してる裏で不安が溢れてきてたのだと、こぼす言葉から感じた。素直になれば良いのに。飲み込む強さ

  • 次は年1の大検査

    ここ1年弱、暴飲暴食をしてしまったら、ジワジワと肝機能とγの数値が上がり、前回はエコー検査を受けました。結果、脂肪肝気味(まだら脂肪肝)になっていました。その後、暴飲暴食を控え(ストレスの吐け口を別路線に)、食べる量が減ったら、昨日までに3kgほど減りました。そのためが、肝機能の数値は、前回よりも落ち着いていました。γは高いままですけど。食べる量減らしてみたり体重測ったりしてみて思ったのは、ストレスって本当に恐いです。体重増えないようにセーブしていたのに、気づいたらセーブする以前のように食べていました。残飯処理どころじゃありません。ストレス発散の吐け口に、新しいことを始めてみました。ハマりそうでハマらない感じなので、長く続きそうです。良いものに出会えて良かった♪次回は、MRIをします。造影で。必要なことなのだけ...次は年1の大検査

  • じぃちゃんがいたから

    自暴自棄になっているのだろうか前回の診察で先生に「せっかく貰ったいのちなのに、もったいなすぎる」と言われた「そうですね」と返したけど、内心は「勝手に生き返されたんだわ」だった今が楽しくないわけでもないし感謝もしているけれど、現実を考えると、私は生き返って良かったのかと、このら10年ずーっと考えてる薬を飲まなければ死ねると思ってるわけでもないけれど飲み忘れたことに罪悪感があるわけでもない先生からしたら恐いことらしいけど、私はどうも思ってない授かった命だということは分かってるし、この世に生まれたことは奇跡なんだと思うけど、それでも今の壁を越えたり打ち破ったりする勇気や根性がないから先に進んでないし自立もしてないやりたいことはあるけれど、思う以上でも以下でもない誰を恨むわけでもないし、強いて言うなら親を恨むけど、それ...じぃちゃんがいたから

  • 1年かかった

    祖父が亡くなって、明日で1年になります。気づけばあっという間の1年でした。祖父が亡くなるまでの1年くらいは病気が病気だっただけに、亡くなる日は遠くないと思っていて、実際に亡くなった時も、「じぃちゃん、今までありがとう。お疲れさま」と思うくらいで、涙は1滴も出ませんでした。お葬式の時も、祖父の棺を囲んでお花を手向けいる姿や祖父を偲んで泣いてくれている人達をカメラにおさめるのに必死で、周りが泣いていたのもあって泣けませんでした。今思うと、あの時泣けなかったのは、亡くなる事が分かっていたのもあるとは思いますが、心のどこかで祖父の死を拒絶していたのかもしれません。大好きだった祖父がこの世に居ないと、1年が経とうとしている今、ようやく実感し、祖父のことを思い出す度に涙が出るようになりました。本当は泣きたくないので、今だけ...1年かかった

  • あの人は今…

    前回の記事から進捗率10%まで進んだ原稿を昨日昼に似たタイトルのファイルと間違えて消してしまい、あまりのショックにその日の夜になるまで1文字も書けなかった原稿。何を書きたいかは変わらないけど、どうやって書き始めていたかどうやって切り返そうと考えていたかが全く分からなくなってしまったので、1から書き直すことにした。そしたら何のことはない。ものの数時間で30%書き上げた。かなり雑だけどw夜になるとやる気が出るのは、夜行性という事なのだろうか…?あと2日強で7割書き上げなければならないのだが、消してしまったものをあっさりと割り切って今書いている原稿を進められている私。消えたデータに未練も何もないのは薄情かもしれないが、その程度の満足度だったのだと自覚した。この原稿を書いていて、思い出したことがあったので、ここに残して...あの人は今…

  • コツコツと地道に~1年を振り返る~

    1年をザックリ振り返ってみよう!★1月★・恒例となった首都圏ぶらつきツアーw/親戚(今年はスカイツリー周辺)<3日>・米寿祝いをしようと思っていたが祖父が入院→家族総出でお見舞いにいく<8日>・某SNS合奏団スペシャル合奏会<9日>★2月★・参加者公募型コンサートに出演!【悲報】次年度は開催しないらしい<4・5日>・ネット友達向けのプレゼント企画を実施(ネット生活史上初!)<~5日&14日他>・祖父亡くなる享年88歳<16日>→葬儀<21日>★3月★・国鉄車両115系列車を見る小旅行・手作りアップルパイを友人にプレゼント・LBJアート展へ行く★4月★・花見@六実・ニコニコ超会議初参戦!!★5月★・アンサンブル&BBQオフ会・体調を崩す<6日~>★6月★・理事会及び会員総会<3日>・吹奏楽(DBO)定期演奏会鑑賞...コツコツと地道に~1年を振り返る~

  • 自分に対して「もう勘弁してください」と…

    作業達成率1.5%は笑えない。今月末締めの作業があるのだが、なかなか手が動かず気づけば残り6日(今日を含む)。心のどこかに「“まだ”6日あるじゃん!(余裕)」という気持ちがあって焦る気持ちが全くわかないのだとしたら、自分で自分を非難したい。この焦らない性格…こういう時にはホント困る作業効率を上げるのも下手なのに、焦ることもしないって…マイペースにもほどがあるよ「自分のペースが備わっていて周りに流されないのは良いけれど、他人からの頼まれごとにまでこれを押し通すのはどうなのさ」と、自分に問いたい。こういうことがある度に改善策を考えてみては試すことを繰り返しているけれど、全く成果が得られないから開いた口が塞がらない改善したい気持ちはあるけれど、こういう事態にならないと改善策を探そうとも思えないから参ってしまう。どうし...自分に対して「もう勘弁してください」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukariさん
ブログタイトル
それでも前へ進む。But I must go on.
フォロー
それでも前へ進む。But I must go on.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用