chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スケッチしとこ https://blog.goo.ne.jp/raind0317

あれ?これ 描けるんじゃない、とジャンル関係なしです ニヤリと笑えるブログを目指してます

しとこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/16

arrow_drop_down
  • スズキのナッツ衣焼き香味ソース

    この健康セミナーは、無料参加です。1回目や2回目では『食事の話』や『歯の話』それから『ストレッチ』などなどセミナーを受けておりました。3回目の最終は、『阿蘇ファームランドで健康つくり』。体の色んな部位の測定をした後は『健康バイキング』でランチでした。ここだけ有料。食事内容について栄養士からアドバイスを受けました。バイキングなので、各々が取りに行くスタイル。好きなモノを好きなしこ。(しこ=だけ)今回は、セミナーの方対象の特別メニューもありその1つの『スズキのナッツ衣焼き香味ソース』があまりに美味しかったのでスケッチ!この絵・・・・・うまいこと4枚描いてるなと、お気づきだろうか。下絵をコピーした結果である。(裏技暴露)1枚を誤ってコピーしたため宛名に印刷しちゃったが、これはこれで塗ってしまえー。書き損じ年賀状を普通...スズキのナッツ衣焼き香味ソース

  • 健康セミナーに参加した話

    市主催の健康セミナーに先月から参加しておりまして3回目の最終の昨日は、バスツアーの朝9時集合と出発。阿蘇ファームランドに移動し【健康測定6種】と【肉体年齢測定7種】それから【健康バイキング及び食事アドバイス】を受けてきましたーヾ(≧▽≦)ノ【肉体年齢測定】は、結論から申し上げますと年齢相当でした。な~んだ。まぁ、いろんな器具の使い勝手がわからず若干戸惑っていたというのもあると言い訳。それと、【健康測定】の【体成分分析】でカラダスキャンをしたところふふ・・・なかなか面白い結果がでましたよ。ちょいと載せてみますね。脂肪量や推定骨量、それから筋肉量などなかなか調べたいと思っても、わからないですもんね。全体的に、標準範囲内に収まってる。というか、図の中央の緑色の人の下半身と右腕の色が薄いのにお気づきだろうか。脂肪が少な...健康セミナーに参加した話

  • 涼しい絵の練習

    高血圧の話が続きます。酒もタバコもやらないので塩分控えめの食生活と運動ですよ。日本一の石段(3,333段)通いは相変わらず続いておりまして先日、行った時に頂上でお会いした同年代っぽいおひとり様の女性は「そのうち筋肉痛も起きず、物足りなくなって」3,333段+1,000段の4,333段を登りだしたらしい。で、その段数も伸びだして今では「6,666段登ってる」んだとー!【6】の数字が、ぐるぐるしそうでしたよ。6・6・6・・・・・・ふぉぁ←昇天リピーターすげー話でした。いつもありがとうございます。涼しい絵の練習

  • 干しシイタケにハマっている

    高血圧対策のために、塩分控えめ生活を送っておりますこんにちは。干しシイタケをせっせと利用した食生活です。うまみ成分が強いと、みそ汁やら出汁の塩加減が薄くても美味しいんですよね。で、(恐らく)そのお陰で血圧が良い感じで下がっているので一生、この感じで食生活をしていくと150歳ぐらいまで、生きるかもしれん(抱負)食材にこだわるならば、国産それも地元の熊本産干しシイタケで・・・・高ッ!!←目がくわっむー。スーパーの”傷ものシイタケ”の大袋を買ってきて新聞紙の上に広げて、天日干ししました。天気が悪い日もあり、そんな時はTVの近くに放置し3~4日でいい感じのポサポサになりましたよ。ずいぶんと小さくなった干からびた干しシイタケが完成しておりましたが密封瓶に入れて、昆布と保存し使う時だけ”一晩水に浸ける”にすると、あれ不思議...干しシイタケにハマっている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しとこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しとこさん
ブログタイトル
スケッチしとこ
フォロー
スケッチしとこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用