chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」 https://blog.goo.ne.jp/eurasia-candy

ロシアを中心に旧ソ連・東欧に関するホットなニュースを取り上げ、分かりやすく解説します。国際ニュースは

飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/16

arrow_drop_down
  • ウクライナ大統領、政権内部の引き締めに窮余の一策?

    ロシア軍がウクライナへの侵攻を開始してからまもなく5カ月目に入るが、主戦場のドンバス地域ではロシア系住民が多い上、ロシア側が重要なポストを抑えているため、ウクライナ側は思うように制圧できず、難航している。こうした状況下で、ウクライナのゼレンスキー大統領は7月17日、同国の検察庁と情報機関(保安局)のトップを更迭する人事を発表した。更迭されたのは、ウクライナ検察庁のトップであるベネディクトワ検事総長と、保安局のバカノフ長官の2人。その理由としてゼレンスキー大統領は、ロシア軍に制圧された東部ハリコフ州や南部へルソン州で、今も検察と内務局の職員らが職務を続けていることを「ロシアへの協力」とみなし、国家反逆罪として、それぞれのトップに責任を取らせた形。この背景には、ロシアは自分たちが制圧した地域に親露的な「軍民行...ウクライナ大統領、政権内部の引き締めに窮余の一策?

  • ロシア軍、ウクライナ東部のルガンスク州を制圧したが・・・!

    ロシア軍とウクライナ軍との戦闘は4カ月目に入り、ウクライナ東部のドネツク州をロシア軍が制圧できるかどうかが焦点になってきた。ドネツク州は、ルガンスク州と並んで、ウクライナ東部の中でロシア系住民が最も多い地域である。この州を制圧すれば、ドンバス地方全体を抑えることになるため、ロシア軍は残る部隊を大量動員して戦いを仕掛けて来ると見られる。プーチン大統領は一時、今年9月にも開催される第二次大戦の終戦記念日集会で、対ウクライナ戦での勝利を宣言する考えではないかと見られていた。そのため、ウクライナ東部のドネツク州に続いて、ルガンスク州も制圧し、その成果をこの集会で大々的に発表し、対ウクライナ戦争の幕引きを狙っているのではないかとの見方が出ていた。だが、その見方も、ウクライナ東部の戦闘が長引いたため、今やすっかり消え...ロシア軍、ウクライナ東部のルガンスク州を制圧したが・・・!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」さん
ブログタイトル
飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」
フォロー
飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用