chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏祭り

    8月15日トレラン終了後、町内の子供会の夏祭りのお手伝い手作りでヨヨー釣りとスーパーボール掬い準備したかき氷、美味しくて2杯食べちゃいました(笑)さて、子供会の夏祭りが終了したら、青森港のフェリー(津軽海峡フェリー)乗り場にGO!...

  • 鳳凰山 トレラン

    8月15日から夏休みを頂きましたしかし、暑い少しでも涼しいかと、鳳凰山でトレイルランニンングでも、暑い・・・今年は雨が少ないので、水場の水もちょろちょろそういえば、今年初の鳳凰山かな日陰は涼しいですが頂上直下の急登は直射日光で厳しかったですね~無事頂上到着秋田内陸100㎞の前に、もう一度くらい走りにこれるかな...

  • ボヘンミアン・ラプソディー マサラ上映 in 御成座

    8月11日大館の映画館、御成座で行われた、ボヘンミアン・ラプソディーのマサラ上映に参加してきましたボヘミアン・ラプソディーを映画館でみるのは2回目ですが、マサラ上映という事で、楽しみです。(マサラ上映とは「映画館で行われる上映形態の一種で、騒いだり小道具で盛り上げたりしながら鑑賞する形態」だそうです)ちなみに、ブルーレイ&DVD大ヒット記念無料応援マサラ上映会に応募して当選しての参加です。過去の記事でも...

  • 蛸からシーバス

    8月10日夕から夜久しぶりの釣りへまずは、今シーズン初蛸狙い開拓の1カ所目は不発とりあえず実績場所の2カ所目で小さいながらも今シーズン初物がヒット今回は初めてあたりがよく分かりました!小さいのでリリースしましたその後、リーバーに移動こちらはでも、2年振りのリバーシーバスといっても超小さい(笑)これまたリリースまあ、釣れたからよしとしましょう彼も遊びに来てくれましたしね(笑)...

  • LSDトレ 2回目

    8月10日 一人LSDトレーニング途中、恵み?の通り雨長根山も登って約34㎞ 予想通りばてばてコンビニで飲むコーラを励みに頑張りました...

  • 福島出張

    8月6日 福島日帰り出張福島郡山市、途中の盛岡市、いずれも暑かったな~帰りに根深氏の本を読んで、あ~、白神の沢を久しぶりに歩きたいな~と...

  • 弘前ねぷた 2019

    8月5日 今年も弘前ねぷたを鑑賞できました昨年はめちゃくちゃ寒かったけど(ホッカイロ使用)今年は暑くてビールが旨かった(笑)絵師によって雰囲気がだいぶ違いますよね迫力ありますね~ねぷた囃子!かみさんのお気に入り 呑龍氏の絵は緻密かつ大胆ですねまた来年!PS 学生の頃は、ねぷたが終わると一気に涼しくなり、夏も終わるな~という印象でしたが、まだまだ暑い日が続きそうです・・・...

  • 中盤戦の山場

    8月3~4日 東京出張おそらく、中盤戦の山場なんとか乗り切り、ビルから出ると室内議論も熱かったけど、外もやっぱり暑い(笑)ご褒美に(^-^)帰る大館も暑いんですけね(笑)...

  • LSDトレーニング

    7月27日 仲間と30KmのLSDトレーニングいや~、暑かった~途中、途中で入るコンビニがオアシスでした(。>ω<。)終了後に食べたかき氷、最高でした~...

  • 秋田市へ

    7月21日 秋田市に出張バスに乗るとなんか、いいっすね~遅い昼においしゅうございました(^-^)...

  • 海の日のキス釣り

    7月15日海の日娘とその友達をつれてキス釣りに行ってきました(^∇^)ノ前日にジャリメを購入して、昨年より少し早めに出発基本は餌付け、キャストの係です(笑)結果はほぼピンギスですが、飽きない程度に釣れてくれて子供達も喜んでくれていたようです一通り釣れたところで、合間に私も少し遠めに投げたらこの位のサイズがあると、あたりもはっきりしていて釣っていて楽しいですよね餌がなくなったところで終了天婦羅骨せんべいおい...

  • 道後温泉

    ホテルの戻って汗を流してチェックアウト飛行機の時間までに行ったのが、ここも観光スポット道後温泉路面電車で向かいますいい雰囲気です時間が合わずにSLの坊ちゃん列車には乗れませんでしたカラクリ時計は時間が合わず外観をみたのみで通過まずは足湯へ暑い日でしたけどね~ちょうど本館が補修工事に入っていると昨日ニュースになっておりましたでも、そこは観光地、ただでは転ばないラッピングアート 『火の鳥』これもまだ途中...

  • 松山城

    7月11~12日 松山出張初四国上陸瀬戸内科 綺麗ですね~仕事を終えた翌朝は恒例の出張先早朝ジョギング in 松山城編山の上にお城があるのですが、石垣がとても立派で驚きました!坂を登っていくので、いい感じのトレーニングになりますね上につくと、見晴らし抜群城公園にはやっぱり猫ちゃんの姿が(^-^)下に降りてきて松山城を見上げるとこんな感じこの後は、次の目的地へこれ、鉄道線と軌道戦がクロスする通称『ダイヤモンド...

  • 青森マラソン 2019

    7月7日 青森マラソン私はハーフ、かみさんは10㎞に出場風がやばかったですね~ベイブリッジの帰りがもろ向かい風で・・・でも、まずまずのタイムがでて頑張ったかな帰りに懐かしの泰苑によって(^-^)/汗だくになって食べてきました(笑)...

  • カキ!

    7月6日仙台日帰り出張夕方の新幹線待ちでカキ旨し!翌日、青森マラソン大会なんだけどそんなの関係ね~!...

  • ふくろう?!

    暑いよ~(笑)ちょっと笑い話かみさんが鳥観察中もしかして!あわててカメラを取り出し、シャッターを切っていると全然動かないでも、時々顔が不自然に回る・・・たぶん、これでしょう(爆笑)鳥よけ...

  • 岩木山登山 2019

    6月29日 岩木山登山娘もいたので岳温泉コースやっぱりブナ林は気持ちいいですね以前、田代岳でみたナメクジの交尾発見白いのが卵と思うでしょ違うらしくて、ナメクジは雌雄同体で、白いのは精子嚢で交換しているそうですしばらく歩いていると今度は、オトシブミ?が道端に落ちているのを発見一ヵ所に凄い数でした花を見ながら登っていきますしかし、暑い・・・もう少しで八合目!と振り返るとお~、気持ちいい八合目駐車場でゆっ...

  • 大澤誉志幸 Live 2019 in 大館

    6月27日 昨年に続いて大澤誉志幸さんの大館ライブ鑑賞チロリンさんのベースもカッコよかった~(^-^)...

  • 今年3回目の名古屋出張

    やっと仕事が一段落したので、まとめて備忘録(笑)6月21~23日名古屋出張ちびまる子ちゃんと一緒に!仕事のご褒美に美味しいお酒ひつまぶしも堪能朝は恒例の早朝ジョグエネルギー燃やした後は、昼にあんかけスパゲティ初体験味は・・・微妙(笑)今年の前半は名古屋出張が多かったな~...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、giabendonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
giabendonさん
ブログタイトル
多趣味悠々2
フォロー
多趣味悠々2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用