chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年2月の支出

    2月も支出を載せる。36k食費24k家賃自己負担42k火災保険貸金庫家賃保証10k電気・ガス・水道10kネット(光、UQ)6k本・マンガ3k保険(掛捨て)9kその他(飲み会など)合計140k/累計257k年に一度の支出が重なる時期。弁当を作らない日が増えたせいで食費が増えている。1月からほぼ毎日ジョギングを続けて累計100km突破。その代わりに筋トレとお勉強がおざなり。2024年2月の支出

  • 2024年1月の支出

    今年も支出を載せる。26k食費24k家賃自己負担10kネット(光、UQ)8k電気・ガス8k本5k飲み代5k散髪3k保険(掛捨て)28kその他計117k/117k地震で備蓄を色々揃えた。毎日弁当を続けていて、今月も食費が低い。今年のふるさと納税は全額能登半島に納税した。他の自治体が代理て手続きして、返礼品ゼロのやつ。2024年1月の支出

  • 2024年目標

    去年できたこと:夏場の水泳/自炊と弁当/節約と資産形成去年今一つだったこと:筋トレ去年全然ダメだったこと:寝る前のYoutube視聴が止められない/勉強全般/投資のタイミングを見失った旅行が楽しめなくなってきた。出発までが億劫なだけでなく、出かけてからも楽しめないことが増えた。せっかくコロナが終わったのに。Youtube視聴で毎晩を無為に過ごすことが多すぎた。せめてYoutubeを流しながらでも何かした方がよい、本を読むとかストレッチとかでもいいから。1:仕事は現状維持で良いこればかりは運次第2:目を大事に年末に眼科受診。半年に一度は通うつもり3:親を大事に4:コロナにならない5:筋トレ/ジョギング/ストレッチ/水泳元旦から毎日2~4km走っている(やはり初日が一番辛かった)6:お勉強毎年書いている応用情...2024年目標

  • 2023年12月の支出

    12月も支出を載せる。41k食費24k家賃自己負担10kネット(光、UQ)4k電気・ガス3k保険(掛捨て)40k旅行(新幹線、18きっぷなど)16kバイク修理12k飲み代7k本16kその他計173k/1,662k2023年12月の支出

  • 2023年11月の支出

    11月も支出を載せる。45k食費24k家賃自己負担10kネット(光、UQ)7k電気・ガス3k保険(掛捨て)62k旅行(新幹線、フェリー、宿など)20k本・マンガ・映画10k服5k散髪3k飲み代8kその他計197k/1,489k久しぶりに上京したりバイクで遠出したり。飲みも久しぶり。映画は年末の前売り券。服は仕事用にユニクロのスラックス。2023年11月の支出

  • 2023年10月の支出

    10月も支出を載せる。33k食費24k家賃自己負担10kネット(光、UQ)8k電気・ガス3k保険(掛捨て)5k本・マンガ17kその他(プール、健康診断など)計100k/1,292k涼しくなったのに、出不精が板についてしまった。休日はYoutube三昧。まずい。2023年10月の支出

  • 2023年9月の支出

    9月も支出を載せる。29k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)10k電気・ガス・水道3k保険(掛捨て)6k本・マンガ12kその他(プールなど)計93k/1192k支出100k切り。食費が今月も3万円を切った。エアコンで電気代が少し高いのは仕方ない。涼しくなったので来月は遠出したい。あと米国債価格の低下で、最近は米国債を購入したい衝動に駆られている。2023年9月の支出

  • 2023年8月の支出

    8月も支出を載せる。29k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)4k電気・ガス10k服(スラックス、水着)5k散髪3k保険(掛捨て)6k本・マンガ2kガソリン代17kその他(プール、鍋、ブルーベリー)計108k/1099k食費は自炊と缶コーヒー自粛を続けている。ふるさと納税の米効果もあってか食費が3万円を切った。節約・倹約が身に着くと、弊害として何でもコスパを考えてしまう。暑くて出かけるのも億劫で、すっかり引きこもりになってしまった。プールだけは何とか続いているが、勉強も筋トレもさぼっている。2023年8月の支出

  • 家電の購入

    年間支出200万円と言いつつも、今のままでは200万円使わない可能性が高い(良いことだとは分かっている)ので、高額支出である家電買替えを考えてみた。エアコン買替えない(賃貸)バイク15年くらい乗りつぶすテレビ10年経過録画が内蔵型なので買替えられずにいる洗濯機10年経過少し調子が悪いのでそろそろ替え時かもPC2019年末ほぼネットサーフィンのみ。あと1~2年で買替えか?冷蔵庫2020年春?もう少し大きいのにしておけば良かった。こんなに自炊するとは思ってなかった眼鏡2021年末眼の具合にもよるがきっと数年先。眼鏡がここに入るのは下手な家電よりも高い(レンズが)からスマホ2022年末あと2年くらい?使い道はツイッターとラインと電話メール(ネットはほぼ使わない)電子レンジ・オーブンレンジ・食洗機持ってないがあっ...家電の購入

  • 2023年7月の支出

    7月も支出を載せる。32k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)7k電気・ガス・水道3k保険(掛捨て)マイナス45k旅費30k帰省8k本・マンガ8kバイクヘルメット4k飲み会24kその他(プール、ブルーベリー)計104k/991k暑すぎるので旅行は止めた、その代わりに?帰省の旅費。食費は自炊と缶コーヒー自粛だけを引き続き徹底している(慣れて来た)。年間支出200万円に抑えるのが目標だが、使わなすぎかも知れない。ふるさと納税は限度額まで申し込んだので、次は来年からの新NISAの手続き。新NISAは、2024年以降に値上がることが分かっていれば、税金だけで考えれば、既存のETFを売って2024年に買い直す方が良いらしい(前提として、売買手数料は考慮しない)。が、自分の場合、買い直す(値上がりを期待)くら...2023年7月の支出

  • 2023年6月の支出

    6月も支出を載せる。57k旅費32k食費25k保険(掛捨て)24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)4k電気・ガス8k本・マンガ7kバイク整備5k散髪28kその他(プール、野球観戦、ブルーベリー、ガソリン代)計199k/887k旅費は6月のバイク2泊3日と夏休みの旅費。食費は自炊と缶コーヒー自粛だけを徹底したらかなり下がった。保険は年に一度の掛け捨て医療保険。年間支出200万円に抑えるのが目標だが、ここまでは順調。ふるさと納税の返礼品を悩んでいる。少ない回数で単価の高い返礼品をお願いして限度額まで使いたい。布団が古くなったから布団にするかも知れない。2023年6月の支出

  • 2023年5月の支出

    5月も支出を載せる。39k食費24k家賃自己負担8kネット(光、UQ)8k電気・ガス・水道3k保険(掛捨て)20k旅費12kバイク保険9k本・マンガ20kその他(プール、病院)合計143k/累計688k旅費はGWの遠出。プールは回数券を買ってしまうくらいに続いている。弁当作りも続いているが、食材が高騰したせいか、単に連休中の外食のせいか、食費が下がっていない。病院は眼科に定期健診へ。2023年5月の支出

  • 2023年4月の支出

    4月も支出を載せる。35k食費24k家賃自己負担8kネット(光、UQ)5k電気・ガス・水道46k旅費14k飲み代13k本・マンガ5k散髪3k保険(掛捨て)21kその他(ブルーベリー、プール、町内会)合計174k/累計545k飲み会は二度。いやいやではなくて行きたい飲み会だったので嬉しい。プールに行き始めた。25mを20本。飽きるまで続ける。昼をほぼ毎日弁当にした割には食費が安くない(人の目を気にしてしまうせいかも)。暑くなると水(水分)を買うのでこの部分をできるだけ抑えたい。旅費はバイクのブーツ(コーナンの安全靴にした。南海部品のブーツが軒並み値上がりしていた)とかGWの旅費。2023年4月の支出

  • 2023年3月の支出

    3月も支出を載せる。33k食費24k家賃自己負担11k電気・ガス・水道9kネット(光、UQ)35k旅費13k本・マンガ5k保険(掛捨て)16k貸金庫11kその他合計157k/累計371k久しぶりの新幹線。食費は弁当のおかげで抑えている。電気代が高い(電気ストーブを入れたせい)。久々に物欲や出かけたい欲が出てきた。自転車とか電子レンジとかお兄ちゃんはおしまいのブルーレイとか。2023年3月の支出

  • 2023年2月の支出

    2月も支出を載せる。30k食費24k家賃自己負担19kネット(光、UQ)7k電気・ガス8k本・マンガ5k散髪3k保険(掛捨て)13kその他(薬代等)合計109k/累計214k今月も食費が低い。UQ代が高いのは、年末に機種変更した際の支払(スマホケースとかフィルム貼ってもらうとか)が残っていたせい。来月からUQ代は普通に落ち着くはず。その他は花粉症の薬とかブルーベリーなど。2023年2月の支出

  • 2023年1月の支出

    1月も支出を載せる。28k食費24k家賃自己負担12k家賃保証料10k電気・ガス・水道11k本・マンガ9kネット(光、UQ)3k保険(掛捨て)7kその他合計105k/累計105kタダ飯機会があったせいで食費が驚異の一日1000円切り。家賃や家賃保証を除けば7万円で過ごしてしまった。2023年1月の支出

  • 2023年目標

    1:仕事は現状維持でいい・ストレスと労働時間の削減が第一・上に行く気はない2:目を大事にする・寝る前のYoutube視聴を控える・目薬とルテインの継続。定期的に眼科へ3:コロナにならない・ワクチンは何度でも打つ・流行りの時期は無理に出かけない4:親を大事に・月に1度は用が無くても帰る・親を否定しない(会話がなくなる)・甥姪も大切に。遺産は甥姪へ5:筋トレとジョギング・昔書いた筋トレメニューを継続・仕事の無い日は少しでも走る(夏は辛いので諦める)6:お勉強・応用情報春合格。午後問題は毎日1問、午前問題は毎週1回分・次は簿記2級か・積ん読の解消7:人付合いは引続き控えめに8:気が向いたら旅行に出る・気乗りしないときは出かけない、行きたくなったら行く。9:節約する。使っていいときは使う・昼食はたまに朝晩はなるべ...2023年目標

  • 2022年12月の支出

    12月も支出を載せる。29k食費24k家賃自己負担15k本・マンガ9kネット(光、UQ)6k電気・ガス5k散髪3k保険(掛捨て)8kその他合計99k/累計1,763k外食も忘年会もなく缶コーヒーも減らして自炊を増やしたら、食費が一日1000円を切った。年末年始は応用情報の勉強と筋トレを再開した。2022年12月の支出

  • 2022年11月の支出

    11月も支出を載せる。34k食費35kスマホ機種変更24k家賃自己負担12k飲み会10k本・マンガ9kネット(光、UQ)8k電気・ガス・水道5k散髪3k保険(掛捨て)3k服11kその他第8波は怖いけれど年末年始は出かけたい。合計154k/累計1,664k2022年11月の支出

  • 機種変更Android

    四年以上ぶりにスマホを機種変更した。アンドロイド⇒アンドロイド。データ引継ぎがうまくできるか以前から怖かったので、それにスマホが古くても不便はないし、半導体不足でスマホ値上がりしている中で買うのもなんか嫌で、毎日のようにスマホ新製品をネットでチェックしながらも、少しでも今のスマホを長く使いたいと思っていた。データ引継ぎは、ライン(クラウドへトーク履歴のバックアップ必要。特にラインは、機種変更の瞬間に旧スマホからは入れなくなるので怖い)写真(クラウドでもSDカードでも可、ケーブルでも可?)その他初期設定(クラウドまたはケーブル?)アプリ(基本的に引継ぎできないので一から設定やり直しが必要)こんなに色々あると機種変更は自分ではできないと思い、情弱との誹りを受け入れてでも店で機種変更しようと思っていた。だからネ...機種変更Android

  • 2022年10月の支出

    10月も支出を載せる。37k食費24k家賃自己負担6k電気・ガス9kネット(光、UQ)12k本・マンガ7k健康診断6k服3k保険(掛捨て)12kその他10月はあまり出かけなかった(旅行疲れかも知れん)。米国株の反騰ぶりに驚きそして助けられている。合計117k/累計1510k2022年10月の支出

  • 2022年9月の支出

    9月も支出を載せる。40k食費24k家賃自己負担10k電気・ガス・水道9kネット(光、UQ)77k旅行11k本・マンガ5k服3k保険(掛捨て)23kその他9月は新幹線も乗った、バイクも乗った、フェリーも乗った。来月の旅行代も払った。合計202k/累計1393k2022年9月の支出

  • 2022年8月の支出

    8月も支出を載せる。37k食費24k家賃自己負担22k本・マンガ10kコロナ薬代9kネット(光、UQ)5k電気・ガス4k飲み会3k保険(掛捨て)3k服15kその他合計131k/累計1191k食費はこれでも割と抑えたつもり。本は先月に続き難しい本とスパイファミリーの薄い本。コロナはまだ罹ってないけど、いつ罹るかも知れないので、解熱剤や咳止めを大量に買った。暑いしコロナが怖くて、旅行には行っていない。筋トレは効果が出始めたのか、シャツを着ると肩回りがきつい(太っただけかも)。ジョギングは全くせず、応用情報は来年春には受けたいので少しだけ勉強再開した。2022年8月の支出

  • 2022年7月の支出

    7月も支出を載せる。46k本・マンガ40k食費30kご祝儀24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)7k電気・ガス・水道5k服5k散髪3k保険(掛捨て)6kその他合計175k/累計1060k仕事の合間を縫って出かけたいのだが、コロナが怖いので旅行には行っていない。本は、難しい本とスパイファミリーの薄い本。そしてご祝儀を包んだ。食費がかさんで順調に体重が増えてもすうぐ大台に乗りそうだ。学生のころは痩せすぎだったのに、今は15kgくらい増えてしまった。筋トレは細々と続けていて、勉強とジョギングはほとんどやっていない。そういえば、気がつけば米国株がウクライナ侵攻前の水準に戻っている(日本円ベースで)。2022年7月の支出

  • 2022年6月の支出

    6月も支出を載せる。38k食費24k家賃自己負担25k保険(掛捨て)10k本・マンガ9kネット(光、UQ)5k電気・ガス15kその他(DC扇風機など)合計126k/累計885k暑くて休日は引きこもっている。おかげで給料の使い道がなくて、甥っ子に貢ぐくらいしか思いつかない。筋トレは、昔書いたメニューを週2~3でやっている。応用情報の勉強はほとんどやめた。2022年6月の支出

  • 2022年5月の支出

    5月も支出を載せる。今月も米国株の変動が激しかったが、月末時点では先月並み。毎日のように結果に一喜一憂したのが馬鹿馬鹿しい。40k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)8k電気・ガス・水道43k旅費19k飲み会・外食19kバイク(税金・保険・オイル交換)14kその他(病院・土産など)8k本・マンガ3k保険(掛捨て)2k服合計189k/累計759kGWに遠出して、久々に飲み会があったり、バイクの任意保険を払って、眼科に罹った。累計は1月からの累計。以前書いたように月平均150kを目指す(少なければいいわけじゃない)。筋トレは、昔書いたメニューを週2でやっている。応用情報の勉強はほとんどやめてしまった。2022年5月の支出

  • 今年見るかも知れない映画アニメ

    からかい上手の高木さん6月10日(金)https://www.toho.co.jp/theater/ve/takagi3movie/ゆるキャン△7月1日(金)https://yurucamp.jp/cinema/はめふらは来年へ延期みたい。わたてんは秋?今年見るかも知れない映画アニメ

  • 2022年4月の支出

    4月も支出を載せる。今月も米国株の変動が激しすぎた。円安でかなり相殺されたとはいえかなり下がった。33k食費24k家賃自己負担15kネット(光、UQ)5k電気・ガス7k本・マンガ7k服5k散髪3k保険(掛捨て)21kその他合計120k服はユニクロのパンツ。小林製薬のブルーベリー、町内会費、昔買った腕時計の電池交換、数年間洗ってなかった掛布団を浴槽で洗ってコインランドリーで乾燥させたり。2022年4月の支出

  • 2022年3月の支出

    3月も支出をアップする。連休中に上京した。旅費も、食費がかさんでいるのもそのせい。そのほか本は、仕事関係で1冊本を買ったりツタヤで漫画を借りたり(今更異世界モノにハマっている)。他には通勤用の服(Yシャツ1枚1,000円でまとめ買い)や靴、それからドラッグストアでブルーベリーやルテインの大量買いで小林製薬に課金した。45k食費24k家賃自己負担45k上京13k本・マンガ13k服9k電気・水道・ガス9kネット(光、UQ)3k保険(掛捨て)19kその他合計180k2022年3月の支出

  • 2022年2月の支出

    ウクライナ情勢で2月も米国株は下落した。ただ、1月の下げ幅に比べれば2月の下げは誤差のレベル。それより本当にウクライナ情勢は胸が痛む。暖かくなったのに出かける気にもなれない。2月も支出をアップする。32k食費32k貸金庫、火災保険24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)6k電気・ガス21k本・マンガ5k散髪3k保険(掛捨て)6kその他(弔電など)合計138k本やマンガは、東山奈央さんBD記念本を予約したり、久々に通販で中古エロ同人を買い漁ったり、「転スラ」「ぼく勉」の漫画をレンタルで借りて読み始めたり、ロシアウクライナ関連の本を数冊買ったり。2022年2月の支出

  • 2022年1月の支出

    つい1か月(昨年末)「これだけ先々の不安な要素が多い中で、どうしてバブルが弾けないのか分からない」と書いたら、ついにバブルが弾けた。昨年秋の上昇を今月ですべて失った。下落の引き金がコロナでも米国利上げでも半導体不足でもなくまさかウクライナ情勢とは考えもつかなかった。今年も、いつものように支出をアップする。35k食費24k家賃自己負担20kお年玉9kネット(光、UQ)9k電気・ガス・水道6k本・マンガ3k保険(掛捨て)23kその他(家賃保証会社)合計132kコロナ第6波で在宅勤務が増え、自炊が増えたので食費が下がった。今年は春までにコロナが収まってほしい、そうしたら久々に九州あたりをツーリングしたい。2022年1月の支出

  • 2021年12月の支出

    今月も、いつものように支出をアップする。49k食費24k家賃自己負担10kネット(光、UQ)5k電気・ガス・水道5k散髪3k保険(掛捨て)47k旅費13k本・マンガ(ひだまりスケッチ中古DVD)10kその他合計166k去年の年末、月150kまではOKにしたいと書いたが、今年はちょうど月150k平均で収まった。眼鏡を買替えたり親戚の不幸がった中でこれだから、悪くない数字だと思う。他には、いつか買わなければならないものは早めに買った方がいいと思うようにもなったと書いたが、これは来年も続けたい。特に眼鏡はもっと早く買い替えるべきだった。次はもう4年近く使っているスマホの機種変更か。あと、特に食費は削らないでスーパーで色々買うようにしたい。むしろ減らすべき支出は、何年も書いているけど日々の缶コーヒー。そして出勤前に家で...2021年12月の支出

  • 2022年冬(1~3月)アニメ

    10月から毎週見たのは「先輩がうざいアニメ」だけだった。年のせいでアニメへの関心が薄れている。1月からのアニメ。1本選ぶとすれば高木さん一択。魔法科高校追憶編BS11:12月31日(金)23:57スローループBS11:1月7日(金)23:00高木さん3期TBS地上波:1月7日(金)25:25明日ちゃんBS11:1月8日(土)24:30明日ちゃんBS朝日:1月9日(日)23:00佐々木と宮野BS日テレ:1月10日(月)24:00ありふれた世界で2期(サトリナ出演)BS11:1月13日(木)24:00バ美肉おじさんBSテレ東:1月14日(金)24:30春はまちかどまぞく2丁目と八十亀ちゃん4期と式守さん。夏以降はやまのすすめ4期。2022年冬(1~3月)アニメ

  • 応用情報技術者試験29

    ・今日の勉強午前過去問の見直し・今日の勉強時間1時間15分/52時間50分間違えた問題だけを一通り眺め直した。1年2回分。応用情報技術者試験29

  • 応用情報技術者試験28

    ・今日の勉強午前過去問の見直し・今日の勉強時間50分/51時間35分間違えた問題だけを一通り眺め直した。1年2回分。応用情報技術者試験28

  • 応用情報技術者試験27

    ・今日の勉強午後過去問セキュリティ2問・今日の勉強時間40分/50時間45分午後の過去問2周目に入っている。正答率は5~7割程度。1周目のときと変わらないが、嘆くべきかそれとも維持できていると考えるべきか。いやどう考えても嘆くべき。応用情報技術者試験27

  • 2021年11月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。108k眼鏡&服32k旅費35k食費24k家賃自己負担21k本・マンガ9kネット(光、UQ)7k電気・ガス3k保険16kその他合計255k眼鏡&服の計108kはほとんど眼鏡。最近TVが見づらくなったりスマホの画面が暗く感じたりして、眼鏡を買い替えた。自分の場合はフレームよりもレンズが高い。ZOFFや眼鏡市場ではなく、もっとお高い?眼鏡店で買い替えた。ついでに冬用スーツ2着とアウターを2着(こっちは安物でよいので全部セカスト)。いい年して、スーツをはるやまや青山でさえ買えないのかと思うと少し情けない。ほかには、のんのんびよりの特装版が春に発売されるので予約したり、ブルーベリー&ルテインを大量購入するなど。旅費は年末年始の新幹線(どうか、オミクロン株で旅行が中止になりませんように...2021年11月の支出

  • 応用情報技術者試験26

    ・今日の勉強午後過去問セキュリティ1問・今日の勉強時間20分/50時間05分午後の過去問を再び始めた(今日もたった1問だけ)。応用情報技術者試験26

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ1 3

    相変らず2~3kmしか走れずにいる。すぐに息が上がってしまう。筋トレは無難に継続中。Youtubeで筋トレ動画を見ていたら、レッグレイズで図らずも楽をしていることに気づき、やり方を変えたら本当にきつくなった。お腹のど真ん中に、縦に効いている感じがして良い。Re:ゼロから始める自宅筋トレ13

  • 応用情報技術者試験25

    ・今日の勉強午前過去問の見直し午後過去問セキュリティ1問・今日の勉強時間1時間25分/49時間45分間違えた問題だけを一通り眺め直した。2年4回分。そして午後の過去問を再び始めた(今日はたった1問だが)。応用情報技術者試験25

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ1 2

    筋トレは続いているが走るのは飽きた。2~3kmしか走れないのに少々嫌気が差している。Re:ゼロから始める自宅筋トレ12

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ11

    週に2度ほど2~3km走っている。これが限界って、心肺機能が非常にまずい。スクワット30回3セットはダンベル10kgで、ブルガリアンスクワットを左右3kgずつ。ウェイト重くしすぎて夏場に足を痛めたので、このくらいを限度にするつもり。Re:ゼロから始める自宅筋トレ11

  • 応用情報技術者試験24

    ・今日の勉強基本情報アルゴリズムのテキスト(第4章)・今日の勉強時間25分/48時間20分特に書くことなし。応用情報技術者試験24

  • 応用情報技術者試験23

    ・今日の勉強基本情報アルゴリズムのテキスト(第4章)午前過去問1回分・今日の勉強時間2時間50分/47時間55分アルゴリズムは気が乗らない。分からない上に、分かる場合でもミスが多い(これ、本当は分かっていないせいだと思う)。午前過去問は6割強。応用情報技術者試験23

  • 応用情報技術者試験22

    ・昨日・今日の勉強暗号の本を読む(第4章)基本情報アルゴリズムのテキスト(第3章)午前過去問1回分・昨日・今日の勉強時間3時間30分/45時間05分週末なので勉強したが、アルゴリズムは相変わらずだし、午前過去問も6割を切った(ケアレスミスがほとんどないのにこの成績)。応用情報技術者試験22

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ10

    3日続けて2キロ走った。全部2~3キロだけど、走らないよりはいいだろう。スクワット30回3セットはダンベル7kgを持っている。昔はダンベルを縦に持っていたせいで腕が辛かったが、横に持ては腕に負担が少ないことに気づいた。最近では懸垂も7~8回できるようになったので、PETボトル入りリュックを背負ってもいいかも知れない。Re:ゼロから始める自宅筋トレ10

  • 応用情報技術者試験21

    ・今日の勉強暗号の本を読む(~第2章)基本情報アルゴリズムのテキスト・今日の勉強時間1時間00分/41時間35分アルゴリズムテキスト(通称:福嶋本)の第3章を再開、やはり色々分かっていないことに気づく。暗号の本は、以前ここに書いた本。もう15年も前の本だが分かりやすい。応用情報技術者試験21

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ9

    今日も2キロ走った、というか2キロが限界でそれ以上走れない。スクワット30回3セットはダンベル3kgを持っている。もう少し重くてもいけそう。Re:ゼロから始める自宅筋トレ9

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ8

    最近、懸垂5回3セットが楽になってきた。そしてたまに2キロ走っている。11月もこの調子で続けたい。スクワットやディップスは自重に負荷をプラスしてもいいかも。Re:ゼロから始める自宅筋トレ8

  • 応用情報技術者試験20

    ・今日の勉強過去問午前1回分基本情報アルゴリズムのテキスト・今日の勉強時間2時間20分/40時間35分アルゴリズムテキスト(通称:福嶋本)を第3章まで終えた。第3章はもう一度やり直した方が良さそうだ。過去問の正答率は7割超。知っている部分ばかり出るとこういう良い結果のこともある。応用情報技術者試験20

  • 2021年10月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。70k旅費48k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)5k電気・ガス11k本・マンガ5k散髪3k保険24kその他合計199k久々の20万円コース。食費の高さは旅行中の外食が原因で、普段の食生活に変化はない。「名物に旨い物無し」は正しいと思う。自炊の重要性を再認識した。旅行以外ではキーボード(PCではなくて鍵盤)を買ったり、健康診断を受けたり。2021年10月の支出

  • 応用情報技術者試験19

    ・今日の勉強過去問午前1回分基本情報アルゴリズムのテキスト・今日の勉強時間2時間15分/38時間15分過去問の正答率は6割ぎりぎり。特にケアレスミスが無かったのにこの結果かと思うと辛い。アルゴリズム疑似言語プログラムは、挿入法が基礎から分からない。応用情報技術者試験19

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ7

    10月は休日に出かけてばかりいるので、自重筋トレは平日だけ。筋トレを復活してまだ1か月だから筋肉がついた気はしないが、翌日の筋肉痛がなくなった。身体が慣れてきたのだろう。健康診断で悪玉コレステロールの高さを指摘されたので、昨日久々に走ってみたら、たった2キロで息が上がった。我ながら情けない。Re:ゼロから始める自宅筋トレ7

  • 応用情報技術者試験17

    ・昨日~今日の勉強基本情報アルゴリズムのテキスト・昨日~今日の勉強時間1時間15分/35時間30分基本情報の時点でアルゴリズムは怪しかったので、テキストに戻ってトレースを行っている。応用情報技術者試験17

  • とある孤男の首都放浪2021 夜のピクニック再び

    都会の風に吹かれたくなって(笑)、終電間際の新幹線に飛び乗り、コロナ後初の上京。東京駅から、山手線沿いを反時計回りに始発までひたすら歩く。秋葉原で今期一押しアニメの写真を撮る。鶯谷駅前の信濃屋は時短営業で25時過ぎだというのに閉店。東京でも深夜は牛丼も富士そばも本当に閉まっていて驚く。それでも田端駅前の家系ラーメン店は27時まで開いていて助かる。その後、駒込駅辺りにある山手線唯一の踏切や、大塚~鶯谷間の山手線上にスカイツリーの見える線路を写真に撮る。そして新宿で夜が明ける。ここまで約2万5千歩。池袋の快活クラブでシャワーを浴びる。今はコロナで余程客の入りが悪いのか、24時間約3000円でしかも入退店自由らしい、安すぎる。その後は西武池袋線沿いに歩いて西を目指すが、線路が見えない道を選びつつも勘で西を目指すものだ...とある孤男の首都放浪2021夜のピクニック再び

  • 応用情報技術者試験16

    ・今日の勉強過去問午前1回分TAC出版応用情報テキスト第2章【1周目】・今日の勉強時間3時間00分/34時間15分午前正答率は7割弱。今日は気分が乗ったのでテキストもやったが、気分が良くてもりアルゴリズムの難しさには変わりなし。明日からは手を動かしてアルゴリズムを勉強しよう、応用の午後試験でもアルゴリズムを取るつもりなので。応用情報技術者試験16

  • 応用情報技術者試験15

    久々に午前過去問を解く。・今日の勉強過去問午前1回分・今日の勉強時間1時間50分/31時間15分ケアレスミスが数問あり、正答率は6割ぎりぎり。次回試験まで半年を切った(次回が4月10日とすると残り173日)。勉強をそろそろ真面目に復活させないと。応用情報技術者試験15

  • とある弧男の阿蘇ツーリング

    ここに旅ネタを載せるのは数年ぶりである。一時期このブログを放置していて、復活させたのはコロナが流行ったのがきっかけ。南港(大阪)から東予行きの船で四国に上陸し、絶賛改装中の道後温泉へ。その後ひらすら西へ走り、夕方、一度乗ってみたかった国道九四フェリーへ初乗船。三崎港(四国側)は、四国の先端とは思えないほど綺麗に整備されていた。車・トラックは目算で定員というか船底の面積の約半分くらいあって、意外と多いと感じる。大分に上陸し、コンビナートが大きくて驚く。別府が温泉・観光の街とすれば、大分はコンビナートの街だろうか。夜は別府駅徒歩1分の素泊まり宿に飛込みで泊まる。宿は共同浴場併設、WCは共同、2人部屋(四畳半)、TVは地上波のみ。予約なしでも2700円で布団で寝られるのは嬉しくて、九州上陸の際はよくここに泊まる。ネッ...とある弧男の阿蘇ツーリング

  • 手帳という所詮年月日付きメモ帳に無理やり付加価値を付けることの愚かさ

    最初に書いておくが、別にPDCAや、目標達成への手段云々を否定する気はない。今年も手帳を買った。ここ数年手帳のフォーマットは決まっていて、ここ数年で方眼が好きになった。1.A5サイズ、1週間タイプ2.見開きの左半分が横書き1週間、右半分がメモページ3.全体に罫線ではなく方眼4.メモページ多めまたは別冊メモ帳付き(数年前にも似たような記事を書いていた)問題は、手帳市場が縮小し続け、例えば枻出版社とかユナイテッドビーズとか、このフォーマットの手帳を作っていた会社が、この数年で撤退した(ナカバヤシはまだ残っているかも)。このフォーマットを作り続ける出版社として、ここ2年永岡書店のを使っていたが、今年は手帳のラインアップを縮小し、週刊タイプ&方眼紙を廃止したようだ。このフォーマットの手帳は、今でも2500円出せば他にも...手帳という所詮年月日付きメモ帳に無理やり付加価値を付けることの愚かさ

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ6

    筋肉痛はほぼ完治した。筋トレを復活して1週間、上半身と下半身を3周ずつ。筋トレは最初の1repまでが億劫で、でもそれを過ぎると1セットはなんとかなる。毎回そして毎日その繰り返し。もっと負荷をかけられる気もするが、夏場に足首を痛めたこともあるので、当分は自重を継続する方針。今週末は出かけるけど、腕立て伏せバーだけは持っていく。Re:ゼロから始める自宅筋トレ6

  • 応用情報技術者試験14

    昨日に続き、気楽な午前過去問を解く。・今日の勉強過去問午前1回分・今日の勉強時間1時間35分/29時間25分ネットワークや開発関係の単語は覚えていないまま。しかも共通鍵や公開鍵もなんか危うい。しかも今日は正答率が6割を切ってしまった。この数か月で忘れた知識が5問以上あった。こういう知識は早めに復活させたい。昨日分からないと書いたBNFは、Youtubeの開設動画を幾つか見たら少しわかった気がする。どうも自分が今まで誤解していた部分があったようだ。応用情報技術者試験14

  • 応用情報技術者試験13

    筋トレついでに応用情報の勉強も再開した。まずは気楽な午前過去問から。・今日の勉強過去問午前1回分・今日の勉強時間1時間40分/27時間50分BNF記法が分からない、ネットワークや開発関係の言語は覚えていないまま。とはいえ、久々に解いた割に60問正解/80問中は悪くないかも。しかも60分で解けた。応用情報技術者試験13

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ5

    全身が筋肉痛だったので金曜日は筋トレ休んだあと、土日で上半身と下半身を一通り。今月はずっと自重のみで続けて、来月はダンベルやリュック(PETボトル入り)を使うかも知れない。筋トレを復活したので、ここ数日、毎日のように鶏もも肉を買っている。ただ火を通して焼くだけとか、あと多いのは親子丼。2人分の材料は、もも肉1枚+卵3個+小さめの玉ねぎ1個。Re:ゼロから始める自宅筋トレ5

  • 2021年9月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。31k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)9k電気・ガス・水道3k保険13k本・マンガ5kその他合計94k家賃を含めても10万円を切った。節約の意図も無いのに最小額を更新(たぶん)した。今月の大きな出費は、数千円の本2冊+DVD1枚くらい。食費も低いが、これたきっと筋トレをやめていて食べる量が減ったのだと思う。全国で緊急事態宣言が解除されたら早く遠出したい、そして外泊したい。リンちゃんいうところの「金はあるんや」である。そういえば今日はリンちゃん誕生日。2021年9月の支出

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ4

    昨日のスクワットのせいで、一日経っても太ももの内側が筋肉痛。二か月も空けたのだから仕方ないか。今日は上半身の日。以前のメニューをすべて自重のみでやってみた。腹筋はそれほど衰えていないが、腕立て伏せが落ちていた。上半身の日(1~5)1.腕立て伏せ(デクライン)10回3セット。1回5秒(沈む2秒+止まる1秒+戻る2秒)。2.膝付きプランク90秒2セット。腹筋ではなく、肩から腕が辛い。本当に腹筋に効いているのだろうか。3.普通の腕立て伏せ10回3セット。1回7秒(沈む3秒+止まる1秒+戻る3秒)。実際には6~7回を5セットでなんとか30回。4.レッグレイズ10回3セット。1回7秒(足を上げる0.5秒+足を下げる3秒+足を止める3秒半)。5.ディップス5回3セット。1回4秒(沈む2秒+戻る2秒)Re:ゼロから始める自宅筋トレ4

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ3

    涼しくなって、左の足首がほぼ完治して、何よりコロナが少し治まって気分が回復したので、久々に筋トレ。筋肉が落ちているので当分は自重のみ。下半身と背中の日(6~8)6.スクワット30回3セット。1回4秒(沈む2秒+戻る2秒)7.ブルガリアンスクワット15回左右3セットずつ。1回4秒(沈む2秒+戻る2秒)8.懸垂5回3セット。2セット目以降は3~4回が限界。Re:ゼロから始める自宅筋トレ3

  • 久々に散歩

    暑かったりコロナで出歩く気が失せたり左足首が長いこと調子悪かったりで、長い距離を歩くなんてしばらくなかった。新しいサンダルだったので両足の小指が痛かったり、ふとももの裏が疲れたりしながら、ほんの10キロほど、2万歩弱。涼しくなったので歩きやすい。本来歩くのは嫌いではないし。帰って手帳をめくってみると、こんなに歩いたのは1月以来。いくら筋トレしていたといえ、これでは心肺機能が衰えそうだ。コロナが収まり(いずれ第6波が来るのは分かっている)、そして涼しくなった。ワクチンも2回打った。10月はバイクか電車(秋の青春18きっぷ。3日連続のやつ)で、久々に遠出しよう。宿に泊まるのって、コロナになってから初めて。久々に散歩

  • 定年まで勤めたら

    先週ここに、現在までの総貯蓄を書いた。するとその先がやはり気になるもので、簡単にシミュレートした。左の3つまでは前回と同じ表で数字も一緒。今回は右の2つを増やした。前半後半小計今後合計+収入41.258.8100.068.8168.8①(内手当)_1.2_2.4__3.6_?.?__?.?△控除_9.917.5_27.422.7_50.1②△支出17.517.5_35.025.1_60.1③+その他_0.9_7.9__8.8_0.0__8.8④貯蓄14.731.7_46.321.0_67.3⑤貯蓄⑤=収入①-控除②ー支出③+その他④ちなみに前半/後半/今後で期間がちょっとずつ違う。前提は、収入①は今後少し減り、けれど税率や保険料率は上がるので控除②は据置き、支出③も少し増え、投資は先が読めないのでその他④はゼロ...定年まで勤めたら

  • 米国ETF追加売却

    以前書いたが、もう一年半も前、コロナ第1波の頃に米国ETFを半分近く売却した。https://blog.goo.ne.jp/dohatsu-10/d/20200430結果だけ見れば、その後の金融緩和に伴う株高(や資源高や仮想通貨高)を読み切れなかったわけで、売却は失敗だった。今回も、米国テーパリングが常に話題にあがる中で例の恒大集団の騒ぎがあり、株価が下がり始めている。というわけで、更に少し米国ETFを売却した。とはいえ、どうせそのうち反騰すると思うので、近いうちに買い直すだろう。米国ETF追加売却

  • 入社後の総収入総支出総貯蓄

    仕事で色々あって、やはり早期退職したいと考えるようになった。本当に早期退職したいというより、むしろ、もうすぐ自分が会社と縁が切れると考えて気楽になりたい。現在の総資産は、昨年末のブログに書いた。https://blog.goo.ne.jp/dohatsu-10/m/20201215金と健康と友人のうち、肉体的な健康はまずますで友人はいないとして、あとは金の話。入社してからこれまでの総収入、総支出、総貯蓄を書いてみる。こんなに長期間の収支を記載するブログやYOUTUBEはあまりない気がする。(もちろん金額は書けないのでパーセントで。入社からの期間を前半と後半に分けてみる。)ブログタイトルに「手取りの半分を貯め続けて早十数年。」と書いているが、これが本当に守れているか気になったのだ。前半後半合計+収入41.258....入社後の総収入総支出総貯蓄

  • 2021年秋(10~12月)アニメ

    7~9月ははめふら2期一択だった。カタリナと内田真礼の明るさに心惹かれてしまった。ブルーレイ買うかも知れない。他に見たのはカノジョも彼女。新作で最後まで見るのはこの2つだけ。10月からのアニメ。ムテキングBS日テレ10月3日(日)23時30分無職転生2期BS1110月3日(日)24時うたのおねえさんBS1110月3日(日)25時やくも2期BS1110月4日(月)23時辺境でスローライフBS日テレ10月6日(水)23時30分先輩がうざいアニメBS1110月9日(土)25時ルパン三世6日テレ系地上波10月9日(土)24時55分古見さん※テレビ東京のみ※180秒ASMR※放送局不明※来年は、高木さん3期(1~3月)、まちかどまぞく2期(4~6月)。ルパンは楽しみな反面、大昔のように一話完結での方が嬉しい。鬼滅が入って...2021年秋(10~12月)アニメ

  • 2021年8月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。39k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)5k電気・ガス・水道9k服5k散髪3k保険17k本・マンガ11kその他合計122k相変らずの家賃+10万円という緊縮生活。節約している気は全くない。スラックスがへたってきたので、ユニクロの感動パンツに買替えて仕事に行っている。洗濯機で水洗いできるし、クリーニング代も浮くのが良い。もっと早く買い替えておけば良かったかも。ついでにセカストで300円のTシャツを大量購入。大昔に作った休眠口座が2つ残っている、一つは証券会社、一つはネット銀行。昔だいぶ整理したつもりだったが、これもそのうち解約する。2021年8月の支出

  • 応用情報技術者試験12

    8月も終わりになって、ようやく勉強を再開した。この1か月以上ほとんど何もしていなかった。仕事が忙しいとかコロナではなく、単に飽きて勉強ストップしていただけ。・今日の勉強TAC出版応用情報テキスト第1章【1周目】・今日の勉強時間35分/26時間10分SRフリップフロップの意味がやっと分かった。NAND回路への入力が2本あるうち片方でも入力0であれば出力が1を確定できる(出力できる)から、もう片方の入力を待つ必要がないのか、なるほどである。あとは、BNFがまだ少し納得行ってない。応用情報技術者試験12

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ2

    8月からカウントをリセットして、今週も2日に一度くらいで続けている。これほどにコロナが広まると、筋トレが正直バカバカしくなってる。筋トレよりもコロナに罹らないことの方がずっと重要に思えて身が入らない。Re:ゼロから始める自宅筋トレ2

  • 後悔していることとコロナが収まったらやりたいこと

    後悔していること1東京で働けば良かった働くというか、むしろ住むといた方が正しい。せめて20代の間だけでも東京で働けば良かった。大学を出て以降ほとんど地方暮らしだが、色んな意味でこれほどに東京とそれ以外の差が広がるとは全く思わなかった。2もっとオタクに振り切れれば良かったどうにも絵が描けなかったから無理だった。1と2は関係が深くて、オタクに地方住みのメリットは何も無い。3昔付き合っていた人をもっと大事にすれば良かったこれは数年前の話。もっと大切にできた気がする。4おまけ:中国株や仮想通貨に投資しておけば良かった数倍や数十倍になると最初から分かっていれば投資していた(そりゃそうか)。ついでだから、しなくて(できなくて)よかったことも書く。まずは結婚。できなかったけど、一人が気楽なのでこのままで構わない。あと、今の会...後悔していることとコロナが収まったらやりたいこと

  • Re:ゼロから始める自宅筋トレ1

    7月にはいって筋トレがgdgdになったので、8月からカウントをリセットしている。相変わらず暑さで気が乗らず、今までの半分のペース、2日に一度くらいで続けている。メニューは7月の足首を少し痛めてからのと一緒。背筋(けん垂)が明らかに落ちていて、他も少し落ちている気がする。Re:ゼロから始める自宅筋トレ1

  • 2021年7月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。38k食費24k家賃自己負担9kネット(光、UQ)7k電気・ガス・水道23k飲み17k保険(バイク保険含む)4k本・マンガ3kその他合計125k相変らずの家賃+10万円という緊縮?生活。節約している気は全くなく、今月は、むしろ残業があってあまり自炊できなかった。ただ缶コーヒーは少し減らして、PETボトルに麦茶やコーヒーを入れて会社に持って行くようにしている。コロナが本格化する前に友人と飲んだ。週末のせいもあってか、7~8人のカウンター席がほぼ満員でびっくり。あと、バイク保険の支払い月なので、保険は少し高い。2021年7月の支出

  • 基本情報技術者試験合格

    昨日ネットで合格発表があって、合格していた。選択問題のマークミスなかったみたいで良かった。やはり通ってると嬉しい。前回もここに書いたが、応用情報は10月を諦めて次の春に受ける。7月後半は勉強をさぼっていたので、8月からはがんばろう。基本情報技術者試験合格

  • 応用情報技術者試験11 ※秋受験は諦めるの巻

    これまでに午後過去問のテクノロジ系の過去問を一通り(5~6回分)解いてみた感想として、秋の受験は諦めることにした。午後にストラテジ系等だけを選択すれば合格できるかも知れないが、それは本意ではない。履歴書に書くのが目的ではなく、知識を得るのが目的なので。まずはテクノロジ系の基本書を幾つか読んで、それから次の春に試験を受けようと思う。・今日の勉強午後問題の重点対策(ITEC)第7章:組み込みシステム開発【1周目】・今日の勉強時間1時間45分/25時間35分応用情報技術者試験11※秋受験は諦めるの巻

  • 自宅筋トレ365日経過

    自宅筋トレが一年続いた俺SUGEEEE!と言いたいところだが、左足首の不調だったり、最近残業が続いていたり(それでも夜9時には家に帰れている)、暑さで筋トレ時に力が入らない(気のせい?)で、この一か月ほど、二日に一度しか筋トレしていない。ようやく左足首が少し良くなってきたのでこれから挽回したいところ。そしてついに、自宅筋トレ2年目に突入する。目標は低く、とにかく継続すればいい。上半身も下半身もこれ以上重くしないし、スクワットは全部自重でいい。自宅筋トレ365日経過

  • 応用情報技術者試験10(あと92日)

    先週、午後問題はデータベースも情報システム開発も捨てると言ったものの、やはりアルゴリズムも難しい。アルゴリズム過去問6回分に目を通したが、うち3回分は1問も解けなかった。明日、午後問題でテクノロジ系最後の組込みシステム開発をやってみて、もしこれも手が出ないようなら、10月の受験は止めるかも知れない。・昨日~今日の勉強午後問題の重点対策(ITEC)第6章:プログラミング(アルゴリズム)【1周目】基本情報のテキスト(TAC)第7章:セキュリティ【5周目】・昨日~今日の勉強時間2時間20分/23時間50分応用情報技術者試験10(あと92日)

  • 自宅筋トレ355日経過

    引き続き下半身トレは自重のみ。ダンベルの無いスクワットが楽で仕方がない。こんなに楽だと太腿の筋肉が落ちてしまうのではないだろうか。左足首は、立っているときや椅子に座っているときは何も感じないけど、床に座っているときや寝ているときが危ない。背中側からくるぶしへ圧力がかかると痛みが走る。自宅筋トレ355日経過

  • 応用情報技術者試験9(あと98日)

    昨日解いたネットワークの過去問に比べても、今日やった分野は難しい。自分がER図も正規形もSQLもクラス図も全然理解していない。過去問を2分野計5問解いて、いずれも正答率3割以下。この調子だと、データベースも情報システム開発も本番では捨てる気がする。とすると、ネットワークとアルゴリズムは必須になるわけだが、それはそれで困難かも知れない。・今日の勉強午後問題の重点対策(ITEC)第4~5章:データベース、情報システム開発【1周目】・今日の勉強時間1時間30分/21時間30分応用情報技術者試験9(あと98日)

  • 応用情報技術者試験8(あと99日)

    休日は午後過去問の日と決めているので、ネットワークの過去問を6回分解く。正答率3~7割。これまでのセキュリティやアーキテクチャに比べると難しく感じる。プロキシが何なのか全然理解していないレベル。情報を収集する限り、きっと経営戦略問題とかストラテジ系の方が簡単なことは分かっている(特に自分は本業と関係ないし)。でも、合格が目的ではなくテクノロジ系を知ることが目的なので、テクノロジ系を捨てる気は(まだ)ない。選択する科目を◎必須、〇解く、△不明、×選択しないでいくと、◎1情報セキュリティ〇2システムアーキテクチャ△3ネットワーク△4データベース△5プログラミング△6組込システム開発△7情報システム開発×8プロジェクトマネジメント×9サービスマネジメント×10システム監査×11経営戦略系と思っている。システムアーキテ...応用情報技術者試験8(あと99日)

  • 自宅筋トレ350日経過

    前回ここに「負荷を上げすぎるとケガが怖い」と書いたのが、現実になりつつある。恐らく捻挫でもしているのだろう、左足首の痛みが一向に引かないので、筋トレを休む日が増えている。そのうち病院へ行く。あと、下半身トレはダンベルを止めて自重のみに変え、代わりに回数を増やした。スクワットは30回3セット、ブルガリアンスクワットは左右各15回3セット。当面、体形の変化は目指さず現状維持でよしとして、ケガの回復を優先したい。自宅筋トレ350日経過

  • 応用情報技術者試験7

    平日なので引き続きテキスト中心。・昨日&今日の勉強暗号に関する本(2004年)を1通り【2周目】※2周目読了基本情報のテキスト(TAC)第6章:データベース【5周目】・昨日&今日の勉強時間2時間5分/15時間30分応用情報技術者試験7

  • 2021年6月の支出

    今月もまた、毎月の支出をアップする。38k食費24k家賃自己負担25k保険(掛捨て)15k本・マンガ9kネット(光、UQ)4k電気・ガス・水道5k散髪13kその他合計133k保険が年間一括払いの月なので高いのと、昨年末に見た某映画(アニメ。鬼滅ではない)のDVDを予約した。他には、ここ数年老眼を意識するのでブルーベリーを毎日飲んでいる。そのせいか、最近は仕事中にPCを見ていても、目が痛くなることが無くなって、予想外の効果に驚いている。2021年6月の支出

  • 応用情報技術者試験6

    平日なので過去問ではなくテキスト中心。応用午後過去問を解くのが一番大変で(特に今はすべて初見だし)、それに比べると、テキストを読んで基本午前問題の四択を解くのは精神的にとても楽。だが、基本情報のテキストを読むだけで安易に?勉強時間を稼ぐのは良くないかも。ネットワークや暗号について、今まで読んできたテキストとは別の本を読んだが、新たな発見があって良い。まだ1周目なので、本番までに何周もさせたい。・昨日&今日の勉強暗号に関する本(2004年)Part3~4:認証やIPsecについて【1周目】※1周目読了基本情報のテキスト(TAC)第4~5章:システムの構成、ネットワーク【5~6周目】基本情報のテキスト(オーム社)第4~5章:システム構成要素、ソフトウェア【1周目】・昨日&今日の勉強時間3時間10分/13時間25分応用情報技術者試験6

  • 2021年夏(7~9月)アニメ

    7月からのアニメ。はめふら2期が楽しみで仕方がない。うちのTVが副音声対応していないのが残念でならない(はめふら2期は、副音声で解説があるらしい!)。他には放課後ていぼう日誌の再放送(去年、リアルタイムで見たけどね)。NIGHTHEAD2041は、自分が学生の頃にナイトヘッドがやたら流行ってたなあと思って。4~6月は、ゆるキャン△実写版2期と長瀞さんが良かった。リンちゃんの声がアニメ版に似てる、って似せてるそうですけど、すごく違和感がない。実写版の違和感のなさは1~2期通じて本当にすごい。あと、長瀞さんは昔ちょっと付き合ってた人に似てた。桃太郎リバーサイドBS日テレ7月1日(木)23日半はめふら2期TBS系地上波7月2日(金)25時半カノジョも彼女BSTBS7月2日(金)27時魔法科高校の優等生BS117月3日...2021年夏(7~9月)アニメ

  • 応用情報技術者試験5

    昨日に続き、過去問に手をつけている。今日は午後試験のうちアーキテクチャを5回分(アーキテクチャという言葉の意味が分からない)。回によって3割~10割、平均すると5割。待ち行列理論を今日まで知らなかった割には、出来としては悪くない。一通り待ち行列理論を勉強すれば、もう少し解けるようになる気がする。基本午後試験のアルゴリズムのように、問題の難易度で左右されるのは嫌だが、この分野はそういったこともなさそうだ。あと、どこかでB木とかB+木というのも聞いた。これも初めて。・今日の勉強午後問題の重点対策(ITEC)第2章:アーキテクチャ【1周目】・今日の勉強時間3時間5分/10時間15分応用情報技術者試験5

  • 応用情報技術者試験4

    休日なので、この前書いたとおり過去問に手をつける。午後はセキュリティだけを6回分。各回とも5~6割、全く歯が立たたないわけではなく、少し安心する。午前は1回分全80問、正答率ちょうど6割。思っていた以上にテクノロジ系の計算問題以外が難しい(基本情報との差を感じる)。・今日の勉強午後問題の重点対策(ITEC)第1章:情報セキュリティ【1周目】過去問題集(技術評論社):午前のみ1回分・今日の勉強時間4時間25分/7時間10分秋期の試験日程が発表された。今年はなぜか1週間前倒しして、10月の三連休のど真ん中に行うらしい。応用情報技術者試験4

  • 応用情報技術者試験3

    暗号に関する本をブックオフで見つけた。内容は古いのかと思いきや(2004年発売。ので、当然110円)、DESとかAESとかRSAについて触れていたので買った。普段読んでいるテキストとほとんど同じ内容ながら、切り口が全く異なるため、読んでいて新鮮だった。あと、ゼロ・イチや論理演算(特にXOR)の使い道が少し分かった気がする。・今日の勉強暗号に関する本(2004年)Part1~2:暗号通信の基本基本情報のテキスト(TAC)第3章:ソフトウェア【6周目】・今日の勉強時間1時間5分/2時間45分応用情報技術者試験3

  • 応用情報技術者試験2

    基本情報のオーム社(大滝みや子先生)テキストを初めて開き、同じ分野を2冊見比べたりしてみた。幾らか新しい発見があった。平日は当分テキストを読み、休日は応用の過去問や基本の午後過去問に取り組むことにする。・今日の勉強基本情報のテキスト(TAC)第2章:ハードウェア【6周目】基本情報のテキスト(オーム社)第3章:コンピュータ構成要素【1周目】・今日の勉強時間1時間/1時間40分応用情報技術者試験2

  • 応用情報技術者試験1

    秋に応用情報の試験があるので、たぶん受験する。応用情報の試験傾向を考慮すると、どうやら、基本情報の知識を上積みしつつ、午後試験の対策を練っていけば良さそうだ。きっと試験が近づくと合格を意識してしまうのだけど(基本のときがそうだった!)、本当は、基本/応用とも、受験は勉強のモチベーションを維持する手段に過ぎない。ちなみに合格したところで会社から1円も出るわけでなく、受験したことさえ会社の誰にも言ってない。午後試験についてセキュリティ(必須問題)以外に選択する4問は、全て経営学(ストラテジ)系やマネジメント系の問だけを選択することも可能なようだ(というか合格だけならばそれが早道らしい)。しかし、自分が知識を増やしたいのはテクノロジ系なので、必須セキュリティ+選択4問全部テクノロジ系で行きたい。応用情報は基本情報に比...応用情報技術者試験1

  • 基本情報技術者試験を受けてきた

    午前・午後とも60%超えたと思う。幸い今回は、アルゴリズムも表計算も、自分にとって全く手の出ない問題ではなかった(内容については触れない)。ただ、マークミスとか選択問題の選び忘れが心配なので、合格したかどうかは分からない。合格/不合格はどうでもよく(←それは言い過ぎ)て、この知識を忘れない程度に復習を続けたい。次は、10月の応用情報を受けるかも知れない。基本情報技術者試験を受けてきた

  • 自宅筋トレ335日経過

    ここ1~2か月で負荷を少しだけ上げている。負荷を上げすぎるとケガが怖いので、しばらく今の負荷のままにしようと思っている。筋肉痛は別にいいけど、腰や膝の関節を痛めるとか、スクワット中にダンベルを足に落とすとかは怖い。現に1週間ほど前から左の足首が微妙に痛い。今まで筋トレのメニューは何度も書いてきたが、食事のことはほとんど(全く?)書いていなかった気がする。タンパク質は、肉(鶏ときどき豚)が一日300~500gくらい。一日でだいたいスーパーの肉1パックくらい。ささみが安ければささみ、そうでない日は豚。他に気が向けば卵を2~3個。プロテインやサプリは皆無。タンパク質を計算するとたぶん、体重×1/1000~1.5/1000くらい。増量に必要な量よりはちょっと少ないかも知れない。米は1日2~3合。休日引きこもったり在宅勤...自宅筋トレ335日経過

  • 自宅筋トレ330日経過

    2Lペットボトルを1本追加し、リュックを2kg重く(4kg→6kg)してみた。インターバルは長くても60秒。上半身の日(1~5)1.腕立て伏せ(デクライン)6kgリュック10回3セット。1回5秒(沈む2秒+止まる1秒+戻る2秒)。3セット目はぎりぎりの重さ。2.膝付きプランク6kgリュック90秒2セット。プランクは膝付きの方がきつい&効果があると言われたのでずっと続けている。が、この前久々につま先立ちプランクを試したら、十分しんどかった。どちらが正解(効果がある)のだろう。あと、腹筋よりも先に肩が辛くなることも多い。3.普通の腕立て伏せ6kgリュック10回3セット。1回7秒(沈む3秒+止まる1秒+戻る3秒)。1よりも3の方がきつく、2セット目でつぶれる。途中でつぶれたら、セット数を増やしてでも計30回を守ってい...自宅筋トレ330日経過

  • 基本情報技術者試験 あと10日

    前回のアルゴリズムや表計算の出来が悪すぎて、すっかりモチベーションが下がっている。もはや試験受けるの止めようかと思うくらい。回次によって問題のレベル差がありすぎるのが本当に嫌。昨日までに、午後試験(アルゴリズム・表計算以外の部分)を解いた。※昨日までの勉強時間1時間15分/48時間50分基本情報技術者試験あと10日

  • 自宅筋トレ325日経過

    筋トレをだらだらやる癖が付いてしまった。どうにかしたいと思って、セット間に何分も休むのもやめにして、インターバル(60秒以内)を守ることにした。それと腕立て1セット→腹筋1セット→腕立て1セット→腹筋1セット、の順番もやめて、この1→8の順番を守ることにした。スクワットやディップスは、少しだけウェイトを重くした(その代わり、スクワットはセット数や回数が減っている)。ディップスはリュック4kgを背負った上にリストウェイト左右各2kgを足に巻いているので、傍目にはけっこう変な恰好かも知れない。上半身の日(1~5)1.腕立て伏せ(デクライン)(2分半)4kgリュック10回3セット。1回5秒(沈む2秒+止まる1秒+戻る2秒)。2.膝付きプランク(3分)4kgリュック90秒2セット。3.普通の腕立て伏せ(3分半)4kgリ...自宅筋トレ325日経過

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dohatsu-10さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dohatsu-10さん
ブログタイトル
40歳からの早期リタイヤ計画
フォロー
40歳からの早期リタイヤ計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用