mao♪mamaのハンドメイド記録です。 ソーイング、エコクラフト、アクセサリー、UVレジン、デコナップ、ナチュラル雑貨 etc.. 毎日手作りを楽しんでいます。 私の作品をどうぞご覧くださいませ。 おまけでサメグッズもあります♪
新機能の「ブログリーダー」を活用して、mao♪mamaさんの読者になりませんか?
1件〜30件
パクッ 『2008.10.18 サメに食べられる~(キーホルダー)』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
輸入もののパッケージデザインって、にぎやかで好き サメの箱を並べて写真撮ってみたー にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
若者たちは黒いマスクをしているので、 若者のマオもするかなーと 黒いガーゼでマスクを作ってみました。 (画像ないけど)マスクのゴムは 「みゆき染」の黒で染めたけれど、 グレーにしかならな
マオが一人暮らししてから、最初の年末年始 近いけど帰省って言うのかな 年越しカウントダウン31日~1日は友達の家に行ってたけど あとは昼間ゴロゴロ、夜中ゲームの 昼夜逆転生活をしてました。 ま
サメファブリック 両端だけ縫って、あえての耳残し、風呂敷。 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
シャボーーーン 『2009.10.07 サメのシャボン玉』 『2015.10.23 サメのシャボン玉(使ってみた)』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
ジョーーーズ 『2016.08.11 ホオジロザメのJAWSグッズ』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
年末の大掃除のとき、 サメ箱のほこりを払いながら、 「JAWS」と書かれた箱を並べて写真撮ってみたー にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
やっぱりかわいい リサ・ラーソンのマイキー猫ちん エコバッグを入れるミニバッグ いつものカードケース にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
リサ・ラーソン(赤マイキー)のエコバッグ&巾着&カードケース
リサ・ラーソンのマイキー猫かわいい~ お気に入りの形のエコバッグ そのエコバッグを裁断したら出来るハギレで、巾着 いつものカードケース お揃いの赤マイキーで作りました。 Mikey文字部
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 えーっ マオがiPhone持ってる。 しかも、サメのケース にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
年末恒例の、インスタグラムの2020Bestnine ハンドメイドpost・・・からのサメグッズ 今年はいろいろありました。 マオの受験からはじまり、 高校卒業、大学入学、一人暮らしで巣立っていった・・・ 会
Merry Christmas にほんブログ村
SS MIYUKI studio の kukkula 店舗の ワークショップのご案内です。 2020.12.21 (月) 11:00 ~ 16:30 \300- (プラス\200でレジン仕上げ) モチーフに好きな色を塗って、ブローチが作れます! 今
今度は、 『みゆき染』でグリーン系にマスクを染めてみました! 4色セット(黄赤青黒)しか持っていませんので、 青+黄 で緑を作ります。 そこにちょっと茶色を入れるとモスグリーンになるけれど
『みゆき染』でマスクを染めてみます 4色セット(黄赤青黒)のお買い得を購入しましたけど 単色販売になって、茶、白もあります。 では、さっそく染めてみましょー ① ビニール袋に水を入れる
MAUIのお土産、ジグソーパズル 完成して壁に飾ると・・・ シャーーーク 『2008.03.07 サメのパズル』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
ブルーレイ版のJAWS DVDのJAWS と何が違うんでしょうね にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
シャーーーク アターーーーック って叫びたくなる 『2009.04.25 Shark ATTACK!』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
まず、おゆまるでサメの形を作りました。 (マオパパ作) 鉛筆のキャップみたいな感じです。 それから、絵具で色を塗ります。 (塗り終わったところの写真撮り忘れー) どこで使うかと言うと
がーーーーん って言ってるみたい。 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
集合写真を撮りました。 SHARK family IKEAのサメですが、 「さめお」 改め 「まーの」 に改名 どっちでもいいんだけど、 IKEAサメのインスタグラム見てると、 「さめお」はたくさんい
親子3サメで水鉄砲 『2008.07.20 サメの水鉄砲-2』 ニャー(?) にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
今、ティーン女子たちの間で、 水鉄砲が流行ってるんだってー 『2008.07.19 サメの水鉄砲-1』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
まだまだ紹介してないサメグッズが あっちこっちから発見されます オーシャンスコープ未開封 いつのまにか増えてるし にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
バシャバシャバシャ・・・ 泳いだ先には水族館 こんな水族館があったらおもしろーい にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^) サメだいすきすいぞくかん (ぼくのすいぞくかん)
バシャバシャ・・・ 『2008.07.21 泳ぐサメおもちゃ-1』 にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
パタパタパタ・・・ にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
3才からのハンドパペット って、ちょっとリアルで怖っ ぷよんぷよんした素材でキモっ って書いてみるとかわいいおもちゃに見えてくる にほんブログ村 (ポチっ とよろしくお願いします ^^)
なぜか このブログでよく読まれる記事は 『2008.05.13 紙粘土で作ったサメ』 少ないけれど、毎日アクセスがあります。 どこから来るのかわからないから不思議~ 昔のデジカメで撮った写真で、写りが