chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLANY
フォロー
住所
世田谷区
出身
熊本県
ブログ村参加

2014/10/11

arrow_drop_down
  • 水炊き・焼き鳥 とりいちず酒場

    ココのところ30年、日本経済が進歩していないという証のような価格。 定食が649円からと、牛丼チェーン並の激安。 「チキン南蛮3個定食(649円)」 言ってみれば居酒屋のランチですが、かなりのボリュームがあります。 唐揚げかチキン南蛮を選べて、4個セットや組み合わせも可能。 ラーメンもあるので、機会があったら食べてみよう。 水炊き・焼き鳥 とりいちず酒場 経堂店世田谷区経堂1-25-17 B1F

  • 巴屋

    京王井の頭線・東松原駅近くの、街のお蕎麦屋さん「巴屋」。 「冷やしたぬきそば(850円)」は、白菜がいっぱい!なんだか、サラダ蕎麦的な感じ。 街にはひとつあって欲しい、そんなお店ですね。 巴屋世田谷区松原5-27-10

  • Earny's

    梅ヶ丘の美味しいイタリアンでランチ。 3か月ごとくらいの割合で行っています。 コースのみのパスタランチは、どれも1980円。 ゆったり時間を使ってランチを楽しみましょう。 アニーズ(Earny's)世田谷区梅丘1-13-9 カーサこけし 1F

  • RAINBOW CAFE&WINE DINING

    西友の向かい側、すずらん通りの入り口付近にあるワインバー。 三軒茶屋、下北沢で展開するレインボーグループ。 安くて美味しいランチのセットなど豊富です。 ランチはスープ、サラダ、ドリンク付き。 1000円代から色々あって、パスタ以外も美味しそう。 RAINBOW CAFE&WINE DINING 三軒茶屋(レインボーカフェアンドワインダイニング)世田谷区太子堂4-22-11 三幸ビル 1F

  • 蕎麦と酒 縁

    昨年出来て気になっていた、農大通りのお蕎麦屋さん。 平日限定のランチが気になる、って事で「天丼定食(1000円)」 そびえ立つアナゴにびっくり! 小鉢や味噌汁も付いているので、これで1000円はお得です。 見た目通り量も多いので、腹ペコで行きましょう。 蕎麦と酒 縁(えにし)世田谷区経堂1-25-18 吉川水産ビル 1Fランチ 11:30~15:00ディナー17:00~21:00

  • GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH

    二子玉川の高島屋のレストラン街、テラス席もあるカフェ。 ブランチタイムの推しは、フレンチトースト。 ドリンク付けると2000円オーバーのニコタマ価格ですが、居心地の良さと、他のお店にはない雰囲気でイイ感じです。 天気のいい日はかなりの開放感を味わえると思います。 GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH 二子玉川世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 南館 7F

  • (226) 用賀らーめん たつみ

    10年以上前に行って、その時はラーメンを食べていた。 久しぶりの訪問で、つけめん(790円)。 細麺か太麺、煮干しの濃い目薄めを選びます。 今回は細麺、濃い目に味玉トッピング。 特別感はありませんが、ライトに食べるには程よい美味しさ。 ★★ 用賀らーめん たつみ世田谷区用賀4-20-11

  • Butalian Restaurant

    ちょっとおふざけのお店? いえいえ、豚丼や生姜焼きなど美味しい料理を提供するお店です。 10年くらい前から知っていたけど、この度やっと行けました。 「豚丼&生姜焼きのハーフ&ハーフ(1250円)」 心くまで豚肉を堪能出来ます。 赤出汁か豚汁を選べます。 ブタリアンレストラン(Butalian Restaurant)世田谷区玉川台2-10-13 以前のお店の写真は下記のリンクへ! favre-4.hatenablog.com

  • ヤキトリてっちゃん talking GORILLA

    「シモキタエキウエ」の焼鳥屋さんのランチ。 チキンカレー、やきそば、そしてポヨチキンなるメニューがある。 それぞれ690円とかなりリーズナブル。 ドリンク頼んでも1050円。昼呑みも対応中なので、ノンベェ達には重宝のお店。 ヤキトリてっちゃん トーキングゴリラ(ヤキトリてっちゃん talking GORILLA)世田谷区北沢2-24-2 シモキタエキウエ 2F

  • Don Giovanni

    246沿いながら、喧騒を感じないアットホームな雰囲気のイタリアン。 ランチのパスタは1980円で、サラミ&サラダとドリンク付き。 プラス200円で手打ちパスタを選べます。 今回は平打ちのパッパレデッレ、そして牛モツのスープ(400円)。 スープはどこか懐かしい美味しさ。寒い日などはカラダの芯に効きそうな味わい。 ラグーソースとの相性抜群の平打ちパスタ、こちらも美味です。 Don Giovanni(ドン・ジョバンニ)世田谷区池尻3-21-33 セリーヌ池尻大橋 1F

  • KITADE TACOS

    開発が進んでゆくシモキタの街。 一足先にオープンした「ナンセイプラス」にあるタコスのお店。 ランチは11時30分から、完全キャッシュレスなので現金の人は注意。 「たっぷり季節野菜と素揚げした丸大豆テンペ(1300円)」と「グアバジュース(300円)」。 ヴィーガンにも対応してるメニュー、全体でのボリュームは結構あります。 3種のタコスが楽しめるメニューもあり、これからも行きそうなお店です。 KITADE TACOS 下北沢店(キタデ タコス)世田谷区北沢2-21-22

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLANYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLANYさん
ブログタイトル
世田谷散策日記
フォロー
世田谷散策日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用