水戸城角櫓(2020/10/31)
徳川幕府御三家の水戸藩の居城が整備されていますが、昨年の大手門に続きこの度城壁や櫓が完成しました。その櫓である角櫓を題材に早速描きました。今まで水戸城は城壁も建物も無く、城郭地域は藩校弘道館や官庁・学校はあるもののお城を象徴する建造物は殆どありませんでした。ここ2-3年やつとお城としての体裁が整えられて来ました。徳川御三家である紀州和歌山藩や尾張名古屋藩は立派な天守閣がありますが、ここ水戸藩は天守閣の無いお城ですが建造物は残されていませんでした。これでやつとお城としての外観が少し出来上がったようです。水戸城角櫓(2020/10/31)
2020/12/13 05:32