chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダブルセブンどうでしょう http://wsevendoudesyou.blog.fc2.com/

国内旅行とゴルフの記事が中心で、旅館の施設や食事も紹介しています。ダブルセブンは車のナンバーで、どうでしょうは「水曜どうでしょう」から、二つ合わせてダブルセブンどうでしょうです。

ダブルセブン
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2014/10/10

arrow_drop_down
  • 岐阜レトロミュージアム再び (2024年12月)

    コロナ前はクリスマスイブは下呂のしょうげつにお世話になるのが恒例でした。下呂温泉ではクリスマスイブの夜に飛騨川沿いで花火が上がります。すずむしの誕生日がクリスマスなので、グッドタイミングなイベントであります。2020年以来行ってなかったので、久し振りにお世話になることにしました。花火が上がるので、この日はすぐに満室になってしまうので、3か月前に予約しました。この時は10月に発症したヘルニアも治って...

  • 伊良湖リゾート&コンベンションホテル 食事・感想編 (2024年12月)

    ホテルの食事は朝食はビュッフェ形式ですが、夕食は会席料理を選ぶことが出来ます。会席料理の方がお高いのですが、料理内容によっては20%引きのプランがありました。一番豪華な料理のプランですが、だいぶお値打ちな値段となっていたので、こちらをチョイス。夕食の時間は選ぶことが出来たので、18時30分からでお願いしました。食事場所は2階のレストラン「岬」で頂きます。 (*`◇´*)/ タノモー♪【レストラン「岬」】会席...

  • 伊良湖リゾート&コンベンションホテル 温泉編 (2024年12月)

    ホテルの大浴場は伊勢湾が見える景色のいいロケーションとなっています。元々は温泉ではありませんでしたが、現在は2020年に湧出した伊良湖温泉を引いています。大きくはありませんが、ブンブンの好きなドライサウナも完備されています。露天風呂がないのは少し残念ですが、大きな窓なので解放感はありました。ちなみに日帰り温泉も営業していて、料金は1200円となっています。【湯上り処】湯上り処には冷水器はありますが...

  • 伊良湖リゾート&コンベンションホテル 施設・部屋編 (2024年12月)

    伊良湖リゾート&コンベンションホテルは1989年に開業したホテルです。最初に伊勢湾フェリーに乗った時にはホテルが建つ前だったので、この場所には何もありませんでした当時は名鉄グループの(株)伊良湖リゾートの運営で「伊良湖ガーデンホテル」という名前でした。2011年にHMIグループのホテルとなり、2023年に現在のホテル名に改称しました。当時の宿泊料金は高かったと思いますが、現在はリーズナブルな値段で泊ま...

  • 伊良湖岬灯台と日出の石門 (2024年12月)

    伊良湖といえば自分たちは鳥羽に向かう伊勢湾フェリーのイメージがあります。伊勢湾フェリーから、出航するとすぐに見える大きなホテルがあります。( ̄^ ̄)ゞオスッ乗るたびに気になっていたので、今回プチ旅行としてお世話になることにしました。フェリーにはよく乗りますが、伊良湖観光はしたことがなかったので、少し散策しました。恋路が浜に車を停めて伊良湖岬自然散策路から、日出の石門に向かいました。行ってみて知りましたが...

  • 山水館欣龍 秋の料理2回目 (2024年11月)

    10月に続いて料理が抜群の山水館欣龍に行ってきました。2024年、8回目とほぼほぼ、毎月行っているイメージです。今回は秋の料理の2回目なので、どんな料理をいただけるかと楽しみでした。旅館に行く前に恒例の遊園地の浜名湖パルパルに行ってきました。遊園地にあるアトラクションで「ポップコーンバニック」というアトラクションがあります。シューティングアトラクションですが、すずむしが何故か大得意です。 ( ̄^ ̄)...

  • 浜北森林公園 森の家 食事・感想編 (2024年11月)

    夕食はお楽しみの松茸三昧という松茸が、たくさん頂けるプランです。森の家の食事は別棟にある「レストランまつぼっくり」で頂きます。施設のお風呂は温泉ではありませんが、ひとっ風呂浴びて18時からのスタートにしました。18時30分が第一希望でしたが、団体が来るとの事でした。凄い団体かとビビっていると、4人だけの少人数でした。 ……(o_ _)o パタッ【レストランまつぼっくり】この日は宿泊した人が素泊まりが多かった...

  • 浜北森林公園 森の家 施設編 (2024年11月)

    年は明けましたが、ブログの方はまだまだ2024年の記事であります。今回は11月の恒例となった松茸旅行です。(もちろん国産ではありません)静岡県の西部に森林公園という所があって、そこは昔松茸が採れた場所でもあります。公園内には何回かお世話になった事のある「森の家」という宿泊施設があります。この施設で10月から2ヶ月ほど、松茸をいただけるプランが登場。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチリーズナブルな価格で頂けるので、今...

  • 2024年を振り返って ゴルフ編 (2025年1月)

    今回は2024年のゴルフを振り返ります。10月に再びヘルニアになってしまい、いまだにゴルフが出来ない状態です。その為、ラウンド数も減ってしまい、今現在もクラブは振れません。 (。>0<。)ビェェン初めてのコースは県外旅行が少ないこともあって、鳴門カントリーの1つだけでした。そして一番は37年間お世話になったミオス菊川カントリークラブを退会したことです。掲載しましたが、最後にもう一度ミオスでの歴史を振り返り...

  • 2024年を振り返って 旅行編 (2025年1月)

    明けましておめでとうございます。 m(_ _)m今年もよろしくお願いしまーす。 (o*。_。)oペコッ新年最初の記事は2024年を振り返ってみたいと思います。今回は昨年の旅行について振り返ってみます。2023年の宿泊数は30で、2024年は23だったので少なくなりました。一昨年までは独自の県民割が少しはありましたが、今年は全くありませんでした。旅行支援がなくなったことで、宿泊数も減ってしまいました。初めて泊まっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダブルセブンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダブルセブンさん
ブログタイトル
ダブルセブンどうでしょう
フォロー
ダブルセブンどうでしょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用