chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 会えば必ず喧嘩勃発?歴史上で有名な犬猿の仲だった人たち

    職場や学校などで何か失礼なことをされたとか明確な理由があれば相手を嫌うのは当然ですが、取り立てて何もないのに何故か「あいつのことは気に障る、いけ好かない」と思うことがありますよね。 そしてそんな空気を出しているとそれは必ず相手にも伝わるもので、いつの間にか口も聞かない仲になることも。 それがいじめにつながったり大きな社会問題になっているわけですが、現在でもそうであるならそのような感情は昔からあるのは当たり前のことですよね。 それが歴史に名を残す人物同士なら後世まで多くの人が知るところになります。果たして歴史上での有名な犬猿の仲にはどのような人たちがいたんでしょうか? 中にはかなり意外な組み合わ…

  • 会えば必ず喧嘩勃発?歴史上で有名な犬猿の仲だった人たち

    職場や学校などで何か失礼なことをされたとか明確な理由があれば相手を嫌うのは当然ですが、取り立てて何もないのに何故か「あいつのことは気に障る、いけ好かない」と思うことがありますよね。 そしてそんな空気を出しているとそれは必ず相手にも伝わるもので、いつの間にか口も聞かない仲になることも。 それがいじめにつながったり大きな社会問題になっているわけですが、現在でもそうであるならそのような感情は昔からあるのは当たり前のことですよね。 それが歴史に名を残す人物同士なら後世まで多くの人が知るところになります。果たして歴史上での有名な犬猿の仲にはどのような人たちがいたんでしょうか? 中にはかなり意外な組み合わ…

  • プロ野球 あまり知られていないがとてつもない5つの大記録

    コロナ禍で遅れていたプロ野球の開幕が6月19日に決まりました。野球ファンは待ちに待った開幕ですがその陰で夏の甲子園が中止になり球児たちの落胆は察して余りありますね。 そこで今回はそんなプロ野球の偉大な記録の話です。 アスリートには記録を残すタイプそして記憶に残るタイプがいますね。目立った記録を残していなくてもずっと強烈な印象を残して去っていった選手も多く存在します。 とは言えやはりどんな記録を残したかがアスリートを評価する物差しになることは間違いありません。 しかしあまり知られていなくても凄い記録を残した選手もいます。今回はそんな目立たなくてもとてつもない記録にスポットを当ててみます。 その前…

  • ステイホームにおすすめ!Amazonプライムで観るWOWOW社会派ドラマ5選♪

    今回のコロナ禍で望むと望まざるとにかかわらず自宅でのリモートワークになった方も多くおられます。 しかし仕事ばかりではストレスやイライラの原因になり作業効率も落ちてしまいます。そんな仕事の合間にじっくり堪能できるドラマを観るのも息抜きになりますね。 紹介する5作品はどれも時間を忘れて鑑賞できる特にミドルエイジに観てもらいたい良作ばかり!ただドラマに集中しすぎて仕事に支障をきたさないように注意しましょうね! WOWOW制作のドラマは圧倒的にハズレが少ない これはよく言われていることですがWOWOW制作のドラマ、特に社会派ドラマと呼ばれるジャンルは上質な作品が多いことで有名です。 その理由として考え…

  • 「孤独のグルメ」における井之頭五郎さんの食事マナーについて重箱の隅を突っついてみた

    「孤独のグルメ」は原作・久住昌之、作画・谷口ジローの漫画をテレビ東京によってドラマ化された作品で、2012年のシーズン1から2019年のシーズン8まで。 そしてその間もスペシャルが何作も放映された番組で主人公井之頭五郎を演じる、松重豊さんの当たり役として・・・なんて説明はもはや必要のない人気作品としてすっかり定着していますね。 毎回の舞台設定を高価な一流レストランなどではなく、街場にある美味しいお店に設定したのもこのドラマの人気を担う一端になったのは間違いないですね。 私も大好きで楽しみに観てましたが驚くべきは井之頭五郎の健啖家ぶり! よくもまぁそんなに食べられるもんだと、どちらかと言えば小食…

  • セラピー犬が持つ人を癒す魔法の力とドッグセラピーの医学的効果

    現代医学では比較的新しい治療法ですがその効果が注目されているのが「ドッグ・セラピー」 セラピーとは従来用いられてきた投薬や手術を伴わずに、心理療法と主に対話や軽い訓練などで病気やけがなどの症状の改善をはかろうとする治療法です。 中でも自閉症や高齢の認知症患者の精神安定や身体機能の回復に絶大な効果をもたらしているのがセラピー犬と呼ばれる訓練された魔法のような能力を持つ犬たちの存在なんですね。 セラピー犬の役割りは? そもそもセラピー犬とは病気で精神的なダメージを負った人たちと触れ合い寄り添うことによって、痛手をやわらげ心のケアをするように訓練された犬を言います。 特別な訓練をされていない犬でも飼…

  • 「稼げない男はクズ」は本当なのかを稼げなかった男が考えてみる

    asagei.biz つい最近ネットを賑わせ賛否両論(否の方が圧倒的に多いようですが)のを意見が飛びかったこちらの話題。 加藤紗里さんのことはあまり知らなかったので調べてみるとこれまでにも何かと炎上騒ぎを起こしていたようですね。 まああの世界では芸人さん始め女優さんやタレントさんなど一度そういうキャラ付けをされると、もうどんなことでも何を言っても方々から切っ先鋭い手斧が飛んできます。 ただ過去の炎上騒ぎはさておき今回の彼女の発言や、批判コメントに対する彼女の反応は個人的に興味深く考えさせられる部分もありました。 ただ考えさせられたのは事実ですがその表現の仕方があまりにも稚拙でしたね。それはどう…

  • スクリーンで出会った5人の素敵でカッコいい女性たち♪

    rintaro95.hateblo.jp アメリカ・フォーブス誌の統計によると2016年に映画でセリフを与えられている登場人物のうち女性の割合は28.7%。 また興行収入1億ドル以上を突破したいわゆるメガヒットと呼ばれる作品のうち女性が主人公の映画は2010年には25%。 つまり4本に1本の割合だったわけですね。ところが2018年になるとその割合は42.9%まで増加しています。それはなぜか? パティ・ジェンキンスが読み解く女性主人公映画が増えた理由 この理由について2007年「ワンダーウーマン」でメガヒットを記録したパティ・ジェンキンス監督こう分析しています。 「社会でも女性の活躍がめざましい…

  • 読み始めたら涙腺崩壊!超おすすめ泣ける小説傑作10選♪

    rintaro95.hateblo.jp 泣ける小説は体にいい! 映画やドラマは映像や音楽が目や耳からダイレクトに入って来るので、哀しい場面や感動的なシーンでは否応なく観る側の感情に訴えますが。 文字の世界は読む側のイマジネーションも重要になりますね。 それは書き手と読み手の共同作業のようなもので、両方の感性が一致した時読み手の中で感動が喚起されるとも言えそうです。 そして涙を流すことは体にもいいんですよ!感情を突き動かされて流す涙には毒素が含まれデトックス効果があり、涙の成分「リゾチーム」は目の殺菌作用が。 そして涙を流すと「エンドルフィン」が放出しネガティブな感情になる「マンガン」が減少す…

  • 飲食店の無断キャンセル問題!逮捕や訴訟は抑止力になるのか?

    news.livedoor.com 多くの飲食店を悩ませている予約の無断キャンセル、いわゆるNo show問題でついに偽計業務妨害容疑で逮捕者が出ましたね。 偽計業務妨害 虚偽の風説を流布しまたは偽計を用いて人の業務を妨害する罪 流布とは犯人自身が公然と文書、口頭で伝達するほか噂を流す行為も含む 偽計とは人を欺瞞誘惑し錯誤不知を利用する違法な行為を言う 警察や消防、企業などへの度重なるいたずら電話や、ネットでの犯罪予告などに適用され3年以下の懲役または50万円以下の罰金 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 これに先駆けて2018年には40人分の予約の無断キャンセルに対し店側が訴訟を起こ…

  • ほんとは生きていた?!日本史に残る7人の生存伝説を検証してみた⭐︎

    日本史には「実は生きていた!」とまことしやかに生存伝説が語り継がれている人物がいますね。 特に日本はこの類のエピソードが多くなんとイエス・キリストや楊貴妃も実は生きて日本に逃れたと言う伝説があり、イエス・キリストは青森県に楊貴妃は山口県にお墓まで存在します。 しかしどちらも正式な案内標識であるところが笑ってしまうと言うかなんと言うか・・・。 海外の歴史上の人物の生存伝説があるくらいですから、これが日本史に登場する人物になると中世から明治までかなりの数に上ります。 やはり日本人は昔からこの種の話しが好きだったんですね!まぁこれも歴史のロマンのひとつと言えそうです。 そもそも生存伝説はなぜ生まれる…

  • あなたは大丈夫?飲食店側から見たスタッフ泣かせの迷惑行為7選!

    飲食業の中でもお酒を扱うお店を営んでいるとそれこそ毎日様々なタイプのお客さんが来店されます。 特に紳士的でマナーが良く楽しい時間を過ごされて帰り際に「ごちそうさまでした。美味しかったです」とスタッフを気遣ってお声かけして下さるお客さんとの出会いなど「この仕事をしていてよかったな」とつくづく思う瞬間です。 しかし中には迷惑を迷惑だと思っていない、それどころかそれが迷惑だとも気づいていない店側からすると困ったお客さんが多くおられるのも事実です。 そこで親の代から複数の飲食店の経営に携わって来た経験を元に、店側から見たお客さんの迷惑行為について考察してみます。 そもそもお客様は神様なのか? 故三波春…

  • 【コーデの基本はベーシックから】大人が揃えておきたい7つの定番アイテム♪

    ビジネスシーンや友人関係など周りに「この人おしゃれだな」と思う人が必ず何人かはおられますよね。 ここでそんな人たちのコーディネートの特徴を思い浮かべてみてください。若い世代に限らずミドルエイジもおしゃれな人は「定番アイテム」をうまく取り入れたコーディネートをしていませんか? 定番アイテムをうまく取り入れるとおしゃれ度はアップします。特にミドルエイジになるとコーディネートに「無理してる感」だけは出したくないですね。 そこで今回は大人持っているべき定番アイテムについてのおさらいを! メンズファッションの定番と言えばまずスーツですが、スーツやネクタイについてはこれまでに何度か解説しているのでここでは…

  • ダンディーを目指すなら腕時計から!センスと機能で選ぶ大人におすすめブランド12選♪

    ビジネスパーソンにとって腕時計は単に時間を確認するための道具ではなく、持つ人の価値を高めステイタスを保証する重要なアイテム。 そうなるとある程度のポジションにつくミドルエイジならやはり立場に見合った腕時計を身につける必要がありますね。 スーツと違って腕時計や小物類はその人の素の部分が出やすいので、相手に与える印象がマイナスにならないようなチョイスが必要になってきます。 ミドルエイジの腕時計選びのポイントは? まずはビジネスシーンでの腕時計の基本マナーを抑えておきましょう! ビジネスシーンでの腕時計選びのマナー、基本は「白無地の文字盤」「黒のレザーベルト」「三針」この三つです。 白無地の文字盤を…

  • 覚えておいて損はなし!ミドルエイジを必ずおしゃれに変身させる10か条!

    0.5秒! これが何を意味する時間だと思いますか?実は人間が初めて会った異性を「好き」か「嫌い」かを脳が判断する時間なんです。 会ったばかりで相手の性格など分かるはずはないですから、もうこれは男性も女性も完全に見た目で決めているということになりますね。 そうなるとよく言われる「見た目が9割」という言葉も正しいんだと納得してしまいます。 見た目が9割? 40男にファッションセンスが必要なワケ editeur エディトゥール 異性によく思われたいモテたい気持ちは男女共通した思いですが男性、特に30代後半から50代のミドルエイジもパートナーがいるいないに関わらず、異性にはよく思われたいのは事実で…

  • スーツにリュックはアリかナシかを極私的に考察してみた♪

    ビジネスシーンでのドレスコードも多様化し、最近ではスーツにリュックという姿も当たり前のように見られるようになりましたね。 またその需要が増えるにしたがって各ブランドからも、ビジネスリュックが数多く販売されるようになりました。 そしてそうなると必ず起こってくるのがスーツにリュック「肯定派」と「否定派」の論戦です。 この点についてはてなブログにおいてずっと以前からお付き合いをさせて頂いている「千日のブログ 家と住宅ローンのはてなに答える」を運営されている千日太郎さん(id:sennich)も非常に鋭い考察をされています。 sennich.hatenablog.com そこで今回は私も極私的に考察し…

  • 映画「テイキング・チャンス」戦死者はどのように家族の待つ家に帰って行くのか

    静かな作品です。 戦場や戦闘シーンもなく戦死した兵士を遺族の元に送り届ける、その様子を淡々と描いただけの内容。 それでいて観る者に様々なことを問いかけてくるようで心を揺さぶられます。 「テイキング・チャンス」ストーリー 2004年イラク戦争当時。デスクワークに従事する自分に対して忸怩たる思いを抱いていたアメリカ海兵隊中佐マイケル・シュトローブルは、送られてくる戦死者のリストに知り合いの名前がないかをチェックする毎日を送っていた。 そんなある日戦死者の中にチャンス・フィリップスという同郷の20歳の若者がいることを知りその遺体を遺族の元へ届ける任務に志願する。 飛行機や車を乗り継ぎ数日かけて故郷ワ…

  • 大和魂とダンディズム!金メダリスト西竹一と硫黄島の悲劇

    「オリオンピックの英雄、バロン・ニシ。君は立派に軍人としての責任を果たしたのだ!ここで君を失うのは惜しい。こちらに来なさい。われわれは君を手厚く取り扱う!」 ロサゼルスオリンピックで金メダル獲得! 1932年ロサンゼルスで開催された、第10回オリンピックにおいて8月14日の閉会式に先立って、10万の観衆の中で行なわれた馬術の大賞典障害飛越競技。 大小19もの障害は難易度が高く参加11名中、無事障害を飛越出来たのはわずか5名! その中見事金メダルの栄光に輝いたのは愛馬ウラヌスを駆った陸軍騎兵中尉で男爵西竹一。 そして優勝後のインタビューで西はウラヌスともに闘った気持ちをこう語りました。 「We …

  • ルチアーノ・バルベラからジャンニ・アニェッリそしてウインザー公へ洒落男の系譜!

    イタリア最高のウェル・ドレッサー!ルチアーノ・バルベラ イタリアの生地メーカー「カルロ・バルベラ」のオーナーでイタリアのファッション業界で知らない者はいない洒落男。 1968年に「VOGUE」に掲載されたことで一躍そのお洒落ぶりを広く知られるようになり、1974年には自らのブランド「ルチアーノ・バルベラ」をスタート。 そのエレガントな装いはモードやトレンドに目を向けることなく自分の美学を貫き通す、現代イタリアのダンディズムの象徴とも言えるべき存在ですね。 現代の男性ファッションについて彼はこう語っています。 「着こなしとはまず身だしなみを整えること。男たるもの自分をわきまえ自分らしくあるために…

  • 写真で一年を振り返る京都の四季巡り!今年もいろいろ行きました♪

    今年も残すところあと一日になりました。もうすっかりお正月の準備も終えてゆっくり過ごされている方も多いでしょうね。 個人的にどんな一年だったかと言われたら、良くも悪しくも振れ幅の大きな一年でしたが、今年もまた去年に引き続き地元のいろんなところを巡って京都の魅力を再認識しました。 2017年・京都・冬 二時間ドラマでおなじみの世界遺産東寺五重の塔! 雪の中でも威風堂々ですね。ちなみに我が家は東寺の近くですがこれまで一度も、船越英一郎さんや山村紅葉さんを見かけたことはありません。 犬も喜び駆け回っておりました。 2017年・京都・春 毎年恒例東寺のライトアップ!今年も安定の美しさでした。 続いて行っ…

  • 中野浩一!ヨーロッパで今も尊敬されている日本が誇る伝説のアスリート!

    日本政府が将棋の羽生善治竜王と囲碁の井山裕太7冠に国民栄誉賞を授与する検討に入ったと言うニュースが話題になってますね。 個人団体合わせて過去に24名の受賞者がいますが、国民栄誉賞は主に首相が発案して内閣府が検討し決定という流れで授与されます。 世論の動向も加味され明確な基準もないために「政権の人気取りに利用されている」との批判もありましたね。 今回の将棋と囲碁の抱き合わせ授与は一部から批判の声が上がっているようですが、そのあたりは政府の判断なので仕方のないところなのでしょうか? そもそも国民栄誉賞って? 1977年に国民栄誉賞表彰規程が定められ、時の首相福田赳夫によって創設されました。そしてそ…

  • 立石斧次郎!幕末に全米女性を熱狂させた若きサムライ「Tommy」♪

    立石斧次郎。 この名前を聞いてピンと来る方はおそらくそんなに多くはないと思います。 しかしこの斧次郎こそ1856年、日米修好通商航海条約が時の駐日総領事ハリスと幕府の間で締結されて以来、今日に至るまでアメリカでもっとも愛された日本人。驚異のモテ男でした! 始まりは万延元年遣米使節団 日米修好通商条約の締結後、批准書交換はワシントンで行うとされたため、新見正興を正使に村垣範正の副使にそして小栗忠順を目付とする一行77人は、ジョサイア・タットノール司令官が艦長を務めるアメリカ海軍「ポーハタン号」で渡米することになります。 また万一の事故に備え幕府は護衛目的で「咸臨丸」を派遣、軍艦奉行木村喜毅をはじ…

  • 今年のクリスマスチキンはこれで決まり!超簡単丸焼きローストチキン♪

    今年も12月に入っていよいよ残すところあと一ヶ月になりました。この時期になるともう毎年恒例の街中がクリスマス一色になりますね。 通りはライトアップされどこに行っても趣向をこらしたツリーが飾られ、一気に華やいだ雰囲気に変わりましたね。 ハロウィンの大騒ぎといいクリスマスといい、クリスチャンでもないのにけしからん!というような声も最近では聞かなくなるほどこのふたつのイベントは日本に定着しましたね。 ところでハロウィンは比較的新しく1997年、東京ディズニーランドで「ハッピーハロウィーン」というイベントが開催されたことで認知度が高まりましたが、クリスマスが日本に定着したのはいつ頃からでしょうか? 日…

  • 天下の副将軍はこの人だった!知られざる奇跡の名君保科正之

    天下の副将軍と言えば真っ先に葵の印籠でお馴染みの水戸黄門を思い浮かべますね。しかしあれは完全にフィクションの世界で、水戸藩主は江戸に常駐することが義務付けられていただけで「副将軍」という役職も光圀がそうであった事実もありません。 ところが実際に実質的副将軍としての役割りを唯一果たし幕政を取り仕切り、江戸幕府の礎を築いた人物がいました。それが今回の主人公会津藩主保科正之その人です! どこの国でもありうることですが歴史を俯瞰して見ていると天がこの人物を選んで、地上に送り出したとしか思えないような奇跡的人物に出会うことがありますね。 一般的知名度はそんなに高くはありませんが保科正之こそ、日本史上天が…

  • 京都路地裏アブナシュラン!三つ星の体験をして来ました♪

    京都は繁華街でも比較的古い街並みがまだ残っていて、祇園や先斗町でも昔ながらの路地がたくさんあります。 そんな路地の奥に隠れた名店があって自分だけの店を発見するのも楽しみのひとつでもありますね。 それとは逆に良く言えば昭和の香りがする、悪く言えば「これはどう見ても怪しいやろ」というお店が集まっている路地も存在します。 そしてそんな怪しい路地の中でも飛び切り怪しいお店に飛び込みで入り、その怪しさとスリルを大いに満喫しようをコンセプトに、「アブナシュラン」と勝手に命名した遊びを友人たちと行っているわけですが、先日久々に4人のオヤジが集結し「アブナシュラン」を敢行。 今回はその決死の突撃レポートをお送…

  • お気に入りの過去記事を10本選んでみたを自分もやってみた!

    最近は多忙を極めそれに加え生来の横着怠惰な性格も相まってブログを更新が長期間疎かになってました。 まぁよく言えば満を持していた、平たく言えばサボっていたわけですがそろそろまた再開したいと思っております。 当ブログの更新はまだかと一日千秋の思いでお待ち頂いた読者の皆様には(そんな人いるのか?) 大変お待たせ致しました。そして再開の第一弾はどんなテーマにしようか考えに考え抜いた結果他のブロガーさんのアイデアを頂くことにしました(笑) 参考にしたのはこちらの記事! www.cobalog.com いつも楽しく記事を拝読してツイッターでもやり取りをさせて頂いている「コバログ」のコバヤシマサキさん(id…

  • 読み始めたらもう何も手につかない!超おすすめ国内冒険小説傑作10選♪

    た 日本の小説に初めて「冒険」という言葉が使われたのは1896年、森田思軒が「十五少年漂流記」を抄訳し「冒険奇談 十五少年」とタイトルをつけたことが始まりなんですね。 その後文壇は純文学全盛になり冒険小説(ハードボイルド)が小説のジャンルとして扱われたのは1958年大藪春彦の傑作クライムノベル「野獣死すべし」が最初だと言われています。 その後1959年に高城高が「微かなる弔鐘」62年には結城昌治が「死者に送る花束はない」、そして65年に生島治郎が「黄土の奔流」を上梓し冒険小説が一般的に認知されるようになりました。 そして80年代きっかけは日本冒険小説協会 1981年熱狂的冒険小説ファンでボード…

  • 読み始めたらもう眠れない!超おすすめ海外冒険小説傑作10選♪

    か 海外における冒険小説は伝承文学の発生と同じくらい古く、西欧古代文学にはすでに冒険的要素のある小説がありました。 大航海時代には数多くの海洋冒険小説が生まれ、この時代が冒険小説の源流と言ってもいいでしょうね。 それが現在の日本では昔に比べて冒険小説の定義もかなり変わって来ました。そのきっかけは1983年に出版された一冊の本でした。 現代における冒険小説とは? 冒険小説の定義を変えた本。それが1983年に出版された書評家北上次郎氏の傑作エッセイ冒険小説の時代です。 それ以前の冒険小説が文字通り海や山にジャングル、そしてはるか宇宙まで主人公の冒険譚を描いたものでした。 それを北上氏はその範囲を広…

  • 圧倒的論破!幕末ペリーを黙らせた林大学頭の交渉術!

    幕末の外交は弱腰だったのか?ペリーの砲艦外交で開国させられたのは事実なのか?実はペリーに敢然と立ち向かい日本有利の交渉を勝ち取った人物がいます。林大学頭復斎。彼の交渉術とは?弱腰と言われた幕府の情報戦の緻密さとペリーを黙らせた林の交渉術を考察して見ましょう!

  • 天下分けめの関ヶ原は徳川家康VS石田三成ではなかった!?

    天下分け目の関ヶ原の戦い。通説では「徳川家康対石田三成」の対決ですが、果たして真実は?当時の人々の印象は?新しい解釈を考察してみました。

  • Amazonプライムビデオで観る年代別おすすめ映画怒涛の50選♪

    2015年からスタートした「Amazonプライムビデオ」。サービス開始直後は正直「う〜ん・・・」というラインナップでしたが、最近はコンテンツもかなり充実して来ましたね。 そこで今回はAmazonプライムビデオで視聴出来る、観て損はないおすすめ映画を年代別にご紹介します。 Amazonプライムビデオおすすめ映画1950年代 麗しのサブリナ オードリー・ヘップバーンといえば「ローマの休日」をあげるファンも多いですが、この作品や「昼下がりの情事」など彼女を一番魅力的に撮った監督はビリー・ワイルダーだと私は断言したい! ラブコメの典型と言える古典的なストーリーで、ウィリアム・ホールデン扮する遊び人の弟…

  • メルカリよりも楽しい!品川フリーマーケット初出店顛末記♪

    元々フリマに行くのが好きで京都では毎月21日東寺で開かれる弘法市に、東京滞在の時は新宿中央公園や、代々木公園に明治公園そして品川インターシティーなどのフリマ巡りを楽しんでいました。 洋服や身の回りの不用品を売りたいと思ったら、少し前なら「ヤフオク」が断然主流でしたが、今は「メルカリ」をはじめとしたフリマアプリが若年層を中心に、急激にシェアを拡大していますね。 気軽に売り買いが出来るのがここまで浸透した理由でしょうが、フリマにはやはりフリマの良さがあってあの雰囲気や、出店している方とのやり取り。そしてごく稀にとんでもないお宝と出会える楽しさは捨てがたいですね。 そうして何度もフリマに通っていると…

  • 江戸東京たてもの園で復元建造物と昭和のレトロを堪能した!

    個人的に東京の好きなところのひとつに、ユニークで興味深い博物館や資料館が多いというところがあります。 これまでにも「江戸東京博物館」「深川江戸資料館」「船の科学館」「東京国立博物館」などに行きましたが、まだまだ行きたいところは沢山ありますね。 そこで今回博物館巡りの一環として訪れたのが小金井公園の緑に囲まれた中にある「江戸東京たてもの園」! 江戸東京たてもの園とは? 東京の歴史を振り返ると多くの貴重な歴史的建造物が失われて来ました東京都は1993年、江戸東京博物館の分館として「江戸東京たてもの園」を建設しました。 現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示するとと…

  • 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」を4DXで観た感想と問題点を考察してみた♪

    ジョニー・デップ主演の大ヒットシリーズの第五弾「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」! マット・デイモンの「ジェイソン・ボーン」シリーズと並んで大好きな作品です。このシリーズのいいところはアメリカ映画らしく、小難しいメッセージ性など一切無視!ただ楽しませてやろうというエンタテインメントに徹しているところですね。 そして何と言ってもシリーズを彩る登場人物のキャラクター造形の素晴らしさでしょうね。特にジョニー・デップの当たり役、主人公ジャック・スパロウのおとぼけキャラ! 大酒飲みで皮肉屋ですぐ敵に捕らえられてしまうという、およそ海賊映画の主人公とは思えないようなキャラがこの作品の成功の大きな…

  • 人間が作った最高の友達!知ってビックリ10種の犬のルーツを紐解いてみた♪

    人が猫を飼い始めたのは今から約五千年前、ヤギや羊は一万年前だと言われています。ところが犬はそれらの動物のはるか以前、なんと約三万五千年前から人と共生しています。 それから今日まで人と犬の結びつきは綿々と続いて来たんですね。ところで現在猫の種類は約40種ですが、犬の種類はどれくらいだと思いますか? 答えはなんと!400種!しかもそのほとんどの犬種は人間が作ったものです。 人間の生活を助けるため長い年月をかけて、様々な種をかけ合わせ作られた犬種ばかり。それほど昔から人間の生活に密着した動物、それが犬なんですね。 人間が作った犬たちの代表的な犬種とその用途 ではどのような犬種がどのような用途で作られ…

  • 泣ける!魅惑のスタンダード ひとりで聴きたい失恋ソング10選♪

    スタンダードと言われている名曲の数々は、元々ミュージカルのために作られた曲が多く、昔のアメリカ製のミュージカルと言えばストーリーの類型は圧倒的に「ボーイ・ミーツ・ガール」 つまり男女の出会いから恋愛に発展するもので、歌われる曲はラブ・ソングが多くなるのは必然ですね。そしてそれらのラブ・ソングの中には当然失恋の苦しみや、苦い恋を歌った胸にしみる曲も多く存在します。 スタンダードの中の「サルーン・ソング」 サルーンとは酒場のことで古いアメリカ映画を観ていると、酒場のシーンには必ず主人公相手に気の利いたセリフ言うバーテンダーが出て来ますね。 そんなバーテンダー相手に恋の悩みや失恋の苦しさを打ちあける…

  • 梅雨を楽しむ大人のモテ傘とレインシューズ!抑えておくべきブランド10選♪

    スーツや小物類には気を配っていても、案外傘は実用一辺倒で選んでいる方も多いですね。でも傘は雨を避けるためだけの道具ではありませんよ。 特にイギリスでは紳士を象徴するアイテムとして認識されています。いくら上質なスーツを着ていても、さしているのがビニール傘ではいただけませんよね。 今年もまた梅雨の時期が近づいて来ました。雨が多くジメジメした気候が続くと気分まで湿りがちになりますが、そんな時期でもミドルエイジにふさわしいお気に入りの傘で少しでも気分を明るくしてみたいですね。 そこで今回は梅雨を楽しむべく傘とレインシューズのおすすめブランドをご紹介します。 でもその前に!いつものように傘の歴史をかいつ…

  • メガネコレクターおすすめ!フレーム選びのコツとおしゃれブランド5選♪

    メガネはあらゆるアイテムの中で唯一、顔に直接つけるものなのでうまく使えば立派なファッション・アイテムになります。 同じタイプのものを壊れるまでずっとかける・・・それは昔の話し。今やメガネもTPOによって着替える時代です。 多くの方は案外パット見で決めておられるようですが、メガネは自分に合ったフレームをチョイスすると効果的な演出をしてくれますよ。 まずはメガネの歴史をかなりかいつまんで! 紀元前からある種の石がレンズとして使われていましたが、太陽熱を集めるためで視力の矯正のためのメガネは13世紀のイタリアで作られました。 日本にメガネが伝わったのは諸説あり、1551年フランシスコ・ザビエルが周防…

  • 相田ケイさんの「無料ブログ相談」が無料レベルじゃなかった!

    好きなことを好きなときに好きなように書く。そんなコンセプト(というほど偉そうなものでもありませんが)でブログを始めて約2年。 更新頻度は高くないものの楽しみながらこれまで続けた来ましたが、少しずつでも収益が出てくるとそれなりに欲が出てくるもので・・・。 「ブログ飯」とまではいかなくても「ブログ回らない寿司屋」「ブログちょっと高めの焼肉屋」「ブログ温泉旅館一泊二日」くらいは目指してやろうじゃないか!と思い立った訳ですね。 やはり欲望というものはそれが真っ当であろうと不埒な理由であろうと、いや不埒だからこそ人を動かす原動力になるものですよ。 そんなときスマートニュースで偶然見つけたのが「謎の学生ブ…

  • これはおすすめ!お台場「ラ・ボエム」で限定ローストビーフDONを食す♪

    お台場をs カジュアル・イタリアンの有名店「ラ・ボエム」。美味しくてお値段もリーズナブルそしてお店の雰囲気も良く、以前はよく行ってましたが最近は足が遠のいていたんですね。 ところが先日お台場店限定ランチメニューがあることを偶然知って、知ってしまったらもうこれは行かねばなるまい!まして「限定」だ!と限定ものにすこぶる弱い私が足取りの軽く出かけて来ました。 「Cafe La Boheme(カフェ・ラ・ボエム)」 都内を中心に国内15店舗、海外1店舗を展開。店名の「ラ・ボエム」はブッチーニのオペラに登場するボヘミアンのように、因習にとらわれない自由な生き方をしようとする意味が込められており。 中世ヨ…

  • 美容師さんに聞いた!今流行ツーブロックの有効活用術のまとめ♪

    y 80年代後半から90年代にかけて流行したツーブロック! 一度鎮火した流行がここ最近また復活したようで、テレビを見ても街を歩いていてもよく見かけるようになりましたね。 まずはツーブロックのおさらいを! 頭頂部から耳の上くらいまで髪を長めに残し、そこから下の部分は刈り上げにしているヘアスタイルをツーブロックと言います。 サイドの刈り込みによってシルエットをスマートにして、おしゃれな雰囲気を作り出してくれます。 また長い部分を下ろしたり、束ねたりブローで刈り上げ部分を露出させたときや、刈り込む幅や大きさ刈り込むミリ数によってデザインも変化するので、スタイリングは大きく変わり年齢に関係なく誰もが取…

  • 京都人がお台場に住んで感じた7つの魅力を考察してみる⭐︎

    もともとハズミで生きて来た私ですが、ひょんなハズミで京都と東京を行ったり来たりの生活になって約5年。 今年もこのペースでは一年の半分は東京の生活になりそうです。 そんな中いつも拝読しているブログで、私の東京での住まいであるお台場が紹介されているのを発見! それがこちら! www.wakatta-blog.com ブロガー界隈では知らない人はいないであろう超有名ブロガー! かん吉さんの「わかったブログ」! そうか!お台場はハワイを目指しているのか・・・なるほど。記事の中でかん吉さんはお台場は南国の異国情緒を体験できると書かれていますが、綺麗な夕陽を眺めていると確かに異国情緒を味わえます。 そこで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、石井凛太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
石井凛太郎さん
ブログタイトル
自分流儀のダンディズム
フォロー
自分流儀のダンディズム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用