chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妻一人 子二人 https://blog.goo.ne.jp/gettyon

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてブログ開設 2010.3.18〜 ブログタイトルだけリニューアル

妻一人 子二人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/07

arrow_drop_down
  • お知らせ

    2024年あけましておめでとうございます。突然のご報告ですが、今回をもちまして当ブログは、無期限活動停止とすることにしました。スマホを所有して以来、パソコンをいじることがほぼ皆無となり、ここのブログ更新は、他のSNSの手軽さに勝るところがひとつもなく、1年も放置してしまう有様でした。諸事情により、過去の記事の削除については現時点で考えておりません。と言うわけで、長い間ありがとうございました。お知らせ

  • 結果:うまくいかなかった

    話は今年の春にさかのぼる。長男の入学式直前、実家のジジからクレームが入った。「弁当を作りたいと言い出した。学校、バイト、こんどは料理か。お前たちは何を考えてるんだ。好きなようにやりたいのだったら、もう預かることはできない」???何のことだ???二階のIHクッキングヒーターを使うことで電気代がかかることへの懸念か?そのための家賃2万円に設定したじゃないか?なんだかわからないが、ご立腹の様子である。ワンちゃんの散歩があったので、いったん電話を切って相手の言っていることをもう一度冷静に理解しようとしたが、まったくわからない。確認のため再度連絡すると、今度は上機嫌な声のご老体。あいかわらず長男のバイトに関しては反対であることは分かったが、なぜ料理をすることに異議を唱えるのかはわからぬまま、「入学式当日に長男と話し...結果:うまくいかなかった

  • 引っ越しドキュメント

    工業高校で取得した資格、知識を生かしてフツーのサラリーマンに落ち着いてくれないかなぁ・・・という親の淡い期待をよそに、中学時代の修学旅行で体験入学した専門学校に進学すると堂々宣言したのは、去年の今頃だったろうか。実家の両親に頭を下げ、とりあえず2年間の居住地を確保し、姉と兄に来春からのことをメールで伝えたところ、姉からの返信は、ババの負担が大きくなることになるからという理由により、長男の実家で暮らすことには異議を唱える内容であった。その後ジジから、「朝食を提供するから一食500円の食費を請求する」という通告をきっかけに、家賃交渉がスタートする。”悠々自適の年金暮らしなのだろうから、家賃くらいおまけしてくれないか・・・”とひそかに期待していたのだが、そこは私が甘かった。”光熱水費込みで月二万円”この妥協案を...引っ越しドキュメント

  • 世界一の野球選手たち

    先週の話だが、WBC準決勝と決勝にはそれはもうシビれまくりだった。メキシコ戦の日は休日だったので、プレイボールから劇的な幕切れまで、一球も見逃すことなく見ることができた。村上選手の左中間オーバーのサヨナラヒットには、思わず立ち上がって「ワーーー!!」と叫んでいた。翌日の決勝は、スマホアプリで試合経過を確認しながらの仕事だった。最後に大谷選手が出てきたときは鳥肌がたった。日ハム時代の2012年、優勝を決める試合を思いだしたのは言うまでもない。あの頃は、私にはただ球速が速いだけのピッチャーという感じだったのだが、今は体つきからして全然違う。最後の打者を速球で追い詰め、ギューンと曲がるスライダーで三振を取って締める姿は、あの時よりも数倍進化しているように見えた。打って、走って、そして三振もとってしまう様は、もは...世界一の野球選手たち

  • 令和4年度 もうすぐおわり

    一年ぶりのご無沙汰である。休止していた理由はまた別の機会に書くかもしれないし、書かないかもしれない。ブログタイトルは、2010年3月から『妻一人子二人』、2020年8月から『妻一人子二人と一匹』、そして今回から『妻一人子一人と一匹』に変更となった。長男が進学のため、とりあえず家から出たためである。また帰ってくるかもしれないし、もう帰ってこないかもしれない。長男の部屋が空いたおかげで、ブログを書く部屋ができたのが、再開の一番の理由だ。・・・なんてこと言ってて、続かなかったりして・・・というわけで、ブログ再開のご挨拶でした。令和4年度もうすぐおわり

  • 令和3年度おわり

    今年も年度末のバタバタがスゴい。去年は引っ越しのバタバタ、今年は職場でIT環境の改革とやらで、もうしっちゃかめっちゃかである。コロナ関連のニュースも、ウクライナ情勢のせいですっかり霞んでしまったような感じがするのは私だけだろうか。前回のブログでは、東日本大震災のことも東北、関東地方で発生した大地震にも一切触れてなかった。胆振東部地震のブラックアウトで怖い思いをしたというのにまるで他人ごとだった(反省)。コロナ禍と言われているが、ほぼ吞めない私は職場の飲み会がなくなり、マスクのおかげでニヤニヤ顔を隠せるという恩恵を受けている毎日だ。朝6時前に起きて、7時に出勤。12時間後に帰宅しワンちゃんと戯れる。通勤中はラジオ三昧。毎日毎日この繰り返しにもかかわらず、どうやらこの生活スタイルが私には充実しているらしく、1週間が...令和3年度おわり

  • 日常

    ブログをサボっていたこの1ヶ月の間にコロナの他にもう一つ早く終わってほしいことが始まってしまった。プーチンの支持層は国内外にいることはいるのだろうけど、明らかにプーチンの旗色は悪い。習近平が味方になれば別の話だが。中国共産党だってバカじゃないから、慎重に動くだろうけど、どさくさに紛れて南シナ海に侵攻してきたら、いよいよ第三次世界大戦が現実のものとなってくるのではないだろうか。それともまたロシアで革命が起きるのかな。ソビエト連邦の解体はインパクトあったけど、あんなことがまたおなじところで...なんて簡単にはいかないか。ホントこの先どうなってしまうんだろうか。我が家はこの1ヶ月、何の変化もなく至って平穏無事である。明日は次男の小学校の卒業式で、日曜日は末娘のトリミングである。日常ってホントにありがたいものだ。日常

  • 逃げ切り

    2月も半分以上終わってしまった。例年通りあっという間に逃げていく月だ。北海道のコロナの感染者数は減りそうで減らない。なんだか鬼ごっこみたいに思えてきた。鬼クロンに捕まったら1週間外出禁止の罰ゲームが待っている。感染が沈静化していたときにもうちょっとルールを整備しとけば良かったのに...と言ってみたところでどうしようもない。あとの祭りである。コロナは「とてもおそろしい派」と「たいしたことない派」両者のツバの飛ばし合にはもうウンザリだ。そういう輩はコロナのことを語るたびに軽い下痢になるという天罰が下るといい。コロナに限らずこの時期病院にかかるのだけはなんとしても避けたい。果たしてこの鬼ごっこ、逃げ切れることができるだろうか。逃げ切り

  • 謎のサービス

    体によろしくないとわかっていながら、ラーメンのスープをついつい飲み干してしまう。よっぽど好みに合わなかった時以外はまずゼンツユである。塩分、脂質の過剰摂取は百も承知なのだが、今のところこのラーメンゼンツユ生活は止められないそうにない。先日、いつものようにスープを飲み干したところ、店のおばあちゃん店員が待ってましたとばかりに近づいてきた。片手になぜかラーメン丼を携えている。その丼は、中曽根元首相が来店当時に使った物だそうだ。店内の中央奥には、中曽根さんがラーメンをすすっている写真が。ゼンツユした人には、その丼と自分の丼のツーショットを撮影できるという一日5名限定のサービスだというのだ。中曽根さんの功績、ご長寿にあやかって云々の説明があった。好物のラーメンを写真に収めるのが習慣で、この日も食べる前にスマホで撮影して...謎のサービス

  • 33歳

    NHK朝ドラ「カムカムエブリィバデイ」で二代目ヒロイン役の深津絵里さん、放送前に何の予習もしていなかったから、まさか18歳の役で登場してくるとは思ってもみなかった。昔から実年齢が私と同世代あることは知っていただけに、さすがに“十代の役はムリがあるんじゃないの?”と思っていたら、毎日見ているとだんだん1960年代に青春時代を生きるティーンに見えてきてしまうから女優さんてホントスゲーなぁと心から思う。幼い頃、映画「あぁ野麦峠」を見て、主演の大竹しのぶさん演ずるヒロインが結核で命を落とすシーンで、「このひとホントに死んだ?」と思った時と近い感覚だ。妻が息子たちに、ドラマのゆいちゃんを指して「このひといくつに見える?」と別々に聞いたところ、2人とも実年齢より若作りしているらしいことには気付いたらしく、それぞれ「33歳」...33歳

  • 新年のごあいさつ

    2022年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。...とはいうものの、年末からの休暇は初日からつまづき、予定していたことをほとんど実行できないまま年が明けてしまった。まさに”あけちゃった”という言葉がぴったりである。年賀状の印刷にてこずってしまい、まだ完成していない。大掃除はいつもより入念に風呂を洗って、夏から出しっぱなしだった扇風機を納戸に片付けたくらいである。PCのセキュリティ更新とかが終わらないと、年賀状作成を再開できず、10年前の機種のせいか、もう数時間も経過している。なんだか今年一年を暗示してるような気がしてきて、なんとも景気の悪い年明けとなってしまったが、とりあえず当ブログをご愛顧のほどよろしくお願いいたしますm(__)m新年のごあいさつ

  • 暮れるぞ2021

    師走になっても雪が積もらないなんて珍しいこともあるなぁ、と思っていたら今日は一日中雪だった。しっかり積もりやがった。帰宅したら一仕事である。大晦日の寿司、クリスマスケーキの予約を済ませ、愛娘のトリミングにあわせて今年最後の家族全員の外出の日程も決まった。今度の日曜日はM-1グランプリ。いよいよ年の暮れが本格化してきた。あとは、大掃除と年賀状の作成かな。単身赴任終了、留萌市などへのドライブ、新しい家族の誕生と、良いことずくめの1年。そういや今年は丑年、年男だった。いままでこんなにハッピーな丑年は記憶にない。それでは今夜も、私と同じ丑年生まれの愛娘とじゃれあうこととしよう。もぉ~、毎日うちに帰るのが楽しみで楽しみで...www暮れるぞ2021

  • 「もう打つなよ」

    久しぶりに兄のブログを覗きに行った。ここの更新回数に比べたら、まさに天と地ほどの差は明らか。こちらの更新は月に2回くらいなのに、向こうはほぼ毎日。継続は力なりとはいうが、兄にもなにかの”力”が身に付いたことだろう。さて、ブログタイトルの一覧を最新回から閲覧。おそらく漫画家の小林よしのり先生の礼讚か受け売りだろう。それならば直接小林先生のブログを見に行ったほうが手っ取り早い。そんなタイトルの中に「Jさんの場合」とあるのを発見した。「J」とは、私のイニシャルだ。これは読んで見ようとページを開いた。どうやら私が以前にここでコロナワクチンのことを述べたこと、後期高齢者の両親についての自己の見解が綴られていた。ブログの最後には、「もう打つなよ」で締められていた。言われなくとも、コロナワクチンはもうこりごりだ。というのも、...「もう打つなよ」

  • 25年目

    11月もあと一週間、11月と言えば、24年前に私の社会人生活が始まった月であり、13年前に勤務時間中交通事故を起こすという最大のピンチを招いた月でもある。働き始めたころの不安な毎日、順調だった暮らしから精神的にどん底へと突き落とされた”やらかしエピソード”と、この2つのことは、早く忘れたいのだがいつまでも頭にこびりついている。社会人生活の第一歩を踏み出したのが、1997年11月4日、それから約2週間後の11月17日に北海道拓殖銀行が経営破綻した。給料の振り込み口座として作った”たくぎん網走支店”のキャッシュカードは消滅した旧たくぎんの口座番号が記載されたまま今もなお現役である。仕事中の交通事故は、車が大破して即廃車だったにもかかわらず同乗者も相手も軽傷で、私は前歯一本折れただけで済んだので、結果として重傷者がい...25年目

  • 九死に一生

    今朝は少し雨が強かった。水溜まりを避けながら、スマホのアプリを起動させながら、立ち止まってほどけた靴紐を結び直して、歩くこと数百メートル、なにげなくポケットに手を入れると、定期券がない。”落とした⁉️”直感的にそう思って歩いて来た道を逆戻りし、捜索開始。しかし思い当たる箇所には落ちていなかった。”もうダメか...”と諦めかけていたら、裏返しになっている定期券を発見❗飛び上がるほど嬉しかった。数ヶ月分の運を使い果たしてしまった気がした。この定期券、先月更新したばかりの6ヶ月券なのであった。まだ1ヶ月しか使っていない。もし見つからなかったら4万7千円程度の損失となるところだった。今週の勤務はあと2日、どんな災難に見舞われたとしても甘んじて受け入れなければいけないだろう(笑)九死に一生

  • 存続の危機

    更新が1ヶ月も滞ってしまった。こんなことは今まで何度もあったが、今回ほどまったくやる気が起きないのは、初めてかもしれない。このブログ、ついに終焉の時が来てしまうのだろうか...先月はブログにするネタがたくさんあった。コロナワクチンのこと、長男の誕生日と進学希望先のこと、次男の運動会、子どもたちが通う高校、小学校の修学旅行のこと、新しい家族との日々...ぜーんぶ省略。でもこうやって仕事帰りにブツブツ呟くのも楽しいものだな。また明日登場するかしないかは、明日の気分次第だな。存続の危機

  • 愛娘との日々

    ブログタイトルも改め、更新回数を増やしていこうとは思っているのだが、今日もこのように私の腹の上には、愛娘がスヤスヤと眠っていらっしゃる。毎日、仕事から帰ってくるのが楽しみで仕方ないのは言うまでもない。早朝と深夜のエサやりと、ケージのとなりに布団を敷いて寝ているので、彼女もまあよくなついてくれる。目やにをとるのも耳そうじするのも、トイレーシートを取り替えるのも彼女に関わっているすべての時間が楽しい。インスタグラムを始めたのだが、リンクの貼り付け方がわからない。さて、ようやく寝場所を移動してくれたので、休日業務にとりかかろう。愛娘との日々

  • ワクチンづくし

    9月16日は長男のコロナワクチン1回目の接種で、9月26日は娘(子犬)のワクチン接種、来月2日は私がコロナワクチン1回目、同じく10日には妻の1回目、16日は長男の2回目、30日と31日は私と妻の2回目と、我が家はさしずめ”ワクチン祭り”が絶賛開催中である。そろそろ毎年恒例のインフルエンザワクチンも予約しなければならない。このお祭りは11月まで終わらない。子犬のワクチン接種は飼い主の義務と言えるが、果たしてヒトの方はどうだろうか。もしかしたら”おまじない”とか、”おみくじ”と同程度のモノなのかもしれない。忘れもしない2009年の冬、ワクチン接種前に新型インフルエンザに感染してしまい、「コレは死ぬかも・・・」と思ったほど苦しい経験をしたので、私はたとえ「危険だ」「気休めだ」と言われようが、ワクチンは打たないに越し...ワクチンづくし

  • 子育て奮闘中

    新しい家族が増えてから3週間が経過した。まだ3週間か...いや、もう3週間と言うべきか。寝るときはゲージの横に布団を敷いて愛娘に寄り添い、深夜にスマホのアラームで目を覚まし夜食を作って食べさせる。これには訳があって、我が家で引き取ってから数日、エサを与える量がわからなくて下痢をさせたり嘔吐させてしまったりで、体重がみるみる減ってしまったからなのである。そこで”お夜食作戦”を実行してみたところ、ようやく子犬らしいぽちゃぽちゃした体つきになってきて、ほっと胸を撫で下ろす今日この頃である。インスタグラムも始めた。世の中のワンちゃん好きの方々からいいねをいただき、とても充実した日々を過ごしている。コロナウイルスの第5波は子供たちの通う学校にもやってきて、どうなることかとヒヤヒヤしていたが、もう北海道では収まってきたよう...子育て奮闘中

  • 最終回

    突然ですが、2011年3月より細々ながら続けて参りました弊ブログを今回をもって終了させていただくこととなりました。つきましては、次回から「妻一人子二人と一匹」がスタートいたします。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。最終回

  • 一億総エンガチョ

    先週の日曜日でオリンピックが終わった。競技以外のことで相変わらずグダグタやっているのがなんだか滑稽に見えてくる。なんといっても極めつけは、名古屋市長のメダル噛みつき事件。あんなに吐き気をもよおす映像は、あまり記憶にないような気がするくらいとにかく不快だった。あの映像はもうなるべく見ないようにしたい。で、金メダルは無事交換された。純金製ではなくリサイクル金属だそうだからムダな出費というほどでもないだろう。一度たりともああいった風情の政治家の唾液と口の中の細菌が付着したものを、持ち続けなければならないというのが回避されたのだからなにはともあれ一件落着だ。それにしても、”一億総エンガチョ”現象というのがまた笑える。あの政治家のあの行為を、「おもしろい!最高!」なんて思った人はいるのだろうか。もしいたら”一億総エンガチ...一億総エンガチョ

  • 案の定

    東京五輪は開催が決まったときから私はどちらかというと否定的だった。でもいざ始まってみたら、きっとご多分に漏れることなくバカ騒ぎしてるんだろうな...見事なまでにそのとおりとなった。開会式はスマホ画面見ながらとはいえ、我が家のテレビは最初から最後までつきつぱなしだった。スマホ見ながらだったのでクライマックスのひとつだった1824台のドローンによるあのシーンはおもいっきり見逃してしまった(笑)水泳、卓球、体操、柔道などなど、もうドハマリもいいところで、日本人選手の活躍に手を叩いて一喜一憂している有り様である。カネがかかりすぎだとか、いろいろなヤジは飛び交っているようだが、それがもとで内戦が始まるわけでもなく、そんな雑音は一切排除して私は世界中のアスリートたちの一挙一動に集中したいと思う。あー、閉会式まで仕事したくな...案の定

  • 真夏の闘い

    いつのことだったか、東京五輪開催反対署名団体に好きな作家が名前を連ねていて、とてもがっかりしたのはそれほど前のことではなかったような気がする。森さんの失言騒動のあとだっただろうか。”東京五輪ホントにやるの?”と半信半疑というか、”無理じゃねえの?”と思っていたらどうやら開催するのは確実らしい。ひとたび始まれば私はテレビに釘付け・・・ってほどでもないだろう、たぶん。とにかく来月下旬の4連休が楽しみ。それこそが重要である。よく考えてみたら、オリンピックに夢中になったことはそんなにないような気がする。テレビを見て感動したことなどあっただろうか。あ、思い出した!ベンジョンソンがカールルイスに勝ったソウル五輪男子100m決勝は、テレビの前で手に汗握りながら観戦していた。しかしベンジョンソンはドーピングで失格となり、当時の...真夏の闘い

  • なつかしさとうれしさと

    先週の土曜日に放送された「キングオブコントの会」、いろんな思いが湧き出てきてうまく書き表せないまま一週間がたってしまった。ようやく頭の中でまとまってきたので、書いてみたいと思う。「キングオブコント」という番組を、開始時間から全部見るようになったのはここ2年くらいである。歴代の優勝者を見ると、現在テレビ番組の第一線で活躍されている方がほとんどだ。ネットフリックスで過去の「M-1グランプリ」を無料体験期間中にすべてチェックしたことがあった。「キングオブコント」も、どこかのサブスクで過去の回を配信していないものだろうか。その歴代王者または決勝進出者の方々が一堂に集結し、新作コントを披露するという「キングオブコントの会」。もちろんどのコントも面白かったのだが、やはり私の一番のお目当ては審査委員長でもある松本人志さんによ...なつかしさとうれしさと

  • 予想屋さんたち

    「変異株による第5波で東京大空襲や原爆のように襲ってきて敗北を迎える」「コロナはただの風邪だ」さて、当たるのはどっちか。見事的中した方は、「だから言ったとおりじゃないか❗」と勢いづいて鼻の穴を広げ己の説をまくし立てるのだろうか。いやいやいや、冷やかしてはいけませんな。みんなマジメもマジメ、大真面目で言ってるんですから...。しかし私にはどんなに立派な説であっても、所詮競馬の予想とあまり変わらないんじゃないかという気がしてならない。だから情報収集しようと思い立ってみたところで、最後は結局プロレス動画...という具合である。競馬中継で破り捨てられたハズレ馬券が風に舞い散る映像は、儚くてとても好きだ。予想屋さんたち

  • さもしい

    昨年の特別定額給付金を受け取った国民は、全体の99.4%にもなるそうだ。当時の政権をケチョンケチョンにけなしたり、政権打倒を高らかに叫んでいた連中の9割9分も、お上が国民ひとりあたりにバラまいた10万円をしっかり受け取っていたということになる。政治はアテにならん!政治家なんか信用できん!...表向きにはそんな具合に装っている私も、もらえるものはしっかりともらった。本気度がうかがい知れるというものだ。こんな国民ばかりじゃ政治家にナメられてもおかしくない。オリンピックはもう後戻りできないところまで来んだから、グズグズ文句いったところでもう仕方がない。失敗したら全部政治家のせいにすればいいだけじゃないのか?中止を唱える専門家と呼ばれる輩はただ保身に走っているだけにしか見えない。かといって開催を応援する気にもなれない。...さもしい

  • スケジュール管理

    一回目の単身赴任が終わって4月から週末・週明けの長距離ドライブがなくなったので、時間的な余裕ができたと思っていたのだが、せっかく増えたこの時間的な余裕をまだ使いこなせていない。NHKの朝ドラは毎晩チェックできるようになった。3月までは夕食後に毎晩チェックしていたラジコのタイムフリーなどで聴いていたラジオ番組は、朝晩の通勤中に消化。4月から始まった4Kリマスター版の「ウルトラQ」と「ウルトラセブン」、友人からレンタルした「アオイホノヲ」13巻、「ザンボット3」のDVD全4巻、毎週録画しているお笑い番組、CSチャンネルで放送されている昭和~平成初期の新日本プロレスと大忙しである。もう全然時間が足りない。「アオイホノヲ」を読んでいたら、全巻読破したくなるマンガのタイトルが次々に登場する。宿題がどんどん積み重なっていく...スケジュール管理

  • 数字

    コロナ騒動にしても、オリンピック開催か中止かの話にしても、やれ感染者が何人とか開催する場合と中止の場合の損失額がどうとか、全部数字に置き換えられる。どうやらこれが私のモヤモヤの原因らしい。否応なしに「この数字を信じなさい!」といった情報を突きつけられる。そんなに数字って万能なのか?ホントかよそれ...いやいやまちがってるかもしれんし...こんなこと毎日考えながら暮らしてたらそりゃモヤモヤしてくるわけだ。こういうのからは早く抜け出さなきゃいけない。ていうかそういうものに近づかなければいいんだな。実家の高齢の両親は、ワクチン接種の予約がとれたそうだ。とりあえずよかった。相変わらず医療従事者の方たちの仕事は大変なことになってるそうだ。私はもしコロナウイルスを発症したら自力で治癒する自信がないので、病院の世話にならない...数字

  • 日本特別自治区かState of Japan か

    この状況下、某大国が南方から侵攻してきたらひとたまりもないだろう...唐突だがこんな物騒なことを想像してみた。同盟国はホントに護ってくれるのか。そこまで面倒みてくれるのだろうか。かといってこの国には他国と戦争するだけの力はもうないような気がする。コロナ騒動のおかげで経済はズタズタ。オリンピックはやってもやらなくてもきっと大赤字。未曾有の事態はまだまだ続くだろう。果たして自力で立ち直れるのか。日本という国がなくなってどちらかの大国のお世話になる日が刻一刻と近づいて来ているような不吉極まりないことを思い付いた週明けでした。日本特別自治区かStateofJapanか

  • ピークアウト(コロナのことではありません)

    現在闘病中の「燃える闘魂」ことアントニオ猪木さんが新日本プロレスを旗揚げしたころからを振り返る番組がとても面白かった。テレビ朝日に現存するもっとも古いとされているらしい猪木さんの試合のVTRは、まだ日本プロレス時代の1969年、NWA選手権試合の対ドリーファンクJr戦だった。猪木さん本人がベストバウトの一つとして認めるほどの好試合で、スター選手が華やかにリングの上を躍動する現在のエンタメプロレスとは全く異世界の古き良きプロレスが、そこでは繰り広げられていた。その次にはNWF選手権試合の対タイガージェットシン戦、師匠である力道山の十三回忌興業を蹴ってまで自分の団体の興行にこだわった1975年の対ビルロビンソン戦など、興味深いものばかりが特集されていた。このビルロビンソン戦は、猪木さん本人はあまり気に行っていないと...ピークアウト(コロナのことではありません)

  • マイナンバーカード

    マイナンバーカードを作るなんて、個人情報を垂れ流すようなモノだ、誰が作るか!なんて息巻いていたが、マイナポイントの誘惑についに負けてしまう日がやってきた。私は自治体職員だから、マイナンバーカードを国民に推奨する立場ではあるのだが、国が勝手に作ったルールに乗っかってたまるか!と小さな抵抗を続けて、かつての住基カードのように自然消滅してしまう日を楽しみにしていたのだが、私を除く家族分は「まー仕方ねーか」と申請し、自分の分は引き続き国の要請を無視して、ふふんといい気になっていた。マイナポイントは家族四人で最大20000ポイント。但しポイントを付与させるためには8万円も出費しなければならない。個人消費を増やすのが狙いだろう。フフフ、そんな手に引っかかってたまるか、フフフ・・・しかし主婦である妻が、家計の足しとするために...マイナンバーカード

  • 時間感覚

    先週の木曜日が結婚記念日だったので、土曜日に家族でステーキを食べに行った。早くも今月最後の1週間である。1週間がとても長く感じるときもあれば、あっという間のときもある。先々週は、1日はあっという間に終わるのに、なぜか1週間がものすごく長く感るというとてもツラい時間を過ごした。そうかと思えば先週はあっという間に金曜日になってしまい、仕事を中途半端に残したまま帰ったので、なんとも落ち着かない土日を過ごすことになった。なんだかまだ新しい職場環境に体がついていってないようだ。仕事以外は、順調すぎるぐらい順調なのだが...時間感覚

  • 年度末~年度初め

    新生活が始まった。”新生活”といっても勤務先が変わっただけで、居住地が元に戻っただけである。前任地最後の夜には、映画を見て楽しい夜を過ごした。前回のブログのとおり、とても重苦しい映画を見たあとだったので、思いっきり反対方向に振り切ったモノが見たくなって「騙し絵の牙」という映画にした。これが大当たり。ときどき映画やドラマなどで期待しすぎて期待を下回ることがある。この映画の予告編を見てかなり期待させられてしまい、他の情報をなるべく入れないように暮らしていた。じわじわと面白くなって来て、途中でストーリーがいったん落ち着くということが一切なく、常に右肩上がりに盛り上がり続ける映画だった。さて引っ越しの朝、まだ片付けが完全に終わっていない不安のためか早く目が覚めてしまい、辞令のあと間もなくして早々に職場を後にし、寮に戻っ...年度末~年度初め

  • ある映画の感想

    サブスクで原一男監督の映画を特集していたそうだ。代表作の「ゆきゆきて神軍」。この映画を教えてくれた人から「ガックリとうなだれてしまった」という感想を聞いていたので、身構えながら見ていたせいか、ガックリとなることはなかったが、途中で無意識のうちに大きなため息をつく自分にびっくりしてちょっと笑ってしまった。映画の終盤主人公の奥崎が、自身の信念による暴力を肯定的に語るシーンが映し出された。自身の信念、正義と言ってもいいだろう。暴力は闘いと言い替えてみるか。正義のための闘い...こうするとカッコよく聞こえるかもしれないが、コレ、国家間の戦争の理屈そのものじゃないだろうか。戦争で家族を失った遺族に寄り添い涙を流し、戦死した人のお墓に訪問し墓標を立てることが最高の供養と信じて全国行脚を続ける人物の頭の中は、戦争を肯定する人...ある映画の感想

  • あと10日

    一回目の単身赴任がまもなく終わる。次は何年後だろうか。...なんて考えてみたところでまたユーウツになるだけだからやめとこう。ここの職員寮に丸三年。久々の独り暮らしを満喫するつもりだったが、なかなか思い通りにいかなかった。一番の痛手は、楽器の挑戦。電子管楽器なるものを購入し、友人からノートPCを借りて練習を始めてみたが、夏の暑さに耐えられず、だんだんと練習が苦痛になってきたところで、北海道胆振東部地震によるブラックアウトを経験し、楽器のことは頭からいつの間にか消え去ってしまった。たった一晩のことだったのにとにかく怖かった。誠に情けない限りである。電子管楽器にはスタンド含め29000円の出費。わずか半年いじっただけで、その後は放置されホコリを被っていた。ハードオフの買取価格は8000円。私の夢は、差し引き20000...あと10日

  • 2021-03-13 12:39:35

    今週の火曜日は、夕方に異動の内示、深夜には日曜日にに見たR-1のとあるプロの芸人さんによる解説が聞けた。配信内容はすぐに削除されたのだが、「そういう見方もあるか!」と目からウロコとはこのことだと思った。映画もしかり、他の人の解釈を聞くのはとても面白い。木曜日、14時46分に1分間の黙祷。夜はまたお笑いの配信ライブを購入して大笑いした。好き嫌いがハッキリ別れるだろうが、私には大好物の内容のツイキャスライブだった。今夜は「シンヱヴァンゲリヲン」鑑賞会。できればいつもの友人二人と鑑賞後あーでもないこーでもないとグタグダ語り合いたいところだったが、少しずつ引っ越しの準備しないととんでもないことになるので、土日は職員寮で過ごすことにした。4月からは、自宅からの通勤が再開する。毎朝のルーティンとしてこんな日めくりカレンダー...2021-03-1312:39:35

  • コロナとオリパラ

    ラジオから聞こえてくるコロナのニュースは、相変わらずだ。首都圏はいったいどんなことになってるのだろう。まるで別の国で起きていることのように思えてくる今日この頃である。オリンピック・パラリンピックの開催は、ムリだろうと思い込んでいたが、聖火リレーが再来週から始まると聞いてびっくりした。そろそろアメリカ合衆国政府が「選手団の派遣を断念する」と宣言して、そこからドミノ式に欧米諸国が次から次と追従、参加できる大国は中国だけ...なんていうストーリーを思い浮かべていた。テレビは見るだろうけど、なんか始まる前から冷めてしまう。そうかまだやるつもりなのか...あぁそう...コロナとオリパラ

  • 検証 チューリップ

    とあるライブ配信中に「チューリップとか買って食べたりして・・・」という言葉が出てきて、”?”となった。そのような食べ物の名称を聞いても、まったくピンとこない。”チューリップとはなんですか?”と尋ねると、「チューリップ型に作ったから揚げ」のことだった。”あーーー!それなら見たことある!”と思ったが、それが「チューリップ」という名称で店に並んでいるのを一度も見た記憶がないし、友達同士で、”ちょっと腹減ったから「チューリップ」でも買って食うべ!”なんて会話をしたこともなかったので、その場では”北海道にはない”なんて発言してみたが、翌日とても気になってきて、ネットで検索したり私と同じ北海道生まれの妻に聞いてみたりしてみた。調査の結果、「チューリップから揚げ」の作り方は割とメジャーらしく、妻も「チューリップ」のことは知っ...検証チューリップ

  • 井川さん

    最近、お笑い芸人の井川修司さんがおもしろくて仕方ない。井川さん属する「イワイガワ」というコントユニットの名前は以前から知っていた。相方の岩井ジョニ男さんが私の好きな「お笑い向上委員会」という番組にノーギャラのモニター横芸人として登場し、努力が報われレギュラーの座を勝ち取るというサクセスストーリーをリアルタイムで目撃した。ジョニ男さんの相方である井川さんのことは、一昨年くらいまで顔と名前を辛うじて知っている程度だった。ここまで前のめりになるキッカケとなったのは、「カンコンキンtv」というYOUTUBE配信で、コロナウイルス騒動がそろそろ本格化してきたころ、レギュラーメンバーの関根勤さん、神部美咲さん、そして井川さんの3人がそろって出演できなくなり、井川さんが一人で番組を進行することになった時期のことである。その「...井川さん

  • もうすぐ

    昨日からなんだか外が暖かい。このまま春が来てしまいそうな勢いである。暖かくなるのは大変ありがたいことだが、今シーズンの旭川市は降雪が多かったので、まだ雪がごっそりと積もっている状態で急に気温が上昇すると、屋根からの落雪や雪解け水がそこら中にあふれてこれもまた困ったものである。そういえば、単身赴任先の北見市の職員寮では一度も除雪しなかった。何度か土日にドカ雪があったようだが、金曜の夜から自宅で過ごしていたので私は全く被害なし。昨年は、ここの自宅と単身赴任先の寮と職場の計3か所の除雪に明け暮れる日もあったので、それに比べたら今年はずいぶん楽チンなシーズンだったと思う。・・・面白くもなんともない話である。昨夜、また東北で大きな地震があった。飲食店の店主が被災直後のインタビューに、やや興奮気味で「3.11よりひどかった...もうすぐ

  • 遺影

    先月の更新は1回。ああ情けない。あれだけヒマがあったのに、結局PCの電源をつけずじまいだった。いや、携帯からも更新できるのにそれすらも億劫だった。まあ気を取り直していこう。先月の一か月の間に自分の周りで訃報が二つあった。亡くなられた二人ともお付き合いは皆無だったが、相次ぐご近所さんの死は結構ショッキングな出来事だった。年の初めには、テレビ東京の「家、ついていってイイですか?」という番組で、末期がんに侵されたミュージシャンのイノマ―さんが息を引き取るまでのドキュメントを見た。壮絶だった。放送日は1月5日だったが、おそらく2021年で一番衝撃を受けた番組となることだろう。生きるとは何か?命とは何か?人の命って誰のものなんだろう?なんてことが、この番組のことを思い出しては頭の中でグルグル回っていた。2021年が始まっ...遺影

  • 2021年ブログはじめ

    新年も10日が過ぎましたが今年最初の更新となりました。あけましておめでとうございます。さて今年も寝正月と食正月な三が日だった。大晦日に食べきれなかったズワイガニに加えて、今年初の夕食にはタラバガニとシマエビが食卓を飾った。正月二日目は箱根駅伝をテレビで流しながら、元旦に引き続き雑煮に舌鼓を打ち、なせか朝から晩酌モドキの時間を過ごした後、旭川西イオンに家族で出かけた。Eテレの番組内のおみくじコーナーでこんな内容が出たので枕を新調してみた。昨年から首の筋肉の衰えのせいか、今まで使っていた低反発枕が体に合わなくなってきたようで、今度は柔らかくて低めの枕にしてみた。ありがたいことにとてもよく眠れる。そしてこの日の夕食は、「いきなりステーキ」で2021年の”肉はじめ”であった。昨年末に買った「桃太郎電鉄」で、子供二人と白...2021年ブログはじめ

  • 2020ラスト

    今年も残りわずか。年末業務を着々とこなし、余裕の大晦日を過ごせそうかと思いきや、最後の最後で給湯器の清掃時に、元栓を締めるのを忘れて床が水浸しに...余計な労働を増やしてしまったが、日本酒と寿司とズワイガニで気力は回復。テレビで紅白歌合戦を流しながら、いつもの大晦日である。今年最後の更新となりました。来年も当ブログをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。2020ラスト

  • 笑う師走

    「IPPONグランプリ」、「THEMANZAI」、「THEW」、「M-1グランプリ」等々12月はお笑い番組の特番が目白押しだ。好き嫌いはあるものの、どれもまぁ~とにかく面白い。明後日は最近ハマっている月1の配信ライブ「井川の闇」、テレビ朝日の「検索ちゃん」では年末恒例の寄席が放送され、今年の大晦日も「笑ってはいけない」シリーズで年を越すことになるだろう。あと10日、何事もなく新年を迎えたいものだ。笑う師走

  • 不要不急

    ついに自宅のある旭川でも外出自粛要請が出てしまった。そんなこと言われても、明日は新車を取りに行かなきゃならないし、妻の車にガソリンを入れに、修理した電子炊飯器の受け取りと、不要不急ならぬ有要有急な土日になりそうだ。ついでにミスド行きたくなったり、ラーメン食べたくなったりするのかな...先週の土曜日に旧車を引き渡したので、今週は転勤して初のバス通勤だった。朝は通勤ラッシュのバスに乗り、仕事が終わったら一時間かけて徒歩で帰宅。運動不足解消のために5日間続けたら、両足の脛が悲鳴をあげている。今夜は、録画しておいた2週間分の「おちょやん」をソファに寝転がって見るのが楽しみで仕方ない。不要不急

  • 大散財、そのあとはガマン

    今年最後の三連休は「ガマンの三連休」だったそうだ。三連休初日、新車購入の契約をしてきた。全然ガマンではない。先週土曜日の時点では予算とは程遠い見積額だったので諦めかけていた矢先、一筋の光明が見え始め、それだけを頼りにちょっとがんばってみたら、車の査定で予想額を超えるというラッキーなことが転がり込んできて、新車代は結局予算内に収まる額で決着してしまった。しかし諸手続きで今週は精神的に忙殺されることが予想される。そんな連休初日の翌日は、これからはじまる自動車ローン返済地獄のため、恒例である連休中の外食を「ラーメン山岡家」でガマンガマン。まだ家族には周知していないが、今年冬のボーナスでの外食は自粛が決定している。納車まで2~3週間あるので、来月はひたすら単身赴任先の寮で外出自粛生活である。まさか新車がクリスマスプレゼ...大散財、そのあとはガマン

  • 早く終わってくれ

    例年、年の暮れが近づいてくると年末年始の休暇が楽しみになってくるものだが、今年はいつにもまして待ち遠しい。インフルエンザの予防接種を済ませた。年末に食べる寿司の予約を済ませた。クリスマスケーキの予約もした。年末からひとりでチビチビとヤる酒も購入。普段飲まないので一合くらい飲めばもう十分すぎるくらい酔っぱらうことができる。いつもより長めの休暇の間、こうして晩酌ウイークを楽しむ。つまみにはもちろんこれ・・・またコロナウイルスの感染者が増えてきた。来週の飲み会の幹事をやることになっていたが、市内のスナックでクラスターが発生したそうなので即キャンセルした。仕事が一つ減ったので実はホッとしている。クリスマス時期までに車を買い替えようと画策しているのだが、予算的な問題が大きな障害となり、なんだか白紙になりそうな気配だ。幸い...早く終わってくれ

  • 玉川さん

    見たいテレビ番組だけ見るという暮らしにしてから、3ヶ月くらいになるだろうか。知人のブログには、この騒動は玉川なにがしがコロナウイルスの恐怖を煽ったから云々と書かれていたが、私はその玉川さんのテレビは見ていないので、よくわからない。仕事が休みの日にテレビをつけたら、やけに高圧的な物言いでしゃべっていたのが、どうやらその人らしいというのは知っている。お見かけしたのはそれっきり。私の暮らしに玉川さんのご意見が影響してくることは、これまでもそしてこの先も、一切ないだろうということは断言できる。知人が言うように玉川さんが世間の代表みたいな態度でこの騒動を煽るのも、「玉川が悪い!」と断罪するのも逆方向から煽っているようなもので、結局のところ、私には同じものにしか見えない。そういった話に首を突っ込んでみれば、コロナウイルスと...玉川さん

  • SAPPPORO CITY JAZZ 2020 oct.3

    今年はコロナ禍のため規模を縮小して実施されるというこのイベント、ある日テレビから聞こえてきたCMで、私の大好きな本田雅人バンドが出演するということを知り速攻で予約したのだが、内容をよく見ると「シアターライブ」と銘打っていた。・・・これはもしかしたら、このご時世だからオンライン配信を劇場のスクリーンで鑑賞するという、いわゆる「シネマライブ」ってやつなのか?だったらYOUTUBEとかの配信ライブを買ったほうがよかったな・・・と少し複雑な心境だった。メンバーはフロント(サックス、ギター、キーボード)の3人を除いて、リズム隊(ベース、ドラムス)が、レギュラーメンバーではなかった。それが少し残念だったことに加えて、チケット代が7000円。1週間前と2週間前に行われた配信ライブでは、レギュラーメンバーによる副音声だったか特...SAPPPOROCITYJAZZ2020oct.3

  • スイッチOFFと次回予告

    以前にブログに書いた「カンコンキンシアターファンクラブ」に入会してからちょうど3カ月経った日の夜、会員アプリ内で、ラジオ番組のネタ投稿のようなグループチャットに積極的に参加していたのだが、どういうわけか突如なにも思い浮かばなくなった。まるで電球の球が切れたように。あれ?何だこの感覚は・・・。太宰治の「トカトントントン」という私の大好きな短編があるが、まさにそんなカンジ。それまでは昼休み中や、帰宅後に一時間間隔くらいでアプリを起動させてはスマホ画面とにらめっこしていたものだったが、その夜を境に一日一回見れば十分という身体になってしまった。もともとの目的は公演チケットの優先購入なので、小遣いをコツコツ積み立てて公演再開の朗報を静かに待つという生活に戻るだけである。自分が熱しやすくて冷めやすい性分ではあることは重々承...スイッチOFFと次回予告

  • ステーキ論

    毎年恒例となっていた秋のグルメ祭りがオンライン開催となってしまった。実は何のことだかよく分っていないのだが、とにかく今年はいつもの数キロにわたる屋台での飲食ができなくなった。なんとも物足りない。お彼岸ということで、おはぎを買って食べた。四連休は初日の夜に歯の詰め物が取れてしまい、痛くなることはないのだがなんとも口の中の塩梅が悪く、頬の内側にできものが出てしまった。昨日は家族4人で出かけて外食。一か月半ぶりの「いきなりステーキ」だったのだが、トッピングメニューは減り連休中にもかかわらず店内はガランとしており、なんとも景気の悪い感じが伝わってくるようだった。「ステーキ宮」に引き続き「いきなりステーキ」も北海道から撤退する日がそう遠くないのかもしれない。ひょっとしたらお手軽ステーキブーム終わったのかな・・・。やっぱり...ステーキ論

  • マスク生活

    明後日、菅(スガ)総理大臣の誕生だそうだ。そういや昔、菅(カン)総理大臣というのもいたな。あーややこしい。それにしても安倍首相が辞めることが決まった途端にテレビから垂れ流される「おつかれさま!」感には、気持ち悪いやら腹が立ってくるやらでもう我慢できなかった。ただ長かっただけじゃないか?!さて、明日はお盆に取りそこなった夏休みが一日余っているので使うことにした。今夜は、一人の時間になったら録画した「半沢直樹」と「浦安鉄筋家族」を存分に楽しもうと思っている。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、私の住んでいる所では今年も夏が完全に終わった。7月からの2カ月間、テンション上がりまくりだったせいかなんだかちょっと疲れているような気がする。東京ではまだまだコロナ禍で大変みたいだ。北海道では札幌市が相変わらずチラホラ感染者が出...マスク生活

  • うまくいったということで...

    安倍首相がようやく辞任するそうだ。労いの言葉を述べる人たちや、八年間の足跡だとかの、テレビを見てたら無性に腹が立ってくることがわかったので、一切見てない。持病が悪化したとか言ってるようだが、そんな理由すら私にはどーでもいいことなので、奥さんがコロナに感染して自分が濃厚接触者になったから辞めたっていう話にしておくことにした。コロナの話に至っても、国民の不安を煽ったのはどこのどいつだとか、まったくもってどうでもいい。煽る方も煽られる方も、反論と称して逆の方向から煽る輩も、私にとっては皆同じだ。住んでいる土地柄にも恵まれたのかもしれないが、6月の末に”私のコロナ終息宣言”をして、気分を切り替えたのが功を奏したのだろう。テレビやらなんやらでコロナコロナと騒いでいたらしい人たちの情報は、一切頭に入ってくることはなかった。...うまくいったということで...

  • お盆休み後半戦

    さて2020年のお盆休み後半戦。楽しいことづくめだった。初日の13日は、毎年恒例となっている家族4人での「夜の旭山動物園」。ちょうどこの日が年間パスポートの使用期限日だった。いつもは寿司ロボットが握る格安の回転寿司店ばかりなのだが、久々に人の手で握るいつもよりはお値段の張る回転寿司屋で、「せっかくの夏休みなんだから!」を合言葉に好きなだけ食べてきた。実は、長男が食べ盛りを過ぎたらしく、もうバカみたいに食べなくなったのが来店の理由の一つでもあったのだが・・・おなかも満腹になったところで、いつもの東門駐車場(料金無料)に車を止めていよいよ入園。カピバラの味のある表情にくぎ付けとなった後は、クモザル、テナガザル、オランウータン、ニホンザルなどなど、我々と祖先が一緒であるといわれている動物たちを鑑賞した。ちょうどチンパ...お盆休み後半戦

  • お墓参り その1

    今年は久しぶりに自分の実家のお墓参りに行ってきた。全国的に帰省は自粛ムードだったようだが、お構い無しに9日の朝早く自宅を出発し、二時間半かけて子供二人とじじ&ばばのおうちに参上した。まもなくして姉と合流し、総勢6名による賑やかなお墓参りが始まった。流石は我が家族、常に誰かがしゃべっている。次男は、この非日常的空間をとても楽しんでいるようだった。今年高校生となった長男も入学祝とかお小遣いをたくさんもらって、恐縮するフリしながらさぞ喜んでいたことだろう。三連休の中日とあって、道路はとても混んでいた。あんなに自動車を見たのは、いつ以来だろうか。墓地も混んでいたので、さっさとお参りを済ませて、帰り道にスーパーでお惣菜や果物を買い込んだ。帰ってきたら実家の狭いリビングで、三世代によるさらに賑やかな会食がはじまった。お腹が...お墓参りその1

  • 7月のこと

    7月のブログ更新は前回の一回のみ。今日で7月が終わる。しかし、なにもなかったわけではない。むしろ充実していたくらいだ。今月は誕生月。では、前回の更新以降の日々を振り帰ってみたいと思う。日ごろ、子供たちには”ゲームに課金などけしからん!”などと言っていたのだが、全国的に七夕の夜(注:ここ北海道は一か月遅れの8月7日)、「カンコンキンシアターオフィシャルファンクラブ『クドい!』」(月額500円)に入会してしまった。その週末には、二人の子供たちを相手に謝罪を込めてカミングアウトしたのだが、あまり相手にされず、妻からは「バカじゃないの?」と呆れられた。中3でコサキンのラジオ番組に出会い、毎週毎週「ハガキ職人」と呼ばれる人たちのネタ投稿に、深夜声を殺して笑い転げていた。番組のパーソナリティ、放送作家の方々、そしてハガキ職...7月のこと

  • 肉 肉 肉

    今年の下半期が始まってから最初の土日・・・この、「〇〇〇〇から最初の土日」という言い回し、今年はいやというほど聞かされてきたような気がする。2月末から先月までの4か月間があったせいで、いつにも増してあっという間だったといいたいところだが、毎年なんだかんだと理由をつけて、”あっという間”ということになっている。時間経過が早く感じるのは歳を取った証拠であろう。これも毎年感じていることだ。上半期一番の悲しかった出来事は、以前にこのブログでも紹介していたステーキ店がコロナ禍で休業に入ったまま閉店となってしまったことである。昨年4月にオープンし、この店で「肉マイレージ」という食べた量でランクアップしていくポイントをコツコツ貯めていたので、早く営業再開しないか待ちどおしかったところに、この悲報を目にすることとなったのだった...肉肉肉

  • 最悪な春 おわり

    特別給付金は、借金の返済と長男の修学旅行費の一括払いで、キレイに消えてしまった。北海道知事の緊急事態宣言が確か2月末でそれから丸4か月、職業柄のせいか”とてもたいへんだった”とは私に限って言うと決して当てはまらなかったようだ。我が家で一番被害を被ったのは、間違いなく妻である。学校が再開されるまで、今までひとりで過ごしていた時間は、ゲーム機やらタブレットを一日中イジリながらグダグダ過ごしている子供二人を叱責しながらの家事の時間となり、ウイルス感染を警戒しながらの毎日の買い出しは、相当ストレスを感じていたことだろう。その証拠として、先週は発作性のめまい症を発症したくらいだ。実は、こうして文章化しながら今気が付いたのだが、あのめまいの原因はコロナ禍だと断言できる。職場の歓送迎会が中止になったことと、職員寮で消毒液があ...最悪な春おわり

  • ラジオな日々

    ラジオ中心の生活になったら、時間の経過が恐ろしいほど早い。月曜日の早朝、180km先の職場へ"出勤"。クルマの中ではもちろんラジオ。仕事が終わったら、寮に帰って食事を済ませて寝るまでラジオ。時間の経過が早くなったどころか全然時間が足りない。ラジオ聞きながらすることと言えば、ネットでゴシップ記事を追いかける。ゴシップってなぜこんなにおもしろいのだろうか、と言いたいところだが、いかんせんすぐ飽きてしまうので、そのあとはゲームか、たまに漫画と落語。職場の昼休みにはプロレス動画見ながらウトウト...。平日はそんな感じであっという間に金曜日を迎え、また180kmかけて帰宅。もちろん車内ではラジオ番組かけながら。土日がこれまたあっという間に終わる。自宅にいるとなにかとやることがあるので、ラジオを聞いているヒマはない。そうし...ラジオな日々

  • コロナショックのあとは

    凝り固まってしまった首、肩、そして頭をほぐさなきゃいけない。もう頭が飽和状態である。毎日毎日、湯水のように涌き出てくる情報を選別する作業は、私の頭ではもう限界のようだ。そりゃあ、中には有益な情報もあるのだろうが、私はもういらない。間に合ってます。もうこれ以上、私の脳ミソにはなにも入ってきません。コロナ禍のおかげで、すっかりラジオ中心の生活になった。番組のパーソナリティーがどんな様子で話しているのか想像しながら聞いているのがとても楽しい。朝は時計がわりにNHKのニュース、夜ウチに帰ってきて部屋の中が無音では淋しいので、なんとなくテレビをつけてみたりもしていたが、結局聞こえてくるのは、コロナコロナコロナ...朝ドラの「エール」と、好きなバラエティー番組だけでもう十分。ニュースはネットの見出しだけで十分。はやく、床に...コロナショックのあとは

  • マスク着用

    いつまでマスクしてなきゃならないのか...とりあえず仕事中は、窓口に来るお客さんと、上司・同僚に対して、「私はウイルス感染などの飛沫について対策を講じております」と意思表示しているということにして、ほとぼりが冷めるまではマスクを着用することにした。あと、休みの日にひげそりがめんどくさいときには、車を使って出かけるような外出先でも利用することにしよう。”周りの目が気になるから”もうウイルスのことなんて二の次である。北海道に第3波が来ようが来まいが、もうどうでもいい。知人曰く、そもそも第1波は大流行の助走期間だったのかもしれないのだ。ということで、イオンに行ってきます。マスク着用

  • 見たいものと見たくないもの

    検察庁法改正の成立が、今国会で見送られた。ブームに乗っかって、ハッシュタグをつけてツイートしてはみたものの、また強行採決になるのか...と半ば諦めていたので、とても驚いている。ほとぼりが冷めた頃に、しれーっと提出して通してしまうつもりなのだろう。ホントに次から次へとやらかしてくれる。恥ずかしくないのかね。アベノマスク、気味の悪い動画投稿、なんかズレてる感が否めない緊急事態宣言とその延長、特例給付金をめぐるドタバタ、そして今回の件と、やることなすことすべてがハズレ。しかしこの期に及んでも支持率が下がらないというのが、信じられない。過去の例から、10%台まで落ちるといよいよ...ということらしいから、数字的にあの政権はまだまだ安泰ということなのか。テレビに映し出される姿はもちろん、あの甲高く滑舌の悪い声が聞こえてく...見たいものと見たくないもの

  • 怖い、怖すぎるって

    私の住んでいる地域でも桜が咲きました。今年は新型コロナウイルスの影響で、近くにある広い公園の駐車場は閉鎖されていました。早くも桜の花は散り始めています。・・・なんてご陽気な内容でブログを更新しようとしていたら、ツイッターのタイムラインを見て目を疑った。最初、またメディアの垂れ流し情報に国民が振り回されてるのかと思ったが、どうやらそうとも言い切れないようだ。前々回のブログで、安倍首相が憲法改正に向けて意欲を示したというニュースを受け、「できるモノならやってみろ、バーカ」的なノリで、全国の改憲論者に向けて「やるなら今ですよー」なんてフザけてみたが、与党が、国家公務員の定年延長とあわせて検察庁法改正案の国会審議を始めようと本格的に動き始めたらしいというのだから、これはフザけている場合ではなくなってきた。行政の権限をで...怖い、怖すぎるって

  • 来年?いやいやいや・・・

    前回のブログで、”来年から給料下げられて・・・”と愚痴っていたところだったが、今年の人事院勧告は、あと3カ月後であることをすっかり忘れていた。8月の勧告を受けて、国家公務員の給与が改定され、その勧告に基づき各自治体の人事委員会で我々地方公務員の給与水準が年内に決定するのである。昭和35年からの改定率推移を見てみたら、平成14年から及び平成21年度からそれぞれ3年連続で、月例給とボーナスの支給率が削減されていることがわかった。その後はちょっとづつちょっとづつ回復したものの、給与体系の構造改革とか見直しとかで、この先も生涯賃金は減らされていくことが予想される。月例給の削減とはいっても数パーセント、ボーナスの支給率は私が働き始めてから最も低いときでも3.95ヶ月。今年はそれら以上の厳しい内容になったとしても、『月例給...来年?いやいやいや・・・

  • 「時は来た...それだけだ」

    今日は憲法記念日。なにかブログのネタになることはないかなーと思っていたら、今朝の新聞で、毎度おなじみトンチンカン宰相が改憲に向けて強い意欲を示したという記事を目にした。中身は読んでないけど、よくもまぁ、次から次へと呆れるようなことを畳み掛けてくれるものだ。この騒動のオチは、安倍夫妻が仲睦まじく、新コロに感染して大団円を迎えると予言しよう(愚)「第7条に自衛隊を明記する」文字面だけだと、私の知人がブログで再三述べていることと寸分たがわないのだが、そういうことを言うと、彼が"また揚げ足をとりやがって..."とご気分を害されるかもしれないので言及はしない。しかし憲法を改正するなら、今をおいて他はないのではないかと思う。全国の改憲論者のみなさん❗やるなら今です‼️アベのやることが気に入らないというのならクーデターでもな...「時は来た...それだけだ」

  • 一年前がこんなにも懐かしいとは

    一年前の今ごろはあんなにワクワクしていたのに、ほんとエライことになったもんだ。今年も3分の1が終わる。ついこの前、明けましておめでとう❗なんてお祝い気分だったのが、たったの3ヶ月で全世界がひっくり返った。あれだけの失態を晒し続けている現政権、これでもまだ支持してる人たちがいて、知事選に向けて「都民のためにやってます」感の演出に躍起となっている政治家、自信満々に語る専門家、学識者、なんでもかんでも垂れ流すだけのマスコミ、そんなのを目にすると、吐き気がしてくる。だから見てない。さらに気持ち悪いのは、それらの情報を鵜呑みにしてる人たちだよな...そんな中、カミュの「ペスト」を読む人が増えているらしい。連休中に読んでみようっと。一年前がこんなにも懐かしいとは

  • 「いつものように...」

    今年は「いきなりステーキ」に行く機会が増えた。映画を見る前の腹ごしらえや、休日のブランチには、かなりの確率で利用している。いつも注文するメニューは、"ワイルドステーキ300gライス大盛り"である。ランチはスープとサラダ付きで税込1500円弱。給料が出た直後、ひとりで過ごす休日の定番コースとなっている。"ワイルド"というからには、ワイルドにかぶり付くようなイメージがあったのだが、サイトの動画などでも説明されているように、このメニューを美味しく食べるためには決してワイルドではないコツがあるので、少し詳しく解説する(私独自の見解含む)。まず、表面のみ焼いた短冊切りの肉が熱い鉄板と一緒に運ばれてくる。鉄板で肉をお好みの加減に焼いてから、テーブルに備え付けられたステーキソースをかけるのだか、そのタイミングは、1レアーで食...「いつものように...」

  • 新コロ祭り

    私と同じくgooブログを利用している知人が、女性蔑視に使われる単語をタイトルにつかっただけで、記事を削除されたことがあったのを真似して、思いっきり不謹慎なタイトルにしてみた。アベ政権によるトンチンカンな政策、某都知事のヒステリックなまでの会見、学者、有識者、文化人、専門家だかなんだかしらないが、グダクダ理屈を並べてる輩の映像を見ると、腹が立つとかあきれるとかのレベルを越えて、私にはもう異国のお祭り騒ぎにしか見えてこない。私の職場でも出勤抑制とかむちゃくちゃなお達しが出た。ウイルス相手に法律で何とかしようとしてること自体に無理があるのではないだろうか。かといってなにもしないわけにはいかないだろうから、我々国民は黙って付き合うしかない。医療崩壊の瀬戸際にたたされながら、重労働を強いられている方々に対して、自分ができ...新コロ祭り

  • なぐり書き

    前回の更新の翌日の3月30日、志村けんさんの訃報が。志村さんは、1974年の3月30日に「ザ・ドリフターズ」に正式加入したことを知った。子供のころは、土曜の8時といえば「欽ドン」か「オレたちひょうきん族」の方が好きだったのだが、今になって当時の番組を見てみると、ドリフの方が断然面白い。追悼番組も続々と放送されているが、見ていなかった番組がほとんどで、見てみるとやっぱり面白い。なんだか”シムラはもういない”という実感が全く沸かない。4月1日でスリッパ異動があり、年度末から年度明けのバタバタでブログを更新する気分的な余裕がなかった。その間もコロナショックは世界的に拡大し、とんでもないことになった。年が明けてわずか数ヶ月でこの有様である。スゲーなコロナウイルス・・・・・・ホントにスゲーのか???自分でできることといっ...なぐり書き

  • 妄想オリンピック2020

    知人のブログが時々削除されているそうだ。細々ながら10年以上も続けてきた自分のところではありえないことなので、削除される理由とはいかなるものだろうと、興味がわいてきたからブログ規約に目を通してみた。・・・どこが削除要件に該当しているのかさっぱりわからない・・・。規約が理解できない私の頭が次にたどり着くのは、マヌケな陰謀論である。まことに短絡的でお恥ずかしい限りだ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~何者かが知人のブログを監視していて、社会的に不適切と思われる表現を論理的に解析しブログ管理者に通報。削除要請が受理され、記事が次々と消えていく・・・。しかし不適切かどうかは、その何者かの独自の基準でしかない。どんなに客観的に判断してるつもりでも、最終的に判断するのはその者の主観である。たぶ...妄想オリンピック2020

  • 春は遠い

    コロナウイルス騒動で大変なことになっているようだが、幸い私は仕事が減るわけでも増えるわけでもなく、帰宅したら入念にうがいと手洗いをすること、今まで使い捨てていたマスクを毎日よく洗って消毒し翌日も使う準備をすること以外は変わりない毎日を過ごしている。何の根拠もない数字だが、国内で2百万人、全世界で1億人の感染が確認され、ウイルス感染による致死率が10%超ということになれば、慌てふためくことだろうが、どうもねぇ・・・それよりも長男の高校入学書類の作成が大変で、一昨日・昨日と疲れ果ててしまった。まだこの忙しさは終息しておらず、明日の朝は次男の小学校の役員の仕事、そのあとは銀行の窓口経由で高校の事務室に直接持参しなければならない書類があるため、明日は休暇をとって市内を走り回ることになる。職場の送別会が中止になってくれて...春は遠い

  • 果てしなく長い一日。

    長男の高校受験が終わったので、次男とともに待望の「任天堂switch」を購入する運びとなった。彼らにとって、コツコツ貯めたお金をついに使う日がやってきたのである。次男は今朝から半狂乱であった。長男が携帯用の「switchlite」を、次男はテレビに接続して遊ぶ「switch」を買うことになったのだが、次男の欲しいものが、近くの家電量販店、GEOでどちらも品切れだった。少し遠くにある家電量販店にしようかイオンのゲーム売り場にしようか迷った挙句、家電量販店を選択してから地獄が始まった。「ニンテンドースイッチ本体は、新型コロナウイルスの発生により中国から部品が輸入されないため、品薄状態となっております」このことは、先月初旬ニンテンドーのホームページで発表されていたそうである。そんな重大な事実を、私は3軒目の家電量販店...果てしなく長い一日。

  • 緊急事態宣言をうけて

    鈴木北海道知事の緊急事態宣言から数時間後、職場の連絡網でも土日の外出自粛のお達しが届いた。この土日は寮で過ごす予定で、映画を見に行くつもりだったので、残念ではあったが、まぁしゃーねーか程度に思っていた。しかし、ひとつ問題があることに気づいた。ここには腹を満たすほどの食糧が不足しているのだ。”やむなく”昼過ぎに近くのイオンに出かけた。しゃーないしゃーない...ステーキランチを平らげ、しっかり栄養をとったあと、今夜食べる惣菜と納豆、カップラーメン、レトルトカレーを買ってきた。市内で集団感染のウワサが出たにもかかわらず、イオンはいつもよりやや空いてるくらいだった。帰ってきてから昼寝。目が覚めたらもう真っ暗で、三時間は眠っていたようだ。さてもう午前二時を回ったところだが、全然眠くない。緊急事態ではあるのだが、いつもとあ...緊急事態宣言をうけて

  • 近況報告 2020冬

    今月も3分の1が終わってしまった。毎年のことだからもう15年以上は繰り返し言い続けていることだが、今年も言わせてもらう。”2月は早い”30歳を過ぎたころから、2月の28日間もしくは29日間の経過する加速度が尋常でなくなってきた。年明けの休みボケから覚醒して、年度末のバタバタが始まるまでのちょうど過渡期であるこの時期、毎年ながら記憶が薄い。しかし昨年は、年明けに我が家の懐事情のことをすっかり忘れて、あまりにも無謀な家族旅行事業を敢行してしまったせいで、車検直後の単独事故、長男の学習塾入校費用で、リボ払い地獄と職場からの借り入れを余儀なくされるという、忘れたくても忘れられない”黒い記憶”が刻まれた2月だった。その呪縛からは今年の年末まで解放されそうにない。道路幅が狭いところを見誤り、バンパーをバキバキに割ってしまっ...近況報告2020冬

  • 職員寮にて

    早くも1月が終わってしまった。右腕の調子が悪いことを言い訳にサボっていたら、この始末である。今月と来月はガソリン代節約のため、自宅へは隔週の帰宅にする事に決めた。スマホいじりながらひたすらゴロゴロすることもできるのだが、そうもいってられない。まずは、雪かきか...一晩でまたどれだけ積ったのか見るのがイヤで、カーテンもあけていない。コロナウイルス、怖いなぁ。職員寮にて

  • 2043年の抱負

    あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。年末年始働きづめだった人には嫌味なほど、私は思い存分休んでいた。夕食といっしょに芋焼酎ロックをチビチビやり、ほろ酔いのままうたた寝し、夜中にアニメ鑑賞会。そんな三ヶ日を過ごし、昨日が仕事初めだった。現在は、すっかり休みボケした頭を元に戻そうとしているのだが、これがなかなか...。職場のイントラネットの掲示板で、献血に関する記事を見た。現在の基準では、満16歳から200ml、満18歳から満69歳までは400mlの献血が可能だそうだ。ということは、70歳の前日まで献血ができるわけだ。2043年7月28日、どこかの献血センターに参上する目標ができた。それまで健康維持しなくちゃいかんな。以上、令和二年初ブログでした。2043年の抱負

  • 2019 ブログ納め

    年賀状作成、大掃除と年末の業務はつつがなく終了。年末恒例の友人とのサシ呑み会も、互いが青春時代を過ごした平成初期の話題で大いに盛り上がった。ひじの調子は何とか回復に向かいつつある。それにしても、大晦日のこの日に雪国の北海道で雨が降るとはとても驚いた。令和初の紅白歌合戦を流しながら、今年最後のブログ更新。紅白も世代交代のようで、私が実家で見ていた頃とは演者、曲順がガラリと変わっている。まだあと一年、我が家の家計は苦しく、長男の高校受験が3月に控えている。それまでは、落ち着かない日々が続くものの、2019年はこれで最後。今年もこうして大晦日に投稿できた。めでたしめでたし。来年も本ブログをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。2019ブログ納め

  • 利き腕が使えない

    今年の夏だったと思うが、物をつかむと右ひじの周りが痛むようになって、さほど気にならなかったのだが、先月末あたりから痛みが強烈になってきたので、整骨院に行ったら、「外側上顆炎(がいそくじょうかえん)」の疑いと診断され、現在治療中である。いわゆる「テニス肘」というヤツだそうだ。今日で通院3回目。とにかく動かし方によってはとても痛い。しかし動かさないと手首・肩・上腕部が凝ってしまう。かといって利き腕だから動かさないわけにもいかない。結果、治りが遅くなってしまうようだ。仕事ではマウスを左手で使い、右手を使うのは文字入力、字を書くときのときに限られる。物を持つときはだいたい左。食事は右手を使うが、料理によっては箸で取り分けるのがキツい。ブログなんてやっている場合ではない。しかしどうしても言いたいことがある。私は生まれてこ...利き腕が使えない

  • 先週の土日

    前回のブログのとおり、先週の土日は職員寮で過ごしていたのだが、久々に独身時代を彷彿とさせるような時間だった。いつもなら、階下から聞こえてくるテレビの音も、まったく聞こえない静まり返った部屋で9時半過ぎに起床。朝食はもちろん抜きでノロノロと活動開始。2時間くらい時間をかけて外出の準備をして、部屋着以外の服がないので、ネクタイなしのスーツ姿で出勤するかのようなカンジで出かけた。タイヤ屋を経営する親戚の家で、新しい冬タイヤを交換するためである。イオンにの屋上駐車場に到着と同時に財布を忘れたことに気が付き、寮との往復で30分のロス。朝昼兼用に、いきなりステーキで3日間限定の値引きメニュー・ワイルドステーキを平らげる。帰宅するころには日が暮れていた。帰りにセブンイレブンで買ったモノを食べながら、ネットフリックスのお試し期...先週の土日

  • 連続記録ストップ

    今日は金曜日、いつもなら旭川の自宅へ向かって夜道を疾走している時間なのだが、今シーズン初の全道的な暴風雪ということで、今週末は職員寮で過ごすことにした。明日は、古くなった冬タイヤを交換するため、斜里町までドライブである。単身赴任生活が始まって一年と八ヶ月、何がなんでも週末は自宅に帰っていたが、ついにその連続記録が途絶えてしまった。とりあえず、土日の食糧確保はなんとかなりそう、ひまつぶしはいくらでもある。ということで、想像を絶する自堕落な時間が始まる...連続記録ストップ

  • 家にこもる

    ここ5年間、職場のウォーキングラリーに参加し、7月から10月まで100万歩という目標を今年も達成した。ウォーキングラリーに関わらず、継続して実践すれば健康維持できるのだろうが、今年もこれからまた来年の夏まで、ゴロゴロ家の中で過ごす日々が続くのだろう。冬タイヤ交換も終わった。近所では、アブラムシ(ユキムシ)も見かけなくなった。あとは雪が降り、雪が積もり、凍結路面におびえながら運転する絶望の日々が間もなく到来する。今日はずっとテレビを見て過ごし、三時のおやつにたい焼きを買いに外へ出ただけ。メールで投稿するようになって、更新回数が増えたといっていながら、ついサボってしまい10日以上も空いてしまった。これからは家にこもっている時間が長くなるので、更新も増えることだろう。家にこもる

  • 10,000歩

    にわかラグビーファンの祭典が終わった。ラグビーってこんなに面白いものだったとは知らなかった。ルールがまだよく分からないところもあるが、これからきっとテレビで観戦することが多くなるはずだ。例えば、名前だけ知っている「花園ラグビー」とか・・・。そういえば昔、大学日本一と社会人日本一が、正月あたりに日本選手権とかいうような大会名で、テレビ中継をやっていなかっただろうか。それで、いつも神戸製鋼ラグビー部が圧倒的な勝利を収めるんだ。お笑い番組漬けの合間に、チラっと見てたことを思い出した。駅伝、テニス、またひとつスポーツ観戦の楽しみが増えた。でも見るばっかり(笑)すっかりカラダが衰えてしまい、ジョギングしようにもすぐ膝に水が溜まってしまうのでコレは無理。球技とか室内競技のように素早く動き回るスポーツはもっとムリ。昔、少林寺...10,000歩

  • 五輪

    近所の家電量販店では、高画質テレビと一緒に「東京オリンピックまであと〇〇〇日!」といった小さな電光掲示板も展示されている。来年のオリンピックに向けて、何かと盛り上がっているようだ。しかし今から55年前の東京オリンピックを題材とした今年の大河ドラマ「いだてん」は、盛り上がっていないらしい。私は毎週欠かさず見ており、日曜日の録画を金曜日の夜に観るのが待ち遠しくて仕方ない。特に大根仁監督の演出した回がもう一度見たい。録画して残しておけば良かったなぁ。DVDかブルーレイが欲しい。「真田丸」も良かった。あわせて買いたい。いくらかかるんだろうか。大枚はたいて買っても観ないんだろうなー、結局。こうして私の「いだてん」熱は勢いづくばかりなのだが、現実の東京オリンピックの方には、首をひねってしまうことがある。明日は体育の日。前回...五輪

  • ひとり歩き

    先週の火曜日、久々に映画を観に行った。三谷幸喜監督の「記憶にございません」。好きな俳優さんがたくさん登場していて、ありきたりな表現だが、まさしく記憶に残る楽しい映画となった。最終上映の終了時刻は、夜の10時過ぎだった。中学生の頃だったか、ひとり映画の楽しみを覚えて、当時、最終上映が終わる夜9時過ぎのバスで帰ってくるのは格別だった。なぜ夜の一人歩きがあんなにワクワクするモノだったのか、よくわからない。最近、すっかり日没時間が早くなり、暗くなってから近くのドラッグストアまでおつかいに行こうとしたら、小学四年間の次男がついてくると言い出した。横で歩いている次男は、なぜかテンション最高潮。聞けば、「夜歩くのは楽しい」とか...親子だなぁ、と思った瞬間だった。ひとり歩き

  • この一週間

    先週の木曜日は、札幌に出張だった。二時間半の研修のために、わざわざ片道四時間半かけての移動だったが、とてもためになる研修内容だった。表向きの用務は研修、しかし実を言うと私にとってのメインイベントは、三十年来の付き合いになる友人とのサシ呑みだった。彼の馴染みの店で、フルーツサワーと芋焼酎の熱燗と日本酒一杯だけなのに、ぐでんぐでんになってしまった。話しの途中で何度か意識が遠くなり、今夜はもうカンベンしてと22時頃解散。千鳥足でホテルに戻って、ズボンと靴下を脱いだら轟沈。約三時間起き上がれなかった。夜中に目が覚めて、前回のブログを投稿。書き貯めていたものである。中途半端に起きたから、当然ながら明け方まで眠れず、うとうとしはじめたら無情にも目覚ましが鳴った。グズグズノロノロと荷物をまとめ、ホテル真向かいの「なか卯」で朝...この一週間

  • いたずら書き

    数年前、兄がブログを始めた頃、いろんなキャラクターになりすまして、このブログにコメントを寄せてきた。傑作だった。やはり赤ん坊のころから、弟の笑いのツボを心得ているのだろうか。私はこの悪ふざけに対して、一緒になっておちゃらけたい気持ちをグッと抑えて、できるだけ冷静を装い、誠実に回答するよう努めた。本人曰く、"おちゃらけは好きではない"そうだが、こういったところこそ兄のユーモアセンスの真骨頂であると確信している。...ところで彼はホントにおちゃらけはイヤなんだろうか...もちろんそうではないものもあるが、いたずら書きのようなイラストを数枚でブログを作り上げてしまう。自主規制で削除されることがあるため、一瞬だけの更新でお蔵入りすることもあるのだが、先日の「体操」も最高だった。弟は、そういうのを待っているのだ。いたずら...いたずら書き

  • もう神無月・・・

    メールによる投稿にしてから更新数も増えて満足していたが、パソコンでここを確認してびっくり。改行位置にもっと配慮しなければいけないことが分かった。この三連休は、前回のとおり初日が充実しすぎて、あとの二日間はパーッと行かなかった。休み前の計画では、連休二日目は旭山動物園でウォーキングして、そのあと銭湯で汗を流す予定だった。最終日は、摩耗して使えなくなった冬タイヤに取り換える予定で、路面凍結前まで使い切るつもりでいた。結局、二日目からの二大計画は一つも実行できずに終わった。昨日は久々に家族4人ででイオンに行ってきた。ペットショップで生後2カ月のゴールデンレトリーバーがいて、危うく連れて帰ってくるところだった・・・。私は抱っこしたら最後だと思い、グッとこらえた。我慢しすぎて心臓が痛くなってきた。今日は朝からずーっと雨。...もう神無月・・・

  • 連休連休また連休

    数えてみたら、三日以上の連休は今年7回目となる。あとは来月、再来月の三連休、年末からは9連休だ。来月22日は即位礼正殿の儀があるので、いわゆる飛び石連休。休みがとれたら四連休(望)。最近は休暇取得だけが生き甲斐のような生活だ。今日は、母校の大学のイベントに参加してきた。短期大学部創立55周年、大学部創立50周年の記念事業でホームカミングデーという名の行事に、大学部の卒業生である私は、友人と二人で二十数年ぶりとなる母校に足を踏み入れた。何もかもが懐かしい...とは友人の言葉だが、まさしくそのとおり。昼食には豪華な弁当とラーメン販売業を授業に取り入れているユニークなゼミによる新作ラーメンが無料で提供された。もちろん入学案内などと一緒に寄付金の振込用紙も同封されていた(笑)久々に経済学の講義を受けた。浅沼准教授は私よ...連休連休また連休

  • 秋から冬へ

    先週ちょっと厄介な業務が片付いたので、自分へのご褒美には贅沢すぎるのだが、今日休暇をとって四連休とした。今週は3日勤務してまた三連休。相変わらずバチあたりなご身分だ。今日はドライブ日和だった。空港まで田舎道を走り、駐車場が一時間無料なので、60分間ひとり空港ビル内をブラブラ。そのあとはセルフのスタンドで給油してから、ホームセンターに立ち寄って帰宅。土曜日は結婚式出席、日曜日はグルメ祭と、非日常的行事が続いたため、昨日今日は完全に電池切れといった具合だった。やたらと自転車をこいでいた記憶はあるが、よく考えないと何をしに自転車で出かけたのか思い出せない始末である。今週はどこかの山間部で初冠雪という予報がでているそうだ。冬タイヤも買わなきゃいけないし、バッテリーも交換しなければならない。あぁ、もうあの季節の足音が聞こ...秋から冬へ

  • 時間つぶし

    休日の朝をめずらしく職員寮で過ごした。同僚の結婚式に出席するためである。朝ごはんを食べて、90分のウォーキング、シャワーを浴びて、部屋を片付けていたら、お腹が減ってきた。さっさと身支度してイオン北見店のフードコートでラジオ聞きながらスマホいじっている。ハンバーガーとポテトとアイスコーヒーでまもなく90分が経過するところだ。聞いてるラジオ番組は深夜放送だから、おおよそ昼間のフードコートにはふさわしくない内容である。おかしくて笑いを噛み殺すのがもう大変である。ニヤニヤしながら結婚式会場に向かうことになるのか...。こんな時間つぶしは、最高である。時間つぶし

  • 作文はたのしい

    今週からメール投稿にしているのだが、更新回数が増えたら、先週までメンドくさかったブログが急に楽しくなってきた。このブログを始めてからもうすぐ14年。小学生の作文レベルだが、ヘタでも楽しければこんなに長く続けていられる。何度も何度もプレビューで確認して、誤字脱字を修正し、同じ言い回しになっているところは違う言葉に取り替えて、段落ごと切り取って全体の構成を考え直したり、ここは漢字よりひらがな、もしくはカタカナにしてみようとか、いろいろ検討した上でアップするのだが、それでも完成したモノを見ると、おかしなところが見つかる。くやしいから今度こそは...という具合でまた作文に挑戦する。14年この繰り返しである。今日も夜の散歩に出かけた。歩きながら構想を練るのだが、今日のブログの締めのひとことを何にするのだったかどうにも思い...作文はたのしい

  • あつぞら

    NHK朝の連続ドラマ「なつぞら」は、いよいよ残すところあと13話となった。今週は、戦災孤児だったヒロインの奥原なつが育った、北海道の十勝を舞台とした”漫画映画”製作に奮闘するという週である。偶然なのか、知り合いのアニメーターのブログでは、過去に描いたイラストが連日アップされている。彼は政治経済にも興味があるらしく、それらに関する記事を投稿することもあるのだが、私にはそういった投稿の受信アンテナが立っていないらしく、どれもピンとこない。しかし、最近のイラストからは、”説得力”というか、得体の知れない何かが伝わって来て、よくわからない圧倒的な感覚を覚える。奥原なつにしても、作家や演出家の頭の中にあるイメージや言葉による説明を、絵という形にしてしまうのだから、これを特殊技能と言わずしてなんと言おう。言語として頭に入っ...あつぞら

  • 日曜日の夜 月曜日の朝

    子どもたちが「笑点」を毎週見ているらしい。いつからそんな趣味が?!そのあとは「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」と、日本の家庭ならではといった具合の番組リレーで、我が家の休日は終わっていく。そして私は段々と気持ちが重くなっていく。夕食のあと「世界の果てまでイッテQ!」を見ることもあるが、次の日の朝が早いので、出かける支度を始めなければならない。そのあとは、急いで風呂に入って、早めに寝床に潜り込む。しかしたいていの場合、寝つけない。朝寝坊のせいである。月曜日の朝は少しでも寝坊したらアウトなので、緊張のためか一時間ごとに目が覚めて時間を確認し、”...まだ寝れる...”というのを4、5回繰り返したら、目覚ましのガラケーが作動する。午前5:00憂うつな1週間の始まりである。一時間弱で身支度を済ませ180キロ先の職場へ出...日曜日の夜月曜日の朝

  • これからの方針

    週に一度か隔週でのブログ更新が定着したが、その作業すら最近億劫になってきた。そんなわけで、メールで三行程度のコメントを投稿するやり方に変えようかなと検討したが、過去の記事を読んでみると、やはりある程度の文量を載せた方が、読み返してみたときにおもしろい。しかし、金曜夜に単身赴任先から帰宅してリビングでくつろぎ始めたら、ブログのことなんて後回し。たしか書きたかったことがいくつかあったはずなのだが、忘却の彼方へ葬り去られるのが常である。そういえば、内田樹さんと糸井重里さんと兄貴のブログ以外のブログには関心がない。今、こうして更新作業をしていると、長男がのぞき込んできて「とうちゃんのブログ、誰か見てんの?」とのご質問。「わかんねーなー。自分で見るために(ブログ)作ってんだよ」と回答。改めてここは、誰かに伝えたいわけでは...これからの方針

  • ラジオの時間

    日没が早くなった。あと一か月で秋分の日だものな・・・。旭川~北見間の長距離移動時間は、夏季で2時間40分。最近は、この時間にラジコのタイムフリーでTBSラジオの深夜に放送されている「JUNK」を聴くのが楽しみで仕方ない。金曜日の勤務が終わったら、火曜JUNK「爆笑問題カウボーイ」を聴きながら帰宅。月曜の朝には、木曜JUNK「おぎやはぎのメガネびいき」を聴きながら、週明けの憂鬱な気分を紛らわせている。職員寮の部屋では、プロ野球を見ながら月曜JUNK「伊集院光の深夜の馬鹿力」を聴いたり、日曜日に放送されるFMの「山下達郎サンデーソングブック」をBGMにYシャツにアイロンをかけている。月曜日から木曜日の夜はウォーキング、帰ってから本を読んだりしていたら、一週間があっという間に過ぎていることがあり、気が付いたら、”ハイ...ラジオの時間

  • お盆休み終盤

    今年のお盆休みも、残すところあと3日となった。お墓参りは、今年も自分の実家は省略した。距離的には、妻の実家のご先祖様が眠るお寺より近いのだが、私の実家のお墓までとは交通事情が違いとんでもなく混んでいるので、車で行くのは体力的にキツいというのがその理由である。それならJRで・・・となると、それは経済的にキツい(笑)昨日はそのお寺で義理の姉家族とも会うことができ、お盆らしい時間をほんの少し過ごしたあとはトンボ帰りして、夜の動物園に家族で行ってきた。帰宅はなんと23時過ぎ。翌朝は10時過ぎまで起きれなかった。札幌日帰りだったらこんなスケジュールは立てられない。帰りは遅かったが、のんびり過ごせて実に楽しい一日だった。町内会の青少年交流部長という役員に不本意ながら任命され、ラジオ体操参加者への景品購入が本日の業務だった。...お盆休み終盤

  • 初日

    今年のお盆休みが始まった。ラジオ体操の時間に合わせた子供の目覚まし時計の音で目が覚めたが、外は雨だった。二度寝するのは、時間がもったいないと思い、6時半からずーっとスマホをいじっていた。朝ごはんのあとは、平昌オリンピック以来、女子カーリングで話題となった「赤いサイロ」を茶菓に、コーヒーを飲みながら「なつぞら」を見た。このお菓子、いまだに北見市内では毎日売り切れているレアな商品である。たまたま開店まもない時間に、販売店の近くを通りかかることがあり、めでたく購入できた。5個入り税込840円。小さなチーズケーキで、一個180円はちょっと高いんじゃない?と貧乏根性が見え隠れしてしまうところだが、以外にも子供たちにウケが良かった。妻は、子供のころから何度か食べているのでほぼノーリアクション。ガキどもは、ただ単に”レア商品...初日

  • 避暑

    今週は暑い日が続いた。よく眠れていなかったのか、仕事中に何度か落ちてしまうことがあった。職員寮の二階の部屋は灼熱地獄と化しているから、仕事が終わってもまっすぐ帰らず、クルマでイオンに避難し1,2時間涼んでから帰宅するのだが、それでも暑い。寮の一階は二階に比べていくらかマシなので、下の洗濯場で本を読みながら過ごす夜もあった。日中の暑さで相当体力が消耗しているらしく、部屋の中でじーっとしていても次第に意識が遠のいていき、毎晩夜の9時くらいから2時間ほど意識を失うという繰り返しだった。そして金曜日には健康診断があり、毎年恒例のバリウム地獄だった。今年でもう5回目なのだが、どうしてもこれだけには耐えられない。今年は発泡剤が強烈で腹がいつも以上に膨れてしまい、検査前からものすごく苦しかった。検査後も、前の晩から水分を取っ...避暑

  • 税金の無駄遣い

    先週からいろんなニュースが飛び交っている。腹の立つニュースが多い。某大手芸能事務所のゴタゴタは、大物芸能人のツイートを見て期待しすぎてしまったのがいけなかったらしく、その後のグダグダぶりがあまりにも期待外れで、私としてはすっかりどーでもいいニュースになってしまった。あとは、経営側も芸人もみんなで手に手を取り合って、「明日があるさ」の大合唱で締めくくってくれればいいだろう。まだ私が期待に胸を膨らませていた先週の日曜日は、参議院選挙の投票日だった。こちらの方には何の期待もしていなかったが、一応選挙特番は少しだけ見た。選挙前のニュースもチラホラ見ていた。「NHKを国民から守る党」・・・何だコレ・・・私はNHKの番組が好きだし、偏向報道と言われていてもそもそもどんな報道もアテにしていない。受信料は、”見てるから払う”、...税金の無駄遣い

  • 札幌出張 2019

    金曜日は札幌で会議があったため、赴任先の北見市から旭川の自宅まで移動。金曜の朝出かけて昼に札幌に到着し、昼食をとってから会議出席。たったの二時間ちょっと。雨が降っていたので、北海道庁各課のあいさつ回りは省略し、札幌駅パセオ内のミスドに入り、アイスコーヒー一杯とドーナツ一個で、一時間以上居座る。夜は会議出席者による懇親会に出席。私の周りには紋別勤務時代の先輩、時期は違うが同じく紋別に勤務していた方で埋めつくされ、昔話に花が咲いた。昼間からの歩き疲れとしゃべり疲れで、とてもこの後付き合えるようなカラダではなかったため、早々にここから離脱し、実家へと向かった。今回の出張では、数ヶ月放置していた橋本治の本を持参し、移動中、ミスド内、そして実家にて読みふけった。久しぶりにじっくり本を読むことができた。翌朝ベッドの中で読了...札幌出張2019

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妻一人 子二人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
妻一人 子二人さん
ブログタイトル
妻一人 子二人
フォロー
妻一人 子二人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用