chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒ラブのいる生活 https://blog.goo.ne.jp/bellsan0704rabyisan1204

定年を迎え週休4日のパートタイムの勤務に変更 余った時間をドライブや写真撮影にと楽しんでます

H29年12月29日らびぃ永眠しました らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残して更新してます

ベル
フォロー
住所
宇和島市
出身
宇和島市
ブログ村参加

2014/10/07

arrow_drop_down
  • 何とか片付きました

    ご心配おかけしました沢山のコメントもありがとうございます個別にリコメできそうにないのでこちらからお礼申し上げます2月に宇和島の真下を震源とした地震があってその時は震度3だったのかな下から突き上げるような感じの地震でした伊予灘周辺で頻発してたので心配はしてましたがまさかこれが来るとは今回の震源地宇和島の沖とにかくよく揺れましたベットや家具が横に滑るのは初めての経験でした2時ぐらいからかなヘリが行ったり来たり仏壇もずれて傾いて辛うじて壁に支えられて倒れずに済みました色々なものが落ちて足の踏み場がない写真額が落ちて彼方此方ガラスが散らばってとにかく掃除明るくなってからとにかくお墓見に行かないと行けなかったのでお寺に行く途中崩れてる見た感じは倒れてなさそう歩いて登ってるとたまにこんなのがある程度3ケ所のお墓全部無...何とか片付きました

  • 大丈夫です

    皆さんご心配頂きありがとうございます怪我も無く無時です色々と倒れて後片付けが大変そう額や花瓶が落ちて割れてるので家の中靴履いてあるいてますずっと余震きてるので暫く寝れそうにないかな築50年のぼろ家も何とか持ちこたえたので一安心です大丈夫です

  • 予土線3兄弟三重連「スプリングクルーズ号」

    この所桜の記事が多くて日が経つとまずいので先にあげてたからその前に下書きにした3月10日分アップしてないの忘れてましたたかさんの昨日の記事でとロコ列車が出てて思いだしました3枚目まで下がってたからそのままお蔵入りになるとこでした(笑)せっかく撮ってるのでアップします先に跨線橋から駅の風景写せる場所が限定されてしまうので持って行ったレンズでは写りきらなかったaiphoneのパノラマ使ってみたらどうもレンズが汚れてたみたいaiphoneのカメラなんか使うことがないから気が付気が付かなかったたまには使ってみないといけないですね団子鼻の0系新幹線も古くなって汚れてますね予土線3兄弟の次男海洋堂ホビートレイン『かっぱうようよ号』予土線3兄弟の長男「しまんトロッコ」追っかけて広見の駅に入る前広見川を渡る定番の葛川沈下...予土線3兄弟三重連「スプリングクルーズ号」

  • 花まつり

    4月8日朝病院で順番待ちしてると賑やかに花火の音が聞えた何処のお祭り?宇和島ではどこかのお祭りがある時昼花火が何度か上がるメールで聞いてみたら花まつりとのこと丁度病院の近くのお寺だったので行ってみるただこの周辺は車を置くとこが遠いのでとしちゃんに連絡して置かせてもらうカメラ撮りに帰るほどのことも無いかなってことでポケットに入るコンデジはバックの中にあるからそれだけ持って歩く天気悪いな雨降ってきた閻魔様できたお寺西江寺花まつりとは、仏教の開祖であるお釈迦様が誕生した4月8日をお祝する行事誕生仏の甘茶をすくってかける生け花が飾ってあった皆さん袋持ってるなと思ったらここで団子買ってたんですねとしちゃんが買ってくれた閻魔様の時は屋台が出て色色な物売るけどこれはお寺さんが売ってるこの団子は何か意味があるのかな?コメ...花まつり

  • 桜を求めてドライブ

    朝から1日走り回った撮影ドライブ1日をこれだけ引っ張ったのは珍しいやっと完結ですね(笑)途中行った順番が入れ代わってましたがさくらはこれで最後です奈良野天満桜横林小学校の昭和29年の卒業生によって植えられた桜となってますこの場所は予子林地区学校名は横林なんだ見に来る人も多いとのことですが場所がわかり難いですね奈良野天満桜を終わらせて移動したのは大洲城が見える河原予讃線のローカルな列車がよく見えます桜満開1泊100万円で泊まれるお城として話題になりました泊まる人いるのかなと思っていたけど新聞に出てた時予約で埋まってるって書かれてました外人さんの予約が多いようです長くひっぱった桜の記事もやっとこれで終わりです桜を求めてドライブ

  • 桜求めてドライブ

    満開の桜が目に付いたので撮ってみましたエンコの釜って言われたけど字がわからないあちこちいっぱい咲いてる野村ダムに向かう道沿いの桜も綺麗天気が良かったら綺麗に未だ花筏ができるほどは落ちてないこれは綺麗に咲いてる前日の風でかなり落ちてました続きますのでコメント欄おやすみです桜求めてドライブ

  • 桜求めてドライブ フラワーパークおおず

    宝厳寺の撮影を終わって少し早めの昼食笑隆さんお薦めのお店昼前だったけどもう中は満席で外でも2組待っていた待ってる間どんな店かなってネットで見ると八幡浜風ちゃんぽんの発祥であり、それを名物とするラーメン店。となっていた何とか2テーブル空いたので3人と2人で分かれて座る食べるとこ行くと見事な笑顔(笑)当然ちゃんぽんを注文したんだけど周りの人が頼んでるのは殆どが餡掛けチャーハンちゃんぽんが一押しじゃないの?としちゃんちゃんぽん注文した後どうしても食べたくて餡掛けチャーハン追加注文してた当然後ろのテーブルの3人がびっくりしてた(笑)ますます笑顔になる人昼食終わったら笑隆さんは列車を撮りに行く約束してるとのことでここで分かれる私ととしちゃんはizumigamoriさんと鬼城さんたちとフラワーパーク大洲へ向かうチュー...桜求めてドライブフラワーパークおおず

  • 桜求めてドライブ 宝厳寺

    4月2日とにかく今年は雨ばかり1日晴れて2日間曇って3日間雨めったに晴れ間を見ることができない状態2日の日は晴れたので1日かけて桜の名所めぐり今回は笑隆さんの案内で5人車3台での撮影ドライブまずは私も行ったことがない宝厳寺(ほうごんじ)笑隆さんの所へ和尚さんから見頃になったとの連絡もらってるので外れはない後ろついて行ったけどとにかく狭いナビ任せで行くとこの道でいいのかなって不安になるような道すれ違いは当然できないのでできるだけ早く対向車見つけてかわせそうなとこで待たないとえらい目に合いそうお寺の規模としては小さなお寺です立派なしだれ桜が出迎えてくれます立派な枝ぶりです水瓶と鬼瓦が印象的なお寺元々は盆栽だったがぐんぐん育ち、今の場所に植えられたという。樹齢約300年。大正末期に強風で折れる悲劇に見舞われなが...桜求めてドライブ宝厳寺

  • 七回忌

    忘れそうなので先に備忘録義母の七回忌松山の孫も帰ってきて賑やか取りあえず法事は1時からなので先みずきみずき君のリクエストは当然うどん何時ものどがいぞうへうどんの嫌いなりょうた君は何時ものようにカツカレー太陽君は何が好きと言うより小食過ぎておにぎりと無理やりそばを少し腹ごしらえ終わってお寺へ前日からかなりの雨降っててこの日は墓には行けないなと思っていたけど小降りになった無事法事も終わり雨が上がったので墓にも行けそう宇和島城の桜も満開この後3時間ほど買い物やゲームセンターで時間潰して夜はりょうた君のリクエストくら寿司はみんなが阻止(笑)何とか焼肉になったよかった5時開店に予約して2テーブル続きの席が取れた法事も無事終わり備忘録につきコメント欄おやすみです七回忌

  • 月光桜 夜桜音楽会

    3月30日大月町の夜桜音楽会見に行ってきました月光桜の前で行われるコンサートコロナでずっと中止だったので5年ぶりの開催とのことでした27日に丁度近くいったので月光桜の様子を見に行った時は3分咲きだったのに30日音楽会に合させて満開になりました何時もはすぐ下まで行けるけど混雑を予想して大月町役場が駐車場そこからはシャトルバスの送迎バスは下まで行ってくれるのかと思ったら結構遠いとこで下ろされた(笑)あまり早く行くとライトアップ迄が長いので17時過ぎに到着行ったら色々なイベントが終わって餅撒きの時間だった撮るつもりじゃなかったけど飛んできた3つをひらった餅撒き終わったら地元の人たちかなかなりの人が帰っていったそれにしても寂しい風景だな5~6年前は色々なテレビ局がきて大混雑してたのに今は報道の腕章つけた人が一人い...月光桜夜桜音楽会

  • 桜ツーリング続き

    小越のしだれ桜の後時間があったのでもう一か所長生きの沈下橋まで走ってみるこの所の長雨で水量が多い数日前は全くなかったのに見頃になってるここは現役で使われてる橋なのでよく車が通る先週この景色を見ようと四万十川沿いをずっと走ったのに見えなかった今日は見えるけどもう夕方これより先に行くのは諦めたここ一応キャンプ場最初にいた黒ラブベルと子供2人連れて何度かキャンプしたことがある綺麗だけどポっちゃんです(笑)夏はトイレ行くとかに数か所喰われるので大変です(爆)ベンツの観光客さんが走ってきた四万十川沿いの桜これから20kほど川沿いにソメイヨシノが咲いて綺麗な道をドライブできます桜吹雪のころバイクで走ると綺麗です桜ツーリング続き

  • 小越のしだれ桜

    3月29日この日も晴れたのでバイクで走る気になってた小越の枝垂れ桜手遅れのようだけどとにかく行ってみる道路から見る分にはまだまだ綺麗間に合ったみたい上り口にあるお地蔵様これが目印炭焼き小屋の横を通り抜けるとすぐ見える入口で小越さんい3日前が一番よかったって教えてもらったちょっと痩せてる感じします少し遅かったけど今年も見ることができました帰る時目についた別の桜と土筆時間があるのでもう一か所走ります。続くのでコメント欄おやすみです小越のしだれ桜

  • 桜捜しのツーリング

    桜捜してツーリングの後編土佐久礼で休憩して無料の高速と一般道走って入野松原道の駅ビオスおおがたに立ち寄りこの時点でまだ昼食無し何か食べようと思ってメニュー見たら鰹のたたきなど鰹絡みの料理ばかり私はカツオ嫌いってことで諦めたその後足摺も立ち寄らず横を通り抜けて竜串へ展望台できてたここもトイレ休憩だけとにかく桜が無いですこの後は大月町の道の駅まで走る30日にある月光桜の音楽会に来る予定だけどちょっと気になるのでこの後走るまだ3分だから無理かな時間も遅くなってるけど道の駅に何か残ってないかなと思ってみたら鯛が数匹残ってた450円の40㎝ぐらいの1匹夕食のおかず用に買って帰るずっと走りっぱなしで3時過ぎてる腹減った道の駅の前にあるたこ焼き屋さんが開いてる何時もは早く閉まるのによっぽど売れ残ってるのかな(笑)丁度焼...桜捜しのツーリング

  • 今年初のバイクかな

    乗ろう乗ろうと思いながら乗らなかったバイク3月の入ってから雨が多くてチョコッと動かしたりオイル交換はしてたけどまともに動かしてないこの所菜種梅雨で晴れ間がなかったけど27日朝から晴れる予報ちょうど27日としちゃんも何時もの散歩コース1周するって言ってた私は四万十川沿いの桜並木を見に行きたかったので走った出かける前に給油トリップメーターリセット9時半ごろ出かける四万十川沿いに出たけどお目当ての桜がないどんどん走っていくけど桜はない1時間ほどは走ったから帰ろうかなと思いながら走ってると前に遅いバイクが走ってる近付いたら見たことあるバイクとしちゃんのバイクに追い付いてしまった桜もこんなものだから撮るようにならない取りあえず道の駅まで走ってトイレ休憩引き返そうかと思ったけどもう少し先のアグリ窪川まで走っていったら...今年初のバイクかな

  • 散歩の途中

    またまた散歩中に見た風景明るくなってきたおかげで色々なものが見える今回はシラウオ漁川ごとに鑑札が違うとのことでこの小さな川神田川かんだがわではありませんじんでんがわです(笑)ここ2本の川が合流する場所50m下流は来村川です暫く話させてもらったのですがもう他には獲りよる人はいないとのこと網を沈めてシラウオがその上を通ると網をあげるみたいです翌日も少し離れた場所でしたので暫く見せてもらって写真撮らせてもらいました昔はこの場所の少し離れたもう一つの川で盛んに獲られてたのですが今はもうやってるの見ることがない運よく今回2日続けてみる事ができましたコメし難いネタなのでコメ欄おやすみです散歩の途中

  • 保田公園

    21日前日笑隆さんのメールで保田公園の陽光桜が満開になってるって教えてもらったので行ってみる朝まで降ってた雨も上がり晴れ間が見えてきた誰も来てない貸し切り状態車で登れる高台の見晴らしがいい場所少し咲いてる木があるのこれが陽光桜なのかな満開こっちにあるのがソメイヨシノなのかなまだ暫く咲きそうにないです散歩がてら遊歩道歩いてると1本違う色の桜が咲いてた少し色が薄いように感じる山桜も咲き始めてるこの場所宇和島では寒い場所山に囲まれてるので少し遅れてるようです他に少し咲いてるのがツツジここオンツツジが咲くので有名な場所だからこれがオンツツジって言うのかな(笑)桜やツツジは種類あり過ぎてGoogleレンズでみてもまともに出てくれないのでお手上げです(泣)保田公園

  • 件名なしメール

    この所件名なしメールが異常に増えてきたちょっと前までは東京電力エナジーとかETCとかだったけど変わってきたある程度本文があるとメーラーの方で迷惑メールとして振り分けしてくれるんだけど何もないのはそれができない言葉があれば自動振り分けできなくても言葉などを指定してできるのだけど無いのはどうしようもないと思っていたメインで使ってるOCNメールのアドレスはもう25年ぐらい使ってるので銀行など確認メールなどにも登録してるから変えてしまうと全部変更手続しないといけなくなる昔Gメールはフリーメール扱いで正式なメールとして登録できない時代があったのですべてOCNのメール登録してた今は通常は写真が送りやすくてセキュリティーの強いGメールがメインのでこちらを優先してるこんな感じでいっぱい来るネットで調べると有効なメールかど...件名なしメール

  • 散歩

    2月あれだけ暖かかったのにこの3月の入っていつまでも寒い日が続く数日前は山の上の方は白く雪が積もってた起きてベット横の出窓に置いてる目覚まし見たら4.1度3月の家の中の気温とは思えない当然外は0℃薄く氷がはってた寝ぼけてるからピンボケ(笑)6時前に散歩出るけど真暗で写真は撮れない日が続いてる撮れるのは月だけ小さなコンデジだけど電柱に身体預けて固定して撮ると綺麗に撮れる散歩のお供はこれで十分シャチホコと満月何度も試しててやっと大体の設定は決まったほんとは50mぐらい下がって月の中にシャチホコ入れたいけど住宅地なのでその距離が取れなくて残念3月半ばになってくると散歩に終わる頃には明るくなってくる今の宇和島の日の出時刻は6時10分なんだけど東側が山なので7時前でもまだお日様は出てこないそれでも快晴の日は7時にな...散歩

  • 新聞投稿

    2月に撮った白鳥の写真2枚何方を選ぼうか悩んでなかなか決めることができず1枚は何時もの単眼複眼に投稿もう1枚は読者の写真ってのに初めて投稿今まで出さなかった理由は単眼複眼は新聞社にデーター送るだけでOK読者の写真はプリントして郵送しないといけない私の場合ほとんどプリントすることが無くて写真用のプリンターも持ってない頼まれたりしてプリントする時はカメラのキタムラにもって行ってたんだけどそのキタムラも数年前撤退プリントできるとこがない田舎町フィルムの頃は親しいカメラ屋さんがいてプリントしてもらってたしいいのがあると展示してくれたりしてたけど20年ほど前に亡くなり廃業それ以来コンテスト等応募してなかった今回家にある古いプリンターでA4サイズでもOKってことで応募してみた当然初めての応募昨日その結果が新聞に掲載さ...新聞投稿

  • ホームゲートウェイの取替

    3月18日前日雨で行けなかった墓掃除今日は朝から墓参り昼からちょっとしたいことがあるので早めに片付けてくる3ケ所分6束のシキビと花買って順番に掃除して回る家内の実家の墓が一番見晴らしがいいさすがに桜はまだここからは見えないですね少し咲いてるのかな?望遠にしてもまだ見えないな家内の実家の墓義弟(長男)も結婚してないし帰ってこないし義両親も亡くなってるし後継ぎが途絶えてしまった母の実家の墓もあるしそして私の家の墓3ヶ所弟も昨年亡くなってるから私しか残ってないしで3ヶ所の墓守りが仕事になってきてる結局昼過ぎまでかかってしまった墓掃除終わらせて昼飯食って今度は今日の用事最近家の中でWi-Fiの飛びが悪くなってる数年前からだんだん弱くなって家の中なのにスマホが4Gに切り替わってたりすることが出てきてたので中継器をつ...ホームゲートウェイの取替

  • 予土線全線開通50周年記念イベント 2日目後半~3日目

    撮りたかった葛川の沈下橋も撮れたので後はのんびりと折り返してくるのを待つ途中パスしたポイントに行って時間潰しです撮り鉄さんのように撮影ポイント知らないので適当に見えそうな場所に車を止めて待ってました新幹線走っていった入れ替わりで伊予灘ものがたりが帰ってきた当然満車でしょうねここ何時もなら1両か短いトロッコ引っ張った1.5両の長さの列車しか通らないから凄く長く感じるここも無事撮れたから大急ぎで移動広見の駅に近い場所朝は雪が降ってたので後ろの山が冠雪してくれるかなと思っていたけど薄っすら被ってるだけですねここ迄が2日目これからが3日目宇和で撮ろうと思ったけど皆さんマンモスの所に集まってるしてる小さな孫マンモス無くなってたのにまた復活してるマンモス絡みは諦めて田んぼの中を撮る少し先まで走って夫婦岩迄行ってみるこ...予土線全線開通50周年記念イベント2日目後半~3日目

  • 予土線全線開通50周年記念イベント 2日目

    桜の記事はさんでしまったので遅くなりましたが予土線全線開通50周年記念イベントの2日目出発前に宇和島駅まで行ってみるアンパンマン列車が入ってきたチアガールとブラスバンドが来てるホームにはスマイル駅ちゃんが来てる所々にカメラマンさんいるけど思ったほどでもないもういい場所に走って撮る準備してるのかなまだしばらく時間がありそうなので跨線橋から降りて他の場所を捜すここからなら宇和島城が見えるからここにしよう丁度アンパンマンが走ってくれたのでレンズの画角を決めることができたこれを撮ってから急いで次の場所へ走る五郎丸の踏切へ移動丁度お婆ちゃんが国旗を持って振る準備してたので見える位置からの撮影に替えた最近日の丸見なくなったからかえって新鮮だった撮ってすぐにまた移動今度は人が多いのはわかっていたので途中のポイントはすべ...予土線全線開通50周年記念イベント2日目

  • タイヤ交換 備忘録

    書いとかないと忘れるのでとりあえず備忘録3月4日シエラのタイヤスタッドレスから夏タイヤへ交換TANKは今日は出かけてるので明日時間があるのでバイクのオイル交換もして乗れるようにする少ないな綺麗なオイルオイルエレメントとパッキンも交換直ぐに完了3月5日TANKのタイヤ交換タイヤ洗って終了これで夏準備完了でコメント欄おやすみですタイヤ交換備忘録

  • 桜開花宣言

    開花宣言ありました10時に観測ってことだったので9時半に行ってみた今日もいい天気10時前で17度ある昨日3輪咲いてて今日追加で5~7輪ぐらい咲いてるかなこれで開花宣言かと思ったらこれから市長に連絡して市長がきて宣言する予定は11時半って事なのでぶらぶらしながらメジロ撮ってた報道も全部そろった市長が観測員から報告を受けて開花を宣言これでめでたく開花宣言ですたったこれ撮り行くだけで十分疲れました(笑)宇和島の春です桜開花宣言

  • 後少し

    昨日(15日)近くでよく見ると咲いてる咲いてるけどちょっと遠いのと角度が悪くて見えにくい400mmのデジイチでは見えないので高倍率のコンデジで撮ってみると2つかな?別の方向から見ると2つですね蕾も大きくなってる他の花を捜すともう一つあったちょっと近寄って花1つと大きな蕾が一つ今にも咲きそうな蕾がいくつもある取り合えず後2つ咲いたら開花宣言できるから今日(16日)には開花宣言出そうですねコメント欄おやすみです後少し

  • 予土線全線開通50周年記念イベント

    予土線全線開通50周年記念イベントの一環として普段は大洲までしかおりてこない伊予灘ものがたりが宇和島までくるそして翌日2日には予土線を走る私は撮り鉄さんじゃないけど賑やかなイベントになりそうなので行ってみました3月1日は宇和島まで走ってくるので宇和島に入る前に見晴らしのいい場所にいって撮ってみる丁度特急が走ってきた暫く待ってるとトンネルを抜けて伊予灘ものがたりが出てきた撮り終えたら急いで10k先の宇和島駅に走る間に合った待ってるとしまんトロッコ列車が入ってきたその後アンパンマン列車が入ってくるそしてお目当ての2代目伊予灘ものがたりが入ってきた宇和島駅の1番ホームへ到着2番ホームにはアンパンマン列車3番ホームにはしまんトロッコ列車田舎の駅全ホームが埋まりました宇和島駅は絶対に後ろから列車が来ない線路は宇和島...予土線全線開通50周年記念イベント

  • 寒の戻り

    この数日寒の戻りで寒い日が続いてる今年のソメイヨシノ早いかなと思ってたけど逆に遅くなりそう昨日13日暇だったんで標本木の所まで行ってみた誰もいないまじかになってると誰か来てるんだけどこれはダメって事かな下りる価値なさそうだけど来たついでに降りてみる寒の戻りのせいかな?蕾が固く閉まってる少しピンクになってるのはあるけど殆どはこの通りかたそうこれが一番早いかな昨年は15日開花だったので今年はもう少し早いかなと思ってましたが駄目ですねコメント欄おやすみです寒の戻り

  • シラスウナギ漁

    菜の花撮って次は夕食Kさんが地元の料理を食べれるとこを捜してくれてるのでそこに直行私とドガちゃんは地元料理ちょっと苦手なのでパスして焼肉定食(笑)四万十の手長エビゴリ説明では淡水生ハゼ類の総称で、四万十市では主にヌマチチブなどの幼魚のこととなってます四万十のあおさのり夕食済ませて何時もの場所にウナギ漁を見に行くちょっと何時もと違う船はかなり出てるんだけどあちこちに散らばっててどうやって狙おうか悩む取りあえず中洲の堤防から狙ってみる船と星を入れながらは無理っぽいので星のみで撮ってみた時間が早いので空が少し明るいかな12時過ぎから明け方なら倍ぐらいの星が見えそうですこの日はとにかく寒くて皆さん早々に車に避難船がもっとかたまって撮りやすかったら粘るとこですが諦めて早めに撤収でしたシラスウナギ漁

  • 杏の花

    別記事アップの予定でしたが生もの?から先にアップです10日の日曜日に出先から家に帰る時信号待ちしてる時ピンクの花がいっぱい咲いてた明日行こうと思って取りあえ帰宅翌日11日行く予定だったのに朝から家内の運転手を仰せつかりまして行けれない(笑)夜には強い雨の予報散ってしまうかな諦めてました運よくそこの側を通る用事ができたので先にちょっと寄り道限定5分撮ってきました天赦園の杏今が満開です宇和島市と杏の関係杏は宇和島藩伊達家と深いつながりがある果実です宇和島藩2代藩主伊達宗利の長女豊姫が松代藩主(現長野県)に嫁いだとき)故郷を偲ぶ品として杏の苗木を持参したと言われていますその後持参した杏の種子が「日本一のあんずの里」となった縁から本市と千曲市が姉妹都市の盟約を結び多彩な交流を続けています豊姫が持参した杏は「里帰り...杏の花

  • 入田の菜の花

    2月27日シラスウナギの漁期が3月初めぐらいかなってことでもう一度潮のいい時に行きたいなって話になってその時ドガちゃんが行きたいと言ってたのでドガちゃんの休みの火曜日に合わせていくことにした鬼城さん以下総勢6人私65歳だけど今回の平均年齢より下です(笑)シラス漁は日没後になるのでその前に入田の菜の花を見に行こうってことになり先に立ち寄りいい天気でよかった予定組んだのはかなり前で天気悪かったので心配してたけどこの日だけ最高の天気21日に予定組んで27日以外雨マークこの予報通り行く日は晴れた誰か晴れ男がいるのかな(笑)菜の花祭りのメインイベントが終わってるけどまだまだ十分に見頃水溜まりで青空出したかったけどちょっとダメでした四万十川の下流の河原一面に咲いた菜の花8月末にはあの赤い橋の向こうで1万発の花火があげ...入田の菜の花

  • サクジロウが撮れない

    20日に花が多過ぎてなかなかサクジロウが撮れないので少し花が減った頃ならいけるかなってことで26日と28日に再度行ってみた気温が急に下がって思ったより花が長持ちしてるまだサクジロウ見えないせっかくのしだれ桜見事に切ってるこれじゃ枝垂桜にならないんじゃないかな?たまにサクジロウ出てくるけど直ぐに引っ込むこうなるとAFが使えないので苦手なマニアルフォーカス使うようになるヤマガラも来てくれたけどこの子吸蜜が上手いのかな花をちぎらないで根本齧りながら吸蜜してるほんと吸蜜が上手過ぎて撮る方としては面白くないちぎっては投げちぎっては投げして欲しいかったな(笑)全くいいとこ無しの2日間でしたコメント欄おやすみですサクジロウが撮れない

  • 河津桜

    この所色々と出かけるんだけど全く撮れない日が続いてる20日河津桜が咲いてるのでサクジロウやヤマガラが撮れるかもしれないと出かけるメジロの声がするのですが花が多過ぎて姿がほとんど見えないので撮れません宇和島城がよく見える場所宇和島城の鬼門に当たるため寺が建立されたのがこの龍光院暑くてメジロが出てくるより人が倒れそう松本さんもとしちゃんも影に入って一休みとにかく暑い日でしたこの気温のせいかなメジロは全く来ないやっと来てくれたのはヤマガラせっかく来たのに花のある木にいかない枝だらけのしだれ桜の中にいるので撮れないせっかく飛んでもこれじゃ使い物ならないね野鳥狙いは無理な碑ですひらひらと蝶が飛んでるの撮ってみたらイシガケチョウだった暖か過ぎてもう出てきたのかな白亜の大観音像一石彫りとしては西日本随一の大きさ(撮った...河津桜

  • 転読

    えんま祭りこの日のこれが見たくて時間厳守で行ってきました転読経典の初,中,後の数行を読んで経本を転回し全巻を読誦したものとすること。『大般若経』600巻の転読はよく行われている鐘の合図で始まります僧侶がどんどん入ってくる始まりましたちょっと迫力がないような気がするけど気のせいかな?偈文を唱えながら経本をぱらぱらとアコーディオンのように凄い勢いで開いていきます見に来てる人何時もより少ないかなお父さんい連れられて女の子もロウソク立ててます転読終わって餅撒きまでの間人が少なくなっていたのでちょっと遊んでみましたこの目の露光間ズーミング写真はじめてまだ時間が経ってない女性に昼間でも使えるよってやってみたf8SS1秒iso100です転読が終わったら締めくくりの餅撒き転読の時は人少なかったのに餅撒きの時間には人が湧い...転読

  • 閻魔様

    宇和島に春を告げるえんま祭りが行われました25~27日までの3日間私が行ったのは27日最終日に見たいものがあるのでこの日だけ行ってきました日曜日で混んでると思っていたけどそれほどいなくて助かりました立派な庭昔はずらっと並んでいた露店も今では寂しい物年に一度の御開帳大黒さま、弁財天さま、えんまさまそれぞれ1日ずつ行われる見てるうちに鐘がつかれましたこれを合図にこの日のお目当て転読がはじまります続きますのでコメント欄はお休みです閻魔様

  • またまたネタ切れ

    毎日同じ場所でメジロ狙って空振りばかりとうとうネタが尽きてきたのでちょと休憩まったく手入れすることのない庭に咲いた花それでも春が来て花が咲いてきましたので枯れる前に撮ってみました勝手に咲いてるから名前は知らないわかるのは水仙ぐらいかなそれでも種類が違うみたいだけど水仙(笑)ボケ下のはブルーベリーだったと思うけど片側しか花が咲かないユキヤナギと言われた記憶はあるけどバラって何時が時期なんだろうまた咲いてる沈丁花これは義母が生前大事に植えてた鉢植から昨年切り取ってさしてたら根が付いたみたいで花が咲いたついでに先日の夕食昨年家から歩いて2分のとこにくら寿司ができたんだけどどうしても口に合わなくてこちらに通う北海道行ってもウニやイクラが食べれなくて食べるものが無いのでウニイクラを食べる練習中子供や孫がいないとこれ...またまたネタ切れ

  • 知永の夕陽

    2月18日年に1~2日だけダルマになる可能性がある場所天気がいいので行ってみましたが・・海面近くにしっかりと雲がって駄目ですね丁度いい所の漁船もいてダルマにならなくても太陽見えてくれたらよかったのに残念撮影場所にいく前に歩いてる時凄いアロエがあったテトラポットの上にたくさんの花が咲いてるテトラの上って土ないしもし何かの理由で土がのっかてもそれ程面積はないはずなのにこのアロエの数は異常それがまた数か所同じ様な規模で咲いてる日没時間が近くて先に夕陽撮りに行かないといけないで撮影中断帰りに見よう撮影終わって帰りにもう一度見たら暗くなってて撮れそうにない残念内臓のストロボ炊いてみる早く気が付いてたら撮れたのに残念コメント欄おやすみです知永の夕陽

  • 乙亥の里 イルミネーション

    2月15日乙亥の里(おといのさと)バレンタインイベントとして3万個のイルミで照らしてるって書かれてたので行ってみました会館にも少しイルミネーションがしてあるペンギンとゴジラかな?メインの会場竹あかりのような凝ったものはなかった11日には音楽ライブ等のイベントがあったとのことでしたこれだけなのですぐに撮り終えてしまったせっかく来たのでちょっと変わった写し方で撮ってみるとしちゃんの練習がてら設定を合わせてズームリングを回転させる露光間ズームで撮る白鳥撮ってる時何度も会った若い女性カメラマンさん今色々と撮り方勉強中なのでこのブログも参考にしてくれてるとのことなので設定と撮り方少し説明書いときます慣れてる人は当たり前の操作なので少しぐらい説明が手抜きでも突っ込まないでね(笑)元の画像はこれ↑f4SS1/3ISO1...乙亥の里イルミネーション

  • 寒桜と河津桜

    16日お城の寒桜が満開との情報もらって散歩がてら登ってみましたちょっと前には雪が降って登ったばかりだったのに今度は桜早いものです雪降った時はあまり人居なかったけど暖かくなってきたら観光客さん増えてきてます20度超える日が続いて宇和島の町もう春の陽射しですね人がいなくなったら撮ろうと思ってるけど説明うけてるようで居なくならないなるべく人がいない所狙って撮る暑くてたまらないのでこれ以上待てません帰ります(笑)中腹にある井戸雨不足でダムの水も無くなってるぐらいだから水ないのかなと思って覗いたらしっかりと水はあったこの日はもう一か所光満の河津桜も咲いたとの連絡ももらっていたので城からそちらに移動咲いてますね上の方はソメイヨシノなのでさすがにまだです菜の花も桜も満開やっぱり宇和島は暖かい場所なんですね里山にも春がき...寒桜と河津桜

  • 暇だったので

    丸山に行った後ちょっと時間があったので宇和島の端っこの赤松まで行ってみた先日ニュースにのっていた地元の高校生が絵を描いてるのが映ってた赤松遊園地今はただの空き地(笑)私が子供の頃は賑わっていた海水浴場だんだん寂れて一時は建物が崩れて廃墟になっていたが今は綺麗に片付けられている辛うじて形があった頃の風景こここの建物入口にあって昔はここで入場料を払って入ってた高校生らしいかわいらしい絵が描かれてましたんだ去年工事してたのここだったんだほとんど人も行かなくなった場所今更工事する必要があるのかは疑問です新たにベンチが置かれてた建物や飛び込み台などはすべて撤去されたが竜宮城は残されて綺麗に修理されてた宇和島の的が一望できる狭い平地に宇和島市はある後ろの山は南予アルプス1000m越えの山が連なっててここに雪雲が引っか...暇だったので

  • 丸山公園 2月14日

    宇和島の梅もほぼ終わりかけ丸山公園山の窪地にある梅林園日当り悪くて一番遅く咲くので反対側にある河津桜と同じ時期に咲いてくれる取りあえず梅林に行ってみました丁度アンパンマン列車が走っていった上から綺麗に見える場所ないかと探したけどいいとこないですねやっぱり遊歩道歩いて降りるのが一番よさそうです昨年タモリさんが来た場所ここが昔の闘牛場だったことを説明されてたけど宇和島の人もそのことを知ってる人は少ない段になってるのは観客席だった名残梅の時期もこれで終わり早咲きの桜が満開だってあちこちから便りきた時宇和島向けて走っていった特急列車が松山向けて帰っていきますその後にローカル列車も走っていく毎日20度超える異常な暖かさが続いてる今年のソメイヨシノの開花は相当早くなるかもしれないですねコメント欄おやすみです丸山公園2月14日

  • 白鳥 2月8日 北帰行

    2月8日白鳥昨年より1日早く帰っていきましたこの日はみなさん早くから来て待ってた一番早かったのはとしちゃん6時15分だったって聞いてびっくり朝から何度も飛ぶ練習してる毎回タイミングよく飛び上がってる息ぴったり朝から連続して飛んでは着水を繰り返してる何時もと違う場所から狙おうと真正面になる場所でできるだけ水面に近い場所まで降りてみる誰も来てない飛び始めた普段撮れてない正面からのショット予定通りのコース白鳥着水しないどんどん近づいてくるすぐ目の前に迫ってきたので1羽しか入らない完全にのけぞった状態で撮る頭上を越えて池を超えた慌てて池の土手に登ろうとしたけど下に降り過ぎてて上るのに手間取る登った時にはすでに遠くまで飛んで行ってた上手く2羽揃って上昇気流捕まえ帰っていきましたあっという間に飛び立った正面から撮れた...白鳥2月8日北帰行

  • 吉田の夕陽2月12日 インターバル撮影分

    吉田の夕陽前回上げたのが600mmレンズ今回は400mmレンズをつけたものをインターバル撮影してたのでアップしてみますダルマになりそうな時予備で撮ってる物です1秒1回の間隔で撮って帰ってからいつも削除メインが何かの理由で撮れなかったりした時にはこうして使います適当に間引いて載せてみます太陽の動きはよくわかりますこれで今季のダルマ夕陽は全部お終い稀に4月に赤松ででる時があるけどこれはあてにできないので実際はシーズン終了となりますこの日は雲も無く夕焼けも焼けなかったのですが残照が綺麗だったので暗くなるまで待ってみましたブルーモーメントとかトワイライトタイムって時間帯三日月が丁度見えてるこの後一気に暗くなりました月の地球照地球に照らされた月明るく撮ると影の部分まで撮れる少し暗くもっと暗く綺麗な夕暮れ時間帯でした吉田の夕陽2月12日インターバル撮影分

  • 吉田の夕陽 2月11日 12日

    吉田の夕陽も終盤11日無理そうだけど一応行ってみるみなさん来てるけど駄目でした12日天気はいいけど暖か過ぎるのとPM2.5が多い予報いい色なんだけどこの高さでここまで暗くなると無理っぽいですね島が出てきた暖かいので前に出てこれないのかな1kぐらい南側から撮った方がよかったのかも知らない大事なとこが島で隠れてしまってる駄目ですね後1回分残ってましうのでコメント欄おやすみです吉田の夕陽2月11日12日

  • 吉田の夕陽

    2月5日から12日まで吉田町でダルマ夕陽が見えるチャンスがあるので何時も予定を入れてる昼間は白鳥見に行って夕方はここに行く5日は曇りで行けなかった6日無理っぽいですね消えてしまいました8日下の方が明るいので暫く待ってみる一番下に雲ありました無理ですね9日この日も無理かな今期吉田は見えそうにないです10日今までで一番ましな天気問題はこれ以上左に行けない右に行こうかな考えてるうちに沈んできたPM2.5が濃いのかなこれじゃ肝心な部分が見えないもう少し右の方にインターバルで400㎜の短いレンズつけているので後日そちらもアップしますコメント欄おやすみです吉田の夕陽

  • 白鳥その後

    この2週間ほとんどどこにも行けてない白鳥と吉田の夕陽毎日この2ケ所を行ったり来たり結果先に言いますと白鳥は去年より1日早く8日に元気よく帰っていきました毎日朝から5~7時間それが終わると夕陽を撮りに吉田に走るの繰返しダルマも出たらネタになるけど出ない白鳥も何時飛び立つかと期待して毎日通うだけ毎日同じ事の繰返しで写真も同じようなものばかりてことで暫くネタ切れで白鳥と夕陽が続きます2月に入ってから帰る日が近くなったので毎日飛ぶ練習をしてますだけど低いこれでは池の周りの木を飛び超えられないかもと心配になる何時も離れて2羽同時に撮れないのだけどこの日は綺麗に並んでくれた3日オスはまだパン食べてるメスは寄ってこなくなったそろそろパンを食べなくなって藻や笹を食べ始めるんだけどどうしたのかな食べる量は少なくなって食パン...白鳥その後

  • 明石寺修験採燈大護摩供養

    四十三番札所の明石寺毎年2月3日に行われる護摩供養に行ってきました車が置けなくなると困るので早めに行ったので準備中始まりました行者様の入場内容は詳しく知らないので説明できません(笑)いよいよ着火ここはあまりガンガン火が出る焚き方はしない煙メインです燃え始めると行者様が般若心経が唱えながらお札を燃やします焚き終わると枠を取り除き歩けるように均しますまずは行者様が渡るその後一般の人が渡ります無いよう詳しく知らないので写真だけ取り合えずアップですコメント欄おやすみです明石寺修験採燈大護摩供養

  • 四万十シラスウナギ漁 1月29日

    牧野公園を大急ぎで終わらせて100kほど移動して四万十市下田へ向かう佐川を出て高速乗ったけど何故か高知市の標識高知大学などが見えてきた完全に反対方向へ走ってるってことで高速降りて一度下道に戻り高速を四万十市方向へ乗り換えとにかく高知市高速がどんどんできてきてるのでややこしくてしょうがない四万十で新たに撮影場所探す予定だったが真っ暗で捜すの難しいかなと思ってたら前回撮った橋の周辺まで船がのぼってきてるもうここで撮るしかないねってことで決定橋から下流方向今回はレンズと設定を確認したい星を入れない場合は24-105のレンズで30mmぐらいで撮ってる物が多い上流方向四万十市の街の灯が写るやはりこれも30mm前後で撮ってることが多い12-24mmのレンズを使ってみる星は入るが小さくなりすぎて星の数は逆に減る星空の広...四万十シラスウナギ漁1月29日

  • 牧野公園

    らんまんで映ってた建物などを見た後公園に登ってみた色々な花があるのだけどこの時期咲いてる物は少ないユキワリイチゲタイキンギクミツマタかなセリバオウレンらんまんの中で万太郎が愛した花バイカオウレン実物はほんとに小さな花でしたかなり咲いてましたこれ何だったかなツルリンドウって言われたのかなバイカオウレンの中に1つだけ咲いてるから捜してみてくださいって言われてそればかりが記憶に残って肝心の花の名前忘れました(笑)福寿草も数本だけ咲いてたこの後100キロ以上離れた場所に移動しないといけないので時間が無くてあまり撮る暇なかったけど今度はまた別に花が咲いてる時期に来てみたいです牧野公園

  • らんまんのロケ地へ

    鬼城さんからお誘いがあって写友さん5人の撮影ドライブ11時待ち合わせのため早めに集合場所へ5人なので2台の車で走る29日なのに16日に降った雪がまだまだ残ってるかなりの積雪だったんあだろうなって想像できる雪の量出発が遅かったので撮影場所に入る前に須崎の食堂へ立ち寄り橋本食堂さん私は20年ぶりぐらいかな隣にある病院の酸素のタンクをつける工事を請け負ったので暫く通っていたのでその時に何度も来てる丁度先程ネット見てるとこの記事が上がってきた人気ラーメンで2位だってなべ焼きラーメン偶然1週間ほど前にも別の店で食べたばっかり腹ごしらえ終わって目的の場所牧野公園へボランティアのスタッフさんがたくさんいていろいろと教えてくれるお馴染みの帽子と採取箱後がスエコザサお墓にお参り万太郎が小さい時通った場所皆さん見上げてるこの...らんまんのロケ地へ

  • 雪の翌日は大変

    前日の雪は楽しくてよかったけど問題は翌日何時ものように6時に散歩に出たらもう足元ツルツル怖い散歩でした家の通路は昨夜のうちに除雪してたので乾いてる歩きだすとあちこちに雪ダルマができてる宇和島の雪景色普段は翌日まで雪が残るのは少ないのですが今回は気温が低くて翌日も残ってました歩きはじめた6時頃はがりがり何時ものスニーカーででたら歩けなかったので一度家に戻って履き替えて出直し簡易スパイク付きの防寒靴これが手軽でいいもっとツルツルになるとこんなのも使うけどらびぃが居なくなって山に登ることが無くなったのでほとんど使ってません昨夜から放射冷却でぐっと冷え込んで大変特に橋の部分はもうツルツル歩いてる人ずっと欄干持って渡っていったバイクの人降りて押して正解ですね塩カリ撒いた場所走ったので洗車洗車ノズルも下回りを洗うよう...雪の翌日は大変

  • 宇和島の雪 1月24日 NO3

    昼から出かけたのは隣の西予市もっと降ってる事期待したけど期待外れでした取り合えず記録だけ撮る一瞬晴れたともったらすぐに曇って強風宇和島行きの特急列車が通るとんでもない寒さ電熱ジャケットも着てるのに寒い朝お城に行った時よりはるかに寒いのですぐにやめて車に避難帰りにもう一か所こっちの方が少し余分に降ってるかなやっぱり邪魔などこでもドア後の方に評判の悪かった兎が追いやられてるともったらもう一つあるのでどこかに置いてたのを回収してきたみたいこれなんだったんだろう何処に置いてたのか忘れてしまった(笑)結局朝からずっとずっと宇和島に帰ってきたらやっぱり雪が多かった南国ムードの駅前も冬ですねあまりの寒さでどがいぞうさんとこ飛び込んで温かいうどんを食べる雪でお客さん来ないので早じまいしようと片付けてたけどわざわざ出汁温め...宇和島の雪1月24日NO3

  • 宇和島の雪 1月24日 NO2

    昨日の続き風と雪全く収まらないので城の撮影諦めて城山を下りる帰りは来た時と逆の出入り口上り立ち門へ向かう数年前に修復された石垣これで建物のレプリカ作れば立派な城になりそうなんだけどしそうにないですね枯れ木も雪化粧して綺麗上り立ち門到着です車を置いてる正面の入り口まで散歩して帰りますR56号の様子雪国のように融雪設備はないし除雪とかはしませんからそのまま歩道橋登ってみます丁度今日関東方面大雪って言われて度々ニュースに出てるけどどのくらい積るかなとしちゃん送って行く時に見えた龍華山等覚寺伊達家の菩提寺もう少し降ってくれるといいのにね10時過ぎにはまた強く降り始めた一度は家に帰ったもののせっかく降ってるのにもったいないなってことで早めに昼食済ませてもう一か所走る少し融け始めたからもういいかなと思って高速乗ろうと...宇和島の雪1月24日NO2

  • 宇和島の雪 1月24日

    1月24日何時ものように6時前に起きて散歩の準備して家を出ると雪積もってた5時半に起きて窓の外見た時はそれ程積ってなかったのに急激に降り始めてたこれは困った散歩は無理ですねらびぃのお墓も雪だらけ万両が雪の重みでお辞儀して地面に着いてる急いで雪をのけたら折れてなかった取りあえず車庫迄の雪かき門の方の雪は後回しこの雪では誰も来ないでしょうその後急いでカメラの準備して宇和島城へ上る途中としちゃんTEL入れたら行くとのことで家まで迎えに行く駐車場には先客が1台表の門から登る足跡は少ない数人登ってる模様中間の公園足跡全くないスパイク付きの防寒靴なのでそれほど苦労しなくても登れる雪もかなり降ってるし風が強くてすぐに視界が悪くなる当然カメラも濡れてしまうのでレンズを拭きながら撮る殆ど足跡の無い状態雪が強くてカメラが濡れ...宇和島の雪1月24日

  • 白鳥 1月

    暇があると白鳥見に行くんだけどあまり変化ない1月14日餌やりさんが来た時だけ近づいてきて食べてまた奥の方に行って寝てる1月25日暫く行ってなかったので立ち寄りほとんど変化なし暖かかったので早く帰るかもと思っていたけどこの調子じゃまだ暫く大丈夫かな1月28日1羽がパンを食べなくなってきた帰る前のダイエットかな雄も1~2枚食べるとすぐに引き返していくようになった1月31日雨この日も1羽だけが食べにくるけど1枚しか食べない飛び立ち前にはパン食べなくなるんだけど今回のように1羽が食べてもう1羽が食べなくなるのは初めて雌の方調子悪いのかも2月2日この日は2羽とも少しだけど食べたとのこと午前中2回飛んだとのこと飛ぶ練習はじめたようです元気そう2月3日少し早めに行って待ってた暫らく動かなかったけどたら10時ぐらいから動...白鳥1月

  • 運転手

    家内が休みになると運転手を命じられる(笑)看護師さん同士であちこちの何が美味しいって話が盛り上がると必ず次の休みに行こうとする近い時はおばさん同士で行ってるけど遠いと連れて行けって言われてしまうこの日は片道100kほどのドライブになってしまったチキン館鳥専門店クリスマスの時はここで買うって話を聞いてたみたいわざわざ行くほどのことでもないのになって思ったけど仕方なく走るその場で食べてしまって写真撮り忘れたけど唐揚げみたいなのが美味しかった鳥まるっぽのこれがう有名みたいでした行った時はガラガラだったのに丁度12時になって人がいっぱい入ってきて弁当買ってたご飯は自分で詰め込めるみたいでした値段の違いは容器の大きさ詰め加減は蓋が閉まればOkって書いてた目的のチキン館終わらせて四万十市向けて走ってると目についた土佐...運転手

  • シラスウナギ漁 1月16日

    アップし忘れてたSDカードの最終分(笑)1月16日この日かなり前から潮がいいからウナギ漁撮りに行こうって先輩カメラマンさんたちに誘われてたので行く予定だったんだけどコロナ明けギリギリマスク着用の日数に達したばかり万が一移すとまずいので別行動といっても運転しんどかったのでとしちゃんにのせて行ってもらった2人ともマスク着用車も窓開けてずっと換気しながら移動ですシラスウナギ漁1月16日

  • ダルマ夕陽 1月16日

    先日の続き忘れてたSDカードから1月5日~8日までの3日間限定で室手海岸でダルマになるチャンスがあるが今年は天気が悪く最終日の8日やっと晴れたので行ってみるせっかくここまで来たけど無理っぽいですねダルマ撮影の常連カメラマンさんも来てるすべて顔見知り無理とわかっていても待ってるこのまま雲の中に入ってお終い次回ここでダルマになるチャンスは12月3日かな室手のダルマシーズン終了です1月16日この日はシラスウナギ漁の撮影も誘われてたのですが一緒に行って万が一写してしまうと悪いので別行動一応コロナの療養期間も過ぎたので別行動で撮影この日はとしちゃんに乗せて行ってもらうマスクつけて車の窓開けて換気もしっかりしてる何時もなら顔見知りのカメラマンさんがいっぱい居るはずなのにいないカメラマンさんは多い聞いてみたら東京からダ...ダルマ夕陽1月16日

  • 咸陽島のダルマ夕陽

    コロナでどこも行けてないからないと思っていたら他のカメラの中に放置された写真を発見ダルマが丸々抜けてました1月2日咸陽島正月休みでお客さんいっぱい最近人気の無かった蝋燭岩側もいっぱいやっぱり普段来れない人はこちらで撮りたいですよねキャンパーもいっぱいあっちもこっちもテントが張ってる山形のキャンパーさんまだこの時はいたんですねうろうろしてたら日没時間高い位置で海面反射でっかくて形のいい台が出てきた元旦の久礼の朝ダルマそして2日の咸陽島のダルマ夕陽2日連続ゲット幸先いい年明けのダルマさんでした。咸陽島のダルマ夕陽

  • 散歩の後に

    コロナで10日ほど散歩休んでしまった一度休んで皆勤が無くなるとさぼり癖がついて歩きたくなくなったけどやっと動き出した暫く休んでゆっくり寝てたので朝起きる時間が遅くなってしまったその代わり散歩の終わりごろには明るくなってて写真が撮れるのはよくなってるこの日はウミネコがいっぱいあちこちから集まってきてる何かに驚いたのか一斉に飛んでいく特に大きな音がしたりも無かったし猛禽類が来た様子もなかったのに何だったんだろう?全部居なくなってしまった散歩時間が遅くなったから帰る時間が8時過ぎてる何時もなら家で食べる朝食がめんどくさくてそのままコメダに行ってモーニングセット珈琲の回数券は買っているので差額分だけコメダが数日続いたのでこの日は別のお店ちょっとモーニングには遠いけど津島の和み茶屋へ和食のモーニングセットみそ汁と言...散歩の後に

  • 白鳥 1月

    いよいよネタが尽きてきた1月6日暫く行ってなかった白鳥見に行ってみました今年は実に来る人も少なくて静かな池まったりと休憩中人の気配を察知して起きた寄ってきたそれにしても汚れたな白鳥とは思われないかも(笑)オオバンは何時も元気カワウかな?メジロも増えてきたジョウビタキ生まれて間もない鴨さん見に来る人が少なくてパンもらえないのかな直ぐに来るあまりに汚いのばかりなので12月に行った時の綺麗だったころの白鳥(笑)コメント欄おやすみです白鳥1月

  • 2023年最後の夕陽撮影

    前日持って帰ってもらったとしちゃんのバイクはっきりした原因がわからないのでセル関連のスイッチ等の接点復活剤をスプレーして行ってるうちにエンジンかかるようになったとのことで暫くこれで乗って見ないとはっきり故障個所がわからないとのこと一番に困る故障またいつ起こるかもしれない不安が残るが仕方ないかなバイク屋さんまで50kここまで行くのだったらもう少し先まで行って咸陽島のダルマ撮って帰ろうかってことで行く時バイク屋さんに立ち寄り支払いして夜取りに来ますってことで置かせてもらうそのまま咸陽島に走るテント3組いたこのうち1つのテントは女性2週間ぐらい前からここに張ってる山形の人だったかな冬の間雪が降るので九州でテント生活して雪が消える頃帰るって言われてた今回はダルマも見えるし設備もいいしキャンプ場代無料ってことで気に...2023年最後の夕陽撮影

  • 2023年バイクの走り納め

    12月28日クリスマス寒波で暫く寒い日が続きバイク乗る機会がなかったけどこの日は天気もいいので最後にバイク走らせておこうかってことでとしちゃん津島町で待ち合わせて走ることにした遅れて行ったので写真撮られてたこの待ち合わせで使ってる広場自販機もあって皆さんよく止まって休憩してるところ5年ぐらい前まで饅頭屋さんだったけど廃業してたけど店舗は綺麗に管理されてるのでまたやるのかなと思っていたら半年ぐらい前に食堂になってオープンしてた峠の食堂和み茶屋さんどんな店かなって気にはなっていたのだけど入ったことはなかったので入ってみる11時過ぎだったのでまだ人は来てなかったこの日のランチタイムメニューはこれ年寄り向け?薄味だけど味もよく美味しかった腹ごしらえもできたのでもう少し先まで走る須ノ川公園下りたら猫が寄ってきたキャ...2023年バイクの走り納め

  • ネタ切れ

    コロナの診断時病院からもらった注意書き5類になったからこうしなさいってこと発症後5日間および症状軽快から24時間は外出を控える発症後10日が経過するまでは不織布マスクを着用し周りの人にうつさないように配慮するとなってる7日ぐらいから風邪の症状出てたので16日まではマスク着用買い物は娘が買ってきてくれてたし先に罹患した家内も先に治ったしで外出する必要もなかったので10日間籠ってたてことで16日から動き始めました朝の散歩も始めたけどさすがにこれはしんどかったので少し距離を短くしてスタートですブログはまだ暫くネタが無いので12月に撮ったものからです12月の散歩中の写真があればいいのですが暗くて写真は撮れてないのでネタ不足クリスマス前の寒波がきてぐっと冷え込んだ日12月の早い時期に寒くなってきたので寒い冬かなと思...ネタ切れ

  • コールドムーン

    やっと咳も収まって外出もし始めたんだけどまだ人のいるとこにはいきにくい結局正月明けから殆ど出かけれないまま1月も半分過ぎてしまったネタないので先月の残り物アプリ見た時ちょっと無理だとはわかっていたけどやっぱり寄れない12月の満月撮ろうと行ってみたけど無理でした民家があってそこより右に移動でき無いので仕方ないどうせ無理ならちょっと試したいこともって600㎜のレンズを持って行く普段は400mm焦点距離稼ぐためにカメラは7DAPS-Cのためそれぞれ960mm640mm民家1軒分寄れなかったですさすが600mmの月は迫力はあるけど11月のようにもう少し明るい時間だと月と城のバランスとれるけど残念翌日28日十六夜の月月の出が1時間遅れるので真っ暗やっぱり月をオーバー露出にしないと城が出てこないある程度月の露出合わす...コールドムーン

  • 駐車場 2023年分

    個人的な備忘録2年前に作った駐車場いったいどれぐらい使ってる人がいるんだろうかたまに車が止まってるの見るけどめったにいない住宅地の突き当りで通り抜けできない場所だからめったに知らない人は入ってこない場所駐車場としては最悪な場所一応3台分はコインパーキングとして自由に止めれるようにしてある車が止まってるのはめったに見ないけど太陽君や近所の子たちが遊んでるいのはよく見るかな(笑)周りの人駐車場が無くてお客さん来たりする時置かせてって言ってくるのがめんどくさいのでほぼ1コインで済むような料金でやってるけど固定資産税の足しにでもなるといいけど無理ですねあまり安くしたり1回100円とかにすると占有される恐れがあるのでそうならない最低料金かなわざわざ言いに来なくていいからねって自己申告でここに料金入れてもらってる1年...駐車場2023年分

  • 蔓延

    13日の新聞でコロナの数出てたけどやっぱり多いインフルエンザもダントツに多いコロナ数も一番多い人口は一番少ないはず松山なんか59人だけど人口51万ぐらいいる宇和島は人口7万3千しかいないから半端じゃないインフルエンザとコロナの患者合わすと凄いから宇和島は緊急事態やばい場所です(笑)まじでマスクと消毒3年前並みに行わないといけないかもコロナの間何度も体温計使ったけど加齢で終了音が全く聞こえなくなってるこれ昔使ってた物だけど聞こえなくなった時点で買い替えたまだ使えるので旅行やキャンプの時の薬入れの中に入れてて活躍してるこれ電池交換できないタイプだけど後ろ側外すと普通に電池交換できますこの時には表示が大きくて音が大きいってのでこれにしてた買った時はよく聞こえたのにとうとうこれも聞こえなくなったそれと今回体温が短...蔓延

  • 白鳥の池散歩

    やっと熱が下がって普通の生活熱がある間うつらうつらで24時間寝れたけど熱下がると駄目だ寝れない昨日も気分いいから庭と離れでごそごそ片付けしたりしてたら夕方から熱出たやっぱり外で動くのはまだ早かった(笑)暫くネタ拾いできないので12月のもの全部引っ張り出さないといけないかな暇つぶしの白鳥池散歩今年は皆さん飽きてきたのか見に来る人は少ない鴨も白鳥も皆のんびりと過ごせてるみたい飛んでるのは川鵜?かな小魚捕まえたけど白鳥に追いかけられてる白鳥魚食べないのに遊んでるのかな?ここ結構餌になり小魚豊富にいるみたい50㎝超えるよな鯉も数匹います白鳥はここが定位置羽繕いしてる珍しく1羽で飛ぶのかな普通は首を上下させて鳴き合って同時に飛ぶけどこうして合図なしに急に飛ぶことがあるさすがに10kある体重簡単には浮き上がりません何...白鳥の池散歩

  • とうとうコロナ

    今まで罹らなかったのにとうとう罹ってしまった11月に7回目のワクチン打ってるから今は一番効果ある時期なのに罹ってしまった家内が4日から熱が出て5日病院でコロナの診断私はできるだけ一緒にならないように食事時間などもずらしてか私が食べた後換気しながら家内が食べるとかしてたけど7日ぐらいから少し変かな休みあけて9日病院行ったらコロナの診断早朝の散歩も8日までは歩いたけどしんどくて9日から休みせっかく今年の分4月1日から皆勤だったのに途切れた足腰の関節がいたくてだるくて夜になると8.5度まで上がる昼間は7.5度に落ちるけど咳と鼻水酷くて大変それと頭痛かなこれ迄ワクチン打った時もらうカロナールも飲んだことなかったけどさすがに今回は飲みました家内はゾコーバ錠処方してもらってて早く治まって昨日11日から出勤してるけど私...とうとうコロナ

  • 暫く休憩です

    体調不良のため暫く休憩です暫く休憩です

  • 室手海岸のダルマ夕陽 12月23日

    昨年の残り物放出です三ッ畑田に間に落ちる夕陽がダルマになる冬至前後の数日と1月5日~8日位の限定天気が悪くてなかなかチャンスがない23日撮影場所の天気は良くないけど夕日が沈む九州の延岡あたりの天気は何とか晴れそうなので行ってみる室手海岸は雨降りそいうな天気だけど九州方面はいいみたい早く行って暇なので駐車場の上にある広場に行ってみるファミレス大樹のオーナーさん所有の土地マスターがよくきてるここギャラリー作ってるとのことマスターが一人で少しずつやってるのでなかなか進まない太陽も雲の下に出てきそうなので撮影準備抜けてきた海面反射が出た繋がるダルマさん完成直ぐに喰われてくるパックマンがどんどん侵食何とか見ることができましたついでに24日この日も天気は良くない行ったらちょうど天使の梯子が出てたので急いで撮影この後は...室手海岸のダルマ夕陽12月23日

  • 双名島の御来光ダルマ

    年越しキャンプで見る御来光海面上に雲があって御来光は見えそうだけどダルマは無理っぽい灯台そばにも数人カメラマンがいる出てきました上手く行けば雲と雲の間にクビレが出るかもこれ雲でくびれてるのかな?丁度雲の切れ間に入ってるはっきり雲と雲の間にクビレが出てくれて御来光ダルマ完成台から離れてきます海面反射を残して上って行く後はお決まりの灯台串刺し気温が2度と高かったので予想通り毛嵐は出ませんでした今期朝ダルマも数回しか出てないので1か月前そして今回2回とも見れたのはかなりの幸運でした2年連続御来光ダルマが見れたからこうなると来年も来ないといけないですね。双名島の御来光ダルマ

  • 年越しキャンプ

    もう4日になってしまったのでそろそろ動かないといけないですね昨年の写真も残ってるのですが先に年越しキャンプ忘れないうちにアップです年末の天気予報見てると大晦日は悪いけど元旦は土佐久礼快晴になってる元旦7時の気温は2度と高めなので毛嵐は無理そうだけどダルマは行けそうってことでとしちゃんと行ってきましたテント張る場所無くなったらいけないので9時過ぎに出かける予想通り雨山に入ると雲の中道の駅とおわでトイレ休憩キャンプブームで道の駅なども薪や炭売ってるけど高い備長炭はもう高嶺の花次のトイレ休憩はアグリ窪川県外ナンバーだらけで駐車場満車でしたこの後高速使って久礼何時もの撮影場所兼キャンプ場土佐十景「双名島」1か月前にもここでキャンプしてるまだ天気回復してなくて風が強いのと雨がぽろぽろ場所は押さえたし時間早派いので無...年越しキャンプ

  • ご挨拶

    新年明けましておめでとうございます昨年同様今年も宜しくお願いいたします土佐久礼2024年1月1日双名島からの初日の出ダルマはゲットできたものの帰ってきたら地震のニュース年明け早々大きな災害が発生しました早く救援活動が進むことを祈りますご挨拶

  • 出発

    とうとう大晦日皆さん新しい年を迎える準備で忙しいかな皆さん日頃からやってるからそれほど用事が溜まってないのかも(笑)なんとか家の用事も済ませたのでこれから出かけますテント積んだだけでこの状態カメラ機材積んだら後ろ見えそうにないな(笑)今は雨夕方には上がる予定明日の朝は晴れ予報室戸も晴れるようだから今年の元旦同様御来光のダルマが出るかも2024年最初の運試ししてきます何時もブログ見に来て下さる皆さんありがとうございました来年も宜しくお願いいたします良いお年をお迎えくださいPC見れないのでコメント欄おやすみです出発

  • 宇和島城とビーバームーン

    11月27日満月の日ビーバームーン宇和島は東側に高い山がそびえるのでお日様やお月さまはその山の後ろから出てくるそのため日の出月の出時刻より1時間近く遅くなるのが普通それが11月~1月の満月の時は丁度低い場所から出てくれるためお城と重ねることができるこの時期だけの限定車が置けないので家から歩いて行くともう数人来られてる6人全員知ってる人ダルマ狙う人ばかりでした月の出時刻より30分ほど遅れて出てきました出始めてみなさん位置を調整数メートル動くことになる斜めに上がってくるので数枚撮ると動くの繰返し丁度鳥が出てくれたのでできるだけ鳥が入る時にシャッターを切るほんの1~2分城から離れていきます帰り際にコンデジで一コマ今年は晴れてくれてよかったです今月15日の愛媛新聞単眼複眼に掲載されたものです今年は2月の白鳥掲載さ...宇和島城とビーバームーン

  • 注連縄と絵馬の取替

    23日和霊神社の干支交換があると鬼城さんから連絡もらったので朝から出かけることしの干支兎の絵馬来年の絵馬が運ばれてきました長い階段を還暦になる人たちが担いで登ってきますこれも迫力ある龍ですねちょっと遊んでズーミングしたけどさすがに手持ちでは難しいですね神事も終わり後は取替見てる間に新たな情報注連縄も交換するとのこと時間が午後からだったのでいったん帰って13時に間に合うように出かける古い物を降ろして取り換えるがこの古いのは神門の注連縄としてもう1度使われる新しい注連縄を持ち上げます無事取替完了下ろした注連縄を神門に取り付けるのは別の日とのことで解散その後三つ畑田の夕陽撮影に出かけましたてことでこの日も朝から晩まで撮影してました忙しいというか暇人と言うのかどっちなのでしょうね(笑)注連縄と絵馬の取替

  • 忙しかった

    寒波がくる数日前12月とは思えないぐらい暖かい日丁度いいからバイクで走る普段の年ならもう寒いのでバイクは冬眠してる時期朝刊に藁の干支できたって書かれてたので朝から走る宇和島の隣西予市朝日が射して夜露が蒸発しだした恐竜も綺麗になってる来年は辰年龍ができてる去年の出来は今一つだったけど今年はいい出来上がり何故かどこでもドアができてる今更作る必要あるのかな?干支を見終わって高速使って宇和島に戻り白鳥見に行く晴れてると水の汚さが際立って見えるそれでも白鳥も鴨も元気に泳いでる丁度餌やりさんがきたので側に寄ってきたカモもしきりに魚とってるお尻フェチなブロ友さんが喜ぶショット食パン6枚食べて満腹で帰っていく白鳥白鳥終わらせたまた高速乗って津島町へ禅蔵寺国道からこの公孫樹がよく見えるので葉っぱが落ちだすと皆さん見に行く雨...忙しかった

  • 12月10日 咸陽島

    12月10日天気がいいので咸陽島に行ってみるせっかく来たけど夕陽が見えそうな状況ではない本来こちらは咸陽島のメインになる蝋燭岩の撮影場所なのに一人しかいない常連さん蝋燭は撮り飽きて島の間狙いが多い金澤さんも来た今日は石川さんが三脚もってあげてる前回は宮崎美子さんがこの三脚もってたみなさんレンズがでかいんです雲で全く見えないともっていたけど少し雲が薄くなって見えてきた海面反射は出たけど雲が邪魔ダルマになってるのに残念普段なら沈んだ後皆さんすぐに帰るのにこの日はまだ粘ってる焼けるかもって期待結局焼けなかった片付けたら皆さん情報交換実際はこの時は金澤さんに宮崎美子さんのこと聞いてた(笑)みなさんちゃっかりツーショット撮らせてもらってたみなさん度胸あるな今年はダルマさん不作通り越して凶作全く綺麗なのが撮れませんコ...12月10日咸陽島

  • 寒いですね

    予報通り強い冬型の天気になりました朝には積ってるかなって期待して起きたけど全く積ってない5時20分起きて窓から外見たけど全く積ってない残念5時45分散歩に出て歩いてたら6時のサイレン合図に硬めの白い雪がバラバラと振り始めた(宇和島6時12時18時21時城山で旧市内全体に聞こえる大きさでメロディのサイレンが鳴るんです)それからが大変歩道は道路から車の侵入のためにスロープつけてるんだけどそれが滑るそれをまっすぐ歩くのに膝に負担が凄くかかることがわかった気温下がってるからノーマルタイヤでは危なくなるかな膝かばって歩いてるので思ったより時間がかかり何時もの半分のとこでショートカットして川沿い迄出て見る宇和島は雪景色になってますよく滑る橋1時間でここまでか景色が変わるかな普段なら雪降ったら大喜びしてカメラ持って出か...寒いですね

  • 白鳥その後

    白鳥元気で池で休んでます今年は雨が少なくてため池の水が汚くて可哀そうなのですがこればかりは仕方ないですね暖かかったのでバイクでちょっと見に行ってみました行くと餌もらえると思って寄ってくるので可愛い水が汚いので身体が汚れる他の鴨やオオバン川鵜等奥の方でまとまって休んでる暖かいせいかそれとも水が汚いせいか羽を広げる回数が多い何時もなら1月に入ってから飛ぶ練習するのに今年はもう飛ぶ練習してる元気でよく遊んでます昨日から一気に気温下がって真冬今日は雪の予報積もるかな白鳥その後

  • タイや交換ついでにオイル交換

    やっと11月に撮った写真使い切れたてことで12月分はネタ切れ初っ端から風邪ひいたりして暫く出かけることが無かったので仕方ないかな先日寒くなる予報が出たのでタイヤ交換したので備忘録です倉庫から出して空気圧下て保管してるので先に適正圧まで戻す窒素ボンベの圧力置換無しの充填のみなのであまり要らない急いでやると腰に堪えるのでのんびりやってる夏タイヤこちらはまだ余裕で使える純正よりこちらのホイルの方が合ってるかなほんとはTANKも交換する予定だったけど出かけてしまったので時間が余ってしまったからシエラのオイル交換前回の交換が90988kだから2200k走行前回エレメント交換してるので今回はオイルのみドレンパッキンだけ交換翌日TANKもタイヤ交換翌日から一気に10度以上下がって真冬の気温になる予報出てるから急ぐこちら...タイや交換ついでにオイル交換

  • うわじま歩ポ

    12月19日うわ宇和島今年も殿堂入り達成これ迄牛怖い系だったので今年はかわいい牛の変更1052歩ポイント1日8000歩以上歩くと4歩ポイントもらえるから263日め今年度のスタート4月1日から1日も休まず今日達成です北海道行くフェリーの中でも歩きツーリング中もホテルに着いてから歩き宗谷岬で膝痛めて腫れてしまった時もロキソニンテープ貼りながらも歩きかなりきつい年だったけど何とか達成3年連続達成できてよかったコメント欄おやすみですうわじま歩ポ

  • 咸陽島11月26日

    今日は昨日から一転して極寒の寒さ6時前に散歩に出る時それほど下がってなかったので何時もの格好で散歩に出たのですがそれから急激に下がってきて7時ぐらいには雨が雪に変わって風が強くなり体感温度は0度近かったんじゃないかな山は一気に雪化粧してしまった実際家に帰って車庫の温度計みたら3℃しかなかった震えながらの散歩でした12月も後半になってきたのにまだ11月のが残ってるので大急ぎでアップです11月26日前日に続いて咸陽島に走る今日も乗せて行ってもらってるので助手席信号待ちしてたらイソヒヨドリの♀が何か銜えて草むらから出てきたので慌てて1枚助手席はいいですね(笑)咸陽島に着いたら西の海面にびっしり雲があって無理っぽいそれでも時間までは待ってみる常連さんたちと話してたらダルマ夕陽で一番有名な金澤さんがお客さんたちと一...咸陽島11月26日

  • 咸陽島のダルマ夕陽

    まだまだ11月の分が残ってるのでアップです11月25日咸陽島天気がいいので宿毛まで来てみましたがギャラリーは多いですね真っ白な太陽が降りてきます気温が高い割には高い位置で海面反射が出てくれた色がつきません白いままダルマ完成そのままオバQちょっと場所移動して真ん中に入れてお終いこの日はキャンパーさんが一組テント張ってた雲があったら綺麗に焼けそうだったけどこの日は快晴雲なしなのでこれで終了コメント欄おやすみです咸陽島のダルマ夕陽

  • 久礼でキャンプ NO3

    昨日の続テントも片付けて宿毛に向いて走るまだ昼食べてなかったので大月町の道の駅に立ち寄り寄り道したわけじゃないけどなんか時間が足りなくなってきたので適当につまめるもの買って車のなかで食べる道の向い側にはコスモスが咲いてる途中の道の駅で見かけたタンデムのライダーさん咸陽島でも出会ったのでちょっとバイク見せてもらったタンデムでキャンプしながらってのは凄いししかも薪積んでる朝ダルマの次はダルマ夕陽そのために久礼から100k移動してきたコンデジで灯そうとしたけど明るすぎてフレアがひどすぎるキャンプの時はフィルターなど準備してないのでしかたない明るくて面白みに欠ける夕陽だけど雲は大丈夫そう海面反射が出てダルマが始まる普通なら海面反射が出てから下の台が盛り上がってくるのに上がらない太陽が下がってくるだけこのまま台の上...久礼でキャンプNO3

  • 久礼でキャンプ

    昨日の続き夕陽と違って何処から陽が出るのかわからないそれでも毎日行ってればいいけど今季初めて太陽の位置を見るアプリである程度まではわかっているけど最後はやっぱり目視出始めて三脚もって移動ピンボケピントは合わしたけど水平がズレてる設定直そうとしたら時間がかかってしまい大失敗一番肝心なとこをとり逃がしてしまった前日カメラ水没させて別のカメラだったので操作性が違って4~5秒がかかってしまいダルマさん逃がしてしまったギリギリくっついた状態かなワイングラスと言うよりはお椀かな(笑)色もよかったのに上の雲が邪魔でした今期初めてで場所はだいたい合ってたのに残念ここが水平線ならよかったのにねとしちゃんまだ頑張って撮ってるテント張った位置撮影位置いいとこだったこの雲のおかげで綺麗な朝焼け見ることができました撮影終わって朝飯...久礼でキャンプ

  • 久礼でキャンプ

    11月の記事がまだ残ってるのでアップです11月22日今年は寒くならないからまだまだ手軽にキャンプに行ける久しぶりに高知の久礼まで行ってきました前日に私の荷物は積み込んでおく翌日としちゃんの車に積んでもらい一緒に行く餌もらってるのらちゃんが興味津々覗いてる宇和島から2時間ほどで中土佐町久礼の小鎌田の浜に到着ここ無料のキャンプ場場所取りがてら早く来たけど誰もいない前に見えるには土佐十景の一つとされる「双名島」双名島の上に方に半月がある丁度いいから照明の下に張る薪は2箱もってきてるけど波打ち際に流木がいっぱいあるので集めてくる堤防沿いに野路菊が綺麗に咲いてるテントの中に小型のテント2個張ってるここ以前は水道と洗い場があったのだけど撤去されているので20Lのタンクに水は持ってきているただ私はこのポリタンクに入れる...久礼でキャンプ

  • 大乗寺

    風邪は落ち着いていてるのですが咳が残ってるのであまり人前に出れず何処にも行けてませんのでまだまだ11月の残り物でつないでます(笑)一度行ってまだ早かった大乗寺再訪ですいい具合に色ついてるこの前と違って綺麗に掃除されてる門の中も色がついてる今年も綺麗な紅葉見ることができました大乗寺

  • 和霊公園~和霊神社 11月26日

    国道走ってるとよく見える公孫樹の木綺麗そうだったので立ち寄り天気も良くて暖かい日だったけど平日だったので人もまばら大きな銀杏綺麗に黄色くなってる来たついでに和霊神社まで歩いてみる石造りの大鳥居13mをくぐって太鼓橋を渡っていくと和霊神社神社側から見るとこんな感じまだ公孫樹の葉っぱのアートは作られてなかったせっかくだから本殿迄登る大きな絵馬も後少しで入れ替わる公孫樹のアートがあると思ってきたけどまだだったのでちょっとがっかり続きますのでコメント欄おやすみです和霊公園~和霊神社11月26日

  • 大乗寺 19日

    今年はゴソゴソと用事ができてなかなか撮影に行かれない紅葉もタイミングが合わず行けてないついでに風邪ひいてとうとうネタ切れ何とか行けた大乗寺の紅葉19日と25日に行けました19日ネタがある時だったら没にするネタだけどこれでつなごう(笑)早すぎましたただ今年はこの時点で早すぎるのかこのまま葉が巻いて落ちるのか不明ここは何時も修行僧の方が綺麗に掃除してるのでこのように落葉が落ちてるのは初めてみた修行僧の人いないのかな?何処も青い紅葉がメインだけど青いから龍の彫り物に焦点合わせてみるわずかに紅くなってるところに丁度陽が当たっていた19日はダメだったので25日に再訪問してますので次回アップしますコメント欄おやすみです大乗寺19日

  • ちょっと休憩

    2日前から風邪ひいて寝込んでしまってます熱は7℃ちょっとなのですが咳鼻水鼻つまりこの時期これじゃ外出られません頭がボーとして枚数の多い分の写真を見たりはしんどくて数の少ないフォルダーから適当に11月の散歩中のホルダーから毎朝5時45分から6時ぐらいに散歩に出かけますが暗くて写真撮るようにはなりませんので枚数も無い散歩が終わる前の7時頃の東の空です歩いてると色々な場面に出くわす新聞やニュースに出てなかったの大きな事故にはならなかったようでよかった散歩のコースも最近はこの川の周辺ばかりですが引いてる時は野鳥がいっぱいで楽しめるのですが満ちると全く鳥がいないんで楽しみがないカモの数は相当増えてきましたこの日は珍しくジョウビタキ止まってましたなかなかこちらを向いてくれなくてやっと少し替えが見えたんでこれで妥協毎朝...ちょっと休憩

  • 雲海のない雲海まつり 後編

    雲海のない雲海まつりちょっと残念ではあったがお神楽は楽しめた天気はずっと悪いままたまに雲の隙間から陽が射しこむここで行なわれる藤縄神楽の大洲市のHPの説明そのまま貼り付けます藤縄神楽は、大洲市藤縄、柳沢及び田処地区の神楽組により伝習される採物神楽(とりものかぐら)です。その起源については不詳ですが、神楽奉納記録(栗田家文書)によれば、弘化2(1845)年に、同地区において神職神楽としておこなわれていたと記録されています。現在は、主に大洲市内の30余りの神社の春祭りにおいて、神社拝殿で厄除け祈願などを兼ねて演じられています。神楽の構成は、「前の口」から「薙刀の舞」までの18演目で構成され、素面または着面で、扇、刀、弓矢などを手に採り、太鼓・締め太鼓・すり鉦・笛とともに舞われています。「悪魔払鬼四天」の演目な...雲海のない雲海まつり後編

  • 白鳥が帰ってきた 12月2日

    雲海まつりの後編アップの予定でしたが備忘録を先にアップです何時もの池に白鳥が戻ってきました去年と同じ12月2日何時までも暖かい日が続いてて遅れるのかと思ったけど去年通り帰ってきてくれましたしかしよくわかるものですね直ぐに餌をもらってた場所に寄ってきたので同じ子たちですね残念子供は連れてきてない腹減ってるのかな人が見えると直ぐに寄ってくる長旅お疲れ様ゆっくり休んでね同じ子たちですね何時もの場所は木が伸びて見難くなってきてますあの人がまた綺麗にしてくれることでしょう白鳥来たよってこっそり知らせてるから(笑)ここ以前はなかった離合の為かな?それとも白鳥見るため?よく見えるよになってますこれから2ヶ月ちょくちょくアップすることになりそうなのでコメント欄はお休みです白鳥が帰ってきた12月2日

  • 雲海のない雲海祭り

    毎年見に行ってる大洲の雲海まつり今年も行ってきました残念ながら雲海のない雲海まつりになってしまってちょっと残念でしたコロナで中止の時以外ずっと来てるけど雲海がないのは初めて前日の強風が原因かな前日の雨準備ができてなかったようで大急ぎで準備中日の出時刻に合わせてスタートってことで7時に始まります今年は何時もの年と違う演目になっていたこのお祭りの特徴はとにかく餅をそこら中に撒くよそ見してると痛い目に合う(笑)とにかく撒く餅拾うためだけに来てる人も多いこの日はまったく陽が出なくて暗い何時もは休憩時間がほとんどなかったけど今年は1つ終わる毎に休憩タイムになるので皆さんトイレと無料の牛乳や甘酒獅子鍋を食べるタイミングがとりやすいこれ甘酒って書いてるけどカス酒なので私のように酒に弱いものが何杯も飲むと紅くなります牛乳...雲海のない雲海祭り

  • 白龍湖 長沢の滝 再訪

    1週間前に行った白龍湖どがいぞうさんい写真送ってたら行きたいとのことで場所教えてとのこと暇だったのでもう一度一緒に行ってきましたと言っても撮るものも無いので適当にドライブ気分ついて来た理由の前回曇り空で日が当たらなかったのですがこの日はいい天気ひょっとしたら池に陽が射すと違った写真が撮れるかもってことでした残念谷間にあるこの池にはこの時期陽が射しこむことはないようです水は綺麗だけど影が出ないあいにく波紋があって鏡面にはならないこの時期落葉も多いからやっぱり初夏にこようどがいぞうさんは初めてなので興味津々100円の餌買って鯉を呼んでるここ誰か落ちたことがあるのかな(笑)どんくさなって笑っていたためかなこの後私に水の祟りが当たった(笑)長沢の滝に移動ここもこの前撮ってるのでそれほど写す気はなかったのですが落葉...白龍湖長沢の滝再訪

  • 白龍湖

    紅葉あるかなって思いついて行ってみました。としちゃんに乗せて行ってもらったので横でふんぞり返って寝てただけですけどね(笑)このオブジェかなり昔からあって今は色も剥げて汚いけど昔は金色でよく目立っていた何もないような山の中に突然こんなのが出てくるから宗教施設か何かなのかなって感じであまり近寄らなかったそれが最近SNSなどで紹介されて綺麗な池があるってことで見にいく人が増えた場所日本有数の悪路国道酷道439号線通称与作酷道そんな場所こんな綺麗な龍がいたら異様ですよねひっそりとした山の中に個人所有の池がありますせっかくだから太陽君のお土産にトトロ買った50mほど歩くと池が見えるここ夏場日が当たってる時に来たら綺麗なんだけど谷になっていてこの時期は陽が当たらないので本来の青く透き通った色は見えない目的は池に映るか...白龍湖

  • イルミネーション

    先月道の駅巡りしてる時立ち寄った水車亭さん芋ケンピ屋さんレジに行ってる時パンフレットもらったのがイルミの点灯式ここ毎年やってるので有名な場所私は撮影行っことあったんだけど家内は知らないから珍しがって行こうって運転手の御指名だから教えたくなかったのにばれてしまったてこと11月4日の点灯式は行けなかったけど5日行ってきました家内の友達も一緒にとのことで車内は煩い事宇和島から80kほどなので2時間ほどのドライブ途中トイレ休憩石の風車も行ったことないとのことで轟公園適度に風も吹いて風車よく回ってた県境超えて高知の入った頃から雨が降り出した着いた時は少し止んだのにその後また降り出す結構強い雨でお客さん少ない小降りになると外に出て撮るけど5分と持たない混雑しなくていいのだけど写真も撮れない取り合えず高感度にして手持ち...イルミネーション

  • 吉田の夕陽 11月4日~8日

    吉田から見えるダルマシーズンも終盤11月4日とにかく気丈な気温の高さダルマになる可能性は薄い暖かいのでバイクで行くとしちゃんもバイクで来てる駄目そうですね抜けて喜ぶカメラマンさんたち結局また雲に遮られるせっかく漁船も来てるのの残念11月7日シーズンも大詰め天気はいいけど海面上の雲に遮られる駄目ですね11月8日吉田の最終日天気良さそうだったので行ったけど九州方面は雲があるみたい暖かいのでバイクで行ったらトシちゃんは車できてる絶対出ないなって感じの雲たまに下に出ることがあるので日没時間までは待ってみる日没時間過ぎました吉田のダルマシーズン終了次回この場所で見えるのは2月3日ぐらいから13日までですコメント欄おやすみです吉田の夕陽11月4日~8日

  • 貯水率0

    11月5日前日のニュースで鹿野川ダムの貯水率が0%になったって言ってた雨が降らないんで仕方ないけど今年の少雨は異常ですねそこまで水位が下がってるのなら普段見えに物が見えてくる天気も良かったのでちょっとバイクで走ってきましたまずは野村ダム野村ダムに比べるとまだ少し余裕があるニュースになっていた鹿野川ダムこれが0の状態のようです見てたら綺麗なハンターカブに乗って女性ライダーさんニュースを見て松山から見に来てましたダムに一番近い橋これはめったに見ることはできない橋ですね下りる道があるので下まで行ってみる昔の橋の橋脚も残ってるしっかりし橋です何十年も水の中に沈んでる橋には見えませんもう1本ありました半分埋まってましがこれも結構大きな橋です橋の前は陥没してます2012年の渇水時はここ渡った記憶があるのでその後陥没し...貯水率0

  • 吉田の夕陽 11月3日

    11月3日吉田の夕陽が見られるのも後数日この日も気温が高すぎて期待薄太陽が左にずれていくので撮影は場所は右にずれていく前日より1kmぐらい先の場所に移動ここまでくると灯台が近く見えるこのところずっと色がいいのでダルマになってくれたらいいんだけどこういう時はならないんですねここまで降りてきて海面反射が出ないのでダルマにはならないで座ってしまいそうどっしりと九州に座ってしまいましたここでグリーンにでもなってくれたらいいのになりませんねここはもともと難しい場所ですが一番よく出る宿毛の咸陽島でさえ今季まだ3回しか出てないとのこと今年はダルマ夕陽不作の年ですね今日はキャンプに出掛けるためリコメできませんのでコメント欄おやすみです吉田の夕陽11月3日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルさん
ブログタイトル
黒ラブのいる生活
フォロー
黒ラブのいる生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用