chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっちーの「終わりなき旅」
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/06

arrow_drop_down
  • 2022年の山を振り返る

    今年もいろんな山に行けたが、一番の目玉は、ロングトレイル(長距離自然道)のコースをいくつも歩けたことだ。信越トレイルを始め、美ヶ原・霧ヶ峰分水嶺トレイル、浅間・八ヶ岳パノラマトレイル、京都トレイルなど山のピークを目指すだけの目的では無いのも楽しいことを発見したことが大きい。また、百名山だけではなく、二百名山、三百名山、名も知らぬ低山にも素晴らしい山がたくさんあり、日本の山の四季折々の変化は世界にも誇れるものでは無いかと改めて感じた。1.1月竜ヶ岳1485m(山梨県)麓の富士本栖湖リゾートの竜神池からダブルダイヤモンド富士が見られるとのことで、まず竜神池まで行こうとしたのだけれど、富士山が雲に隠れてダイヤモンド富士が見られないことがわかったのでそのまま竜ヶ岳に登った。山頂に着く頃には、富士山がよく見えるよう...2022年の山を振り返る

  • 2022年のランを振り返る

    今年から徐々に大会が開催されるようになり、今まで中止になっていた大会も開催され、やっと以前の状況に戻ってきた。ただ、自分が走りたいという気持ちが以前ほどは無く、あくまでも体力維持という点で続けるつもりだが、マラニックなどはあまり参加せず、山歩きの方をメインに行くことが多くなってきた。ウルトラの100キロは諦め、75キロくらいにして、あとは行ったことにないフルマラソンの大会をできるだけ行こうと思っている。1.1月木曽三川マラソンハーフ岐阜県海津市の木曽三川公園内のアクアフィールドマラソンコースを周回するコースでハーフは2周する。アップダウンはないが、長良川の横の河川敷で景色の変わり映えがなく、寒くて早く終わりたかった。2.2月大井川トライアルマラソンフル島田の大井川の河川敷を4周(10キロ)+2.195キロ...2022年のランを振り返る

  • 2022みえ松阪マラソン

    三重県で開かれる初のフルマラソンの大会に参加してきた。大会は当初、2020年に開かれる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で二度延期になっていた。今年、満を持しての開催だ。参加者は6584人。前日からの大寒波到来で、寒さでガタガタ震えながら、スタート前の待機ブロックでスタートの時間を待っていた。エントリー時の予想タイムは遠慮して制限時間より少し早い時間を申告していたので、待機ブロックは最後のブロックになっていたので、尚更待ち時間が多い。スタートライン近くに行けたのはスタートの号砲が鳴って10分くらい後だった。スタート地点で応援していたのは、瀬古利彦さん、野口みずきさん等の往年の名ランナーだ。だが、待機ブロックで体が冷えてしまっていたので、スタートしてすぐにトイレに駆け込んだ。トイレを済ませてコースに出る...2022みえ松阪マラソン

  • 2022箱根・三国山

    先週末は、箱根外輪山のピークの1つで、芦ノ湖の西側に位置する三国山に登ってきた。かつては駿河、相模、伊豆の三国の境にあったために名付けられたが、現在は静岡県と神奈川県の境のみとなっている山である。三島駅からバスに乗って箱根ホテル前で下車する。小田原方面から来た仲間とも合流し、総勢9人のパーティだ。バス停からすぐ先に行くと箱根駅伝のゴール地点にある箱根駅伝ミュージアムだ。そして、その奥には箱根町港があり、芦ノ湖観光では目玉となる海賊船が停泊している。三国山から下山後は、桃源台港からこの海賊船に乗ってここまで戻ってくる予定だ。箱根町港から旧街道を三島方面に進み、閑静な住宅地を抜けると鳥居が見えてくる。箱根神社の末社で、箱根宿内の鎮守である駒形神社だ。箱根七福神の毘沙門天が祀られている事でも有名だという。まずは...2022箱根・三国山

  • 2022網掛山

    山友のNさんからのお誘いで、三重県大紀町の網掛山に登ってきた。地元の登山愛好家によって発見された約1キロにわたるもみじ群生が素晴らしい紅葉を見せてくれるという事で楽しみに出かけた。今年最後の紅葉狩りになるはずだ。阿曽温泉の駐車場で待ち合わせをして、参加者全員(全部で11人)が揃ったところで網掛山の登山者用駐車場に向かう。全く知らなかった山だが、駐車場も広く最後の紅葉を見るためか結構たくさんの車が止まっていた。入り口で、コースマップを確認する。しばらく舗装道路を進む。浅間山・網掛山登山口に入る。杖がいくつか置いてあり、急登があるようだ。林道には猪捕獲用の檻があった。途中で登山道を見失い、道なき道を登って正規の登山ルートに戻る。幸の森に出た。先の方の展望が開け、遠くの景色が見える。一旦下っていくと、網掛山に一...2022網掛山

  • 2022神奈川・大山登山

    先週末は、神奈川県伊勢原市を表玄関とし、丹沢大山国定公園に位置する大山に登ってきた。標高1252mのピラミッド型の美しい山容を誇る大山が、別名「雨降山」(あふりやま)と呼ばれるのは、相模湾の水蒸気をたたえた風を受け、雨が降りやすい山容に由来し、別名「あめふりやま(雨降山)」転じて「あふりやま(阿夫利山)」になったという。この日は、伊勢原駅からバスで大山ケーブル駅前まで行く。あいにく、朝から雨模様となってしまった。しばらくは、お土産屋が立ち並ぶアーケードの参道を進む。ケーブル駅は素通りして、歩いて参道を進むと、さっそく紅葉のモミジが現れてきた。登山道は、女坂と男坂の二つのルートがあるが、雨で足元も悪いので、安全そうな女坂を登る。阿夫利神社の前社辺りまで来ると、ここも見事な紅葉だ。雨の日でも、赤が一際よく目立...2022神奈川・大山登山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちーの「終わりなき旅」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちーの「終わりなき旅」さん
ブログタイトル
とっちーの「終わりなき旅」
フォロー
とっちーの「終わりなき旅」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用