chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーズー犬ナナとの日常
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 23382歩の山歩き

    昨日はずっと引きこもり家の中で過ごしていましたが外へ連れ出してくれた友と円海山へ出かけました秋の円海山は花は少ない感じでしたが、、、青い空に皇帝ダリヤが胸を張って咲き誇っていましたレモン畑信じられないくらいにたわわに実をつけていました我が家のレモンは4,5個ですマユミですサネカズラ(職員の方に教えてもらいました)実のものが多くみられのんびりと散策してきましたが帰り道に足がもつれて転倒してしまいました(骨折も、擦り傷もなく無事)家につきスマホの歩数計を見たらなんと”23382歩”でした今までで最高の歩数です(びっくりでした)でもまだまだ体力は、、、自信が付きました23382歩の山歩き

  • 紅葉

    この2,3日急に寒くなり本格的な秋の到来です我が家の2本のもみじがしっかり紅葉していました11月の下旬にやはり例年より少し遅いようです寒暖の差が激しいと綺麗な紅葉になるといわれていますが紅葉

  • 黄色の千両が咲きました

    コロナの影響で巣ごもり状態の中狭い庭の草刈り(ちょっと大袈裟かしら?)草むしりというのが合っていそうとってもとっても直ぐに生えて来ますそんな中千両が今年は多く色ずき庭を賑わせてくれてますお正月まで咲いていると嬉しいのですが多分鳥に食べられてしまいそうですあちこちに赤い千両があるのですが一箇所黄色の千両が咲いていました黄色の千両が目づらしいので何度か種をまいていましたが一向に根付かず諦めていましたが、、、種をまいたところでないのできっと鳥が運んでくれたようです黄色の千両が咲きました

  • 蜜柑の収穫

    気が付いたらブログを書くのが1か月ぶりになりました弟の後始末に追われ天手古舞でしたでもまだ完全に終わっていませんがそんな状態の中今日我が家の蜜柑を収穫しました近所の家の蜜柑はたわわに実っているのですが我が家の蜜柑は1本は2個(表から見れる木なので心配していた方もおられましたが裏の1本の木には大きめの実が実っていましたので4,6キロありましたどうも剪定の仕方がだめだったようです来年に期待すことにして蜜柑の収穫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シーズー犬ナナとの日常さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シーズー犬ナナとの日常さん
ブログタイトル
シーズー犬ナナとの日常
フォロー
シーズー犬ナナとの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用