chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新事実! 「ダイヤモンド・プリンセス」はいまだ海の上で「新たな陽性者」 も

    新事実!「ダイヤモンド・プリンセス」はいまだ海の上で「新たな陽性者」も2020/06/1605:58ダイヤモンド・プリンセス(デイリー新潮)日本人がコロナ禍を“我が事”と捉えたのは、黒船ならぬ、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」での感染爆発によるものだった。乗客全員が下船し、先月ようやく横浜港から出港したこのクルーズ船は、しかし、なぜか未だに洋上を彷徨(さまよ)っているというのだ。***乗客・乗員に700名余りの感染者を出したダイヤモンド・プリンセスが、3カ月以上にわたって停泊していた横浜港を旅立ったのは5月16日のこと。一部報道では、船は“マレーシアに向かう”とされていた。しかし、最近になって、一部の関係者にこんなSOSが寄せられたのである。曰く、〈ダイヤモンド・プリンセスに乗って仕事をしていたが、マレーシ...新事実!「ダイヤモンド・プリンセス」はいまだ海の上で「新たな陽性者」も

  • 茂木外相、往来再開に向け協議 ベトナム、NZ、豪州

    茂木外相、往来再開に向け協議ベトナム、NZ、豪州2020/06/1513:09参院決算委員会で答弁する茂木敏充外務相=15日午前、国会・参院第1委員会室(春名中撮影)(産経新聞)茂木敏光外相は15日の参院決算委員会で、新型コロナウイルス感染症の水際対策による入国制限の緩和について、ベトナム、ニュージーランド、豪州の各国外相とビジネスなど必要な人材の往来再開を協議していることを明らかにした。自民党の長峰誠氏の質問に答えた。茂木氏は「(感染拡大が)かなり収まっている国もあり、ベトナム、ニュージーランド、豪州の外相と会談を行い、感染防止策はしっかり取りながら、必要な人材の往来を再開する可能性について協議を進めていくことで一致した」と述べた。茂木氏は今後の制限緩和の方向性を問われ、「第1段階としてビジネス上必要な人材や...茂木外相、往来再開に向け協議ベトナム、NZ、豪州

  • 「滑りやすかった」とトランプ氏釈明−不安定な足取りの動画が拡散

    「滑りやすかった」とトランプ氏釈明−不安定な足取りの動画が拡散2020/06/1504:34(ブルームバーグ):13日に米陸軍士官学校で行われた卒業式で、祝辞を述べ終えたトランプ米大統領は、建物外に設置された式場のスロープを不安定な足取りで時間をかけて歩いた。この様子を収めた動画はソーシャルメディアで広く拡散された。トランプ氏はこれに対し、スロープは「とても長くて勾配が急で、手すりもなかった。一番重要なのは、それがとても滑りやすかったことだ」とツイッターに投稿した。また30分近くに及んだスピーチで、トランプ氏は右手で持ったコップを口元に運ぶことができず、左手を添えて持ち上げる場面があり、この動画もソーシャルメディアで話題となった。6月14日はトランプ氏の誕生日で、同氏は74歳になった。史上最高年齢で1期目の大統...「滑りやすかった」とトランプ氏釈明−不安定な足取りの動画が拡散

  • 【独自】ベトナム向け機に最大250人で調整 水際対策緩和「第1弾」

    【独自】ベトナム向け機に最大250人で調整水際対策緩和「第1弾」2020/06/1500:38政府が、6月下旬にもベトナムを対象に、水際対策緩和の第1弾に踏み切る方向で調整していることがわかった。複数の政府関係者によると、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大にともない実施している出入国制限の緩和第1弾として、6月下旬にも日本からベトナムに向け、ビジネス関係者を中心に、最大250人を乗せた航空機を出発させる方向で調整しているという。出国時の空港でのPCR検査の強化など準備を進めており、近く最終決定する。このほか、タイ、オーストラリア、ニュージーランドなどについても緩和が検討されている。出入国制限の緩和について、政府は、まずビジネス関係者や研究者らを対象とし、次に留学生、最終的に観光客と段階的な緩和を検討している【独自】ベトナム向け機に最大250人で調整水際対策緩和「第1弾」

  • 東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」

    東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」拡大タレント麻木久仁子が14日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が急増し47人にのぼったことに、ツイッターに「47人!?東京アラートってなんだったんだ………」と投稿した。これまで比較的、発表数字が低くなりやすい日曜日だったが、前日の24人から倍増した。これに先立ち麻木は、自粛緩和を進める小池百合子都知事が「自粛から自衛へ」と述べたことに対して連続投稿し、「自衛ねえ。政治家が言うかな。私は何もしませんからねって言ってるように聞こえるのにね。都民『ファースト』どこへやら」「なにを呼びかけてるのかサッパリわからない」とツイートした。東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」

  • 吉村知事 東京の47人感染受け「第一波の検証踏まえた国家戦略を」

    吉村知事東京の47人感染受け「第一波の検証踏まえた国家戦略を」2020/06/1418:40吉村洋文大阪府知事(デイリースポーツ)大阪府の吉村洋文知事が14日夕、ツイッターを更新。東京都でこの日、新たに47人が新型コロナウイルスに感染していると確認されたことについて言及。第一波の事後検証を強く求めた。吉村知事は、東京で47人の新規感染者が確認されたとの報道を引用し、「政府は、新型コロナの国家の大方針と戦略を打ち立てるべき。本日東京で47人。今後、100人、200人となったらどうするか。再度の緊急事態宣言、一斉自粛か」と危機感とともに国家としての方針を問い、「今こそ、3月〜5月の第一波の事後検証をするべき。社会経済へのダメージの最小化と、コロナ対策を両立させる国家戦略を。」と政府が第一波の検証を行い、そのデータを...吉村知事東京の47人感染受け「第一波の検証踏まえた国家戦略を」

  • 台湾で香港支援の集会、留学生も 「中国帝国主義」に抵抗呼び掛け

    台湾で香港支援の集会、留学生も「中国帝国主義」に抵抗呼び掛け2020/06/1322:08香港で「逃亡犯条例」改正案に抗議しデモ隊が立法会を包囲してから1年を記念して開かれた集会=13日、台北市(共同)(共同通信)【台北共同】台湾の人権団体などが13日、香港で「逃亡犯条例」改正案に抗議するデモ隊が立法会(議会)を包囲してから1年を記念する支援集会を台北で開き「台湾と香港は共に中国帝国主義の拡張に抵抗しよう」「香港は香港人のものだ」などとシュプレヒコールを繰り返した。台湾人のほか、香港人留学生ら約千人が参加。黒色の服を着た若者らが「光復香港、時代革命(香港を取り戻せ、時代の革命だ)」と記した旗やプラカードを掲げた。中国が決めた国家安全法制の香港への導入を批判したほか、蔡英文政権には香港から逃れてくる香港人に対する...台湾で香港支援の集会、留学生も「中国帝国主義」に抵抗呼び掛け

  • 世界がモヤモヤする「日本の奇蹟」を裏付ける"国民集団免疫説"…京大教授ら発表死者数がここまで少ないのはなぜ

    世界がモヤモヤする「日本の奇蹟」を裏付ける"国民集団免疫説"…京大教授ら発表死者数がここまで少ないのはなぜプレジデントDigitalプレジデント編集部前ページ123456次ページ実は、インフルエンザに感染すると、新型コロナウイルスに感染しなくなる。逆もしかりである。これをウイルス競合、あるいはウイルス干渉と呼ぶ。先駆け(sakigake,S)であるS型は、無症候性も多い弱毒ウイルスなので、インフルエンザに対するウイルス干渉も弱かった。S型から変異したK型は、無症候性〜軽症で、中国における感染症サーベイランスでは感知されず蔓延したが、日本のインフルエンザ流行曲線が大きく欠ける(kakeru,K)ほど、K型ウイルスの流入が認められたという。武漢においてさらに変異した武漢G型(typeG,global)は、さらに重症...世界がモヤモヤする「日本の奇蹟」を裏付ける"国民集団免疫説"…京大教授ら発表死者数がここまで少ないのはなぜ

  • 歴史が教えてくれる新型コロナの意外な"終わり方"

    歴史が教えてくれる新型コロナの意外な"終わり方"2020/06/0111:15※写真はイメージです-写真=iStock.com/AH86(プレジデントオンライン)■ウイルスと人類のつきあい、4パターンそんな微生物と哺乳動物たる人類との関わり方は、大きく次の4つに分類されるという。ケース1:「宿主が微生物の攻撃で敗北して死滅する」致死率の高いアフリカのラッサ熱や、エボラ出血熱がこのタイプだ。恐ろしい感染症だが、一方の微生物もほかの宿主に移らない限り、宿主と運命を共にして死滅するので、リスクは大きい。結果的に、局地的、短期的な感染にとどまることも多い。ケース2:「宿主側の攻撃が功を奏して、微生物が敗北して絶滅する」すでに根絶した天然痘のほか、ハンセン病やポリオ、黄熱などがこのタイプだ。ワクチンや治療薬が存在し、予防...歴史が教えてくれる新型コロナの意外な"終わり方"

  • 空港到着の男女14人感染 発熱やせきの症状なし

    空港到着の男女14人感染発熱やせきの症状なし2020/06/1419:18厚生労働省は14日、海外から成田空港や関西空港に到着した10歳未満から60代の男女14人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表した。いずれも発熱やせきなどの症状はない。空港検疫で感染が確認されたのは計249人となった。厚労省によると、4人は日本国籍で、10人は外国籍。12〜13日に空港に到着した。成田空港に着いたのは13人で、10歳未満の女児3人を含む計8人はパキスタンに行動歴があり、茨城県や埼玉県、神奈川県、岐阜県などに在住。福島県と埼玉県、東京都に住む4人はフィリピンを訪れていた。残る1人は居住地や行動歴などを確認中としている。空港到着の男女14人感染発熱やせきの症状なし

  • ファン付き「クールウェア」、アイリスオーヤマが発売 サーキュレーターの設計技術を投入

    ファン付き「クールウェア」、アイリスオーヤマが発売サーキュレーターの設計技術を投入2020/06/1116:03(ITmediaNEWS)アイリスオーヤマは6月11日、熱中症対策として2つのファンを取り付けた「クールウェア」を発表した。長袖タイプと袖のないベストタイプがあり、屋外での作業やアウトドアレジャーなどで活躍するという。価格は1万800円から。6月15日に発売する。両脇の下、腰に近い部分に設けたファンで外気を取り入れて体を冷やす。ファンには累計700万台以上を販売(2020年7月時点)したアイリスオーヤマのサーキュレーター設計技術を取り入れ、9枚の羽根で1枚当たりの動作音を抑制。厚みを34mmに抑えつつ、静音性と大風量を両立させたとしている。ウェアはポリエステル製で、ファンが目立ちにくい配色とした。バッ...ファン付き「クールウェア」、アイリスオーヤマが発売サーキュレーターの設計技術を投入

  • マスクの次は「ハンディファン」! 今年のトレンドは“ステルス”

    マスクの次は「ハンディファン」!今年のトレンドは“ステルス”2020/06/1218:00手軽な冷感アイテムとして今年も注目のハンディファン。最新のトレンドは?(BCN+R)新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年最大のトレンドアイテムとなった「マスク」。一時は品薄や価格高騰が問題視されたが、現在は供給が安定してきているようだ。そして、季節が夏に近づき、トレンドは次のアイテムに移りつつある。それが、暑さをしのぐための冷感アイテムだ。特に注目を集めている「ハンディファン」の最新トレンドを探った。もともと韓国で流行していたハンディファンが日本で流行し始めたのは2年前の夏。昨年5月ごろから猛暑が続いたこともあり、幅広い世代に浸透し、冷感アイテムとしてすっかり定着した。小売店で早くからこのアイテムに目をつけ、ブームをけ...マスクの次は「ハンディファン」!今年のトレンドは“ステルス”

  • 遺族「生きていることがつらい」津5人死傷事故16日判決「危険運転認めて」

    上級国民と称する元公務員のプリウスで親子を跳ねて殺害した年寄りの事件も処分が着いていないようです。以下事件も始めて知りました。何故この様な男に免許を与えているのでしょうか・・・事故常習者・・・精神鑑定して免許は不交付・・・・・・・・アクア通信社主遺族「生きていることがつらい」津5人死傷事故16日判決「危険運転認めて」2020/06/1411:00伊勢新聞(伊勢新聞)乗用車でタクシーに衝突し、乗客ら4人を死亡、1人に重傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われた津市白山町二本木、元会社社長末廣雅洋被告(58)の裁判員裁判の判決公判が16日、津地裁で開かれる。判決を前に、夫を亡くした遺族が伊勢新聞の取材に応じ、突然家族を奪われた悲しみの深さを語った。生きていることがこんなにつらくなるとは...遺族「生きていることがつらい」津5人死傷事故16日判決「危険運転認めて」

  • 酒に酔い包丁持ち…妻刺す、夫を逮捕 群馬

    どうしてこうも犯罪者は、嘘をつくのでしょうか・・・「包丁を振り下ろしたら当たってしまった」全くの嘘でしょう。振り下ろしたら肩か腕に当たるでしょう。義理の父親を殺害しようと・・・妻が止めたので左の腕で妻を押して包丁を持った右腕で腹部を刺したのではないでしょうか・・・殺意が有る無しに係わらず殺人罪で裁かれるべきでしょう。アクア通信社主酒に酔い包丁持ち…妻刺す、夫を逮捕群馬2020/06/1412:3113日夕方、群馬県前橋市の住宅で、妻を包丁で刺したとして58歳の夫が逮捕されました。警察によりますと、13日午後6時ごろ、前橋市富田町の住宅で「夫が飲酒して包丁を持っている。おなかを刺された」と妻から通報がありました。妻は腹を刺され重傷ですが、命に別条はないということです。警察は、家の中にいた夫の松本定人容疑者を殺人未...酒に酔い包丁持ち…妻刺す、夫を逮捕群馬

  • 米ロサンゼルスで中国人科学者を逮捕、人民解放軍所属のスパイか

    日本は大丈夫ですか・・・・だだもれ・・・・アクア通信社主米ロサンゼルスで中国人科学者を逮捕、人民解放軍所属のスパイか2020/06/1321:16米国の国旗(手前)と中国の国旗(2020年1月19日撮影、資料写真)。(c)WANGZHAO/AFP(AFPBBNews)【AFP=時事】米ロサンゼルスで今週、米国を出国しようとしていたスパイとみられる中国人研究者が、ビザに関する不正の容疑で逮捕された。サンフランシスコ連邦地検と連邦捜査局が11日、共同で明らかにした。両当局の発表によると、シン・ワン容疑者は今月7日、中国行きの航空便に搭乗しようとしていたところ、身柄を拘束された。同容疑者は昨年3月、米カリフォルニア大学サンフランシスコ校で科学研究に従事しようとする医学研究者になりすまし、米国に入国していた。だが空港で...米ロサンゼルスで中国人科学者を逮捕、人民解放軍所属のスパイか

  • 休日返上、書類確認に苦労/10万円支給 青森県内市町村

    休日返上、書類確認に苦労/10万円支給青森県内市町村2020/06/1412:03東奥日報(東奥日報)国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」支給に関する東奥日報の聞き取り調査では、一日でも早い給付を目指そうと、多くの市町村職員が休日返上で作業に当たり、申請が殺到する中で書類の確認に追われる姿が浮かび上がった。早期の支給手段だったはずのオンライン申請は「確認作業が煩雑」など不評の声が目立ち、申請受付日や支給開始日の設定が市町村任せだったために「自治体間の競争のようになり、職員の心理的な負担になった」と、国への不満も漏れた。東奥日報のまとめでは、少なくとも27市町村で職員が休日返上で作業し、時間外勤務で対応したところも多かった。特に、国が申請方法や申請書のひな型を通知したのが4月下旬だったため、ゴールデンウ...休日返上、書類確認に苦労/10万円支給青森県内市町村

  • 横断歩道で大型トラックにひかれ、自転車の女性が死亡

    川崎市宮前区有馬8丁目の国道246号午前4時55分自転車に乗っていた同市多摩区長沢4丁目、職業不詳の女性(25)大変不思議な交通事故であります。事故原因を知りたいものです。・・・アクア通信社主ニュース地域横断歩道で大型トラックにひかれ、自転車の女性が死亡横断歩道で大型トラックにひかれ、自転車の女性が死亡2020/06/1414:42神奈川新聞(神奈川新聞)14日午前4時55分ごろ、川崎市宮前区有馬8丁目の国道246号で、横断歩道を渡っていた自転車が大型トラックにひかれ、自転車に乗っていた同市多摩区長沢4丁目、職業不詳の女性(25)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。宮前署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、大型トラックを運転していた千葉県茂原市法目、会社員の男(55)を現行犯逮捕、容疑を過失致死...横断歩道で大型トラックにひかれ、自転車の女性が死亡

  • 「クセが強すぎる」キンチョウのCM、50年にわたり受け継がれる“面白さ”の遺伝子

    「クセが強すぎる」キンチョウのCM、50年にわたり受け継がれる“面白さ”の遺伝子2020/06/1308:40俳優の滝藤賢一が主婦に扮した『ティンクル』のCM(ORICONNEWS)先ごろ、『もうどう広告したらいいのかわからないので。』というKINCHO(大日本除虫菊)の新聞広告が注目を浴びた。コロナ禍で世の中がどうなっているか予想がつかず、状況に応じた6パターンもの広告を公開し、SNSでも大きな話題に。だが、同社のユニークさが見て取れるのは、それだけではない。現在、長澤まさみらが出演するKINCHOのテレビCMは、過去にも沢口靖子、山瀬まみらが強烈な姿で登場し、毎回話題を呼んできた。同社のCM・広告はなぜここまで面白く、クセが強くなるのか?KINCHO宣伝部の小林裕一さんに話を聞いた。■1966年“ルーチョン...「クセが強すぎる」キンチョウのCM、50年にわたり受け継がれる“面白さ”の遺伝子

  • 10万円給付、世帯主限家定はなぜ? 読者の疑問に専門が解説

    10万円給付、世帯主限家定はなぜ?読者の疑問に専門が解説国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)読者の皆さんのご意見掲載コーナーです。Q:「国が1人あたり10万円を配る『定額給付金』について、受給権者が世帯主に限られているのはなぜですか。自分の口座を持っている人は受給権があってもいいと思います。個人に支給されるようにすれば、DVなどで避難をしている人も安心して受け取れるのではないでしょうか。選挙の時は世帯ごとに封筒が届きますが、投票所入場券は個人宛てになっているので、実現できるような気がするのですが…」(兵庫県芦屋市在住、30代女性会社員)A:総務省の特別定額給付金室に聞きました。特別給付金の支給は、4月20日の経済対策会議で閣議決定されました。補正予算で総額12兆880...10万円給付、世帯主限家定はなぜ?読者の疑問に専門が解説

  • 飲食店へ行く、もらっていいのか… 10万円給付金、あなたはどう使う?

    飲食店へ行く、もらっていいのか…10万円給付金、あなたはどう使う?2020/06/1313:00神戸新聞NEXT(神戸新聞)「特別定額給付金」として支給される10万円を、どう使うのか。兵庫県加古川、高砂市で買い物客らに聞いた。加古川市加古川町寺家町の商業施設。夫婦で訪れていた男性会社員(27)=明石市=は1歳の長女がいるといい、「かわいい洋服を買ってあげたい。新型コロナウイルスがもう少し落ち着いたら、家族で国内旅行にも行きたい。給付金は全て使い切ります」と話す。男性会社員(22)=高砂市=は「個人で営業している店は、コロナ禍で大変な思いをしたはずだ。給付金はためずに、休業したり、営業時間を短くしたりした居酒屋で、友達と食事しながら売り上げに貢献したい」とする。一方、高砂市緑丘2の商業施設。買い物をしていた飲食サ...飲食店へ行く、もらっていいのか…10万円給付金、あなたはどう使う?

  • コロナ病床運用手探り 患者減少が病院経営圧迫、第2波備え弾力対応

    コロナ病床運用手探り患者減少が病院経営圧迫、第2波備え弾力対応2020/06/1118:44(産経新聞)新型コロナウイルスの感染第2波に備えた病床の運用が課題になっている。大阪府は専門病院や集中治療室(ICU)増設で新型コロナ患者用の病床を確保する方針だが、感染収束期には空き病床が病院の経営を圧迫する。収束期に新型コロナ用病床を一時的に減らし、緊急時に再び戻す府の弾力的運用が奏功するかはまだ見通せない。府は11日現在、コロナ病床を1225床確保。うち重症用は188床で、今後は300床とする計画だ。軽症・中等症の病床は1037床あり、2700床を目標に整備する。12日の専門家会議で必要な病床数を再検討する見通し。一方、府内で確認される新規感染者数は、最近は0〜3人で推移しており、11日時点の病床使用率は重症5・3...コロナ病床運用手探り患者減少が病院経営圧迫、第2波備え弾力対応

  • 「病院に行くのが怖い」 コロナ禍で診療所が破綻危機 消毒・防護具費用も負担に

    「病院に行くのが怖い」コロナ禍で診療所が破綻危機消毒・防護具費用も負担に2020/06/1308:00新型コロナウイルスの流行前なら1時間待ちもざらだった。来院する患者が減り、午後早い時間でも患者がまばらだ(撮影/井上有紀子)(AERAdot.)コロナ禍の受診控えの影響で、地域の診療所が経営危機に陥っている。国からは持続化給付金が支給されるが、それでも補えないほどの赤字を抱えるところもある。AERA2020年6月15日号から。***5月のある日、東京都文京区にある細部小児科クリニックを訪れた患者は、たった4人だった。クリニックの4月中の患者数と診療報酬は、昨年同時期より6割減った。新型コロナウイルスが流行してから、「子どもが熱を出した」「くしゃみを何度もする」と駆け込む親たちが激減したからだ。細部千晴院長(57...「病院に行くのが怖い」コロナ禍で診療所が破綻危機消毒・防護具費用も負担に

  • 小池都知事、出馬会見で「不快感」露わの瞬間 「揶揄するご質問かと思いますけれど...」

    小池都知事、出馬会見で「不快感」露わの瞬間「揶揄するご質問かと思いますけれど...」2020年06月12日22時05分東京都の小池百合子知事(67)が2020年6月12日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の再選を目指して立候補することを表明した。小池氏は標語として「東京大改革2.0」を掲げたが、その前提には「1.0」の検証が不可欠だ。小池氏は16年の都知事選で、「7つの0(ゼロ)」を掲げた。そのひとつが「満員電車」だったが、その進捗について質問した記者に対して「まぁあの、揶揄(やゆ)するご質問かと思いますけれど...」などと不快感を示す一幕があった。都知事選では、現職の公約の達成度も問われることになる「7つの0」達成度聞かれても2つにしか言及せず記者会見は約50分にわたって行われた。小池氏は今回は...小池都知事、出馬会見で「不快感」露わの瞬間「揶揄するご質問かと思いますけれど...」

  • RAV4よりカッコいい!? トヨタ自動車が7人乗り高級SUV「フォーチュナー」を発売へ

    デザインと安全性の問題がある。まず△窓が無い事。さらにCピラーからテールに掛けてのデザインに問題があるようです。RAV4のデザインの方が秀逸です。アクア通信社主RAV4よりカッコいい!?トヨタ自動車が7人乗り高級SUV「フォーチュナー」を発売へコラム2020/06/1213:24Clicccarトヨタ自動車が6月4日、7人乗りの高級SUV、新型「フォーチュナー」を公開しました。ハイラックスとプラットホームを共有する新型では、ベースモデルの他に上級グレードの「レジェンダー(Legender)」が設定されており、ラジエータグリルやランプ類、フロントバンパーなどによりエクステリアが差別化されています。新型SUVトヨタ「フォーチュナー」のリヤビューベースグレードでは昼間に存在をアピールする新設計のDRL(デイタイムラン...RAV4よりカッコいい!?トヨタ自動車が7人乗り高級SUV「フォーチュナー」を発売へ

  • 陸自幹部が274食分のランチ代未払い 1年半にわたり 霞ケ浦駐屯地

    陸自幹部が274食分のランチ代未払い1年半にわたり霞ケ浦駐屯地2020/06/1309:53防衛省の正門=東京都新宿区市谷本村町で2019年3月、本橋和夫撮影(毎日新聞)陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地(茨城県土浦市)は12日、食事代の給与からの天引き手続きをしないまま、駐屯地内の食堂で昼食を1年半にわたり食べ続けたとして、装備調達などを担当する関東補給処に所属する男性1等陸尉(53)を停職12カ月の懲戒処分にした。依願退職を申し出ているという。同駐屯地によると、1尉の場合、食堂での食事代は給与から差し引かれることになっていた。しかし、天引きの書類手続きを怠ったまま、同駐屯地に着任した2017年4月から18年10月までの昼食274食(約10万円相当)を、代金を支払わずに食べていた。「3カ月後には天引きされていないことに気...陸自幹部が274食分のランチ代未払い1年半にわたり霞ケ浦駐屯地

  • 世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ 制限復活も

    世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ制限復活も2020/06/1303:1912日、新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が世界各国で強まっている。写真はスペインで11日撮影(2020年ロイター/SusanaVera)(ロイター)[ロンドン/ブリュッセル12日ロイター]-新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が世界各国で強まっている。中国の北京市では食品卸売市場が相次いで閉鎖されたほか、都市封鎖(ロックダウン)が解除されたばかりのインドでは新たなコロナ感染者が最多を記録。また全米の一部の州でコロナの入院患者が増加した。各国の保健当局は、一部の国が都市封鎖で壊滅的な打撃を受けた経済の立て直しに向け、制限の解除を急ぎすぎていると指摘。また人種差別に対する抗議活動が広がりを見せていることもコロナ感染を助長...世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ制限復活も

  • マスゴミの印象操作…「米国民の半数以上は暴動鎮圧への軍派遣に賛同していた」日本メディアも偏向報道しかできず

    2020/06/1115:00マスゴミの印象操作…「米国民の半数以上は暴動鎮圧への軍派遣に賛同していた」日本メディアも偏向報道しかできずプレジデントDigital渡瀬裕哉早稲田大学招聘研究員12345次ページ相変わらず反トランプ一色の日本メディア5月25日、ミネアポリスで発生した白人警察官によるアフリカ系のジョージ・フロイド氏殺害の模様がSNSで拡散、その後全米での大規模な暴動が発生したことで、日本国内でもこの問題に起因する暴動事件の報道が増えている。写真=iStock.com/skybluejapan※写真はイメージですただし、日本国内における米国報道は相変わらず反トランプ一色であり、民主党側の主張や論拠を垂れ流すだけの一方的なものでしかない。特に日本人有識者らによる「トランプ大統領を白人至上主義のレイシスト...マスゴミの印象操作…「米国民の半数以上は暴動鎮圧への軍派遣に賛同していた」日本メディアも偏向報道しかできず

  • 現役医師の提言「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」「自粛警察」を育てたメディアの罪

    現役医師の提言「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」「自粛警察」を育てたメディアの罪PRESIDENTOnline大和田潔医師123456次ページ経済損失で苦しんでいる方が圧倒的に多いのではないか新型コロナウイルス(COVID-19)の流行によって、世界中の人々が大きな被害を受けた。コロナ禍と呼ぶ人もいる。「禍」(わざわい)は、人間にはどうしようもない天災や病気でおきてくる喜ばしくない事柄を示す。日本では、コロナによる損害はウイルスそのものによる健康被害よりも経済停止や政治的な要素による被害が大きかった。だから、「コロナ被害」と呼んでもよいかもしれない。写真=iStock.com/ShokoShimabukuro※写真はイメージです日本では、自分がコロナウイルスに罹患りかんして苦しんだ人よりも緊急事...現役医師の提言「日本のコロナウイルスは終わった。さあ旅にでよう」「自粛警察」を育てたメディアの罪

  • 「岡村発言は本当だった」生活苦のキャバ嬢の風俗デビューが増えている「どうせコロナで困ってんだろ」

    「岡村発言は本当だった」生活苦のキャバ嬢の風俗デビューが増えている「どうせコロナで困ってんだろ」PRESIDENTOnline富士弥勒ライター前ページ1234次ページ「コロナで職を失いました」出会い系にあふれる書き込みさらにこの事態は新たな問題をも示唆している。水商売や風俗業というのは、本来、貧困から抜け出すための手段という一面も持っていた。つまり、キャバ嬢や風俗嬢になるのは不本意でも、歯を食いしばりさえすれば、それなりの収入を得ることが可能だったのだ。ところが、コロナ禍では、こうした職業はもはや貧困からの脱却手段としての機能を失っている。貯金をして普通の生活への足掛かりにするどころか、さらなる窮状への入口になった感さえある。コトの性質上、あまり公に語られない話ではあるが、コロナ禍の水面下で進行中の由々しき問題...「岡村発言は本当だった」生活苦のキャバ嬢の風俗デビューが増えている「どうせコロナで困ってんだろ」

  • 埴輪持ち去りはタケノコ掘りの町民 「好奇心だった」 奈良・大塚山古墳

    埴輪持ち去りはタケノコ掘りの町民「好奇心だった」奈良・大塚山古墳2020/06/1221:02接着剤で接合された状態で見つかった円筒埴輪(はにわ)=奈良県河合町で2020年6月3日午後5時47分、熊谷仁志撮影(毎日新聞)奈良県河合町の5世紀後半ごろの前方後円墳、大塚山古墳(同町川合、国史跡)の墳丘から、円筒埴輪(はにわ)(底面の直径約30センチ)2本が持ち去られ、後に接着剤で接合された1本や破片が戻されるなどした問題で、町教委は12日、地元の複数の大人と子どもがタケノコと一緒に掘り出し、組み立てようとしたことがわかったと発表した。町教委によると、被害を発表した2日後の今月5日、騒ぎになっているのを知った当事者から学校を通じて町教委に連絡があった。関わった人数は調査中だが、10人には届かないとみられる。「新型コロ...埴輪持ち去りはタケノコ掘りの町民「好奇心だった」奈良・大塚山古墳

  • 「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業 従業員「退職の理由にしたかった」 つくば

    「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業従業員「退職の理由にしたかった」つくば2020/06/1220:08セブン−イレブンのロゴマーク(毎日新聞)セブン―イレブン・ジャパンは12日、「セブンイレブンつくば大砂店」(茨城県つくば市大砂)の従業員が新型コロナウイルスに感染したと店に虚偽報告したと発表した。従業員は「退職の理由にしたかった」などと説明しているという。同店は虚偽報告を受け9日から休業中。14日に営業を再開するが、法的措置も含めて対応を検討する。同社によると、従業員は9日、同店のオーナーに「東京都内の別の勤務先の関連医療機関で検査を受診し、陽性判定が出た」と報告。同店は客や別の従業員の安全を優先し、同日から休業して店内の消毒作業を実施した。同社は10日、従業員の感染確認と店舗の休業を発表したが、茨城県と...「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業従業員「退職の理由にしたかった」つくば

  • 日本郵政、社員120人が持続化給付金申請 10人が取り下げ・返還に応じず

    日本郵政、社員120人が持続化給付金申請10人が取り下げ・返還に応じず2020/06/1220:34日本郵政の本社が入るビル=東京都千代田区(産経新聞)かんぽ生命保険の不正販売について、日本郵政グループは12日、不正による営業自粛で収入が減ったにもかかわらず、社員約120人が新型コロナウイルスの経済対策に便乗し、政府が実施している持続化給付金を申請していたことを明らかにした。両社は手続きの取り下げや給付金の国への返還を求めたが、約10人が応じていないという。同グループは5月中旬、インターネットの書き込みなどを発端に、調査を開始。日本郵便で約14万人、かんぽ生命で1300人に上る保険などの金融商品の販売資格を持つ全社員を対象にした調査で給付金制度の悪用を確認した。日本郵便では約100人が申請。約10人が取り下げや...日本郵政、社員120人が持続化給付金申請10人が取り下げ・返還に応じず

  • 東京湾で続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音

    東京湾で続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音2020/05/2309:26いよいよなのか…(写真は2018年9月の北海道地震)/(C)共同通信社(日刊ゲンダイDIGITAL)首都直下地震の足音なのか――。20日から東京湾で地震が頻発している。20日午後2時54分のM2.9を皮切りに、わずか24時間で、M2.6〜3.5の地震が計6回も発生。気象庁の地震情報によると、震源はすべて北緯35.5度、東経140.0度。深さは20〜30キロとなっている。気象庁は「ほぼ同じ場所が震源とみていいでしょう」(地震津波防災対策室)と答えた。同一震源の地震が繰り返し起きているのだ。立命館大特任教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。「1923年からの地震データベースを作っていますが、今回のような東京湾での6回...東京湾で続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音

  • 習主席の訪日 年内は困難に 香港情勢、深まる相互不信

    習主席の訪日年内は困難に香港情勢、深まる相互不信2020/06/1217:55中国の習近平国家主席(右)と握手を交わす安倍晋三首相=2019年12月23日、北京の人民大会堂(朝日新聞)中国の習近平(シーチンピン)国家主席が年内に国賓として訪日するのが難しい情勢になった。当初は4月の予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期。さらに中国が香港での反体制的な言動を取り締まる「国家安全法制」の導入を決めたことで、自民党で反対論が強まった。中国側も日本への不信感を深めており、見通しが立たなくなった。12日の参院外交防衛委員会で、自民党の山田宏参院議員は習主席の国賓訪日について、「尖閣問題も変わらず、香港もウイグルもチベットも人権問題は何も解決しない。なんで国賓来日なのか」と迫った。茂木敏充外相は「趣旨はよくわかっ...習主席の訪日年内は困難に香港情勢、深まる相互不信

  • 大人には小さい「アベノマスク」一回り大きく 札幌の市民団体、浴衣地足し仕立て直し

    大人には小さい「アベノマスク」一回り大きく札幌の市民団体、浴衣地足し仕立て直し2020/06/1210:30浴衣生地を足して大きく作り替えたクラブハウスコロポックルの「ゆかたマスク」(上)と政府配布の「アベノマスク」(下)(北海道新聞)新型コロナウイルス感染対策として政府が全世帯に配る「アベノマスク」とも呼ばれる布マスクをリメークする動きが札幌市内で広がりつつある。「大人が着用するにはやや小さい」との声もあるため、福祉施設や市民団体は生地を足すなどして作り替え、有料で提供している。豊平区の就労継続支援施設「クラブハウスコロポックル」(月寒東1の17)は5月上旬から、「アベノマスク」を施設に持参すれば事前に作っておいたリメークマスクと1枚300円で交換している。不要になった浴衣の生地を足してミシンで縫い直し、大き...大人には小さい「アベノマスク」一回り大きく札幌の市民団体、浴衣地足し仕立て直し

  • 元川崎市職員がヘイトはがき 威力業務妨害容疑で逮捕

    元川崎市職員がヘイトはがき威力業務妨害容疑で逮捕2020/06/1214:32荻原容疑者が「川崎市ふれあい館」に送ったとされるはがき=関係者提供(朝日新聞)川崎市川崎区の多文化交流施設「川崎市ふれあい館」に「在日韓国朝鮮人をこの世から抹殺しよう」と書いたはがきを送ったなどとして、神奈川県警は12日、同区大島1丁目、元市職員荻原誠一容疑者(69)を威力業務妨害容疑で再逮捕し、発表した。元同僚に宛てた別の手紙については「覚えていない」と容疑を否認しているという。捜査1課によると、荻原容疑者はふれあい館にはがきを送付。川崎市役所の男性職員に宛てて「ふれあい館を爆破する」などと書いたはがきも市の事業所に送った。ふれあい館宛てはがきは1月4日、男性職員宛てはがきは同27日、それぞれ職員が読んで対応を取ったことで、ふれあい...元川崎市職員がヘイトはがき威力業務妨害容疑で逮捕

  • 生活保護費1千万円横領、「借金に充てた」市職員を免職

    公務で生活保護を担当した者として「兎も角公務員の誰しもやりたがらない業務なのです。」そして保護費の支給や返還金の扱いは、ヘルパーが一人でやるしかない・・・そんなシステムに問題が山積しています。アクア通信社主生活保護費1千万円横領、「借金に充てた」市職員を免職2020/06/1210:29静岡県富士市は11日、生活保護費の経理事務を担当していた男性職員(32)が約1千万円を着服していたとして、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。全額が返済されているが、市では業務上横領容疑で富士署に刑事告訴する準備を進めている。市によると、この職員は生活支援課に所属していた2018年度から19年度にかけ、生活保護費の返還金など計1001万1746円を横領した。聴取に対し、競馬などのギャンブルの借金返済に充てたと話しているという。...生活保護費1千万円横領、「借金に充てた」市職員を免職

  • カインズが3000人の雇用枠 新型コロナでの離職者を積極採用へ

    コロナ対応でアパホテルが頑張っていましたが、今度はホームセンターのカインズです。今後優先的に利用したいものです・・・アクア通信社主カインズが3000人の雇用枠新型コロナでの離職者を積極採用へ2020/06/1206:00上毛新聞(上毛新聞)新型コロナウイルス感染症による雇用環境の悪化を受け、ホームセンターのカインズ(埼玉県本庄市、高家正行社長)は11日、雇用調整や内定取り消し、廃業などの影響を受けた人を積極的に採用すると発表した。3000人規模の雇用枠を設け、アルバイトから正社員まで幅広く募集する。◎1〜2年間に本部と全国218店舗で採用対象職種は、店舗のアルバイトやパートのほか、本部付の正社員も含まれる。今後1、2年の間に本部と全国218店舗で計3000人程度を採用する。採用日程や応募方法などの詳細は決まり次...カインズが3000人の雇用枠新型コロナでの離職者を積極採用へ

  • 「昼カラオケ」盲点だった…高齢者憩いの場でクラスター

    昼間カラオケ愛好者の一人として危険は、トイレやテーブルなのでは・・・アクア通信社主「昼カラオケ」盲点だった…高齢者憩いの場でクラスター2020/06/1207:34読売新聞【読売新聞社】(読売新聞)北海道内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに7人確認された。札幌市は同日、昼間にカラオケができる市内の喫茶店で60歳以上の男女10人の感染が判明したとして、市内11例目のクラスター(感染集団)に認定した。「昼カラオケ」が行われていた喫茶店でクラスターとなったのは2店目。市はカラオケでの感染拡大防止に向け、注意を呼びかけている。発表によると、感染が判明したのは札幌市の6人と空知地方の1人で、70〜80歳代と年代非公表の男女。このうち2人は感染経路が不明だった。11日にクラスターと認定された札幌市の喫茶店では、...「昼カラオケ」盲点だった…高齢者憩いの場でクラスター

  • 老人はなぜ「怒り多く、欲深くなり、心を乱す」のか その原因は子にあり?

    老人はなぜ「怒り多く、欲深くなり、心を乱す」のかその原因は子にあり?連載「貝原益軒養生訓」帯津良一2017.10.2307:00週刊朝日#シニア#帯津良一帯津良一(おびつ・りょういち)/1936年生まれ。東京大学医学部卒。帯津三敬病院名誉院長。西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱。「死を生きる」(朝日新聞出版)など多数の著書がある老人はなぜ「怒り多く、欲深くなり、心を乱す」のか(※写真はイメージ)西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。帯津氏が、貝原益軒の『養生訓』を元に自身の“養生訓”を明かす。***【貝原益軒養生訓】(巻第八の5)今の世、老(おい)...老人はなぜ「怒り多く、欲深くなり、心を乱す」のかその原因は子にあり?

  • なぜ「カスタマーハラスメント」中高年に多い? 背景に「お客様は神様」教育の弊害も

    なぜ「カスタマーハラスメント」中高年に多い?背景に「お客様は神様」教育の弊害も2020/06/1108:00イラストはイメージ(GettyImages)(AERAdot.)新型コロナウイルスの緊急事態宣言が全国で解除されたとはいえ、さまざまな制約のもとで暮らしていかなければならない。感染への不安から生じる怒りを抑え、過度のクレームでスーパーやドラッグストアなどの従業員を心身とも追い詰めるカスタマーハラスメントをせず、心穏やかに日々過ごすにはどうすべきかを考えたい。***2月、東京都内のドラッグストアで起きた出来事だった。「なぜマスクがないのか」記者が店に入ると、客が店員に詰め寄っていた。「ぜんそくなのよ、必要なの。いつ入るの」「わかりません」「入ったら教えて」「入荷したらすぐに売り切れます」「じゃあどうすればい...なぜ「カスタマーハラスメント」中高年に多い?背景に「お客様は神様」教育の弊害も

  • プレミアム率100% 益子の実行委が宿泊と体験クーポン販売へ

    プレミアム率100%益子の実行委が宿泊と体験クーポン販売へ2020/6/1105:00(JST)©株式会社下野新聞社「益子de宿泊&体験クーポン」事業について話し合う実行委のメンバー【益子】新型コロナウイルスの影響で大幅に減少した観光客を呼び戻そうと、町や町観光協会は、町内の宿泊施設と陶芸などの体験施設の利用をセットにした「益子de宿泊&体験クーポン」事業に乗り出す。益子焼の窯元や販売店でつくる実施主体の同実行委員会が9日、益子駅舎多目的室で初会合を開き、5千円で1万円分使えるプレミアム率100%のクーポン券を県民対象に販売することなどを決めた。実行委は参加を希望する各施設を募るとともに、7月の発売を目指す。町観光商工課によると、例年3~5月に計約90万~100万人の観光客が町内を訪れている。しかし今春は感染拡...プレミアム率100%益子の実行委が宿泊と体験クーポン販売へ

  • 御利益は一緒? 史跡足利学校で疫病払い「アマビコ」掲載書展示

    御利益は一緒?史跡足利学校で疫病払い「アマビコ」掲載書展示2020/6/1105:00(JST)©株式会社下野新聞社妖怪「アマビコ」の挿絵新型コロナウイルス感染症の収束を願い、栃木県足利市昌平町の史跡足利学校は、江戸時代に疫病払いの御利益があるとされた妖怪「アマビコ」が載った書籍などを復原建物庫裡(ふくげんたてものくり)で展示している。アマビコは、1916年発行の百科事典「廣(こう)文庫」の第1冊に掲載。江戸時代に肥後国(熊本県)に現れ、この先6年は豊作となるが疫病がはやることや、自身の姿を書き写して見せた人は病にならないと告げたことなどが記されている。大澤伸啓(おおさわのぶひろ)学芸員(60)が、約1万7千冊の蔵書から疫病に関する書物を調べていたところ、記載を見つけたという。現在、疫病退散の言い伝えで会員制交...御利益は一緒?史跡足利学校で疫病払い「アマビコ」掲載書展示

  • 新型コロナ患者の「奇妙な症状」、各専門医が解説

    新型コロナ患者の「奇妙な症状」、各専門医が解説2020/05/2619:00新型コロナ患者の「奇妙な症状」、各専門医が解説(ナショナルジオグラフィック日本版)感染症はあの手この手で体に深刻なダメージを与えるが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、そのほとんどを引き起こしているかのようだ。このウイルス(SARS-CoV-2)はまず肺を攻撃して肺炎や呼吸不全を引き起こし、その約5人に1人が多臓器不全に陥る。新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が続く中、多数の微小血栓や、若者の脳卒中、さらには、「コロナのつま先」と呼ばれる謎の炎症反応や子どもの全身の発疹など、新型コロナウイルスに感染した人の珍しい症状が報告されるようになっている。これらの症状は奇妙で恐ろしいかもしれない。だが、ウイルス医...新型コロナ患者の「奇妙な症状」、各専門医が解説

  • 中国、多くの原発で廃棄物放置 処分体制整わず5年の期限超過

    中国、多くの原発で廃棄物放置処分体制整わず5年の期限超過2020/06/1117:29中国広東省深セン市にある原発=2019年8月(新華社=共同)(共同通信)【北京共同】中国で低レベル放射性廃棄物の処分場が国の計画通りに建設できず、多くの原発で規定を超える長期間にわたり廃棄物が貯蔵されたままになっていることが11日までに分かった。原発増設を進めているものの、廃棄物処分の体制整備が追い付いていない。中国は1991年に初の原発が浙江省で運転開始し、今年4月末時点では全国で47基が稼働中。政府は放射性廃棄物を発電所で5年を超えて貯蔵してはならないと定め、各地に中・低レベル放射性廃棄物の処分場を建設する計画だった。だが専用の処分場が一カ所も建設されず、多くの原発で5年以上、廃棄物を保管したままになっている。中国、多くの原発で廃棄物放置処分体制整わず5年の期限超過

  • 「カラオケクラスター」が浮上 “昼カラ”店 マイクに靴下で対策

    「カラオケクラスター」が浮上“昼カラ”店マイクに靴下で対策2020/06/1019:36東京アラートの発動から8日。東京都は、早ければ今週中の解除も検討しているが、「カラオケクラスター」の不安が広がる中、各店舗では、さまざまな対策が始まっている。10日、新たに18人の感染が確認された東京都。東京アラート解除の目安の1つとされる、1日の新規感染者20人は、4日連続で下回っている。アラート解除の時期が焦点となる中、新たにクラスターが発生したとみられるのが、カラオケバー。都内の同じ店で、これまでに8人の感染が確認されている。さらに、第2波に揺れる北海道でも、“昼カラ”ができるカラオケ喫茶で、クラスターが。取材班が向かったのは、埼玉県にあるカラオケ喫茶。多くの高齢者が、“昼カラ”を楽しんでいた。この店では、カラオケクラ...「カラオケクラスター」が浮上“昼カラ”店マイクに靴下で対策

  • NHK契約数が大幅減 新型コロナで事業所の解約申し出多数

    NHK契約数が大幅減新型コロナで事業所の解約申し出多数2020/06/1118:44NHKの在り方を検討する有識者会議が総務省で行われた(産経新聞)NHKは11日、令和2年度5月末の放送受信契約総数が、元年度末の4212万件から8万5千件減少したと発表した。前田晃伸(てるのぶ)会長は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で「多くの事業所で事業運営に影響が出ていて、相談窓口には休業や廃業に伴う解約や支払い延伸の申し出が多数寄せられている」と理由を説明した。今後の影響については「休業したり廃業した方がもう1回改めて起業するのは大変難しいので、その分だけ土台が減ることになる。NHKの受信料という意味では、構造的なところに直撃するのではないかと心配している」と述べた。新型コロナウイルスの影響は一部の番組制作で...NHK契約数が大幅減新型コロナで事業所の解約申し出多数

  • トヨタ国内6000店舗に地殻変動、全車種併売が引き起こす「販売革命」のクラクション

    トヨタ国内6000店舗に地殻変動、全車種併売が引き起こす「販売革命」のクラクション「変化はチャンスにもなる」(章男社長)2020年05月24日クルマ・鉄道・航空販売体制の再編を通じて販売会社に体質強化を促すトヨタ(愛知トヨタ公式ページより)トヨタ自動車の販売改革が新たなステージに入った。5月から全国のトヨタ販売店で全車種の併売を本格的にスタート。国内市場が縮小均衡の一途をたどるなか、販売体制の再編を通じて販売会社に体質強化を促す。全車種併売で各社の販売戦略の巧拙が鮮明になり、系列同士の競争に拍車がかかることは必至だ。長年の慣習に大なたを振るい、販売の再構築に挑む国内トップグループの動きを追った。「変化には不安もあるだろうし、変わることは難しい。ただし、変化はチャンスにもなる」。2020年1月、全国の販売店幹部ら...トヨタ国内6000店舗に地殻変動、全車種併売が引き起こす「販売革命」のクラクション

  • 「日産・三菱・ルノー」連合にもう1社加わる可能性も!まさかのホンダはある?

    「日産・三菱・ルノー」連合にもう1社加わる可能性も!まさかのホンダはある?「自動車再編」新しい連合へ号砲、焦点はホンダ2020年01月12日クルマ・鉄道・航空ゴーン氏が去っても自動車業界の再編熱は収まらない海外逃亡した日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告。2018年11月に逮捕される前、日産と仏ルノーの経営統合を画策していた。「世界の自動車メーカーのトップになる」との野望があったと見る向きが多いが、自動車業界で合従連衡の動きが活発化していることも理由として見逃せない。実際、19年には欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAが対等合併で合意。販売台数(計約870万台)で世界4位の自動車グループが誕生する見通しとなった。背景には「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電...「日産・三菱・ルノー」連合にもう1社加わる可能性も!まさかのホンダはある?

  • わずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘

    わずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘鈴木修会長は以前から中国撤退のタイミングを探っていたスズキは6月と9月に中国で合弁を解消し、現地での自動車生産から撤退した。同社は2012年に米国の4輪車販売事業からも撤退している。大型車や高級車の人気が高く小型車の勝算が小さい世界2大市場を捨て、シェア1位のインドに経営資源を集中する強い意志をあらためて鮮明にした。「のどに刺さった小骨が取れた」。中国撤退の皮切りとなった江西昌河鈴木汽車(昌河鈴木)との合弁解消についてスズキ関係者はこう語る。昌河鈴木は95年から4輪車生産を手がけてきたが、車両開発などを巡りスズキとの関係が徐々に悪化。09年に長安汽車が昌河汽車を吸収合併したのをきっかけにスズキはもう一つの合弁会社の重慶長安鈴木汽車(長安鈴木)に経営資源の集中を試...わずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘

  • 夏のマスク、何が心配? 3位は「熱中症」で2位は「汗」、1位は……

    夏のマスク、何が心配?3位は「熱中症」で2位は「汗」、1位は……2020/06/1110:54夏のマスク、何が心配?3位は「熱中症」で2位は「汗」、1位は……(ITmediaビジネスオンライン)医療法人社団十二会(東京・新宿)は6月9日、「夏場の悩み・ストレス」に関するアンケートの結果を発表した。同調査は6月1〜2日、20〜50代の働く男性600人を対象にインターネット上で実施した。●マスクを着用しない人に厳しい目線「今年の夏、あなたはマスクを着用しますか?」という質問に対しては、「つける」が91.0%で、「つけない」は9.0%だった。「つけない」と回答した人の割合を年代別に見ると、20代が13.3%、30代が8.7%、40代が9.3%、50代が4.6%となった。年齢が高くなるほど、マスクの着用率が増加する傾向...夏のマスク、何が心配?3位は「熱中症」で2位は「汗」、1位は……

  • 2000万台超の需要が消える自動車、「新常態」で生き残るのはトヨタと…

    2000万台超の需要が消える自動車、「新常態」で生き残るのはトヨタと…2020/06/1106:002000万台超の需要が消える自動車、「新常態」で生き残るのはトヨタと…(ニュースイッチ)新型コロナウイルスの感染拡大で、自動車産業は世界的な需要蒸発に直面した。5月に入り、主要市場の中国や米国で販売復調の兆しも見え始めてきたものの、2020年の世界販売は前年比で2割前後の減少が予想される。その一方で、21年以降は緩やかなV字回復に向かうとの見方も出ている。自動車各社はコロナ後のニューノーマル(新常態)の動向を見極めつつ、回復シナリオを練る。中国と米国の2大市場は、5月に入り販売回復が顕著になっている。中国汽車工業協会によると、4月の新車販売は前年同月比4・4%増の207万台と約2年ぶりに増加へと転じた。5月もプラ...2000万台超の需要が消える自動車、「新常態」で生き残るのはトヨタと…

  • <新型コロナ>9人集団感染の川口市保健所、会議で感染広がる 全職員の4割が自宅待機、感染源は不明

    <新型コロナ>9人集団感染の川口市保健所、会議で感染広がる全職員の4割が自宅待機、感染源は不明2020/06/1107:24埼玉新聞(埼玉新聞)埼玉県の川口市保健所で4月に起きた新型コロナウイルスの集団感染について、市の依頼で調査した防衛医科大学校医学研究センターの加来浩器教授が「4月3日の職員会議を通じて感染が広がったと推察できる」と結論付けていたことが分かった。10日の市議会本会議で稲川和成市議の一般質問に、奥ノ木信夫市長が答えた。市保健所では4月12日に最初の感染者が判明し、次々と陽性者が現れ、計9人が感染する事態になった。稲川市議の「集団感染の検証がどのような結果になったのか」と質問に、奥ノ木市長は「加来氏の検証では、保健所内の集団感染の発生状況を時系列で捉え、感染拡大につながった可能性の高い状況を分析...<新型コロナ>9人集団感染の川口市保健所、会議で感染広がる全職員の4割が自宅待機、感染源は不明

  • 本来は見ごろのはずが...あじさい名所で「花刈り」被害 区が警告文「条例違反で迷惑・悪質な行為」

    今年は、コロナ渦で日本いや世界全体が異常です。藤の花やチューリップの花が摘み取られています。どうもコロナは3蜜ではないようです。それなら花を摘み取る必要があるのでしょうか・・・自粛警察の仕業・・・アクア通信社主本来は見ごろのはずが...あじさい名所で「花刈り」被害区が警告文「条例違反で迷惑・悪質な行為」2020/06/1017:00あなたの行為は公園条例違反です――東京都北区王子にある飛鳥山公園に、2020年5月からこんな警告文が貼り出されている。いったい、何が起きたのか。こちらの写真をご覧いただきたい。この写真は、ツイッターユーザーのはやとさんが、6月5日の朝9時半頃に、飛鳥山公園とJR京浜東北線の線路に挟まれた「飛鳥の小径(こみち)」で撮影したもの。手前から奥にかけて、あじさいの木が映っている。しかし、この...本来は見ごろのはずが...あじさい名所で「花刈り」被害区が警告文「条例違反で迷惑・悪質な行為」

  • コロナ自粛で運動機能低下 高齢者と介護施設の苦悩

    コロナ自粛で運動機能低下高齢者と介護施設の苦悩2020/05/3018:33長期の外出自粛で、運動機能低下に悩む高齢者もいる。大阪、兵庫の介護施設が30日、取材に応じた。東大阪市で機能訓練型デイサービスの管理者をしている男性によれば、以前は手を引けば歩行できていた高齢者が、3カ月ぶりの利用で横から支えなければならなくなっていた。筋力を取り戻すのに半年は要するという。この施設では4割が利用を自粛。利用を控えた約2カ月間入浴をしていなかった人もいた。経営も厳しく「(施設が)小規模のところは閉鎖したところもある。うちにも何人か流れてきている」と語った。神戸市のデイサービスでも利用者の体力低下に言及。管理者の男性は「足を引きずるようになっていた。やってきたことがマイナスに…ショックですわ」。施設は1月に移転したばかり。...コロナ自粛で運動機能低下高齢者と介護施設の苦悩

  • 通所は9割に経営の影響が…介護施設が「大量倒産」の危機に

    通所は9割に経営の影響が…介護施設が「大量倒産」の危機に2020/06/1011:00通所は9割に経営の影響が…介護施設が「大量倒産」の危機に(女性自身)飲食業や観光業の窮状、あるいは医療関係者の奮闘はあらゆる媒体で日夜報じられているが、それに比して、見落とされがちなのが介護事業者だ。いま、現場は非常に厳しい闘いを強いられている。「自粛生活開始後“1カ月しのげば元に戻る”と期待していましたが、新型コロナとは長い闘いとなりそうです。とくに通所介護施設は中小、零細でやっている事業者が多く、自転車操業。返済が苦しいので融資も躊躇します。この状態が続けば数カ月後にはバタバタとつぶれていく可能性があります」そう話すのは、通所介護事業を行う「DAYSBLG!」(東京都)スタッフ代表の佐藤亜美さん。こうした声を受け、「全国介...通所は9割に経営の影響が…介護施設が「大量倒産」の危機に

  • ホワイトハウス、トランプ氏擁護 デモ参加者負傷の陰謀説示唆で

    ホワイトハウス、トランプ氏擁護デモ参加者負傷の陰謀説示唆で2020/06/1101:43米ホワイトハウスは10日、ニューヨーク州バッファローのデモ参加者が警官に突き飛ばされて負傷した事件でトランプ大統領が陰謀説を示唆したことを擁護した。メリーランド州のアンドルーズ空軍基地で5日撮影(2019年ロイター/TOMBRENNER)(ロイター)[ワシントン10日ロイター]-米ホワイトハウスは10日、ニューヨーク州バッファローのデモ参加者が警官に突き飛ばされて負傷した事件でトランプ大統領が陰謀説を示唆したことを擁護した。トランプ大統領は前日、白人警官による黒人男性暴行死に対する抗議デモに参加し、警官に突き飛ばされ負傷したマーティン・グジーノ氏(75)が急進左派の活動家ネットワーク「アンティファ(Antifa)」の工作員の...ホワイトハウス、トランプ氏擁護デモ参加者負傷の陰謀説示唆で

  • 「風と共に去りぬ」動画配信停止 米HBOマックス、人種偏見理由

    「風と共に去りぬ」動画配信停止米HBOマックス、人種偏見理由2020/06/1100:48映画「風と共に去りぬ」が上映される映画館に集まった観客=1939年12月、米ニューヨーク(AP=共同)(共同通信)【ニューヨーク共同】米動画配信サービス「HBOマックス」は10日までに、人種偏見を含んでいるとして、映画「風と共に去りぬ」の配信を停止したことを明らかにした。白人警官による黒人男性の暴行死事件を受け、全米で抗議デモが広がったことへの対応とみられる。「風と共に去りぬ」は、米国の南北戦争のころの南部を舞台に、農園主の令嬢の半生を描いた作品。1939年に公開され、米アカデミー賞を多くの部門で受賞した。一部で奴隷の描き方に対する批判的な見方もあった。HBOマックスの広報担当者は「不幸にも米社会で一般的だった民族や人種へ...「風と共に去りぬ」動画配信停止米HBOマックス、人種偏見理由

  • ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

    ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密2020/06/1006:3065周年を迎えた愛らしいうさぎのキャラクター・ミッフィー(インスタグラムより)(ORICONNEWS)故ディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公として登場する愛らしいうさぎのキャラクター・ミッフィーが、誕生65周年を迎えた。口は「×(バッテン)」、いつも「正面」を向いているなど、シンプルな色使いやキャラクターにまつわるさまざまな不思議、長く愛される秘訣についてブルーナ・ジャパンの広報担当者に聞いた。◆口は「×」でいつも正面を向いている…作者がミッフィーに込めた想い――日本では「うさこちゃん」から英語の「ミッフィー」に変わりました。もともとは、オランダ語で「ナインチェ」でしたが、現在は「ミッフィー」の名で親しまれています...ミッフィーはなぜ口が「×」なのか…65周年でもなお愛される秘密

  • 中企庁長官の懇親会に電通関係者 経産省、報道認める

    中企庁長官の懇親会に電通関係者経産省、報道認める2020/06/1023:44前田泰宏・中小企業庁長官(朝日新聞)「文春オンライン」が10日、経済産業省中小企業庁の前田泰宏長官(56)が米国視察旅行の際、知人を集めたパーティーを開き、そこに電通関係者が同席していた、などと報じた。経産省は同日夜、懇親会があった事実を認める文書を発表。経産省秘書課は取材に対し、「省として処分の判断はまだしていない。法律に抵触した行為はないと見ている」としている。前田氏は、電通への再委託が問題になっている持続化給付金を担当しており、今後国会で追及される可能性がある。文春オンラインによると、当時大臣官房審議官を務めていた前田氏は2017年に米テキサス州で開かれた企業関連イベントに参加した際、会場近くにアパートの部屋を借り上げ、「前田ハ...中企庁長官の懇親会に電通関係者経産省、報道認める

  • 中国、豪州旅行・留学巡り国民に警戒呼び掛け−豪貿易相は反論

    中国、豪州旅行・留学巡り国民に警戒呼び掛け−豪貿易相は反論2020/06/0920:03中国、豪州旅行・留学巡り国民に警戒呼び掛け−豪貿易相は反論(Bloomberg)(ブルームバーグ):中国教育省は9日、オーストラリア留学のリスクを見極めるよう中国人学生に警告する声明を発表した。声明は新型コロナウイルス感染症(COVID19)のパンデミック(世界的大流行)に伴いアジア人に対する多数の差別的な事件があったとし、警戒を求めた。中国文化観光省はウェブサイトに5日午後掲載した声明で、パンデミックで中国人とアジア人に対する差別と暴力的振る舞いが増えているとして、中国人旅行者に安全に気を付けるよう促し、国民に豪州に渡航しないよう警告した。豪州のモリソン首相らが中国湖北省武漢市で感染拡大が始まった新型コロナの発生源について...中国、豪州旅行・留学巡り国民に警戒呼び掛け−豪貿易相は反論

  • 藤井聡太七段が最年少タイトル戦勝利 敗れた渡辺明棋聖 矢倉戦に「意表を突かれるところも…」

    藤井聡太七段が最年少タイトル戦勝利敗れた渡辺明棋聖矢倉戦に「意表を突かれるところも…」2020年6月8日21時00分棋聖戦第1局で渡辺明棋聖に勝利し、記者会見する藤井聡太七段◇第91期棋聖戦第1局憧れの大舞台で好発進を決めた―。将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(17)は8日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指された第91期棋聖戦五番勝負第1局で現役最強棋士・渡辺明棋聖(36)=棋王・王将と合わせ三冠=を157手で撃破した。17歳10カ月20日でのタイトル戦勝利は最年少記録で、屋敷伸之九段(48)の記録を4日更新した。◇◇◇日本中が注目する一戦は、文字通り歴史に残る名局となった。終局は午後7時44分。渡辺棋聖から投了を告げられると藤井七段は深々と頭を下げた。2日に決勝トーナメント準決勝、4日に同決勝を制して中3日の強行軍...藤井聡太七段が最年少タイトル戦勝利敗れた渡辺明棋聖矢倉戦に「意表を突かれるところも…」

  • 山本太郎氏が都知事選へ出馬検討 れいわ新選組代表

    山本太郎氏が都知事選へ出馬検討れいわ新選組代表2020/06/1018:33れいわ新選組の山本太郎代表=山下浩一撮影(毎日新聞)れいわ新選組の山本太郎代表(45)が東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に立候補する検討を始めた。複数の関係者が明らかにした。都知事選を巡っては、小池百合子知事(67)が再選出馬を表明する意向を連合東京に伝えており、自民の二階俊博幹事長も推薦に意欲を見せている。次期衆院選でれいわと野党共闘を目指す立憲民主、共産、社民は無所属で立候補予定の元日本弁護士連合会会長、宇都宮健児氏(73)を支援する方向で、野党間の票が割れる可能性もある。他に元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)も無所属で立候補し、日本維新の会の推薦を受ける方向。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)も立候補の意向を明...山本太郎氏が都知事選へ出馬検討れいわ新選組代表

  • 元東京都知事・石原慎太郎(87)が「膵臓がん」との闘いを告白

    元東京都知事・石原慎太郎(87)が「膵臓がん」との闘いを告白2020/06/1008:00今年1月、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(87)に膵臓がんが見つかっていた。石原氏は、6月10日発売の「文藝春秋」7月号に〈予期せぬ出来事―私の闘癌記―〉と題する手記を寄せ、治療の様子などを明かしている。石原氏を襲った“予期せぬ出来事”膵臓がんは、難治がんの代表格だ。“沈黙の臓器”と呼ばれる膵臓にできるがんであるため、一般的には発見が遅くなりがちで、国立がん研究センターの統計によると、5年生存率は8・9%とあらゆるがんの中でもっとも低い(「部位別5年相対生存率」男性2009年〜2011年診断例)。石原慎太郎氏©共同通信社過去には、元横綱・千代の富士や、プロ野球の中日、阪神、楽天で監督を務めた星野仙一氏などが、膵臓がんによ...元東京都知事・石原慎太郎(87)が「膵臓がん」との闘いを告白

  • ゲーム料金請求され1億円超被害 神奈川・厚木の70代女性

    ゲーム料金請求され1億円超被害神奈川・厚木の70代女性2020/06/1018:48神奈川県警厚木署は10日、同県厚木市の70代女性が「ゲームの利用料金が未払い」などと架空の請求を受け、現金約1億1800万円と電子マネー30万円相当をだまし取られる被害に遭ったと発表した。詐欺事件として調べている。署によると、女性のスマートフォンに2月29日、「利用料金の支払い確認が取れない」とのメールが届いた。電話をすると、債権管理会社の社員を名乗る男ら計6人に「ゲームや音楽の契約料が1年間未払いになっている」などと言われ、4月18日までに計74回、現金を指定された口座に振り込んだり、電子マネーを支払ったりした。ゲーム料金請求され1億円超被害神奈川・厚木の70代女性

  • 新型コロナ、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大

    新型コロナ、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大2020/06/0918:326月9日、中国で新型コロナウイルスの感染が2019年8月から広がっていた可能性を指摘する調査結果をハーバード・メディカル・スクール(ハーバード大学医学大学院)が発表した。写真は新型コロナウイルスのイメージ画像(2020年ロイター/NEXUScienceCommunication)(ロイター)[ロンドン9日ロイター]-中国で新型コロナウイルスの感染が2019年8月から広がっていた可能性を指摘する調査結果をハーバード・メディカル・スクール(ハーバード大学医学大学院)が発表した。調査結果は、専門家による検証(査読)をまだ受けていない。新型コロナ感染症は、昨年終盤に湖北省武漢市で発生したと考えられている。中国外務省の報道官は、ハー...新型コロナ、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大

  • トランプ米大統領と国防長官が対立、抗議行動への軍動員巡り−関係者

    トランプ米大統領と国防長官が対立、抗議行動への軍動員巡り−関係者2020/06/0411:35(ブルームバーグ):トランプ米大統領は3日、黒人男性暴行死に端を発する抗議行動への連邦軍動員の是非を巡りエスパー国防長官と対立した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。同長官が動員に反対する立場を公の場で表明した後、両者はホワイトハウスの大統領執務室で会談した。エスパー長官はこの日、国防総省で記者団に対し、米国内において法執行当局の任務を軍に遂行させるのは「最後の手段」であり、この場合の対応は州兵の方がよりふさわしいと述べた。トランプ大統領は1日、暴力抑止に向け都市や州が行動しないなら全土に軍隊を配備することも辞さないと明言していた。エスパー米国防長官、抗議デモへの軍派兵に反対−トランプ氏と一線事情に詳しい関係者2...トランプ米大統領と国防長官が対立、抗議行動への軍動員巡り−関係者

  • 通販の「定期購入」トラブル最多 SNS相談も、消費者白書

    通販の「定期購入」トラブル最多SNS相談も、消費者白書2020/06/0909:39インターネット通販で商品を1回だけ購入したつもりが、いつの間にか「定期購入契約」を結ばされたなど定期購入に関する相談が昨年、全国の消費生活センターに4万4370件寄せられ、過去最多だったことが9日、政府が閣議決定した2020年版の消費者白書で分かった。会員制交流サイト(SNS)に関する相談も過去最多の2万1975件だった。新型コロナウイルスの感染拡大に関する相談は今年途中で3万件を超えた。定期購入に関する相談のうち、商品は化粧品や健康食品が多い。国民生活センターは、ネット通販を利用する際に契約内容や解約条件を確認するよう呼び掛けている。通販の「定期購入」トラブル最多SNS相談も、消費者白書

  • 29億円横領疑いで逮捕、警視庁 「エルピクセル」元役員

    新型コロナウイルス関連ニュースニュース社会29億円横領疑いで逮捕、警視庁「エルピクセル」元役員29億円横領疑いで逮捕、警視庁「エルピクセル」元役員2020/06/1011:26医療用AI開発ベンチャー企業「エルピクセル」(東京都千代田区)の口座から現金約29億円を着服したとして、警視庁捜査2課は10日までに、業務上横領の疑いで、東京都世田谷区深沢、経理担当の元取締役志村宏明容疑者(45)を逮捕した。同社は10日、被害総額は約33億5千万円と発表し、捜査2課が裏付けを進めている。捜査2課によると「会社の資産運用の一環としてやった」と供述。口座のIDやパスワードを管理する立場にあり、2017年4月の入社直後から横領を繰り返していたとみられる。着服した金の大半を私的な外国為替証拠金取引(FX)にあてていたという。29億円横領疑いで逮捕、警視庁「エルピクセル」元役員

  • 内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室

    内部告発した職員、異動先は1人部署職場は公民館和室2020/06/1007:00徴税ミスを告発した町職員が勤務する部屋。他に職員はおらず、公民館の和室の畳を取り除いて机が置かれている=2020年6月9日午後0時35分、山口県田布施町役場、高橋豪撮影(朝日新聞)山口県田布施(たぶせ)町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した40代の職員を、1人だけの部署に異動させた。職場は町役場とは別棟の一室で、この職員は「パワハラで不当人事だ」と主張。9日の町議会で「人事権の乱用」との指摘も出たが、町側は「問題とはとらえていない」との認識を示した。職員の4月1日付での異動先は、約30年ぶりに設けられた町史編纂(へんさん)室。普段は住民に貸し出していた公民館の和室があてがわれた。室内は畳が数枚取り外され、机が一つ置かれている。...内部告発した職員、異動先は1人部署職場は公民館和室

  • 10年経っても高性能マスク 愛知のメーカーが商品化

    10年経っても高性能マスク愛知のメーカーが商品化2020/06/0910:11販売を始めた「備蓄高性能マスク」=愛知県豊橋市のtantore(朝日新聞)10年間備蓄しても効果が衰えない高性能マスクを、愛知県豊橋市のメッシュ製品製造会社が商品化した。網目の隙間が髪の毛の1千分の1という細かいメッシュを独自開発し、未開封での消費期限10年と、従来製品の3倍以上の性能を実現させたという。「備蓄高性能マスク」を開発したのはtantore(中河原毅社長)。フィギュアスケートの羽生結弦選手らも使った高性能マスクを製造する同市の「くればぁ」から、2018年2月に中河原社長が独立して立ち上げた。古民家を倉庫や作業場に改造し、現在の従業員は11人。中河原社長は、微小粒子状物質PM2・5、エボラ出血熱、中東呼吸器症候群(MERS)...10年経っても高性能マスク愛知のメーカーが商品化

  • 武漢のコロナ感染、昨年秋に発生か=ハーバード大教授が分析―米TV

    武漢のコロナ感染、昨年秋に発生か=ハーバード大教授が分析―米TV2020/06/0918:55【ニューヨーク時事】米ABCテレビは8日、ハーバード大の調査報告に基づき、中国湖北省武漢市での新型コロナウイルス感染が、2019年秋に起きていた可能性があると報じた。調査を主導した同大医学部のジョン・ブラウンスタイン教授によると、武漢の主要病院の衛星写真を分析した結果、19年9月から10月にかけて、駐車場の車の数が18年の同時期と比較して大幅に増えていた。さらに、病院を訪れる人が急増した時期には、インターネット検索で、新型コロナ感染の症状でもあるせきや下痢について調べる人が増えていたという。武漢のコロナ感染、昨年秋に発生か=ハーバード大教授が分析―米TV

  • 【100均】「マスクのゴムで耳が痛くなってる眼鏡っ子のみんな~!ダイソーでいいもの売ってるよ~!」眼鏡ストッパーが使えるって!(2/2)

    【100均】「マスクのゴムで耳が痛くなってる眼鏡っ子のみんな~!ダイソーでいいもの売ってるよ~!」眼鏡ストッパーが使えるって!(2/2)2020/6/506:00曇りのちアメライフスタイル話題100均普段眼鏡をかけている方やサングラスをかけてマスクをする方に朗報です↓<iframeid="twitter-widget-0"class="twitter-tweettwitter-tweet-rendered"title="Twitterツイート"frameborder="0"scrolling="no"allowfullscreen="true"data-tweet-id="1264149504615256064"></iframe>普通に眼鏡ストッパーとしても優秀だそう↓<iframeid="twitter-w...【100均】「マスクのゴムで耳が痛くなってる眼鏡っ子のみんな~!ダイソーでいいもの売ってるよ~!」眼鏡ストッパーが使えるって!(2/2)

  • 新型コロナ感染と症状、血液型の違いが影響か−遺伝子検査会社の調査

    新型コロナ感染と症状、血液型の違いが影響か−遺伝子検査会社の調査2020/06/0902:50(ブルームバーグ):血液型を左右する遺伝子の違いが、新型コロナウイルスの感染と症状に影響する可能性がある。消費者向け遺伝子検査サービス大手、米23アンド・ミーが調査の暫定結果として発表した。感染しても無症状の人がいる一方で、重篤になるまで症状が悪化する人がいる原因を突き止めようと、遺伝子に着目した調査が広く実施されている。23アンド・ミーは4月、同社データベースに保管されている数百万人分のDNA情報を用いて、この研究を開始していた。同社が8日発表した暫定結果によれば、血液型O型の人が特に新型コロナウイルスに感染しにくい。この調査には75万人以上が参加したという。血液型遺伝子の種類と新型コロナウイルスに何らかの関連性があ...新型コロナ感染と症状、血液型の違いが影響か−遺伝子検査会社の調査

  • 都内カラオケバーで新たなクラスター

    都内カラオケバーで新たなクラスター2020/06/0822:33「東京アラート」を出して警戒を呼びかけている東京都は、新たに13人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。都内のカラオケバーでは、これまでに8人が感染し、新たなクラスターが起きています。東京都内の新たな感染者は、20代から50代までの男女13人で、年代別では20代が8人と、引き続き若い人の感染が多くなっています。このうち「夜の街」と関連がある人は3人いて、1人は、都内のカラオケバーを訪れた30代の男性客で、この店では、8日までに客と従業員あわせて8人の感染が確認されました。都と保健所は、新たなクラスターが起きたとして、利用客などの追跡調査をしています。また、直近1週間の感染者147人のうち、「夜の街」と関連がある人は、4割近い54人を占め...都内カラオケバーで新たなクラスター

  • 【武田邦彦】今までのやり方は全て間違っていたので捨てて下さい!もし第2波が来ても”この4つ”を知っておけば軽く受け流すことができます!「武田先生の言うことが一番当たっていた」テレビ関係者から言われた

    【武田邦彦】今までのやり方は全て間違っていたので捨てて下さい!もし第2波が来ても”この4つ”を知っておけば軽く受け流すことができます!「武田先生の言うことが一番当たっていた」テレビ関係者から言われた武田邦彦のホンネ部屋『為になる話』<buttonclass="yt-uix-buttonyt-uix-button-size-defaultyt-uix-button-subscribe-brandedyt-uix-button-has-iconno-icon-markupyt-uix-subscription-buttonyt-can-bufferyt-uix-servicelink"type="button"aria-live="polite"aria-busy="false"data-servicelink="...【武田邦彦】今までのやり方は全て間違っていたので捨てて下さい!もし第2波が来ても”この4つ”を知っておけば軽く受け流すことができます!「武田先生の言うことが一番当たっていた」テレビ関係者から言われた

  • 実は怖い「汚れたエコバッグ」!菌の温床、食中毒の恐れも 調査では…「洗ったことない」51%

    実は怖い「汚れたエコバッグ」!菌の温床、食中毒の恐れも調査では…「洗ったことない」51%2020/06/0716:05実は怖い「汚れたエコバッグ」!菌の温床、食中毒の恐れも調査では…「洗ったことない」51%(まいどなニュース)ツイッター上で最近、コンビニやスーパーのレジで働く人々の悲鳴に近い嘆きや怒りの声を見かけることが増えました。来店客の「汚れたエコバッグ」が原因です。<濡れたエコバッグを差し出された><異臭がした><汚いバッグに触りたくない><清潔なバッグを持ってきて>など、身につまされる内容が並びます。汚れの原因は?生鮮食料品や冷えたドリンク類、冷凍食品の結露など、エコバッグに入れる商品の表面には水分がいっぱい。お惣菜のフライ食品からパン粉の揚げかすが落ちることも。このような水分や食品かすを放置すると菌が...実は怖い「汚れたエコバッグ」!菌の温床、食中毒の恐れも調査では…「洗ったことない」51%

  • 「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さの成果」というトンデモ勘違いなぜ日本人は精神論に走るのか

    2020/06/0511:00「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さの成果」というトンデモ勘違いなぜ日本人は精神論に走るのかプレジデントDigital黒坂岳央ビジネスジャーナリスト前ページ12345次ページ本当に欧米と比較することが正しいのか確かに欧米比較においては、日本は大きな死者数などは出ていません。しかし、同じ先進国といっても、米国や欧州と日本は地理的にも距離があり、人種も人口密度も全く異なる国家です。「経済規模や文化、教育が先進国たる水準にある」という条件でくくって比較することは正しいと言えるのでしょうか?欧米との被害状況の比較。確かに日本の被害は突出して少ないが……(2020年5月30日08:20取得)。アジア太平洋地域では優等生ではないこのウイルスは人種、地域によっても大きな差異がみられます。冷静に...「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さの成果」というトンデモ勘違いなぜ日本人は精神論に走るのか

  • これから本格化する「コロナリストラ」で人事部に狙われる社員3タイプ「第2波」がくればひとごとではない

    これから本格化する「コロナリストラ」で人事部に狙われる社員3タイプ「第2波」がくればひとごとではないPRESIDENTOnline溝上憲文人事ジャーナリスト1234次ページコロナショックの影響で、本格的なリストラの足音が聞こえ始めている。人事ジャーナリストの溝上憲文さんは「第2波の感染拡大が引き金になり、それに伴って東京オリンピックの中止が決まれば、さらなるリストラに拍車がかかりそうだ。リーマンショックでリストラ対象になった3タイプの社員が狙われるだろう」という――。写真=iStock.com/takasuu※写真はイメージです人事部が目をつけている「コロナリストラ」候補者の特徴大手企業の業績悪化が顕著になり、本格的なリストラの足音が聞こえ始めている。日本の基幹産業の自動車大手の2020年3月期決算はコロナショ...これから本格化する「コロナリストラ」で人事部に狙われる社員3タイプ「第2波」がくればひとごとではない

  • 神奈川県警の白バイ追跡中、大型バイクが車に追突 男性死亡

    神奈川県警の白バイ追跡中、大型バイクが車に追突男性死亡2020/06/0721:31神奈川新聞(神奈川新聞)7日午前10時10分ごろ、神奈川県伊勢原市岡崎の小田原厚木道路下り線で、県警の白バイに追跡されていた千葉県出身の男性(51)の大型バイクが走行中の乗用車に追突した。男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡した。県警第2交通機動隊が事故原因を調べている。現場は片側2車線の直線道路。乗用車を運転していた同市の男性会社員(51)にけがはなかった。同隊によると、同道路で大型バイクが制限速度を超えて走行した疑いがあるとして、交通取り締まり中だった30代の男性巡査部長が白バイで追跡。停止を求めようとしたところ、大型バイクが急加速で走行したため、赤色灯を点灯しサイレンを鳴らして追い掛けたという。同隊の横山則久副隊長は「適正...神奈川県警の白バイ追跡中、大型バイクが車に追突男性死亡

  • 水面下で感染拡大の実態判明 第2波軽減へ施設確保も急務

    水面下で感染拡大の実態判明第2波軽減へ施設確保も急務2020/06/0722:04(産経新聞)新型コロナウイルス感染状況の分析から、感染拡大が判明する前段階で、水面下で感染が広がっていた実態が判明した。分析にあたった東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅教授は、発症直後に陽性が確認され、入院や療養となった場合、ピーク時の実効再生産数は4割程度に抑えられると試算。第2波で感染者を抑えるには、迅速な検査体制に加え、軽症者が療養するホテルなどの宿泊施設を含めた医療体制という両輪での強化が急務だ。寺嶋氏は千葉県の5月20日までの約670症例を分析し、発症翌日に検査を受けて陽性が確認された場合の実効再生産数を試算した。実効再生産数が感染拡大傾向を示す「1を超えた日数」は、実際の感染状況では3月9日から4月1日まで20...水面下で感染拡大の実態判明第2波軽減へ施設確保も急務

  • 【売り切れ注意】「これは売れるな」「マジで良すぎて5着も買いました(笑)」「まんまパタゴニアのテルボンヌ」ワークマンのトラベルシェルパンツが神アイテムと話題に(2/2)

    【売り切れ注意】「これは売れるな」「マジで良すぎて5着も買いました(笑)」「まんまパタゴニアのテルボンヌ」ワークマンのトラベルシェルパンツが神アイテムと話題に(2/2)2020/6/507:00DJ無音とMC無言ワークマン話題ファッション<iframeid="instagram-embed-0"class="instagram-mediainstagram-media-rendered"src="https://www.instagram.com/p/CAzaK7YDbtT/embed/?cr=1&v=12&wp=810&rd=https%3A%2F%2Fima.goo.ne.jp&rp=%2Fcolumn%2Farticle%2F8454.html%3Fpage%3D2#%7B%22ci%22%3A0%2C%...【売り切れ注意】「これは売れるな」「マジで良すぎて5着も買いました(笑)」「まんまパタゴニアのテルボンヌ」ワークマンのトラベルシェルパンツが神アイテムと話題に(2/2)

  • <新型コロナ>新宿の繁華街どうする 区や事業者、今月中旬に連絡会

    <新型コロナ>新宿の繁華街どうする区や事業者、今月中旬に連絡会2020/06/0708:10「東京アラート(警報)」が発令された翌日の3日、ホスト店などが多く集まる歌舞伎町=新宿区で(東京新聞)新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、新宿区は今月中旬、歌舞伎町など繁華街の事業者や区保健所と「区繁華街新型コロナ対策連絡会(仮称)」を設ける。医療機関の協力も得ながら飲食店営業のガイドラインや、感染が確認された場合の事業者側の対応マニュアルを策定する。(中村真暁)連絡会では、各事業者への講習会なども行い、衛生管理の徹底を周知する。区によると、区内では五月下旬から、繁華街での感染が拡大。顧客のプライバシーを配慮する店側や感染者の協力が得にくく、行動履歴などを調べる疫学調査が難しかった。官民連携の対策が急がれる中、区はホ...<新型コロナ>新宿の繁華街どうする区や事業者、今月中旬に連絡会

  • 新型コロナ治療薬発掘に力 愛媛大医学部 寄付金を基に研究

    新型コロナ治療薬発掘に力愛媛大医学部寄付金を基に研究2020/06/0708:00寄付を活用した治療薬研究・抗体検査について概要を説明する山下政克医学部長=4日午後、東温市志津川(愛媛新聞ONLINE)愛媛大医学部が新型コロナウイルス感染症に応用できる治療薬の発掘に動きだしている。三井住友信託銀行が開設した「新型コロナワクチン・治療薬開発寄付口座」に寄せられた寄付金を基に研究が進められることになっており、同大の山下政克医学部長は「社会的なニーズが高く責任は重い。プレッシャーはあるがさまざまな機関と協力し、成果を社会に還元したい」と意気込む。研究は、既存治療薬の中に、新型コロナに使えるものがないか検討するという内容。具体的には、新型コロナが重篤化を引き起こす一因となっている「サイトカインストーム」という状態の抑制...新型コロナ治療薬発掘に力愛媛大医学部寄付金を基に研究

  • 店に「コロナにつき外国人お断り」の貼り紙 許される?

    店に「コロナにつき外国人お断り」の貼り紙許される?2020/06/0715:00師岡康子弁護士(朝日新聞)■コロナ法律相談回答:師岡康子弁護士新型コロナウイルスの感染拡大で、日本で暮らす外国人の生活もおびやかされています。どのようなサポートが受けられるのか。読者から寄せられた相談などをもとに、弁護士に聞きました。(聞き手・根津弥)Q:地元の商店で「新型コロナにつき外国人お断り」という貼り紙があり、入店を断られました。どう対応したらいいですか。A新型コロナウイルスと国籍は無関係です。特定の人を国籍や民族、人種を理由に入店を拒否することは、日本も加入する人種差別撤廃条約に反しており、民法上の不法行為に当たります。相談窓口としては、法務省人権擁護局や各地の法務局があります。電話やホームページで無料で相談に応じており、...店に「コロナにつき外国人お断り」の貼り紙許される?

  • 苦境続く金券ショップ 売り上げ戻らず 期限前に「たたき売り」も

    苦境続く金券ショップ売り上げ戻らず期限前に「たたき売り」も2020/06/0708:59新型コロナウイルスの影響で、金券ショップの苦境は長引く可能性もある(写真と本文は関係ありません)=横浜市内で2020年6月5日、小出禎樹撮影(毎日新聞)新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されても、神奈川県内の金券ショップは格安チケットなどの売り上げが回復せず、経営者らが頭を悩ませている。有効期限が迫った新幹線チケットを正規価格の4割引きでたたき売るケースもある。新型コロナの終息が見通せないなか、出張や旅行、スポーツ観戦の自粛や買い控えは今後も続くとみられ、厳しい状況は長引く可能性がある。横浜駅(横浜市西区)近くの金券ショップは緊急事態宣言が出された後、新幹線や航空券、百貨店の商品券、映画館、ライブ、サッカーなどのチケット...苦境続く金券ショップ売り上げ戻らず期限前に「たたき売り」も

  • 本能寺の変後、明智軍と信長軍が船戦 伝説生んだ戦いか

    本能寺の変後、明智軍と信長軍が船戦伝説生んだ戦いか2020/06/0713:32石山寺で見つかった古文書。指先に「明智弥平次」と書かれている=2020年5月29日午後2時50分、大津市石山寺1丁目(朝日新聞)天正10(1582)年6月2日、本能寺の変で織田信長が家臣の明智光秀に討たれた。その直後、明智軍と信長軍が琵琶湖で船戦(ふないくさ)をしたことを記す古文書が、石山寺(大津市)で見つかった。明智軍を率いたのは明智秀満(左馬助(さまのすけ))。愛馬に乗って琵琶湖を渡った「湖水渡り」の伝説で知られるが、関連資料は少なく貴重な発見という。秀満は光秀の女婿やいとこの説があり、「明智五宿老」と呼ばれた重臣の一人。本能寺では先陣となり、光秀が羽柴(豊臣)秀吉に敗れた「天下分け目」の山崎の合戦後、光秀の居城・坂本城(大津市...本能寺の変後、明智軍と信長軍が船戦伝説生んだ戦いか

  • 気分は鬼滅…京都生地問屋の冷感マスク、反響大で即完

    TOPニュースくらし京都気分は鬼滅…京都生地問屋の冷感マスク、反響大で即完2020.6.516:15市松柄マスク、麻の葉マスク(ともに縫製タイプ)各900円(写真4枚)5月中旬の『鬼滅の刃』新刊発売日に、キャラを彷彿させる和柄マスクがあるとツイッター上で話題となった、京都・西陣で国産和柄生地問屋の「京都西陣伴戸商店」(京都市上京区)。夏用の冷感マスクが6月1日に登場したとところ、30分で100件以上の注文があり即完売した。冷感マスクは、人気の市松・麻の葉柄の和柄マスクにナイロン素材の接触冷感生地を裏地に使用したもの。これからの季節、まだまだマスクは外せないが口元がこもってどうしても暑い・・・そこで、ひんやり清涼感のある裏地を用い、夏向けマスクの制作に至ったという。常務取締役の伴戸淳平さんは、「まだまだ気軽に旅行...気分は鬼滅…京都生地問屋の冷感マスク、反響大で即完

  • キシリトールで涼効果? 夏向けマスクを追求

    キシリトールで涼効果?夏向けマスクを追求2020.5.1917:35キシリトール加工を施した「みんなの夏マスク」。色はブルー、グレー、ブラック、ホワイトの4色(写真5枚)テキスタイル開発をおこなってきた1934年創業の繊維会社「カジグループ」によるブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」(石川県金沢市)が、5月22日から夏向けのマスク販売の予約開始する。機能性を重視し、旅に最適なアイテムを開発する「TO&FRO」。今回は北陸を活性化するためにも、生地の生産、裁断、縫製、梱包まで地元の企業ともに、これまでの技術とノウハウを活かして「みんなの夏マスク」(大人用M・Lは各1650円、子ども用XS・Sは1100円)を実現した。マスクの内側には、ガムでもおなじみの冷涼感を生み出す「キシリトール」加工を施しているのが...キシリトールで涼効果?夏向けマスクを追求

  • 兵庫にカメムシ大発生注意報! 簡単な対策でホイホイ駆除

    兵庫にカメムシ大発生注意報!簡単な対策でホイホイ駆除2020/06/0620:15筆者もカメムシホイホイを自作。カットした部分を逆さに向け、テープで固定するだけ(Lmaga.jp関西のニュース)建物の壁や洗濯物など、ふとしたところに潜み異臭を放つ「カメムシ」。6月1日、カメムシ大発生における病害虫発生予察注意報が兵庫県全域で出され、農作物への被害や家庭内への侵入が懸念されている。そんな厄介な害虫・カメムシを簡単に捕獲・駆除できる方法がSNSで多数投稿された。◆ペットボトルで作る名器「カメムシホイホイ」「カメムシ対策必需品のカメムシホイホイ。その名器たる所以をぜひ見て欲しい」と、2019年秋に自作のカメムシホイホイでカメムシを捕獲する様子をSNS上に投稿し、今回の注意報をきっかけに再び注目を集めたのは、兵庫県の但...兵庫にカメムシ大発生注意報!簡単な対策でホイホイ駆除

  • 「10万円一律給付」後悔する、やってはいけない使い方7

    「10万円一律給付」後悔する、やってはいけない使い方72020/06/0711:00「10万円一律給付」後悔する、やってはいけない使い方7(女性自身)「おそらく今年の夏のボーナスは、軒並み大幅減か、支給を見送る企業も少なからず出るでしょう。想像もしない大手企業が倒産したり、身近なお店が閉店したり、3カ月後の私たちの暮らしぶりは激変するはずです。そのとき、この現金給付こそ命綱になるんです」こう話すのは、マネーのプロとして活躍する長尾義弘さん(ファイナンシャルプランナー)。政府の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、国民一律一人10万円の給付が始まっている。しかし、首都圏や関西圏などでは申請書の郵送が始まったばかり。実際の給付は7月にずれ込む自治体も多いといわれている。「’08年、リーマンショックのときも、一...「10万円一律給付」後悔する、やってはいけない使い方7

  • 昭恵夫人 大分旅行でFBに批判コメントまた!「解雇されて死にもの狂いなのに」

    昭恵夫人大分旅行でFBに批判コメントまた!「解雇されて死にもの狂いなのに」拡大安倍晋三首相の昭恵夫人が国内で新型コロナウイルスが感染が拡大していた3月中旬、大分県を旅行していたと文春オンラインが15日に報じた。昭恵夫人は3月にも週刊ポスト電子版で「花見写真」を報じられている。昭恵夫人のFacebookには批判的な声が多数寄せられた。経済活動の自粛を要請され、生活に困る人々もいる中での旅行判明とあり、「お金に困らない夫人はいいよねー。私らシングルマザーは解雇され死に物狂いで次の仕事を探してます」「貴方ファーストレデイですよね?国民は失業する手前で明日が見えない生活してるんですよ」などと悲痛な声も。また、「長年の自民党支持者です」という人物からは「野党時代も変わらず、自民党を支持してきました。民主党政権時代の東日本...昭恵夫人大分旅行でFBに批判コメントまた!「解雇されて死にもの狂いなのに」

  • 松本人志、小池都知事に「吉村さんにライバル意識持ちすぎ」 ライトアップややこしい!

    松本人志、小池都知事に「吉村さんにライバル意識持ちすぎ」ライトアップややこしい!2020/06/0710:49ダウンタウン・松本人志(デイリースポーツ)ダウンタウンの松本人志(56)が7日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜、前10・00)に出演し、小池百合子東京都知事に対して「(大阪府知事の)吉村さんにライバル意識持ちすぎ」と苦言を呈した。新型コロナウイルス感染拡大の兆しがあるとして東京都が「東京アラート」を発令。レインボーブリッジが赤くライトアップされ警戒を促していた。松本はフジテレビを訪れる際に、レインボーブリッジが青くライトアップされていたことを指摘。「(フジテレビに)来るとき、橋青色だったんですよ。あれ、ややこしいんですけど、聞いたら、医療従事者の方々に『ありがとうございます』の青らしいんですけど。...松本人志、小池都知事に「吉村さんにライバル意識持ちすぎ」ライトアップややこしい!

  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も

    日本、中国批判声明に参加拒否香港安全法巡り、欧米は失望も【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。日本、中国批判声明に参加拒否香港安全法巡り、欧米は失望も

  • 勝央の特養で入所者虐待 食事減らし、暴言吐く

    勝央の特養で入所者虐待食事減らし、暴言吐く2020/06/0619:40山陽新聞(山陽新聞)岡山県勝央町美野の特別養護老人ホーム・南光荘で20人を超える職員が複数の入所者に対する虐待を繰り返し、4人が解雇されていたことが6日、施設側への取材で分かった。町は施設から聞き取りをして虐待があったと断定。報告を受けた県が近く調査に入る。施設を運営する社会福祉法人勝明福祉会によると、介護担当職員の約半数に当たる22人が、入所者約70人のうち11人に対して、決められた分量の食事を与えなかったり、「はよう食え」といった暴言を吐いたりしていた。バリケードをつくって部屋から出られなくしたり、ズボンのひもを強く縛って脱げないようにしたりもしていた。3月に町に「職員が入所者の腹をひもで強く縛る行為をしている」という匿名の通報が寄せら...勝央の特養で入所者虐待食事減らし、暴言吐く

  • 中国全人代の裏で何が!?習近平を追い詰める鄧樸方と台湾問題!宮島秀直氏【所得向上委員会】

    中国全人代の裏で何が!?習近平を追い詰める鄧樸方と台湾問題!宮島秀直氏【所得向上委員会】所得向上委員会<buttonclass="yt-uix-buttonyt-uix-button-size-defaultyt-uix-button-subscribe-brandedyt-uix-button-has-iconno-icon-markupyt-uix-subscription-buttonyt-can-bufferyt-uix-servicelink"type="button"aria-live="polite"aria-busy="false"data-unsubscribe-params="CgIIAxILaGF1VDBLSjRYRzAYAA%3D%3D"data-servicelink="CEsQmys...中国全人代の裏で何が!?習近平を追い詰める鄧樸方と台湾問題!宮島秀直氏【所得向上委員会】

  • 対コロナ、専門家会議主導の危うさ 法的根拠ないまま巨大な存在に

    対コロナ、専門家会議主導の危うさ法的根拠ないまま巨大な存在に2020/06/0620:44(産経新聞)新型コロナウイルスの感染者が1月15日に国内で初めて確認されてから間もなく5カ月を迎える。この間、見解(分析・提言)を計10回示して政府の対策や国民への意識付けに多大な影響を与えたのが、専門家会議(座長・脇田隆字(たかじ)国立感染症研究所長)だ。ただ、この組織に法的根拠はなく、存在の大きさの割に位置付けが不明瞭という指摘はついて回った。■世の中に直接…慎重論押し切る政府が専門家会議を設置したのは2月14日。医学的見地から助言などを行うことが目的で、設置は政府の「対策本部決定」という位置付けだ。未作成が問題となった会議の議事録がないのもこのためだ。専門家会議は同月24日、厚生労働省で突如記者会見を開き、感染に関す...対コロナ、専門家会議主導の危うさ法的根拠ないまま巨大な存在に

  • 川崎市で新たに5人感染 関東労災病院の感染者7人に

    川崎市で新たに5人感染関東労災病院の感染者7人に2020/06/0618:18川崎市役所=川崎市川崎区、大平要撮影(朝日新聞)神奈川県内では6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5人発表された。これで県内で発表された感染者は、延べ1392人(朝日新聞集計)となった。新たな5人は、川崎市が発表した。うち4人は関東労災病院(中原区)に勤める男性医師2人と、女性看護師2人(1人は市外在住)。全員が濃厚接触者で無症状という。同病院での感染者は7人となった。残りの1人は麻生区の30代男性会社員で軽症。すでに感染が判明している人の濃厚接触者という。川崎市で新たに5人感染関東労災病院の感染者7人に

  • 東京都で26人が感染 うち12人は同じ店のホスト

    東京都で26人が感染うち12人は同じ店のホスト2020/06/0620:19「東京警報」の発動を受けて警戒を呼びかける赤色にライトアップされた東京都庁=2020年6月2日午後11時33分、東京都新宿区、長島一浩撮影(朝日新聞)東京都は6日、新型コロナウイルスの感染者26人を新たに確認し、70代と80代の男性計2人が死亡したと発表した。1日あたりの感染者が2桁となるのは6日連続。都内の感染者は累計で5369人、死者は計311人となった。都によると、感染者26人のうち現時点で感染経路が不明な人は10人という。年代別では20代が12人と最も多く、30代が7人、40代が3人と続く。また、男性が22人を占めた。接待を伴う飲食店などで感染したとみられる「夜の街」関連は16人。同じ店のホスト12人を含んでいるという。この店は...東京都で26人が感染うち12人は同じ店のホスト

  • 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

    英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す2020年6月3日12:30発信地:ロンドン/英国[英国ヨーロッパ香港アジア・オセアニア中国中国・台湾]このニュースをシェア‹›❮1/9❯香港の民主派デモで英国領時代の香港旗を掲げる人(2020年6月1日撮影)。(c)ISAACLAWRENCE/AFP<buttonclass="slick-prevslick-arrow"role="button"type="button"data-role="none"aria-label="Previous">Previous</button><buttonclass="slick-nextslick-arrow"role="button"type="button"data-role="none"aria-label=...英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「アクア通信」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「アクア通信」さん
ブログタイトル
「アクア通信」
フォロー
「アクア通信」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用