なぜ『戦略的人財マネジメント』への関心が高まっているのか?(第181号)

なぜ『戦略的人財マネジメント』への関心が高まっているのか?(第181号)

Send to Kindle こんにちは、合同会社5W1Hの高野潤一郎です。 この頃、人事部に所属しておられる人かのお客様から『戦略的人財マネジメント』や『戦略人事』といった言葉を立て続けに聴いたので、今回はこの辺りについて考えたことを、少し整理してシェアしてみようと思います。 経営陣が『人財部門の戦略』に意識を向ける理由とは? 情報や知識の格差が大きかった時代であれば、「製品やサービスなどの『事業戦略』」(プロセスの改善やベスト・プラクティスの模倣など)も大きな価値がありましたが、情報や知識に加え、最新技術までもが安価で手に入りやすくなってきている現在では、『一時的な競争優位性をもたらす事業…