chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘ音記号のひとりごと https://hamabasso.hateblo.jp/

音多め。PC多め。ゲーム少々。アニソンちょい足し。

hamabasso
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/03

arrow_drop_down
  • だんだんとSNS離れしたい

    Facebook、Twitter、Instagram。どれもかしこも広告まみれ。必要な情報にたどり着くまでに時間かかりますよねぇ。 本日の駄文 遅れていた桜の開花もようやく進み始めましたね。横浜もこの週末くらいには咲いてくれるでしょうか。例年は早い早いと思っていた開花宣言ですが、3月終盤に咲いていないとちょっとさみしい気持ちもありますね。 だんだんとSNS離れしたい この情報に溢れた世の中で、自分が本当にほしい情報を入手するのは大変になってきています。以前はGoogle先生やTwitterで簡単に探せていた「本当にほしい」情報は、検索エンジンの上位に表示されるように工夫された宣伝サイトやスパム…

  • 新生活を送る方向け、ノートPC指南(2024年4月)

    つい、ノートPCを購入してしまいました。新生活を迎える方もたくさんいらっしゃるはず。そんな方の参考になれば嬉しいです。 本日の駄文 最近、あまりこころの調子がよくありません。気候の関係もありますが、とはいえ気候で乱高下しすぎてしてしまうのも良くないよなぁ、と思ったり。こういうときは、止めどなく浪費しちゃうんですよねぇ、自分…。 新生活を送る方向け、ノートPC指南(2024年4月) というわけで。最近は節約節約とかじを切りたかった自分ですが…だめなものはだめで。こういうときは浪費することで心の平衡を保っているのです。そんな私が今回新しく買ったのは、ズバリ、ノートパソコン。最初に結論言います。Mi…

  • スティック掃除機比較(2024年3月)

    掃除機が気になって、買い替えました。スティック式の素敵なやつです。購入医に至るまでの葛藤と、選択基準をまとめました。 本日の駄文 なんとなく、今日はやる気がないようで…やらなければならないことはちょっとずつ残って入るのですが、やる気スイッチが入らないんですよねぇ。こういう日はBlogを書く日と決めています。今日も長いの、書くぞー、たぶん。 スティック掃除機比較(2024年3月) わたしは掃除不精です。ほとんど掃除しません。ただ、なんとなくホコリが溜まっていると義務感にかられて掃除します。だいたい掃除はクイックルワイパーです。でも、クイックルワイパーはホコリを集めてはくれるけど吸い取ってはくれま…

  • (注意喚起)メルカリみくじ2024を騙った迷惑メール

    私のところに届いた詐欺メール。メルカリを騙ったそれっぽい内容でした。だんだん日本語の質も上がってきましたね、危ない危ない。 本日の駄文 昨日は、人事絡みのもやもやが爆発してかなり塞ぎ込んでしまい、結果会社を休んでしましました。子供みたいな感じではありますが、こうでもしないと自分のなかのモチベーションの釣り合いがとれない。いいよね、どうせ。下っ端だから。 (注意喚起)メルカリみくじ2024を騙った迷惑メール 昨夜、こんなメールが届きました。 【メルカリ】おめでとうございます、抽選の資格を取得されました。 わたしもたまーにメルカリ利用します。で、それなりにメルカリからもメール来ます。メールのfro…

  • ヒラ社員から卒業したい

    今回も自分のもやもやです。なんだかすごい嫌な感じ。 本日の駄文 先月からそうなのですが、今週は花粉がひどくて本当に大変です。特に、目。目が痒くてつい触ってしまう→その後癖になって目を擦る→イタイ、というコンボです。ツライ。 ヒラ社員から卒業したい 今週のお題「卒業したいもの」 先日、毎年憂鬱な人事異動の記事を書きました。 hamabasso.hateblo.jp この記事からほぼ1週間経過して。だいたい社内の人事異動の様子もつかめてきました。昔ほどではないですが、やっぱり「ありえない」人事異動も多くって。相変わらずそんな内容を聞くたびに悲しみにくれる日々を過ごしているのですが。 つい今朝も、自…

  • ガス給湯器交換(2024年3月)

    我が家のガス給湯器。壊れそうなので交換しました。どこに見積取れば自分にフィットした条件になりそうか、そんなライフハックです。(10年後の自分用メモでもあります) 本日の駄文 昨日の激しい雨は一体どこへいったのか、今日はおだやかな1日ですね。週末はさらに暖かくなるそうで、春らしい天気といえばそれまでですが、気圧の変化にはやられやすい天気ですよねぇ。 ガス給湯器交換(2024年3月) 自分の中の備忘録です。ご参考になれば。 きっかけ 今の住まいに付いているガス給湯器は、設置から15年経過しています。一般にガス給湯器の寿命は10年と言われており、さすがに15年は持たせすぎ、というのが世の中の意見のよ…

  • 花粉症と人事異動(内示)

    時期的に、花粉症と内示(なにも変わらないことにがっかり)する1日を過ごしています。春先、ウキウキ気分で少しは迎えたいものですね。 本日の駄文 なんだか仕事にムラっけのあるここ半年です。仕事にやる気があるときは、かなりノッてすることができるのですが、そうではないときはただただボォっと過ごすことも多くって。なんというか、もう少しメリハリ付いてくれればいいような気もするのですが… 花粉症と人事異動(内示) 今週のお題「小さい春みつけた」 とりたてて小さい春ではないかもしれませんが…私の場合、春を感じるのは「花粉症」ですかねぇ。ただ、最近は花粉症の訪れる季節も早くなっているような気がします。もはや2月…

  • お金がほしい(駄)

    お金がほしい(駄) お金がほしい。そう思います。なんとなく。 きっかけは…ありません。しかし、なんとなくこの年になっても平社員でいるのは、かなり寂しい気持ちがするのです。懐が。 社会人なりたての頃、自分は出世欲が結構ありました。そもそも、新卒で入った会社には「ずっとこの会社にはいないだろう」という思いを持っていました。だからなるべく早く昇進して、いっぱいお金もらって経験しておこう、そんな考えでいました。当時はまだまだ年功序列の時代、出世レースのトップランナーだと「10年で係長」がひとつの基準でした。わたしはその基準を満たしていたのですが、結果ドロップアウトしてしまったため目に見えた昇給はなく……

  • 水物は通販。

    重~い水物、最近は通販で買うことが多くなりました。その理由は。 本日の駄文 今日は寒い雨の中、わざわざ出社したというのにも関わらず、予定が全部潰れてしまいました…1日作業が明日に後ろ倒しになってしまったので、泣く泣く別の仕事しています。やる気が萎えてしまって、本当に悲しい…。 水物は通販。 最近。なんだか腰が痛いんです。結構ぎっくり癖がある私の腰ですが、いよいよ寄れる年月には勝てなくなってきたかなぁ、と。最近の寒暖差もあって、どうも「元気!」とは言えないお年頃になってきました。先日も、ちょっと足に力をかけたら腰がピキッといやな感じに。あわてて行きつけの接骨院にいって診てもらいました。痛みが出て…

  • 私なりの国内ホテル予約ノウハウ

    旅行に行く際の、わたしのホテル予約術をまとめてみました。みなさんのご参考になれば。(個人的な備忘録も兼ねているので、ノウハウ詰め込みました) 本日の駄文 今日は雨。なのにとてもくしゃみが止まりません。私は、あさイチが花粉がいちがんきつくって、起きがけにくしゃみが止まらなくなることが多いのですが…いやー、花粉症の方には辛い時期ですね、なんとか一緒に乗り越えましょう。 私なりの国内ホテル予約ノウハウ みなさま、GWの予定はもうお決まりでしょうか?今年は曜日の並びがあんまりよくなく、前半戦と後半戦で分かれそうな気がしていますが…私は前半戦に1日休みをくっつけてどこか遠出しようと思っています。今回も遠…

  • 近況報告(2024年2月)

    珍しく一週間放ったらかしにしていたブログですが、最近調子がいまいちのときも多く…。やっぱり調子の波はありますね。 本日の駄文 昨日、久しぶりに友人の吹奏楽の演奏会を聞きに行きました。友人はそれなりに頑張っていましたが、他の楽団を知ることができるというのはいい機会。この人うまいなぁ、とか、この指揮の先生はこう音楽を表現するんだーとか、新たな気づきが発見に繋がりますよね。 近況報告(2024年2月) 2月は、かなり寒暖差が激しい時期でしたね。横浜でも雪が降ったかと思えば、GW明けの気温を思わせる陽気の日があったりして、まったく自律神経に優しくない。主治医の先生も仰っていましたが、こういう変な天候の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hamabassoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hamabassoさん
ブログタイトル
ヘ音記号のひとりごと
フォロー
ヘ音記号のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用