chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
坂東 扇菊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 清元「文屋」

    これを書いてから、1年が経つのですね!六歌仙の世界、日常とはほど遠いですが、歌でも詠んでみたくなりました。清元「文屋」天保2年江戸中村座にて初演〽️烏帽子きた鷹の羽おとしきょろきょろと小鳥めがけてひとのしにその人柄も康秀が裳裾にじゃれる猫の恋__この部分は置浄瑠璃といい、文屋康秀を鷹、小野小町を小鳥にた......>続きを読む清元「文屋」

  • 神楽坂ダンス学校:5月校

    『間』-古典の日本舞踊を踊ろう坂東扇菊プロフィール日本舞踊家、振付家、坂東流師範。3才より日本舞踊、歌舞伎界の名門坂東流に入門し14才で坂東扇菊の名を八代目坂東三津五郎より許される。振付家としては、様々なジャンルとのコラボレーションで数多くの新作を発表。フランス・アヴィニヨン演劇祭、パリ日本文化会館、モスクワ・アイスランド国立劇場、ノルウェー、ニューヨークなど16ヵ国23都市で公演、ワークショップをおこなう。“日本の踊り”の原点はどんな風だったのでしょうか?正座をし、お辞儀をする。立ち上がり、歩く。まず、そこから出発してみましょう。たったこれだけの仕草の中で、何かが変わっていくことを実感してください。神楽坂ダンス学校:5月校

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、坂東 扇菊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
坂東 扇菊さん
ブログタイトル
日々の日本舞踊
フォロー
日々の日本舞踊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用