日々の株式投資の実績や所感です。サラリーマンをやりながらなのでゆるい感じです。
漠然と将来に不安を感じたため、株式投資で資産運用なんか初めてみました。まったくの素人なので日々勉強です。
2015年3月
本日の結果日経平均:18,971.00(+219.16 +1.17%)評価額合計:2,476,021(+11,350 +0.46%)日本株式:2,360,050(+11,350 +0.48%)実現損益:0通算実現損益:-1,703,030所管日経平均株価は大幅に上げて19,000円も目前に迫ってきた。この流れで儲けた人、いっぱいいるんだろうなぁ。自分の保有株はあまり日経平均株価に連動することなく、株主優待銘柄はこういう時の流れに弱いのかなぁと感じる。権利確定月の株価上昇を見込んで買ったクリエイト・レストランツ(3387)も、結局購入した株価よりも下げて2月を終わってしまったし、この銘柄はいつ買…
本日の結果日経平均:18,703.60(-111.56 -0.59%)評価額合計:2,455,626(+2,900 +0.11%)日本株式:2,341,550(+2,900 +0.12%)実現損益:0通算実現損益:-1,703,030所管今日は何故かデリカフーズ(3392)が前日比で+9.93%と暴騰した。少し調べてみたが特に理由は見当たらず。何があったんだろう。。株価が上がることは喜ばしいことだが、理由がわからないと怖い。今日、急激に取引量が増えているのででも何かはあったのだろう。そんなに暴騰した銘柄もあるのに何故か保有資産の評価額が小幅のプラスで終わっているので、これは反対に急落した銘柄が…
本日の結果日経平均:18,8815.16(-11.72 -0.06%)評価額合計:2,452,729(+6,650 +0.27%)日本株式:2,338,650(+6,650 +0.28%)実現損益:0通算実現損益:-1,703,030所管保有株の株価は行って来いな感じ。でもそれはある意味バランスが取れていると言えるのかもしれない。久々にクリエイト・レストランツ(3387)は上がったけど、デリカフーズ(3392)は下がったとか。。株価が上がったところで売り抜けて下がったところで買い増しできれば負けなしなんだろうなぁ。そんな分かりきった取引が思い通りにできるようになるために日頃から情報収集や分析を…
本日の結果日経平均:18,826.88(+28.94 +0.15%)評価額合計:2,446,079(-10,400 -0.42%)日本株式:2,332,000(-10,400 -0.44%)実現損益:0通算実現損益:-1,703,030所管3月最初の取引日。2月末に株主優待の権利が設定されていた吉野家(9861)の株価が下げ止まらない。しかし、ここは買いな気がする。ぼちぼち底をついて上向きになるはず。でも、余剰資金がないので買えない。なんてこった。こんな時、禁断の信用取引に手を出したくなるが、ここで手を出したらただの阿呆なので我慢我慢。いずれはまた信用取引を解禁するのであれば、その条件を設定し…
2015年3月
「ブログリーダー」を活用して、はなまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。