このところ、外出の回数が、急に増えつつあります。習い事等の再開が原因です。ステイホームには少し飽きた頃でもあり、最初はルンルン気分で…でも、今迄、楽をした分、しっかり、苦の部分が、押し寄せて来た様で…人間、やっぱり、楽をしては、いけませんね(笑)では、月一の記録に行きます。5月平均体重43.95㎏前月比プラス0.33㎏前年5月比プラス0.38㎏ラジオ体操13日お酒を飲まなくなって2397日目少々、お疲れモード
カレンダー通りの出勤とは、異なる仕事の旦那殿。なので、本日は、日曜出勤。月、1,2回ではありますが、私に取りまして、何だか、少しラッキーな日でもあります。道路が空いており、20分位は家を出るのが遅くても、全然、大丈夫。旦那殿は、いつも通りの起床なのですが、私は、当然の如く、何時もより、20分遅く起きます。(性格の違いが、ここにも…)こんな、些細な事でも、前夜から、何だか、嬉しいのです。お酒を飲まなくなって2388日目睡眠時間は1分でも長い方が良い
買い物と定期検診以外、殆ど、外出を控えた3ヶ月弱。今、思えば、我ながら、「結構、頑張ったじゃん!」と、自負。やれば、出来るの言葉通り、何とか、手探りにも似た心境ではあったけれど、新型コロナウイルスに向かって、「負けないぞ!」の、意思表示だけは、しっかりと、やって来たつもり。これから先、今迄は当たり前だった、ごく普通の生活に、変化が現れるのは、必至。生きていく以上、嫌でも、それには、慣れるしかない。その事を、多分、共存と表現するのであろう。少なくとも、私なりには、そう解釈している。お酒を飲まなくなって2386日目少しずつの変化
膝の痛み、もう、馴れっこに…という事は、それ程、痛まずに、済んでいるという事です。一時は、歩行も危ぶまれ、意気消沈の日々。何はともあれ、ほっと、しております。不安材料には、事欠くことは無く、今もって、山積しております。そして、それは、如何に、自分の性格が、このところ、ネガティブであることの証明(?)でもある様です。小説にミュージック、ファッションにカラー、はたまた、調度品までも、これ等の派手なものは、最近、ほぼ、苦手です。すべて、その逆が良いのです。何が言いたいのか…自分でも、分かりずらくなって来ましたが…多分、今、この世の中、不安、不安、不安のみ。私共、老夫婦、高齢者で持病有り。感染でもしたら、危険絶大!予防対策を怠らず、出来るだけ、外出を控える以外、生き延びられる手立ては、何も見当たらないのです。このことが...不安
「ブログリーダー」を活用して、karinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。