chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィリアムのいたずらの開発日記 https://blog.goo.ne.jp/xmldtp

ウィリアムのいたずらが、コンピューター関係について、思ったことを好き勝手に書いているブログです。

ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 月見プリン

    9月29日は、満月(中秋の名月)でした。ってことで、丸の内荻窪駅のホームで、こんなの売ってました上段にあるのが、「月見プリン」。季節限定らしい(プリンの横にいろいろ書いてある説明では「イラストプリン」となっている)横から見ると、こんなかんじちなみに、隣にあるのがパンナコッタ&炭焼きコーヒーゼリー上の写真だと、3つあるけど、のこりは、なめらかプリン(普通のプリン)どれも、とってもおいしい(それなりの値段はする)月見プリン

  • カップのチキンライス

    以前、カップの冷やしうどんについて書いたらオリジン弁当の「冷やしカップうどん」食べてみた-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき新商品らしい。オリジン弁当の冷やしカップうどん後ろに「うどんのつゆ」がついていて、それを注ぎ込みかき回して食べる。普通においしい。税別390円(税込みだと421...gooblog意外と好評だったので、今日は「カップのチキンライス」について書いてみるこの前、東京医科大学病院9階のナチュラルローソンにいったとき朝ごはんにカップのチキンライス(前方左側)を買ってみた!上は唐揚げで結構おいしい!下はチキンライス(でいいんだよね、ケチャップご飯)で、普通においしい!カップに入っているだけだね・・・変わっているのは・・・ちなみに、後方右側の「キャラメルアーモンド」の中身に興味がある...カップのチキンライス

  • チポトレ・パイン ツキミバーガーとテリヤキ・パイン ツキミバーガー食べた!

    バーガーキングにいって、チポトレ・パインツキミバーガーとテリヤキ・パインツキミバーガーっていうのを食べたんだけど、おいしかったのでシェア。バーガーキング®公式サイトバーガーキング®BURGERKING®バーガーキング®BURGERKING®まずは、テリヤキ・パインツキミバーガーこんなかんじで出てくるバーガーの中を開けると、こんなかんじ「月見」というけど、卵が入っているわけではなく、パインが月なんだと思う。パインの甘みと、ハンバーガーが合わさって、個人的にはめちゃくちゃおいしいんだけど、甘いものと肉が合わさるのが嫌な人には、合わないかも?個人的には、大好物でおいしい!!チポトレ・パインツキミバーガーは、外形はおんなじなんだけど、中を開けると判る。ソースが入っているこいつが少し辛いので、ちょっと味に変化がある...チポトレ・パインツキミバーガーとテリヤキ・パインツキミバーガー食べた!

  • 「中東の政治」まとめ

    最近、中東の話題が多いので、ここで、放送大学の高橋和夫先生の「中東の政治’20」で話される内容のポイントである、ナポレオン戦争後から今までの中東の覇権の流れをまとめてみたいと思う。内容的には、主に第一回の概要。■中東の政治の流れのまとめナポレオン戦争後↓英・露の支配:グレートゲームアフガニスタンで衝突統一ドイツが出てくると、対立は弱まる(ドイツVS英・露・仏)(第一次世界大戦により終わり)↓英仏の支配:アメリカとロシアの登場独立する国もでる(第二次大戦により終わり)↓米・ソ冷戦の時代アメリカの中東政策①ソ連の中東進出への阻止→ソ連崩壊②石油の確保③イスラエルの安全保障(ソ連の崩壊により終わり)↓アメリカの一極覇権の時代アメリカの中東政策①国際テロ組織の撲滅②大量破壊兵器の拡散阻止③イスラエルの安全保障④石...「中東の政治」まとめ

  • 9月22日は 『シークヮーサーの日』だったらしい

    ちょっと(かなり?)昔の話になるけど、9月22日は『シークヮーサーの日』だったらしい知ってた?9月22日は「シークヮーサーの日」沖縄の「緑の宝石」を毎日の健康維持に【広告特集】 沖縄タイムス+プラス広告 沖縄タイムス+プラス写真を拡大9月22日は「シークヮーサー」の日。沖縄ではシークヮーサーなどの伝統的なかんきつ類を総称して「クニブ」(九年母)と呼ぶことから、語呂に合わせ、記念日...沖縄タイムス+プラスここ杉並でも、銭湯が「シークワーサーの日」を祝っていたので、ご報告。まずは、阿佐ヶ谷温泉(天徳泉)9月22日は、シールと、シークワーサー1個もらえた次に第二宝湯9月24日(日曜日、毎週日曜日に第二宝湯は変わり湯をやっている)シークワーサー湯って、そんなに色変わんないし、においもそんなにしないので、入ってい...9月22日は『シークヮーサーの日』だったらしい

  • アメリカ、アゼルバイジャンに攻めてきましたね・・・

    アメリカは、アメリカに敵対する産油国をつぶしてきたイラクのフセイン大統領リビアのカダフィー大佐今、ロシアのプーチン大統領をつぶしにかかっているところそして、ロシアの独立国家共同体(CIS)で石油の(BTC)パイプラインをもつ産油国アゼルバイジャンに、進出していくらしい。ここのニュースアゼルに人道法順守要求米、アルメニア首相と協議確認しよう。この問題は、アゼルバイジャンとアルバニアの問題であり、仲介にロシアが入っていて隣国はジョージア,イラン、トルコである。つまり、アメリカ何にも関係ない。なのに、産油国アゼルバイジャンになんか言ってきている。敵対する産油国をつぶし、資源を手中にいれたいという闇の動機以外、アメリカがこの問題に関与する理由を見出しえない。ただ、この問題、前に書いたけどアルメニア、アゼルバイジャ...アメリカ、アゼルバイジャンに攻めてきましたね・・・

  • 交響楽団にとって、ホームグラウンドのコンサートホールがある意義は、大きいらしい

    9月23日は、日本フィルハーモニー交響楽団の「日本フィル杉並公会堂シリーズ2023第3回鮮烈!炎のマエストロ」日本フィル杉並公会堂シリーズ2023第3回鮮烈!炎のマエストロ※完売演奏会「日本フィル杉並公会堂シリーズ2023第3回鮮烈!炎のマエストロ※完売」について、日程や会場、出演者、チケット購入方法、見どころ聴きどころをご紹介しています。日本フィルハーモニー交響楽団に行ってきた!ソリストは、ピアノの仲道郁代さん。席は2階Pの1列目。P席を説明すると、普通コンサートホールは、演奏する側があって、それに観客席が対峙している。杉並公会堂も1階は、そうなっている。2階は、四方を取り囲むように席があり、1階観客席の上に2階観客席があるが、左右にも席があり、さらに、演奏者の真上にも席がある。この演奏者の真上の席がP...交響楽団にとって、ホームグラウンドのコンサートホールがある意義は、大きいらしい

  • 小海老のお茶漬け

    前に↓でたまねぎのかき揚げは、意外とおいしい!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき昨日「音楽いろいろ」やったけど、最近食べ物の話をしてないので、食べ物近況報告。川崎駅北口の「ふたば製麺」VS「中華舎鈴」うどん屋さんとつけ麺屋さんが隣同士というこ...gooblog小海老と三つ葉のかき揚げうどんの話を書いたけど、小海老といえば、この前、お茶漬け食べて来たのでご報告!このまえ、蛇窪神社にいくのに、大井町で乗り降りしていたんだけど、JR大井町で、お茶漬け屋さんの「えん」というところを見つけた。だし茶漬け+肉うどんえんエトモ大井町店(大井町/日本料理)★★★☆☆3.41■予算(夜):~¥999食べログお茶づけ!ということで、食べてみました。小海老・小柱・磯天ってやつお茶漬け(といっても、だし茶漬けです...小海老のお茶漬け

  • アルメニア、アゼルバイジャン、ナゴルノカラバフまとめ

    このまえ、アメリカがアルメニアと軍事演習したので、アルメニアとアゼルバイジャンのこと書いたら一方アメリカは。ウクライナからコーカサスへ進出-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき前のブログで、ロシアはウクライナからアフリカへって話を書いたけど第三次世界大戦の前に、アフリカですかね~、次に戦争起こるの・・・-ウィリアムのいたずらの、まちある...gooblogアメリカべったりのマスコミは、自分たちの立場を隠して、いきなりアルメニアとアゼルバイジャン話を大量にニュースにしだしたので、わけわかんなくなっている・・・整理しないとわからなくなるので、ここらへんで、個人的見解でまとめてみよう!1.ことのおこり。アゼルバイジャンとアルメニアはコーカサスの隣同士の国。アゼルバイジャンは、石油が取れる。この石油を(...アルメニア、アゼルバイジャン、ナゴルノカラバフまとめ

  • たまねぎのかき揚げは、意外とおいしい!

    昨日「音楽いろいろ」やったけど、最近食べ物の話をしてないので、食べ物近況報告。川崎駅北口の「ふたば製麺」VS「中華舎鈴」うどん屋さんとつけ麺屋さんが隣同士ということになり、うどん屋さんの「ふたば製麺」が、ちょっと入りやすくなった。ので、最近、ふたば製麺に行って、トップメニューに出てくる3つを全制覇したので、ご報告。1.赤なす天とかき揚げこれは、前に報告したけど赤なす感がはんぱない!「赤なす天とかき揚げぶっかけうどん」-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきJR川崎駅のふたば製麺で「赤なす天とかき揚げぶっかけうどん」を注文したら、こんな感じ↓上に乗っているのがなす!なす、はんぱない!!うどんみえない・・・(^^;...gooblogなすが半端ない大きさで、麺が隠れてしまう(冷やしぶっかけうどん)。お...たまねぎのかき揚げは、意外とおいしい!

  • 現代音楽は、わからない・・・

    ロシア話をしていたら、書きそびれてしまったけど、9月17日(日)は、「アンサンブル・フリーEAST第19回演奏会」に行ってきました!(杉並公会堂)アンサンブル・フリーEAST第19回演奏会【アンサンブル・フリーEAST】【電子チケット】9/17フェルナンド・リーデラー:Komorebi(委嘱作品/世界初演)モーリス・ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲ニ長調ドミートリイ・ショスタコーヴィ...アーティストのためのイベント運営サービスチケットを申し込んだことをすっかり忘れてて、前日に来たメールを見て、思い出した…というか、思い出してないけど、とにかく行った。・・・ということで、演奏曲などは思えているわけもなくというか、たぶん、チケットを申し込んだときも、演奏曲などは気にせず申し込んだと思う・・・行ってみたら、...現代音楽は、わからない・・・

  • 一方アメリカは。ウクライナからコーカサスへ進出

    前のブログで、ロシアはウクライナからアフリカへって話を書いたけど第三次世界大戦の前に、アフリカですかね~、次に戦争起こるの・・・-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき前に、↓の記事を書いたけど、ロシア・北朝鮮は第三次世界大戦に備えてる?のに、大丈夫か、日本、欧米?-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきまずは、放送...gooblogアメリカも、ウクライナを支援するだけでは、ロシア支配(=天然資源を搾取して市場を開拓することにより、資本主義を継続する)が可能だとは思ってないみたいで、あらたな進出により、ロシア攻撃を試みている。今度の進出先は・・・・コーカサス!!・・・って、どこ!というそこのあなた。↓(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%...一方アメリカは。ウクライナからコーカサスへ進出

  • 第三次世界大戦の前に、アフリカですかね~、次に戦争起こるの・・・

    前に、↓の記事を書いたけど、ロシア・北朝鮮は第三次世界大戦に備えてる?のに、大丈夫か、日本、欧米?-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきまずは、放送大学の高橋和夫先生の「中東の政治」を見る必要あるよね。見れば、以下の点には、気づくはず。・世界の武器には、「アメリカ系」「ソ連(ロシア)系」があり、...gooblog第三次世界大戦の前(イスラエルVSイラン)に、アフリカですかねえ~↓のニュース消息不明だったスロビキン前総司令官、アルジェリアに現る報道【AFP=時事】ロシアの民間軍事会社ワグネルの武装蜂起が6月に失敗して以降、消息が分からなくなっていた航空宇宙軍のセルゲイ・スロビキン前総司令官のアルジェリアで捉え...gooニュースたしかに、アルジェリアは、ロシアが支援しているし、兵器はロシア製。だ...第三次世界大戦の前に、アフリカですかね~、次に戦争起こるの・・・

  • ロシア・北朝鮮は第三次世界大戦に備えてる?のに、大丈夫か、日本、欧米?

    まずは、放送大学の高橋和夫先生の「中東の政治」を見る必要あるよね。見れば、以下の点には、気づくはず。・世界の武器には、「アメリカ系」「ソ連(ロシア)系」があり、この2つは系統(システム)が違うので、すぐには適応できない。ソ連系の兵器を使う軍隊を派遣できるのが北朝鮮で、第四次中東戦争のとき、エジプトに派遣され、イスラエルと戦った実績がある。→エジブトはその見返りに、北朝鮮にソ連製のミサイルを譲渡した北朝鮮のミサイル技術はここから始まる(=ソ連製が元)・北朝鮮は軍事産業もさかんで、イラン・イラク戦争では、イラン側に大量の武器輸出をした。とくに、ミサイルは、イランに輸出しただけでなく、製造技術とプラントごと、イランに輸出している。→その後、イランは独自にミサイルを作れるようになったが、技術基盤は北朝鮮が元(って...ロシア・北朝鮮は第三次世界大戦に備えてる?のに、大丈夫か、日本、欧米?

  • 最近、「幾田りら」(ikura)さんのAI作品が出てるけど、どうやって作るんだろう?

    幾田りらさん(YOASOBIのikuraさん)が歌ったら・・・っていうAIカバーが出てるけど・・・↓確かにめちゃくちゃ似ててすごいけど、本人が歌ったほうが、もっとうまい気がする・・・ぜひぜひ、本人が歌ってみてほしい・・・・・・はいいんだけど、どうやって作るんだろう?そういうソフト(歌を入力すると、ikuraさんのAIカバーが出てくる)があるんだろうか?検索しても、見つからなかった・・・たしかに、ikuraさんの歌を用意すれば、それを学習して、そのあとに、歌を入力すれば、AIカバーが出てくるAIカバーツールは、↓のようにあるみたい…AIカバーのやり方を大公開!好きな歌手に好きな曲を歌わせようこういうので、作ったのかなあ~たしかに、ikuraさんの歌なら、いろいろ用意できそうですもんね・・・最近、「幾田りら」(ikura)さんのAI作品が出てるけど、どうやって作るんだろう?

  • ジャニーズの人って、今年の紅白、出れるの?

    ジャニーさんが問題なだけであって、アーティストには関係ありませんから!といえば、その通り?なんだけど、有名人は、それだけ枕営業したから有名になれたのでは?という色メガネでみられることは確かだし、そもそも、スポンサーやめてるところもあるし・・・はじまったスポンサーの「ジャニーズ離れ」。長年の「忖度」の反動はどこまで拡がるか。(徳力基彦)-エキスパート-Yahoo!ニュースジャニーズ事務所が9月7日にひらいた記者会見が、様々な波紋を呼んでいます。5月の謝罪動画では性加害の事実認定を避けた藤島ジュリー氏が、今回の会見では明確に事実を認定...Yahoo!ニュースただ、民放は、スポンサーの関係で使いにくいところがあるから、あえてNHKがジャニーズを使い、「ほらね、民放は、スポンサーを忖度しなくちゃいけないから、ジ...ジャニーズの人って、今年の紅白、出れるの?

  • 「おばさんは、なぜ太るのか」の理由が書いてある本、読破した!

    「食欲人」読んだ食欲人デイヴィッド・ローベンハイマー(表題の件が書いてあるのは、日本語新版のみ。後述する)書いてある内容は(以下ネタバレ)・動物は、5大栄養素のうち、「タンパク質」を適切な量とることを優先して食事をとる。・つまり、タンパク質が一定に満たないと、炭水化物、脂肪を余分にとってでもタンパク質を取ろうとする→肥満になる(ただし、優先されるというだけで、タンパク質だけを満たすように食べた場合、炭水化物のスイッチが入って、炭水化物を今度は取ろうとするP380~「高たんぱく質ダイエット」の話)→このことを、「タンパク質レバレッジ」という(P406)・タンパク質を一定量とればいいのであれば、高タンパク質のものを取れば、食べる量が少なくて済む→やせることになるがこの場合、繁殖が優先され、寿命は短くなる(P1...「おばさんは、なぜ太るのか」の理由が書いてある本、読破した!

  • 小野田紀美議員って、日本版アレクサンドリア・オカシオ=コルテス議員だと思う

    小野田紀美議員人気がすごいですよね!高市早苗議員でさえも・・・小野田紀美が好きすぎる高市早苗【参院選応援演説】あくまでも、個人的見解なのですが、小野田議員って、アメリカで大人気の議員アレクサンドリア・オカシオ=コルテス(AOC)議員アレクサンドリア・オカシオ=コルテス-Wikipediaと同じようなパワーを感じてしまう。日本版AOCですよね!ドリル優子議員とおなじ茂木派なので、今後、ドリル優子の後を追って出世しそう!「国民はドリル優子を忘れない」小渕優子議員内閣改造での“重役登用”に非難轟々(女性自身)-Yahoo!ニュース9月13日に予定されている内閣改造・党役員人事。各メディアによると、岸田文雄(66)総理大臣は小渕優子議員(49)を自民党の選挙対策委員長に起用する意向であるという。一...Yahoo...小野田紀美議員って、日本版アレクサンドリア・オカシオ=コルテス議員だと思う

  • ウクライナより中国だよねえ、世界的に見ると…

    ちょっと古いけど、G20の話。ロシアのラブロフ外相が、「ウクライナに議題を集中させる西側の試みは失敗」って言ってるみたいだけど・・・ロシアのラブロフ外相「ウクライナに議題を集中させる西側の試みは失敗」…G20首脳会議終え(msn.com)いや、ウクライナの話をしてるのって、欧米諸国と日本ぐらいで、アジア、アフリカでは、中国のほうが、関心高いですよねえ・・・外務省によるG20のまとめ↓G20ニューデリー・サミット(概要)MinistryofForeignAffairsofJapanの首脳宣言(和文仮訳)が出てるけど、https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100550653.pdfそれみると、結構ウクライナのこと書いていて、こんだけ書けば、十分でしょうという気がする。マスコミは...ウクライナより中国だよねえ、世界的に見ると…

  • プリゴジン氏って、生きてるの?

    やっぱりプリゴジン氏は生きていた!?ロシア専門家がベネズエラ潜伏説を主張 東スポWEB先月23日にワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏が乗ったとみられる飛行機が墜落し、ロシア当...東スポWEB・・・でも、ニュース源が「東スポ」だからなあ・・・(^^;)冗談??プリゴジン氏って、生きてるの?

  • 舎鈴で、つけ麺食べた!おいしい!!

    いつも行っているJR川崎駅北口のふたば製麺不穏な雰囲気。となりにお店ができているなななんと、うどん屋さんの「ふたば製麺」のとなりに中華そば屋さんの「舎鈴」というお店ができている(9月7日から)ということで、食べて来た。券売機で買ってから(混んでいたので)並ぶのが正解らしいんだけど、紛らわしいことが入り口に書いてあって、券売機で買うのを迷ったけど、買った。「つけ麺」の並ちょっと並んで、中に入れた感じ。「ふたば製麺」より小さい?で、「つけ麺」の並が出て来た。こんなかんじ左のコップは、セルフサービスのお水。量もしっかりあって、おいしいです!!(って、「食べ物いろいろ」のコーナー、たいてい「おいしい!」で終わってしまうけど、う~ん、語彙力が少なくて、なんといえば適格か、わからん。。とにかく、おいしい)これは、ふた...舎鈴で、つけ麺食べた!おいしい!!

  • 「鴨ロースト丼」?

    この前、東京Qeema(キーマ)行ったら、東京Qeema(荻窪/肉料理)★★★☆☆3.06■【南荻窪環八沿い】野菜ソムリエの店主がつくるお野菜たっぷり挽肉料理のお店■予算(夜):¥2,000~¥2,999食べログ「鴨ロースト丼」というのがあった。東京Qeemaで丼??頼んでみたら・・・期待を外さず、丼がさかさまになっていつものプレートに載っている状態!鴨がふんだんにあっておいしい!味が付いているので、たれはすぐにかけたり、つけたりしないで、あとで、ご飯が残った時に、ご飯にかけると吉「鴨ロースト丼」は季節もので、来週から、「まーぼなすキーマ」に代わるらしい・・・P.Sカウンターにこんなのあるの発見!(実物はめちゃくちゃ小さい)カウンター入り口の角のところにある「鴨ロースト丼」?

  • マイナンバーを自主返納した人は、無保険になってしまうかも!という話らしい

    マイナンバーカードを、よくわかんない人の中に、わかんないからって、自主返納しちゃった人がいるみたいだけど、そういう人は、もう、取り返しのつかないことになりそうという話。マイナンバー、いきなり「無保険」になってしまうかもしれない「ヤバすぎる落とし穴」があった!(荻原博子)@moneygendai来年秋の健康保険廃止に合わせて発行する「資格確認書」をめぐって、マイナ保険証がないのに「資格確認書」が届かない!という、またまた大変な混乱が起きそうです。マネー現代自主返納するって、かなりイレギュラーなケースだから、たしかにそこまで考えていないかも・・・・そうすると、マイナンバーでも、資格確認書でも救われず・・・・・・無保険になってしまうと・・・後半の話は、2つにわけられると思う。1つは、資格確認書は自動的に送られて...マイナンバーを自主返納した人は、無保険になってしまうかも!という話らしい

  • 赤なす感がはんぱない!「赤なす天とかき揚げぶっかけうどん」

    JR川崎駅のふたば製麺で「赤なす天とかき揚げぶっかけうどん」を注文したら、こんな感じ↓上に乗っているのがなす!なす、はんぱない!!うどんみえない・・・(^^;)なすを感じながら、たいへんおいしくいただきました!!(でも、そのなすが、赤かったのかどうかは?)赤なす感がはんぱない!「赤なす天とかき揚げぶっかけうどん」

  • 製品ライフサイクル、ハイプサイクルと対応する経営戦略について

    製品ライフサイクルと経営戦略、それに関する図について発表する機会がありそうだったのでまとめたが、結局発表しなかったので、成仏させるために、ここで発表してシェアシェアまずは、製品ライフサイクルと経営戦略についてこの話題は↓のサイトに詳しいプロダクトライフサイクルとは?意味や段階を徹底解説 Backlogブログプロダクトライフサイクルと聞いても、ピンとこない人も多いのではないでしょうか。まずは、プロダクトライフサイクルの意味やメリットを確認しましょう。もしもあなたが製...Backlogブログこのサイトに書いてあることに対して、個人的見解を述べている感じで、今回はまとめてある■製品ライフサイクル、ハイプサイクル製品は、市場に投入されてから、どんどん市場に広まり、十分に広まった後もっといいものが出て、売れなくな...製品ライフサイクル、ハイプサイクルと対応する経営戦略について

  • マイナカード、保険証一体なら「高額療養費制度」は申請いらず…らしいんだけど…

    マイナカードで、こんな記事が・・・マイナカードで医療費控除保険証一体なら「高額療養費制度」は申請いらず(msn.com)え、「高額療養費制度」、申請しなくても限度額越えたら支払い不要になるの!!!便利便利・・・・・・と思ったけど、ちょっと待って、高額療養費制度って、年収によって限度額違うはずだけど、どうやって、年収判るの?たしかに、保険者はわかるはずなんだけど、保険者に聞くのかなあ?それとも自分が税務署に「年収教えていいよ!」ってリンク付けするのかなあ・・・・・・仕組みが良くわからず、にわかに信じられず・・・マイナカード、保険証一体なら「高額療養費制度」は申請いらず…らしいんだけど…

  • マイナ保険証来年春に絶対導入って、やっぱWHOの「グローバルヘルス証明書」に対応するためなの?

    マイナ保険証は、どうも、「ハンコ廃止」とはちがって、こりゃ、政府、マジでやらないといけないようですね…ここ↓にいると、WHOは、IHRというのを改訂して、9/120:00~【ゲスト:佐々木みのり先生】グローバリズムのWHOに対抗するWCH日本支部とは何か?及川幸久TheWisdomLIVEChannel#92・(コロナなど)ワクチンをするかどうかは、WHOが決める・ワクチン受けたかの「グローバルヘルス証明書」を発行する・WHOが決めたことは絶対で、国が覆すことはできないとなるんだそうな。つまり、ワクチンを受ける受けないを決める権利は、日本では憲法で保障されているけど、それを改訂して、WHO加盟国は憲法関係なしに、WHOが決めたワクチンを受けなければならず、それを受けたかどうかの証明書を発行しなければならな...マイナ保険証来年春に絶対導入って、やっぱWHOの「グローバルヘルス証明書」に対応するためなの?

  • IROHAさんのブレスレット、げっと~

    って、そもそも、IROHAさんって、だれ?ってことですよね。↓のチャンネルの人イロハの宇宙部こんにちは、イロハです。私は普段タロットリーディングの動画を、IROHATAROTで配信しています。このチャンネルでは、宇宙理論についてお話ししていきます。ゆる〜く、...YouTubeこのブレスレットは、↓の動画の37秒~紹介されている【重要】8月24日以後が大事な期間。コレに気をつけてください。瀬織津姫!これは買いですよね!!IROHAさんのブレスレット、げっと~

  • 「はんこ廃止」って、どうなったの?

    デジタル庁、いまはマイナ保険証問題ばかりやってるけど、その前に、「ハンコ廃止」ってやっていたような…あれ、どうなったの?廃止された???調べてみたら、こんなのができてたらしい書面規制、押印、対面規制の見直し・電子署名の活用促進について:規制改革-内閣府内閣府ホームページなんか法案は通過したらしい「脱はんこ」関連法案が衆院通過99%超の押印廃止-日本経済新聞衆院は6日の本会議で、行政手続きの押印廃止を盛ったデジタル社会形成関係整備法案を可決した。政府は押印が必要なおよそ1万5000の手続きのうち99%超を廃止する方針だ。商業...日本経済新聞だけど、ハンコって、なくなってないよね。実際、今日、押しに行ってもらうんだけど…マイナ保険証も同じなのかなあ法案は成立しても、実際は、保険証が資格確認書に名前が変わって...「はんこ廃止」って、どうなったの?

  • 中国には行けない・・・

    最近の一連の処理水の話題で、上海の人が、ガイガーカウンタで自分の周りをガイガーカウンタで測ったら、東京の900倍以上の放射能があるそうな・・・08-31中国で想定を超えた副作用が発生中仮に福島の処理水放出が問題なら、いや問題の有無にかかわらず、放射能的に、中国には行けない(渡航禁止)レベル?中国には行けない・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウィリアムのいたずらの開発日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウィリアムのいたずらの開発日記さん
ブログタイトル
ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
ウィリアムのいたずらの開発日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用