chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィリアムのいたずらの開発日記 https://blog.goo.ne.jp/xmldtp

ウィリアムのいたずらが、コンピューター関係について、思ったことを好き勝手に書いているブログです。

ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/01

arrow_drop_down
  • 「Orchestra Da Vinci 第9回定期演奏会」に行ってきた!

    7月30日は、「OrchestraDaVinci第9回定期演奏会」に行ってきた!OrchestraDaVinci第9回定期演奏会【OrchestraDaVinci】【電子チケット】7/30モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』序曲ブラームス/ヴァイオリン協奏曲*メンデルスゾーン/交響曲第5番『宗教改革』*Vn独奏:西本幸弘...アーティストのためのイベント運営サービス場所が「めぐろパーシモンホール大ホール」っていうところだったんだけど、そのことに12:40分に気づき!やば!!そこどこ??ってことで、とりあえず電車にのり、車中で調べた・・・(ちなみに、そこは「都立大学」にある→地名の都立大学のほう。)OrchestraDaVinciっていうのは、東大のOBOGの方々の管弦楽団。わたしなんかより、はるかに頭よさ...「OrchestraDaVinci第9回定期演奏会」に行ってきた!

  • マイナ保険証最大の問題を説明するため、マイナンバー、マイナンバーカードと電子証明書の違いを説明する

    マイナ保険証の議論は盛んだけど、最大の問題点と思われる、「マイナンバーカードをなくしたのを気づいた直後に病院行く必要があったら、どうしたらいいの?」ということについて説明するため、まずは、マイナンバー、マイナンバーカードと電子証明書の違いを説明する■マイナンバー国民一人一人に振られた「番号」。国が(実際には地方自治体?)が番号をふる■保険証番号医療費を支払う団体(保険者という)が、一人一人に振る「番号」保険者とは、国民健康保険の場合、市区町村が振る→マイナンバーも市区町村振るので、調べる気になれば、対応づけられる組合健保など、国保でない場合、保険組合が番号をふる→保険者は、事業者からマイナンバーを聞くことによって、(調べる気になれば)、対応づけられる■マイナンバーと保険証番号を「紐づける」ある人物が持って...マイナ保険証最大の問題を説明するため、マイナンバー、マイナンバーカードと電子証明書の違いを説明する

  • しいたけ占い2023年下半期が公開されたらしいよ!

    VOGUEGIRLが終わってしまい、しいたけ占い、どうなった・・・しいたけ占い2023年下半期、どうなった・・・と思ってたけど、↓「2023年下半期しいたけ占い」を公開しました|しいたけ占いのしいたけ.(shiitakeofficial.com)によると、しいたけ占い2023年下半期が公開されたらしい!2023年下半期しいたけ占い早く見ないと、7月分の占いが無駄になってしまう(^^;)しいたけ占い2023年下半期が公開されたらしいよ!

  • 人々を成長分野に「転職」させても、収入は、そんなに変わらない(しょせん会社員ですから)

    ↓の記事AIが成長産業なら、イマドキ、街はpepper君で溢れかえっているはず!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき金曜日の「マイあさ」だったかなあ~こんな話をしていたような気が・・・政府の成長戦略では、AIなどの成長分野に人を転職させ、平均賃金を上げようとしている(そのための...gooblogで、政府の成長戦略では、AIなどの成長分野に人を転職させ、平均賃金を上げようとしている(そのための手助けとして、リスキリングなどがある)っていう考え方について、何回かに分けてツッコんでいくと書いたけど、きょうはその2回目人々を成長分野に「転職」させても、収入は、そんなに変わらないっていうお話。日本は、会社員の場合、もちろんキーエンスとか例外はあるだろうけど、業種によって、収入が何倍も誓うっていうことは...人々を成長分野に「転職」させても、収入は、そんなに変わらない(しょせん会社員ですから)

  • アメリカで話題の人身売買の映画と、バイデン氏について

    ↓の動画の途中で出てくる話で、【国際情勢】"マスコミの嘘"日本人が知らされていない事,知ったほうがいい事...(原口一博×石田和靖対談)@kharaguchi「日本では全く言われてないけど、アメリカで話題の人身売買の映画」っていうのは、たぶん、↓で言っているアメリカで現在大反響を受けている人身売買シンジケートの犯罪を描く映画「SOUNDOFFREEDOM」をご存じか?|KAZU@AQUOIBONISTEアメリカの映画業界のハリウッドやディズニーなどが近年、左翼共産主義のプロパガンダを全面的に出す作品ばかりを出すようになって、ハリウッドの映画やディズニーアニメの...note(ノート)SOUNDOFFREEDOMのことだと思う。この映画の内容は、上記サイトのリンクにPVがあるけど、英語なので、よくわかんない...アメリカで話題の人身売買の映画と、バイデン氏について

  • プーチン大統領が暗殺されたら…ウクライナに核爆弾が打ち込まれてしまうだけでは?

    ここの記事ゼレンスキ―大統領が言及するプーチン大統領暗殺の可能性とはによると(太字は上記記事より引用)報道によると、最近公開されたあるドキュメンタリーの中で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアのプーチン大統領はいずれ側近によって暗殺されるだろうと発言したという。今、ロシアの大統領がプーチン氏だから、核兵器をウクライナに打ち込んでいないだけで、もし、プーチン氏が暗殺されて、ロシアの大統領が変われば、即座にウクライナに核兵器をぶち込まれる、つまり、「プーチンが終われば、ウクライナも終わる」っていうことをわかってゼレンスキー大統領は発言しているんだろうか?「原爆を投下すればすぐ終戦」…ロシアが核攻撃「ウクライナだけでない意外な国が標的となる」戦慄背景これ言ったのは、プーチン大統領ではなくメド...プーチン大統領が暗殺されたら…ウクライナに核爆弾が打ち込まれてしまうだけでは?

  • ふたば製麺の朝定食、コンプリート

    高菜明太定食とろろ定食玉子かけご飯定食3つの朝ごはん、コンプリート!どれもおいしい(というか、ふたば製麺、外れない!!)ふたば製麺の朝定食、コンプリート

  • 新しい学校のリーダーズと和田アキ子さんの関係って

    オトナブルーという曲はブルーノートという歌い方で歌っていてブルーノートは黒人音楽の歌い方でなので黒人音楽の歌い手である和田アキ子さんのように聞こえるっていう認識なんだけど…《Fullver.》新しい学校のリーダーズ×和田アキ子FNS歌謡祭【神コラボ】#atarashiigakko新しい学校のリーダーズと和田アキ子さんの関係って

  • なぜ、サウジは安倍さんには、最高のおもてなしだったのに、岸田さんには超塩対応なのか

    それがわかる動画↓【中東情勢】年内発売予定!“世界で一番解りやすい中東の本”石田和靖の新刊出版会議(ブックダム)サウジアラビアは産油国で、このままだと環境問題で、石油をみんな買ってくれなくなり、国が終わってしまうけど、その環境問題を回避するブルーアンモニア技術を、日本は持っている。安倍さんは、ブルーアンモニアをサウジと進めようとしたので、歓迎されている岸田さんは、これを進めていない(むしろ中国が進めている)ので、中国は歓迎され、岸田さんは冷遇されている。なぜ、サウジは安倍さんには、最高のおもてなしだったのに、岸田さんには超塩対応なのか

  • AIが成長産業なら、イマドキ、街はpepper君で溢れかえっているはず!

    金曜日の「マイあさ」だったかなあ~こんな話をしていたような気が・・・政府の成長戦略では、AIなどの成長分野に人を転職させ、平均賃金を上げようとしている(そのための手助けとして、リスキリングなどがある)この政府の考え方、突っ込みどころ満載なんだけど、このブログを見ているうえで、この点は明らかにしておかないと、(政府みたいな考え方だと)意味わかんないし、たぶん、社会から取り残され、人生の失敗者になると思う点だけをこれから何回かに分けて、いくつか取り上げてみたいと思う。今日のお題は「AIは、成長分野ではない」ITは確かに広まったし、今後も利用していく。しかし、ITを利用しているところは、それほど新しくない技術(せいぜい、クラウド利用程度)で開発、運用していて、それをマーケティングの都合上、新しい技術っぽいものに...AIが成長産業なら、イマドキ、街はpepper君で溢れかえっているはず!

  • 阿蘇山の観光って、最近は太陽光パネル見学なんですか?

    自然は・・・ないな(^^;)【脱炭素の闇】熊本のメガソーラーの実態でもこれ、大雨きたら、すべて流されてしまうのでは??阿蘇山の観光って、最近は太陽光パネル見学なんですか?

  • BIGコーヒーゼリー

    最近、Lowson100で売っている、大きなコーヒーゼリーどのくらい大きいかを表すため、放送大学の高橋和夫先生の「中東の政治」(この話は別エントリで書きたいと思います)のテキストの上に載せてみました・・・わかりにくいか(^^;)テキストの半分くらいあります!中はこんなかんじ!味は・・・うん、コーヒーゼリーだ!(そりゃそうだ・・・)ってことは・・・とってもおいしい!(コーヒーゼリーは、外れないよね!)BIGコーヒーゼリー

  • 岸田首相は、中東に、何しに行ったんだろう??

    【岸田首相の中東訪問】"サウジアラビアにくさびを打つ?!"何の成果もなかった岸田首相初めての中東外交「中国とサウジの関係にくさび」って、産経や外務省は、日本何様だと思っているんだろう(^^;)なぜ中国と中東の関係が深まったのか、高橋和夫先生の放送大学の講義「中東の政治」聞いたほうだいいですよね(^^;)中国は昔は石油を輸出していたけど、今は輸入国で、中東からバンバン石油を買っている。つまり、いいお客様。日本は昔は石油を多く買ってくれたんだけど、脱炭素とか再生可能エネルギーとか言って、今後石油をいっぱい買ってくれそうもない。なので、昔は大事にされていたけど、今後買ってくれなくて、口うるさいお客さんなんて、そりゃ~無視されるわなあ・・・例えて言えば(カッコ内は何を例えたかを示している)、日本はラーメン屋さん(...岸田首相は、中東に、何しに行ったんだろう??

  • 候補キー、主キー、外部キー、代理キーの違い

    マイナンバー話で、思い出した!昔の日曜討論で、なんかコンピューター知ってますよ!の意識高い系の人が「マイナンバーは主キーになる」って、意味不明なこと言ってた。・・・皆さんこんな認識?だとすると、マイナンバーは原則別テーブル、他テーブルでは主キーにできず、JOIN注意-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき「マイナンバーのテーブルでの持ち方がわからない。合法的にはどう持てば、削除しても大丈夫なのか?」と聞かれたので、こんな風に答えました。■マイナンバーは原則別テーブ...gooblogの意味通じないし、先の話も通じないので、ここで整理しておく■その前に、キー、テーブル、レコードとは(キーの違いが知りたい人は、次の段落に飛んでね!)キーの違いを話す前に、そもそも、キーって何?ってところから。ある値を入...候補キー、主キー、外部キー、代理キーの違い

  • マイナカードを自主返納しようとしてる人、この事実知ってる?ー取り返しのつかないことになる前にー

    ・マイナンバーとの紐づけが正しいかの確認とか、自分のマイナンバーとほかのサービスとの紐づけは、「マイナポータル」からしか、行えません(現状)。・「マイナポータル」に入るためには、「マイナンバーカード」が絶対必要です。・ということは、「マイナンバーカードを返納する」とは、「マイナポータルに入れなくなること」であり、それはつまり、自分が間違った番号に紐づけられても、それを確認する方法がなくなってしまいますマイナンバーとほかのサービスに紐づけることもできないし、逆に紐づけられたことを認知することもできません。(認知できなければ、解約することは無理ですよね・・・)↑これって、自主返納しようとしている人にとって、一番いやなことじゃありません?その一番いやな、自分が避けたい状態に、政府も誰も望んでいないのに、あなたは...マイナカードを自主返納しようとしてる人、この事実知ってる?ー取り返しのつかないことになる前にー

  • 「堤未果のショックドクトリン」読んだ。堤未果氏自身がショックドクトリンに加担してる?

    「堤未果のショックドクトリン」読んだ堤未果のショック・ドクトリン政府のやりたい放題から身を守る方法(幻冬舎新書)堤未果幻冬舎この本の中で、ショックドクトリンは、P63①まずショックな事件(災害、クーデター、戦争など)が起きる②ショック状態で国民が思考停止する③緊急事態を理由に憲法や法律を無視して新自由主義(規制緩和政策、民営化、社会保障切り捨て)政策をどんどん入れる④政府とお友達企業がダイナミックに儲けるとしていて、この③と④が同じ人になっているケースを紹介している。(③の場合、政府にいて政策を実行し、④の場合民間にきて儲ける。なので③と④が同じ人の場合、政府から民間に移る必要があり、これを「回転ドア」と呼んでいる)だけど、今の世の中、③と④の人は違う場合が多く、もっと巧妙になっていると思う。実際には今は...「堤未果のショックドクトリン」読んだ。堤未果氏自身がショックドクトリンに加担してる?

  • 指揮者さんはきっといい人だ!&ひらしん平塚文化芸術ホールの行き方

    長野力哉さんという指揮者の方を中心に、ブルックナーの交響曲1番から順番に演奏していくリキフィルっていうのがあったんだけど、それが長野力哉さんがコロナでなくなって解散、そのメンバーが集まってできた「リキ・メモリアル・オーケストラ」の第一回定期演奏会が7月15日にあったので行ってきた!場所は、ひらしん平塚文化芸術ホール■ひらしん平塚文化芸術ホールの行き方まず、JR平塚駅西口を下りると、・駅前に「なか卯」があるので、左に行く・大きな道にぶち当たるので、駅とは反対方向に下っていく→右手に行く感じ・下っていくと、「ひらつか市民プラザ」にいく斜め向こう(つまり、さらに下って、反対側の道)に横断歩道を渡る・五十三次の建造物(奥に市民の公民館?)がある、信号機のところにさしかかる前が焼き肉屋。信号機で右に曲がる(つまり、...指揮者さんはきっといい人だ!&ひらしん平塚文化芸術ホールの行き方

  • 「マイナンバーカード」を導入しても、コロナは毎日人数をカウントすることはできない、マイナンバー「カード」になんでも結びつけるな!

    7月16日の日曜討論で、「マイナンバーカードを使って、医療情報をリアルタイムで集計できるようになると、コロナは毎日人数把握することができる」みたいなことを終わりがけにねじ込んでたけど、こういうこと言っているから、「マイナンバーカード」、みんな不安になるマイナンバーカードと、コロナの人数カウントは直接的に関係ない。■コロナが2類(今の5類でないとき)は、マイナンバー関係なしに、リアルタイム集計ができれば、カウントできた。コロナ、5類になる前は、治療は、全額国費で賄っていた。この場合、公費負担ということで、保険者は通常の国保などと異なり、地方公共団体の公費の保険者番号を使って、医療機関は治療費を請求する(この治療費を請求する紙を診療報酬明細書、略してレセプト(って、どこが略?)という。以下、レセプトと記載)し...「マイナンバーカード」を導入しても、コロナは毎日人数をカウントすることはできない、マイナンバー「カード」になんでも結びつけるな!

  • 「なぜ今日天気が悪い」っていう曲

    こういうこと、あるよね!打首獄門同好会「なぜ今日天気が悪い」「なぜ今日天気が悪い」っていう曲

  • よほど、クリームソーダは昭和レトロだと強調したいらしい…

    サンマルクカフェ行くと、何も考えずにカフェラテを注文してしまい、「しまったクリームソーダにすればよかった」と後悔すること多いんだけど、昨日はちゃんと覚えてて、「クリームソーダ」を頼むことができた!この商品名、「クリームソーダ」ではなく「昭和レトロクリームソーダ」というらしい。【季節の新商品】レトロ感あふれる2種のクリームソーダ|お知らせ|サンマルクカフェ昭和レトロクリームソーダ590円見た目も味わいも懐かしい『昭和レトロクリームソーダ』。懐かしい味わいの色鮮やかなメロンソーダに、真っ赤なチェリーと、サンマルクカフェ...サンマルクカフェ注文を受けた店員さん、作って出してくれた店員さんともに、「昭和レトロなクリームソーダ」と、「昭和レトロ」をつけて、言ってました。よほど、クリームソーダは昭和レトロだと強調し...よほど、クリームソーダは昭和レトロだと強調したいらしい…

  • オリジン弁当の「冷やしカップうどん」食べてみた

    新商品らしい。オリジン弁当の冷やしカップうどん後ろに「うどんのつゆ」がついていて、それを注ぎ込みかき回して食べる。普通においしい。税別390円(税込みだと421円と端数)オリジン弁当の「冷やしカップうどん」食べてみた

  • 情報処理技術者試験の申込方法

    情報処理試験は、むか~し受けたんだけど、最近、会社の都合上、受けなければならなくなってしまったので、今回受験しようとしたら、申し込み方法が変わっていたのでメモメモ(かなり昔と比べて変わったという話で、もう、前々からこんな感じだったのかも?とにかく、今回やった時のメモ(1)試験情報に行くと、令和5年度秋期試験について(受験申込み) 試験情報 IPA独立行政法人情報処理推進機構情報処理推進機構(IPA)の「令和5年度秋期試験について(受験申込み)」に関する情報です。IPA独立行政法人情報処理推進機構案内書令和5年度秋期試験案内書(PDF形式) 試験情報 IPA独立行政法人情報処理推進機構を読めとあるので、まず、案内書を読む(2)申し込みサイトにいく申込先の株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズhttps:...情報処理技術者試験の申込方法

  • 「ryuchellさんが都内マンションで死亡|」って、まじ!

    衝撃的なニュースを見たので、とりあえず、その動画をアップしてみるryuchellさんが都内マンションで死亡|TBSNEWSDIG「ryuchellさんが都内マンションで死亡|」って、まじ!

  • 戦争でバイデン政権が儲かる仕組みを説明した動画→「堤未果のショックドクトリン」の演習問題?

    ↓の動画2023.7.6【米国】再生回数数百万回の国連演説の動画とは【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbalsubtitles※で話している、ウクライナ戦争でバイデン政権が儲かる仕組みを証言した動画だけど、↓のやつかな。(日本語字幕付きでにこにこには投稿されてるみたい)マックス・ブルメンタール氏「ウクライナ戦争について」国連で演説マックス・ブルメンタール氏「ウクライナ戦争について」国連で演説[社会・政治・時事]この戦争に政治や金で繋がった人々がウクライナ人を戦場に押し出す。この戦争の本...ニコニコ動画ちなみに、その人のサイトTheGRAYZONEっていうのは、↓みたいTheGrayzone-InvestigativejournalismonempireTheGrayzon...戦争でバイデン政権が儲かる仕組みを説明した動画→「堤未果のショックドクトリン」の演習問題?

  • たのしい、おいしい、スパイシー!

    昨日のブログアクセス数、すごいことになってます(@_@!)このブログのすべての記事を差し置いて、ルゼルの岡本さんの記事ルゼルの岡本稔さん(アマチュアオケ)が、「ずっと真夜中でいいのに。」を抜いた!(本ブログ比)-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき7月9日の本ブログの記事ごとのアクセス件数上位3つはおなじみ「パンツ丸見え」「ガールクラッシュ」このブログは、昔はコンピューターのブログだったけど、ここ1、2年は...gooblogのアクセスが一位になっています。それもぶっちぎりで!やっぱり、あのルゼルの演奏を見た人は、「岡本さんって、誰??」ってことで、検索するんでしょうね!わかります。その気持ち。なんたって、私もそうでしたから・・・で、今日は、そのルゼルの定期演奏会に行ってきた帰り、なかのZERO...たのしい、おいしい、スパイシー!

  • ルゼルの岡本 稔さん(アマチュアオケ)が、「ずっと真夜中でいいのに。」を抜いた!(本ブログ比)

    7月9日の本ブログの記事ごとのアクセス件数上位3つはおなじみ「パンツ丸見え」「ガールクラッシュ」このブログは、昔はコンピューターのブログだったけど、ここ1、2年は、「パンツ丸見え」ブログ(Livedoorブログのほう)やそこに書いた「ガールクラッシュ」の記事のリンク先として訪問する人が大多数なので、これは当然の現象なんだけど、問題はその次この記事、あの情熱的?なヴァイオリンの弾き方は健在でした・・・賛否両論あるけど・・-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき昨日は、オーケストラ・ルゼルの第26回演奏会を聴きに行きました(atティアラこうとう)オーケストラ・ルゼルというと、岡本稔氏の、情熱的?なヴァイオリンの弾き方が有...gooblogと、この記事賛否両論のヴァイオリンの岡本稔さんが、はじめに話し...ルゼルの岡本稔さん(アマチュアオケ)が、「ずっと真夜中でいいのに。」を抜いた!(本ブログ比)

  • 喫茶 愛のペガサス

    喫茶店の話ではありません。今日も音楽ネタ。ずっと真夜中でいいのに。の次のツアータイトル。「喫茶愛のペガサス」・・・まともだ・・・まずいのでは・・・まあ、サブタイトルが原始5年巡回公演だから・・・いや、わかりやすすぎる気が。。。ずっと真夜中でいいのに。ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ、ZUTOMAYO)のオフィシャルサイト証となるずっと真夜中でいいのに。↑のをクリックすると、愛のペガサスに飛びます(なぜか、愛のペガサス用の画像が出ない)7/1(土)12:00~7/10(月)23:59までどなたでも応募可能なオフィシャル先行受付を実施とのこと(抽選だから、いまからでも間に合う)喫茶愛のペガサス

  • 幾田りらさんの新曲?「P.S.」って、映画『1秒先の彼』の主題歌だそうですが・・・

    YOASOBIのikuraさんが、個人活動するときは幾田りらさん名義になるけど、その幾田りらさんのYouTubeチャンネルってあって幾田りらOfficial2000年9月25日生まれ、東京都出身。シンガーソングライター“幾田りら”として、そして“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活動している。アコースティ...YouTubeそこの一番新しい動画に「PS]という曲があって、幾田りら「P.S.」OfficialMusicVideoコメント欄見ると、映画「1秒先の彼」の主題歌となっているけど、その「1秒先の彼」のCMを昨日薬屋さんの待合室のテレビで初めて見ました岡田将生・清原果耶W主演『1秒先の彼』岡田将生・清原果耶W主演『1秒先の彼』緑黄色社会も月9の主題歌やるけど緑黄色社会...幾田りらさんの新曲?「P.S.」って、映画『1秒先の彼』の主題歌だそうですが・・・

  • タイヤ公園

    東海道線、京浜東北線で、東京から川崎のほうにいくと、蒲田あたりで、まず、東京工科大学・日本工学院が見えて蒲田駅を通過しユザワヤという看板が見えて・・・(ごめん、電車の車内からとって、ヤしか取れなかった・・・こんなところ)富士通にいって。。。富士通を訪問した人はここで終わりだと思っちゃうと思うと思うんだけど、じつは、踏切があって、この先に行ける。この先、自動車教習所があってで、問題はこの先、今日のお題。タイヤ公園って書いた看板、ありません?このブログの冒頭にあるやつ。・・・気になる・・・行ってみた。まあ、電車から見える通り、タイヤで怪獣が作ってあるという「だけの」公園なんだけど・・・ごめん、小さくてよく見えないけど、二匹いる。電車だとはっきり見える。目をちょっと移すとロボット(右側)もいる掃除のおじさんが1...タイヤ公園

  • ずっこけ座りしてると、最悪歩けなくなるんですって!

    やばい、ずっこけ座りっていう↓のすわりかた、めちゃくちゃよく会社で、してる・・・たしかに、机に向かって座ってるのがつらい・・・やばいのかも(>_<!)ずっこけ座りしてると、最悪歩けなくなるんですって!

  • 【Windows10】システム環境変数が追加編集できない→Power Shellでやる

    システム環境変数を追加・編集・削除する場合、管理者になって行わないとできない。ところが、Windows10では、コントロールパネルを立ち上げるとき、「管理者として実行」がないそこで、コントロールパネル→ユーザーアカウント→(左側の)環境変数の変更で、環境変数のパネルを出しても、(Windows10以前と、環境変数パネルの出し方変わりました)システム環境変数の「新規」「編集」「削除」のボタンが押せず、編集できない。どうするかpowershellを「管理者として実行」して立ち上げる(OSがなんか聞いてきたら「はい」)そこから、システム環境変数を出す。コマンドはStartC:\Windows\system32\rundll32.exesysdm.cpl,EditEnvironmentVariablesシステム環...【Windows10】システム環境変数が追加編集できない→PowerShellでやる

  • デモを見るとき、着目すべきポイント2点 by高橋和夫先生

    放送大学の「中東の政治'20」の第11回目の最後のほうに、デモを見るとき、着目すべきポイントを2つ挙げていたのでメモメモ■デモを見るとき、着目すべきポイント(1)デモをやっている人たちの服装に注目学生の人たちだったら、まだまだだけど見るからに貧しい人たちが、デモしだしたら、ヤバい(2)デモはどこで行っているか大都市ならまだまだだけど聞いたこともない地方都市でやっているならヤバイ■その観点でニュースを見ると・・・ここからは、放送にない応用問題この前の↓のニュースハグやキス…自撮りにも応じるプーチン氏突然群衆の中に現れた狙いは?(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュース6月28日、プーチン大統領は、イスラム教の祭りに合わせ、ロシア南部のダゲスタン共和国を訪れた。Yahoo!ニュース(1)服装貧しいというほ...デモを見るとき、着目すべきポイント2点by高橋和夫先生

  • 最近は「中学生の職場見学」で神社(神主さん)というのがあるらしい・・・

    昨日、報告し忘れの話をしたので、今日も、報告していなかったものの残務整理。・6月30日に、夏越の大祓に、天沼八幡神社に行ってきました荻窪駅北口天沼八幡神社JR中央線、総武線(緩行)、地下鉄東西線、地下鉄丸の内線(終点)荻窪駅下車北口より徒歩6分。「地元の八幡様」として地域の安寧と発展を祈り守護し続けております。夜7時からだったので、仕事終わりに寄って、ちょうどよかった感じ。はじめに、氏子総代の人とかなのかしら、が神殿で大祓して、そのあと境内に出てきて、私たちパンピー向けに、なんか払った(ちぎった紙を後ろに投げる?)後、茅の輪くぐりをしたんだけど、100人くらい??(そこまではいかなかったか?)、が集まってくぐったので、結構大規模でした。で、次の日7月1日は月次祭だったんだけど、おやすみだったので、行ってき...最近は「中学生の職場見学」で神社(神主さん)というのがあるらしい・・・

  • 先週、「コバケンとその仲間たちオーケストラ第86回コンサート」見た!

    前日はYOASOBIの話をしたので、今日も音楽話。そのYOASOBIのライブ、電光石火の最終日の翌日である、6月25日に、「コバケンとその仲間たちオーケストラ第86回コンサート」を見て来たんだよね!もう、一週間たっちゃったけど、ご報告していないので、今日はその話。「コバケンとその仲間たちオーケストラ」っていうのは、(自分は知らないで、指揮者が小林研一郎氏だからチケットとったんだけど(^^;)炎のマイストロ小林研一郎氏が、スペシャルオリンピックの趣旨に賛同してコンサートを開いたことをきっかけに設立されたオーケストラで、プロ・アマ、障害の有無を問わず、活動内容に賛同する人が演奏家になっているところが特徴。事実、一番前の席で見たんだけど、その真ん前の席で演奏していたヴァイオリンの人は、視覚障害の人のようだった(...先週、「コバケンとその仲間たちオーケストラ第86回コンサート」見た!

  • YOASOBIのikuraさんのライブって、こんな様子!

    まえの↓のブログでYOANOBIの「電光石火」最終日(横浜:ぴあアリーナMM)に行ってきた!-ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるきikuraさんこそ、「天才的なアイドル」と確信できるライブでした。6月24日(土)は、YOANOBIの「電光石火」(横浜みなとみらい:ぴあアリーナMM)に行ってきました!入り口...gooblogっていうのを書いて、その中で、ikuraさんをどのシーンをとっても、かわいいです。まさに天才的なアイドル様です。って書いたけど、具体的には↓なかんじです。YOASOBI「アイドル」(Idol)from『YOASOBIARENATOUR2023"電光石火"』2023.6.4@さいたまスーパーアリーナさいたまスーパーアリーナと、ぴあアリーナMMの違いはあるけど、同じような感じ。普...YOASOBIのikuraさんのライブって、こんな様子!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウィリアムのいたずらの開発日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウィリアムのいたずらの開発日記さん
ブログタイトル
ウィリアムのいたずらの開発日記
フォロー
ウィリアムのいたずらの開発日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用